なんでも雑談「結婚できネぇ バカやロ-」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 結婚できネぇ バカやロ-
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-01-19 16:58:45
 削除依頼 投稿する

23歳 派遣社員です 給料ひくすぎ マジやべす たすけてけろ

[スレ作成日時]2012-09-09 10:46:11

 
注文住宅のオンライン相談

結婚できネぇ バカやロ-

222: 匿名さん 
[2012-12-15 16:39:33]
幸せの定義は人それぞれ。国や地域によっても違います。
ですが、古今東西民族を問わず、幸せに大きく影響する共通項があるそうです。
何かわかりますか?

A:家族、です。

巨万の富を築いて、家族がいなかったら。
幸せになれると思いますか?
223: 215 
[2012-12-15 16:44:44]
>217

結婚して、妻と2人の娘がいて言ってますけど、何か? 結婚なんてするもんじゃないよ。
224: 匿名さん 
[2012-12-15 16:47:25]
家族の状況よりも預金通帳の現況の方に心ときめきますが、変ですか?
225: 匿名さん 
[2012-12-15 17:00:27]
>>216
50のおばあちゃんの段々腹になってもするの?
しかもよそのおねぇちゃんとやろうものなら慰謝料取られて別れさせられるんでしょ?
独身モテ男なら誰とやろうが自由だよ
キモオタデブでも金さえ払えばとっかえひっかえやれるんだし
自由は良いよ
226: 匿名さん 
[2012-12-15 22:15:08]
金やセックスでしか、結婚をはかれない男ども。
だから結婚できないんだよ。

まあこういう奴らがいるから、俺たちが助かっているともいえるが。
227: 匿名さん 
[2012-12-16 06:42:49]
結婚しない男がいることで助かってる業種って・・・何?
228: 匿名さん 
[2012-12-16 08:21:14]
結婚したくてもできない奴が、結婚生活に対してあれこれ否定的な意見を言うぐらいみっともないものは無い。
「結婚しない人」と「結婚できない人」は明確に分けて話をすべきだ。
229: 匿名さん 
[2012-12-16 09:06:15]
まあマンコミでそれは無理。
自分の身分を明かさず立場に関係なく議論を戦わせるのが
無記名掲示板というものですからね。
そういう体質がお気に召さない方は向いていないということですね。
あたしゃ大好きです。自分と違う立場に成りすますのがw
230: 匿名さん 
[2012-12-16 09:19:25]
基本、50過ぎて結婚しない人は「結婚できない人」でいいと思います。
「できるけどしてない」が通用するのはせいぜい50まで。

50過ぎたらよくいっても「昔ならすることができた」人。
歳とった女性と同じ。その女性を「結婚できる人」とは絶対いわない。男も同じ。
231: 匿名 
[2012-12-16 09:56:14]
女の賞味期限は30までですから(笑)
232: 匿名さん 
[2012-12-16 10:37:38]
結婚できるも何も50過ぎて結婚したところで何のメリットもねーじゃねーか
金を目当てに擦り寄られて毟り取られるだけだろ
同じ金くれてやるならしっかりしたホテルなり介護施設なりに払ったほうがいいんじゃないの?
233: 匿名さん 
[2012-12-16 10:48:21]
同じ職場の40歳と43歳の女性が最近婚活を始めました。
某有名婚活クラブ?に入り、毎週末パーティーに参加しているようです。
入会金10万円・月会費1万円。パーティー参加代は一回数1千円で、交通費入れると全部で1万円は使い、毎回参加する度に洋服は新調。トータル毎月7~8万円は飛んでいくそうです。
40過ぎてこんなに婚活でお金使ってどうなんでしょうね。
子供を産める確率は低いですし、男性にとってこのような女性って魅力あるんですか?

私は婚活の話を聞くたびに、「お金は老後資金に貯金したら?」と言うのですがね。
234: 匿名さん 
[2012-12-16 10:51:53]
で、その二人は同じパーティーに参加してくる男性の事を「あんなだから結婚できないんだよね」「だから今まで独身なんだよ」です。

自分はどうなの?棚にあげっぱなし?
235: 匿名さん 
[2012-12-16 10:55:04]
コンカツも遊びのうちと考えたら?
236: 匿名さん 
[2012-12-16 10:56:55]
遊びで変な男性とデートして浪費して、耐えられるのかしら?
237: サラリーマンさん 
[2012-12-16 11:00:47]
このスレをさっと見てみたが、第二次大戦中の話が出てこないようだ。
こちらは実際に戦争にて出たわけでは無いが、親は戦時中の世代。

戦後の苦労話を良く聞かされていた。
物資不足の時代…専門学校(現在の大学)で学ぼうにも、鉛筆も無い、ノートも無い、とか。

今の時代の若者は甘過ぎのように思う。

戦時中は、子だくさんが多かった様だ。
何故か? 国防のための兵力を確保するためだったと思う。
『生めや増やせよ』だけど、以下の事になる。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%BA%A4%E1%A4%E8%C1%FD%A4%E4%A4%BB%A4%...

戦時中は16才で実戦にかり出されたり、青年が回天に乗せられて、国のため自爆したりと悲惨な時代だったんだろう。

今の世代の若者は物が豊かで困らない。
平和ボケと言うか…。
238: 匿名さん 
[2012-12-16 11:01:42]


意味わかんない
239: 匿名さん 
[2012-12-16 11:10:12]
二人で婚活パーティに参加するのはやめたほうがいいのにね。片方にアプローチしてきた男を、もう片方がけなしそう。足の引っ張り合いでしょうね。
240: 匿名さん 
[2012-12-16 11:17:11]
男性にとって、子供が産めない(かなり難しい)40代の女性って魅力あるんですか?
241: 匿名 
[2012-12-16 11:21:26]
人によりけり。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる