三井物産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「アサカレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 栄町
  6. アサカレジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-09-19 22:34:28
 

なかなか良さそうな感じで興味を持ってます。
情報交換しませんか?

所在地:埼玉県朝霞市栄町1丁目1508-4他(地番)、埼玉県朝霞市栄町1丁目5-53(住居表示)
交通:東武東上線 「朝霞」駅 徒歩9分

売主:三井物産 長谷工コーポレーション
販売代理:伊藤忠ハウジング
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:物産コミュニティー

[スレ作成日時]2007-05-27 23:20:00

現在の物件
アサカレジデンス
アサカレジデンス
 
所在地:埼玉県朝霞市栄町1丁目1508-4他(地番)、埼玉県朝霞市栄町1丁目5-53(住居表示)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩9分
総戸数: 206戸

アサカレジデンス

689: 匿名さん 
[2010-03-12 01:09:46]
686は言いたいだけなんだから放っておけばいいんですよ。
わざわざ「埼玉」のスレ見に来るんだから都内の人間じゃないだろうし
上からモノ言う感じで、出来た人間じゃないってことも明らか。
買えない人か近所の人か、まぁそんなところ。
わざわざ他人様の住まいにとやかく言う必要がある、ということはそれなりの蟠りがあるんでしょう。
690: ご近所さん 
[2010-03-20 15:04:35]
ウエストコートが完売したそうですね。
広告に書いてありました。
691: 購入検討中さん 
[2010-03-20 20:20:23]
インターネットについて質問があります。

光の接続料やプロバイダー料金は管理費に含まれているのですか?
住民の方教えてください。
692: 匿名さん 
[2010-03-21 00:14:11]
込みですよ。
693: 匿名 
[2010-03-21 08:31:30]
風が強いですね。人参畑の砂嵐がひどかったって今更言ってもだめですよ。
694: 住民 
[2010-03-21 12:07:23]
>>692
部外者は嘘つかないで下さい。
695: 匿名さん 
[2010-03-21 15:41:36]
>>693
昨日、今日みたいに風の強い日は砂嵐はあたりまえです。
特にいまの時期は黄砂もひどい。
それって朝霞だけじゃないですよ。
他の地域に住んでいますが窓枠に砂がたまってました。
696: 入居済み住人 
[2010-04-12 19:36:15]
駅ビルが今月末にオープンしますね。飲食店だけでなく、リフレや雑貨等いろんなお店が入るみたいですね。楽しみです♪
697: 匿名さん 
[2010-04-12 23:44:25]
ブックスCHIENOWA(一進堂)
とんかつ和幸(売店?)
サーティワンアイスリーム
牛角
地鶏屋(焼鳥売店)
マツモトキヨシ
ベーカリー(継続?)
立ち食いそばうどん(継続?)
コンビニ?
歯医者?
バーガーキング
中華食堂日高屋
698: 入居済み住民さん 
[2010-04-13 00:42:33]
地鶏屋(焼鳥売店)と、マツモトキヨシはうれしいですね。
それに、立ち食いそばうどん屋さんも復活ですか、いいですね。
深夜帰りが結構多いので、深夜までやっているそば屋さんは貴重でした。
699: 匿名さん 
[2010-04-13 18:11:04]
マツキヨではなくてトモズですよ。
どっちにしてもうれしいですが☆
700: 匿名 
[2010-04-13 18:14:21]
オープンが楽しみですね。東武ストアも楽しみです。
701: 匿名さん 
[2010-04-13 18:18:14]
とんかつ和幸は売店だけになるのでしょうか?
702: 入居済み住人 
[2010-04-14 18:55:23]
ドラッグストアは嬉しいですね。スギ薬局は近くにありますが、朝霞駅からの途中にないので、会社帰りにちょこっと立ち寄れるのが嬉しいです。
東武ストアは食料品以外も扱うのでしょうか?個人的には和光のイトーヨーカドーみたいにちょっとした家電も扱ってくれると嬉しいのですが。
703: 匿名さん 
[2010-04-14 20:47:24]
砂嵐は、志木、朝霞、新座共通ですね。
この時期は、本当にすごいね
704: 匿名さん 
[2010-04-15 19:44:31]
なぜ、新座、志木、朝霞限定?畑があるとこならどこでもそうだと思うのだが。
全くもって意味がわからん
705: 匿名 
[2010-04-16 19:00:07]
朝霞名物の人参畑の砂嵐キターーーーー
706: 匿名はん 
[2010-04-16 20:02:31]
もらったお金が少ないとか?根にもってるのかな?
確かに畑はあるし、風が吹けば看板が飛んだり砂が飛ぶこともあるでしょう。
都心みたいなコンクリートジャングル?とは違うもん。
ここは埼玉西武、京浜東北沿線にはかなわわない  かな。
707: 匿名 
[2010-04-17 15:19:20]
残戸はどの位あるのでしょうか?

値引きを期待してるのですが情報upお願いします。
708: 入居済み 
[2010-04-17 16:23:56]
既に激安だろ?買いなさいよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる