丸紅株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートブルー 住民板 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. グランスイートブルー 住民板 Part2
 

広告を掲載

グラブル大好き [更新日時] 2024-04-22 16:07:04
 削除依頼 投稿する

パート2になりました。
住環境話は住民なら誰しも既に分かりきったことで、人それぞれの感想があって当たり前です。
もうこれ以上とやかく言うのは止めませんか?
もっと四方山話に花を咲かせようではありませんか!

グランスイートブルー 住民板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148469/all/

グランスイートブルー住民専用(写真投稿)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250502/all/

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-09-12 14:56:02

現在の物件
グランスイートブルー
グランスイートブルー
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
総戸数: 335戸

グランスイートブルー 住民板 Part2

745: 匿名さん 
[2014-04-07 18:48:31]
竹芝や横浜へそんなに頻繁に行きますか?
乗船料がいくらになるか分かりませんが、おそらく電車や車のほうが安くつくし、寄り道もできて自由度も高いですよね。
ちなみに浅草⇔お台場の船は大人1.600円程度かかるようです。おそらくこれより高くなるでしょうから、
たとえば家族3で千葉みなと⇔横浜まで往復するとなると交通費だけで1万近くかかるでしょうね。
746: 住民さんC 
[2014-04-07 19:25:41]
横浜まで行けるのは便利ですね。
海上の方が早いし、乗り換えもないし。
気が向いたら船で出かけられるっていうのがいい。
747: 住民One 
[2014-04-07 22:16:09]
いつも渋滞している首都高。羽田に行くときいつも飛行機に間に合うかが心配。渋滞なしで確実に時間通りに到着できるなら船で羽田空港に行きたいな。リムジンバスと同じ値段なら乗ると思いますが、如何でしょうか?
748: マンション住民さん 
[2014-04-08 04:28:14]
強風・波浪・悪天候でも時間通りに運行できるんですかね?
私は電車のほうが安心かな。
横浜に遊びに行こうとわざわざ「千葉みなと」まで足を運ぶ人がどれほどいるのか。
逆に、他県から船でわざわざ「千葉みなと」へ遊びに来る人がどれほどいるのか?
749: 匿名 
[2014-04-08 16:08:35]
見窄らしい観光船の発着所となるに過ぎないと思います。
そして、大島行きの高速艇がたまーに来る程度でしょうね。
非常に残念!
750: 匿名 
[2014-04-08 19:42:35]
「そんなにネガティブにならずに、へいへーい♪」
しょぼい施設に決定するまで、
夢を見ようよ。
751: 匿名 
[2014-04-09 09:57:13]
何の見所もない千葉みなとですが、そんな僻地の千葉みなとにあるオーシャンテーブルですら
行列できてるのにイメージ先行型のネガティブな全く来ないという憶測もどうかとおもいますけどね。
桟橋計画開始時には東京2020OPも考えてなかったでしょうし
なぜかホテルが多いのでそこら変も試算してシャトル就航検討するかもしれないですし
健作さんが舛添さんとこの前連携強化で合意していたのでプランの1つくらいには
頭の片隅においてるかもしれませんよ。
752: 近隣 
[2014-04-11 14:44:25]
ららぽーとまでの、無料の送迎船は
イオンに対抗してやらないかな
753: 匿名さん 
[2014-04-11 15:30:37]
いや、千葉みなとはこれ以上良くはならないよ。計画倒れになってしまった。結局は工場エリアなんだよね。町も寂れてるし。
発展を期待してマンション買った人は可哀想ですよね。私みたいに千葉駅勤務とかの人ならいいですが。安かったですしね。
754: 住民でない人さん 
[2014-04-12 10:31:00]
オーシャンテーブルですら行列ができるって、それ結婚式の2次会ででしょ…。
755: 匿名さん 
[2014-04-13 07:18:44]
ホテルやらマクドナルドやら、数年前に続々と撤退しましたよね。出来たといえば大型 パチンコ店が2つ。
売りだった花火大会も幕張に行ってしまった。
756: マンション住民さん 
[2014-04-13 22:58:42]
先ほどのことだけど、また何者かの小便が駐車場側のエレベーター内に撒き散らしてあるね。
臭いから水でないことは明らか。
確認したら小便の痕跡は12階のエレベーターホールにつながってたよ。
さすがに部屋の前まで確認には行けなかったけど、明日の朝まで痕跡は残ってるんじゃないかな。
757: 匿名 
[2014-04-14 18:16:18]
人だとしたら完全に犯罪ですね。
きっとペットなのでしょうが、飼い主が清掃すべきです。
やはり、ペットを載せられるエレベーターは1カ所に限定してほしいですね!
758: 匿名さん 
[2014-04-14 19:36:44]
なんで人だったら犯罪で、
ペットだったら犯罪でないの。
759: 匿名 
[2014-04-15 13:33:31]
ベイフロントタワーのバルコニーから右手に見える『日本サイロ』が見えるの?

レジテンス側の住人だけど、こちらはバルコニー真正面に日本サイロの赤い文字が堂々とそびえ立っていて、夜にバルコニーから見てみると、正直不気味で仕方がない(笑)
760: 匿名 
[2014-04-16 06:46:19]
758さん
ペットだったら犯罪にならないなんて書いてある?
ペットに罪はないと言うことです。

エレベーターのカメラで犯人は特定してるらしいですが、ペットを飼っている理○会の重鎮らが水面下で…
761: 匿名 
[2014-04-16 08:46:05]
ブルーカフェって居住者以外の外来でも利用出来るの?

可能なら一度利用してみたいんだが、カフェの入口はどこ?
762: 匿名 
[2014-04-19 13:26:27]
761さん>
もちろん利用できますよ!
入り口は、タワー棟南側の通路(道路?
)の一番奥です。
安くて美味しいです(^_^)v
763: 匿名さん 
[2014-04-20 07:05:59]
美味しくはないね。安いけど。
764: 匿名 
[2014-04-26 09:02:09]
重鎮がって週刊誌の読み過ぎ
くだらない
765: 匿名 
[2014-04-26 18:21:20]
重鎮がってる?
いったい誰のことだよ?
766: マンション住民さん 
[2014-04-28 23:18:36]
あいつしかいねーだろ。
767: 匿名 
[2014-04-28 23:49:46]
重鎮ってどういう意味?
768: マンション住民さん 
[2014-04-29 00:10:40]
重鎮×
重鎮がってる◯

769: 匿名 
[2014-04-29 04:31:47]
意味はググりましょー。


重鎮がってる人って上層階の彼のこと?
770: 匿名 
[2014-04-29 11:40:34]
重鎮がってる、とつかうの?
771: とく 
[2014-05-21 20:47:22]
日本語的には間違いだけど大して問題ではない。以上。
772: 入居済み住民さん 
[2014-05-27 16:23:22]
ターミナルの施主はオーシャンテーブルんとこのオーナーってことは、集客率やら採算度やら実績をふまえて出すこと決めたんだろうから閑古鳥が鳴くことはなさそうだけど。テラスは一般開放って事らしいし公園に行く人とかも利用するのかな。シーフード苦手だけど食べに行ってみようかな
773: マンション住民さん 
[2014-05-29 17:46:24]
通路で子どもがかなりのスピードでキックボードしていて、ぶつかりそうになった…幼稚園みたいだったけど。
近くのママたちは全く無関心で、それにびっくりしました。
774: 住民さん 
[2014-05-31 17:32:43]
773
ならあなたがその場で注意すればいいんじゃないの?


775: 匿名 
[2014-06-01 18:17:30]
知らんとこの子供注意するのは勇気いると思うよ。
変なモンペに絡まれても住みづらくなるし
日本は変わってしまった…
776: 匿名 
[2014-06-03 10:07:35]
確かに。その場で注意するのが一番。
でも、その子供の親が近くにいるのに無関心ってことは親自体も微妙だな。
777: 匿名 
[2014-06-05 01:44:01]
逆にこちらがモンペになればいいんですよ。
おたくの子供がぶつかってきたから怪我した!と治療費請求するくらい強気でいかないと。
こっちが気を使う必要はないですよ。
778: 住民 
[2014-06-06 07:23:19]
直接モラル合戦しても喧嘩になるだけでしょう。
まずは明確な規則を定めなくては話が進みません。
この板をご覧になってる理事会員さんよろしくお願いしますね
779: 匿 
[2014-06-21 00:46:54]
蛾が怖い。
780: 匿名 
[2014-06-21 14:05:55]
レジデンス前の広場(青い場所)で子供にキックボードさせていたら年配のオジさんに注意されました。
規則ではないけどマナーを考えて行動しろみたいな言い方で感じ悪かったです。
マナー違反になるんでしょうか?
781: マンション住民さん 
[2014-06-22 06:09:50]
マナー違反ですね。広い公園でやるべきだよ。わざわざマンションの近くでやるもんじゃない。
782: 匿 
[2014-06-23 06:45:01]
>>781
では何のためのスペースなのか説明してみろ。
783: 匿名さん 
[2014-06-23 07:00:11]
>782は「ほぼモンペ」認定。
784: マンション住民さん 
[2014-06-23 09:15:21]
>782
あのスペースに意味なんてないよ。
だけど少なくともキックボードをして他人に迷惑かけるスペースではない。
頭悪いね、親にちゃんと教育してもらえなかったのかな?
あんたに子供がいないことを祈るね。
同じようなろくでもない大人になっちゃうから。
785: 匿 
[2014-06-23 17:14:17]
>>784
規約に明記されていないのであれば、キックボードをしてはならないという意見は、君の主観的見解?
786: マンション住民さん 
[2014-06-24 09:40:46]
規約に書かれてなくても周りの迷惑になる行為は禁止されてる。
キックボードももちろんダメでしょ。あほか?
787: 匿名さん 
[2014-06-24 16:38:38]
管理規約に「共有エリアで脱糞してはいけません。」とは書いて無いですね。でも脱糞はいけない。

多くの人々が迷惑に感じる事は、基本的にしてはいけません。それを人々は「常識」と言います。
788: 若 
[2014-06-24 18:00:33]
>>787
共有エリアで脱糞しちゃ駄目なんだ…
覚えておきます。
789: マンション住民さん 
[2014-06-24 19:20:39]
ワカ じゃなくて バカ だな。
790: 匿 
[2014-06-24 21:35:54]
個人的にはあのスペースだったらキックボードくらいは気にならないけどね。
注意されて憤慨するのもちょっと違うかなとは思うけど。
791: 匿名 
[2014-06-25 06:20:09]
もしキックボードで他人と接触して怪我でもさせたら責任とれますか?
お年寄りは骨折するだけで一生寝たきりになる可能性もあるのですよ?
792: 住民 
[2014-06-27 09:18:27]
中庭(ブルーエリア)の主旨は集いの場ですから、騒音を発したり相当危険行為でない限り三輪車やキックボードは使用しても問題ないでしょう。
周りの人に十分配慮しながら使用してください。
793: 匿名さん 
[2014-06-27 13:14:13]
乗り物や野球などは禁止されてるよ。管理規約良く読みなって...。
794: マンション住民さん 
[2014-06-28 02:56:47]
今日、停泊している船の音が凄すぎて眠れません
何とかならないものでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる