三井物産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「アサカレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 栄町
  6. アサカレジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-09-19 22:34:28
 

なかなか良さそうな感じで興味を持ってます。
情報交換しませんか?

所在地:埼玉県朝霞市栄町1丁目1508-4他(地番)、埼玉県朝霞市栄町1丁目5-53(住居表示)
交通:東武東上線 「朝霞」駅 徒歩9分

売主:三井物産 長谷工コーポレーション
販売代理:伊藤忠ハウジング
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:物産コミュニティー

[スレ作成日時]2007-05-27 23:20:00

現在の物件
アサカレジデンス
アサカレジデンス
 
所在地:埼玉県朝霞市栄町1丁目1508-4他(地番)、埼玉県朝霞市栄町1丁目5-53(住居表示)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩9分
総戸数: 206戸

アサカレジデンス

749: 匿名 
[2010-05-27 13:37:32]
同じ朝霞で売っているライオンズは完売間近?みたいですが、こちらはなぜ売れ残ってるかな?
750: 匿名さん 
[2010-05-27 18:16:55]
747さん、そんなこと書くのはやめましょうよ。近隣マンション(具体的にあなたがどのマンションを
指していりのかはわかりませんが)のレスにだって悪口が書かれてますよ。だからと言ってそれはアサ
カレジデンスの営業マンさんが書いたことになりますか?

強く購入希望のある方がここを覗いて、書き込みだけで判断はしないと思います。
でも実際住まわれてみて快適なところ等は教えてあげられれば検討されている740さんのような方は参考
になさるのではないでしょうか。
751: 入居済み住民さん 
[2010-05-27 23:41:34]
ネガティブな書き込みするのは、ライバルの業者と決めつけるのはちょっと?ですが、
けなしたい人は何がしたいか。買えなくて僻んでる人かもしれないし。ただ荒らしたいんでしょうね。 匿名って怖いね。

最近は人参畑の砂嵐さんいなくなって、いいスレになりかけてたけど次は駐車場できましたか (笑)
752: 匿名さん 
[2010-05-28 11:01:00]
廊下側の手すりが柵だったことに恐怖を感じ、また直床特有の歩いた時に
若干ペコペコする感じが個人的に駄目で、検討していた部屋の独立キッチンに
魅力を感じながらも悩んだ挙句購入は見送りました。
購入に至るか否か、決定打は人それぞれですね。
753: 匿名 
[2010-05-28 22:27:33]
なぜ売れてないか整理してみた。
・手すりが柵で、団地のような安い外観
・朝霞なのに、駐車場100%を売りにしている。
・いらない共用施設
・急行通過の朝霞。駅からマンションまで何もない。周りにショピングできるような施設がない。
・朝霞は人参畑の砂嵐で、洗濯物を外に干せない。

それでもよければ、どうぞ。 価値観は人それぞれですから。
少し駅から離れても和光市や朝霞台に買います。
754: 入居済み住民さん 
[2010-05-28 23:54:21]
わざわざ分析ありがとう。駅から遠い朝霞台や和光市のマンションが早く売れるといいですね。
755: 匿名さん 
[2010-05-29 10:26:50]
価値観は本当に人それぞれですね(笑 まぁ当然の事だと思います。
そもそも私は戸建しか考えてなく
マンション自体嫌だったのですが最近はマンション購入も検討中です。

>駅からマンションまで何もない。周りにショピングできるような施設がない
私的には普段は都内勤務で仕事しているのでショッピングを身近で期待してないし。。。
ちょっとしたスーパーがあれば充分派です。
それより学校や公園が近い事が魅力的です!

>少し駅から離れても
今まで駅から離れた戸建に住んでいたのですが
本当に大変でした。帰宅が夜中になればタクシーまたは迎えが必要だったし・・・・。
マンション買うなら徒歩10分内と決めてます!

神奈川、東京の物件も色々とみてますがアサカレジデンスは有力候補です!!
勿論、このレスも全部読みましたが・・・・。
(かなり大変でした (笑 )

>団地のような安い外観
外観もそんなに気になりませんね。自己満足の世界ですからね。
住む家の中が充実していれば充分!

ネガティブな書き込みに住んでいる方は心を痛めているかもしれませんが
気にしなくて良いんじゃないですか。
良いと思う人と悪いと思う人、両方いて当たり前ですし
掲示板だけをアテにして購入する人はいないでしょう。
高い買い物ですからね。
金額とかトータルで考えたら良い物件だと思います
756: 近所をよく知る人 
[2010-05-29 11:17:34]
砂嵐やショッピング施設がない、というのは朝霞台も和光市も大差ないのにね 

№753の方、朝霞台か和光市で購入出来るといいですね
757: 匿名さん 
[2010-05-29 23:15:38]
>>755
>神奈川、東京の物件も色々とみてますがアサカレジデンスは有力候補です!!

エリア広すぎですね。アホでしょ?(爆笑)
758: 匿名 
[2010-05-30 01:40:29]
756みたいに広範囲で探す人が買うような物件だからアサカレジデンスはだめなんだって。

朝霞駅でさがすより、和光市のほうが絶対いいよ。地元の人間はみんなそう言ってます。
759: 入居済み住民さん 
[2010-05-30 03:18:15]
和光市・朝霞台ってそんなに優秀ですか?
私は和光に住んでいましたが、どちらの駅にも畑は同じ様にモリモリあるし、風はどこに住んでいても舞います。買い物施設だってお世辞にも立派とは思いません。単に“急行が停まる”だけの駅だと思います。でも東武線始発となる池袋駅では急行と準急が交互に運行していますし、準急に乗れば停車駅数は3つだから急行の朝霞台と条件は同じです。何でそんなに“急行”にこだわるのかわかりません。
私は勤めが渋谷なので現在は副都心線で通勤していますが、帰り道に人身事故などが発生すると東武線直通運転の電車に乗っていたとしても和光市止まりにダイヤ変更されてしまうんですよね。降ろされた和光市駅構内は後から続いて到着する人達で満杯になってしまうし、その中でいつ動き出すのかわからない電車を待つのは苦痛です。しかし、和光市駅→朝霞駅間は比較的短距離な上、マンションは朝霞駅よりも和光市寄り地点にありますからアクシデントがあっても和光市駅から徒歩帰宅で問題なく帰れます(昨年夏より過去3~4回経験済み)。それに引き換え和光市駅→朝霞台駅となると疲れた体に鞭打っていつ復旧するのかわからない電車をひたすら待つよりないですよね。
通勤している身には電車トラブルはない方がいいですが、遭遇した時程「徒歩でも充分帰れる距離でよかった!」と強く思います。(つい長くなってしまいましたが、何かの参考になれば・・・)
760: ご近所さん 
[2010-05-30 07:07:21]
758さん、和光市駅徒歩10分圏内に物件がありません!地元だけどそんな意見ばかりじゃないですけど?
761: 匿名さん 
[2010-05-30 09:26:35]
朝霞を冷静に分析
デメリット(個人主観です)1.ダサイ田舎イメージがつきまとう 2.自衛隊(気にしない人はOK) 3.準急しかとまらない 4.小さいスーパー系しかない 5.砂埃がどうとかいう人がいる
メリット 1.池袋20分圏内 渋谷35分圏内(これは西武石神井公園や小田急 東急の川崎市相当です)
2.和光市にはよく駅15分 20分の物件が多いが 実は朝霞市の和光寄り物件は徒歩20分位で和光市にいけます
路線より地図をじっくり見るといいかも(このアサカレジデンスも男足なら20分で和光にいける)
要はブランドイメージを気にしない方のコストパフォーマンスは比較的高いのが朝霞と思われます(比較的穴場)
大泉や 石神井 川崎市のマンションと比較すれば 一目瞭然かと思われます 又 都心より遠い朝霞台 志木
との比較もされた方がいいかも知れません 駅には小さいですが新しい商業施設ができ 駅前に東武ストアができるようです(これも小さそうですが)飽和状態の町でないだけに今後に期待です 


762: 住人 
[2010-05-30 16:18:01]
朝霞は住んでみて意外に便利でした。
急行停車駅に拘ってる方もいますが、市役所、税務署、集配郵便局、図書館、体育館などすべて徒歩圏内なので、色々な手続きが非常に便利です。

朝霞には他の物件もありますが、私にとって駅から10分以内は重要なポイントだったので決めました。
763: 匿名 
[2010-05-30 16:31:40]
759さん
あなたの文章を読むと、急行が停まり、始発もある「和光市」はつくづく良い街に思えます。

762さん
市役所や税務署や集配郵便局に頻繁に用事があるのですか?大変ですね。
私が頻繁に行くのはそんな所よりも、大きなスーパーです。
764: 匿名さん 
[2010-05-30 16:36:41]
準急だけでも充分本数多いですよ。
他の埼京線や東武伊勢崎腺に比べても本数が少なくなる日中の時間帯で比較すれば一目瞭然です。
急行に拘る書き込みは実情を知らず一般論で言っている可能性が高いと思います。
どうやら、このスレを荒らしたい人がいる気がしてなりません。
765: 匿名さん 
[2010-05-30 18:36:30]
763さん、だから何?
766: 匿名さん 
[2010-05-30 19:15:36]
765さん、理解できないのであれば、消えなさい。
767: 匿名さん 
[2010-05-30 19:33:21]
確かに東上線は電車の本数多いかもしれない
でも、西武沿線、埼京線沿線に比べ人気があるとはいえず
マンションは電車が便利ということだけじゃないということが分かる
768: 匿名さん 
[2010-05-30 20:49:50]
人気の有無よりも生活や通勤がし易いかが重要では?
西武は東武より田舎臭い感じがするけど・・・
朝霞は安く購入でき穴場的で良い気がします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる