東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう65」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう65
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-06 08:28:36
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/262531/

[スレ作成日時]2012-09-06 07:51:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう65

651: 匿名さん 
[2012-09-15 19:00:00]
地震が隕石の衝突と同じレベルの確立だなんて無責任にもほどがある。
いくら自分の売ってるマンションが売れないからって、そんな適当なこと言って売りつけることに罪悪感はないのか?
さすが、文系大卒の掃き溜めの業界だけのことはあるな。モラルのカケラもない。
652: 匿名さん 
[2012-09-15 19:37:33]
オカルトですね。(笑)


どこなら、完全に安全なの?23区にある?
654: 匿名さん 
[2012-09-15 20:54:40]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
655: 匿名さん 
[2012-09-15 20:59:35]
湾岸に限らず、お金のない人、心配性の人は、不動産を購入しない方が良い。お金のある人は、購入してもOK。リスクはお金で回避できますから。
656: 匿名さん 
[2012-09-15 21:02:37]
ここを検討している人は、埋立地であることは百も承知。ネガるにしても、別の理由でネガって欲しい。でないと、まったく、ネガの意見が参考にならない。
657: 匿名さん 
[2012-09-15 21:09:43]
>貴見は素人レベルで価値が低いとお認めになったということで、了解しました。

湾岸地域は素人でも危険地域だって分かって頂きありがとうございます

>既存物件が売れないとすれば値段が合わないということですね。

震災前は埋立地でも危機管理がなく表面上だけで騙され売れたかも知れないけど
今や表面上がいいとか、景観がいいだけじゃ埋立地のリスクを比較したら相当値段を下げなきゃ買わないってこと

>地価が上がっているのは立地にポテンシャルありと認められている証拠でしょう。

確かにこの地域は都が開発してるだけのポテンシャルで持っているだけ、市場とのタイムラグが発生しているようだ
しかし今はそんなに甘くないからそのうち真価が問われる


658: 匿名さん 
[2012-09-15 21:26:49]
このネガはちょっとアレなので相手にしない方がいいですよ。
660: 匿名さん 
[2012-09-15 22:24:19]
3連休なので、ネガさんは昼夜問わずに頑張りますよ~~!
(普通は、外出するもんですが・・・)
663: 匿名さん 
[2012-09-15 22:56:10]
ネガなど必要ない、未来の勝手な予想も必要ない、


資産価値が下落している。その事実だけだ。


665: 匿名さん 
[2012-09-15 23:40:56]
ポジの人同じ人が書いてるみたいだけどちょっと恐いかも。
666: 匿名さん 
[2012-09-15 23:46:22]
100年間、人すら住んでいなかったのでは?
667: 匿名さん 
[2012-09-15 23:48:30]
少なくとも最近はポジの方がまともだね。
ネガは>661に書かれた匂いがする。正直少し怖い。
668: 匿名さん 
[2012-09-15 23:49:42]
汚染で業者がタダで投げ合いしてたし。
669: 匿名さん 
[2012-09-15 23:52:49]
ネガのレベル低下が懸念される。
670: 匿名さん 
[2012-09-15 23:56:30]
都は信用できる。都を信用しよう。


築地市場移転:新市場予定地に基準超ベンゼン 工事で除去へ--豊洲 /東京

毎日新聞 9月14日(金)11時27分配信

 都は13日、築地市場(中央区)の移転先に決まっている豊洲新市場予定地(江東区)の土壌の一部から、環境基準の1000倍のベンゼンが検出されたと発表した。現在進めている土壌汚染対策工事で除去できるという。
 移転予定地は東京ガスの工場跡地。粘土などの有害物質を通さない地層より下の292地点を調べたところ、68地点で環境基準値(1リットル当たり0・01ミリグラム)を超えるベンゼンが検出された。うち5地点は100倍超、最大は1000倍に当たる1リットル当たり10ミリグラムだった。16地点で環境基準値を超えるシアン化合物も検出された。
 都は「今回の調査で除去範囲を確定できた」として、予定通り来年3月までに汚染対策工事を終わらせる予定。【柳澤一男】
〔都内版〕
671: 匿名さん 
[2012-09-16 00:07:54]
住宅側も除去してから開発してもらいたかった。もう手遅れ。
672: 匿名さん 
[2012-09-16 00:17:45]
ベンゼンって東京ガス工場跡地だからですよね。
住宅地にも東ガス工場あったの?
673: 匿名さん 
[2012-09-16 00:31:08]
汚染は、勝どき、東雲、豊洲の全域で報告されています。
しっかり調べることは損害なのでしないでしょうが、かなり深刻だと思う。
674: 匿名さん 
[2012-09-16 00:41:39]
昔は井戸が多かったので、地下の汚染を調べやすかった。
最近は再開発地域じゃないと土壌汚染の調査などしないんじゃないかな。
どこが安全?どのくらい安全?
むしろ調べて汚染対策を明らかに行ったほうが安心かも。。。。。。。なんて(笑

皆さんは、酸性雨とか中国大陸からの汚染物質の到来問題とか興味ないのでしょうか?
黄砂って言葉くらいは知ってるかな。
675: 匿名さん 
[2012-09-16 00:42:34]
>汚染は、勝どき、東雲、豊洲の全域で報告されています。
こんな報告は初耳です。
調査箇所リストをご提示ください。
676: 匿名さん 
[2012-09-16 00:49:19]
そもそもこのエリアは埋め立ての材料が産廃含むゴミや瓦礫なので土地に何が混ざっていてもおかしくない。

だから昔から利用形態はずっと工場と都営住宅と朝鮮人居住区などの嫌悪施設のみだったけど、
そのうち工場が移転した跡地に再開発と称してタワーマンション建ててるわけ。
(あわせて膨大な宣伝費かけて一生懸命イメージアップ)

だから、ベンゼンはもちろん、他の有害物質で汚染されていることは十分考えられるし(というかほぼ確実)、
広い土地全部の土を検査なんて物理的にできないんだから、調査の結果安全とはいいきれないってこと。


安かった7、8年前このエリアも検討してたけど、上記等の事実を知ってやめました。
677: 匿名さん 
[2012-09-16 00:53:24]
これは重要事項不告知で家宅捜索、金銭補償が行われるレベル。
それが全域、というのは相当にセンセーショナルだよ。

是非とも個人の感想でないソースを示して下さい。
678: 匿名さん 
[2012-09-16 00:56:12]
勝どきはTTTの土壌汚染叩売りで一番有名、東雲は去年末に毒ガス噴射で重体者。
などなど地元にいるといっぱい聞く、全域汚染されていると思う。

豊洲の汚染なんて調べる前から予測できた。
679: 匿名さん 
[2012-09-16 01:00:36]
汚染は多種多彩 衝撃 TTT
http://tokyufubai.bakufu.org/ttt.htm
680: 匿名さん 
[2012-09-16 01:03:21]
地元ってどこ?検討したけど止めたんじゃないのか?
確実なエビデンス出さないと社会では相手にされないよ?
682: 匿名さん 
[2012-09-16 04:31:51]
このへんにタワーマンションが乱立したのは工場が移転して、他に使い道がなかったから。
つまり、マンションにしか使えないクズみたいな場所だってことだよ。
683: 匿名さん 
[2012-09-16 04:36:00]
あらあら。買えないと大変なんですね。
684: 匿名さん 
[2012-09-16 04:47:04]
>つまり、マンションにしか使えないクズみたいな場所だってことだよ。
ということは、都内のあちこちのマンション建ってる場所は「クズみたいな場所」っていう理屈でok?
685: 匿名さん 
[2012-09-16 04:52:59]
ネガの息を吐くのと同じように、ウソを吐くんだね。


売れてない?
 誰でも閲覧できるように、江東区のホームページで丁目単位の人口増減を毎月公表してるよ。
 豊洲3丁目は毎月人口が増えています。

値下がりしてる?
 誰でも閲覧できるんだけど、ヤフー不動産で中古価格がでています。
 売れ残り?
 おいおい、じゃ中古はどこから買うんだい?ヤフー不動産に出てるものしか買えないよ。
 
数値は正直ですからね。

皆様ウソの情報に騙されないように。
686: 匿名さん 
[2012-09-16 05:50:59]
昨日は東雲周辺住民のお祭りだったのかな?
688: 匿名さん 
[2012-09-16 08:32:59]
いくらこんなところでポジったって
売れない物は売れない
下がるものは下がる
場所柄しょうがないよ
689: 匿名さん 
[2012-09-16 09:11:04]
はいはい。
いくらこんなところでネガったって
売れて新居に入居した人は減らない
幸せな人は幸せなまま
その格差はしょうがないよ
691: 匿名さん 
[2012-09-16 09:44:29]
>>690
確かに1位の「元麻布ヒルズ フォレストタワー」は、前月比で-215.5万円でダントツですね?
もうちょい精査してから根拠にしましょうよ。
692: 匿名さん 
[2012-09-16 09:59:52]
>>売れてない?
>> 誰でも閲覧できるように、江東区のホームページで丁目単位の人口増減を毎月公表してるよ。
>> 豊洲3丁目は毎月人口が増えています。
人口増減=売れた数となる根拠をお示しください。

>>値下がりしてる?
>> 誰でも閲覧できるんだけど、ヤフー不動産で中古価格がでています。
ヤフー不動産の中古価格が実売価格である根拠をお示しください。
694: 匿名さん 
[2012-09-16 10:20:50]
>693
誰に対するレスなの?
696: 匿名さん 
[2012-09-16 10:29:22]
値引き云々以前に引き合いゼロ
697: 匿名さん 
[2012-09-16 10:30:16]
>695
それで、いくらで売れているの?
699: 匿名さん 
[2012-09-16 10:37:49]
>698
当初の売り出し価格より高く売れているんですか?
700: 匿名さん 
[2012-09-16 11:02:01]
シエルやパークシティは当初の分譲価格が安かったのだから
高く売れるのは当然。
702: 匿名さん 
[2012-09-16 11:23:34]
昔は安かった、ってだけでしょう。
703: 匿名さん 
[2012-09-16 11:25:17]
一昨年から1戸も売れてない現実。

704: 匿名さん 
[2012-09-16 11:28:22]
執拗なネガは多分この人だね。
>678の、地元にいるといっぱい聞く、という発言とも符合する。
近いだけに何か妬ましいんでしょうね。晴海タワーズのスレにも常駐。


No.82
by 匿名さん 2012-09-09 23:33:21

「隅田川の東」ネガの犯人は、中央区京橋地区(明石町あたり)の住民です。
「中央区の住環境」板に、同時期に似たような投稿してます。

ちなみに、中央区で一番荒れていた中学校は、明石町にあったんですけどね。
今の銀座中に統廃合されましたが。
706: 匿名さん 
[2012-09-16 11:38:58]
>>678
>東雲は去年末に毒ガス噴射で重体者。

東雲で去年そんな事故ないです。
嘘を書かないでください。
708: 匿名さん 
[2012-09-16 11:55:36]
「重態」だったか記憶定かではありませんが、工事してて地下に溜まったメタンガスが放出された事故はありました。
ま、それほど珍しいことではないですが。
繰り返し投稿してますので、ネガさんにとっては大切な「ネタ」の1つなのでしょうね。
710: 匿名さん 
[2012-09-16 13:11:16]
埋立地は何が起きても不思議ではない

だから工業地域なんだよ

まともな人は端から住宅地として選択しない
711: 匿名さん 
[2012-09-16 13:12:55]
確かに工業地域の意味を良く理解した方がよさそうね
712: 匿名さん 
[2012-09-16 13:26:57]
>705
だから、それが売れていることの証拠になるの?
人口の増減なんて、出生や死亡でもおこるんじゃない。
713: 匿名 
[2012-09-16 13:29:32]
工業地帯?
工業地帯?
714: 匿名さん 
[2012-09-16 13:31:10]
おかしくない
不思議ではない
普通の頭を持った人なら
まともな人なら


説得力ゼロなのだが。
毒ガス噴射(笑)
715: 匿名さん 
[2012-09-16 13:33:21]
712
世帯数の増減を見てみたら?
716: 匿名さん 
[2012-09-16 13:49:55]
今、入居率30%以上のマンションある

ないでしょ!

717: 匿名さん 
[2012-09-16 13:54:04]
朝、圧倒的に降車客が多いトヨス

夕方、圧倒的に乗車客が多いトヨス

718: 匿名さん 
[2012-09-16 14:00:11]
都心にありがちですね。
719: 匿名 
[2012-09-16 14:05:01]
都心に住む
都心に住む
721: 匿名さん 
[2012-09-16 15:26:34]
すっかり値下がりがばれちゃいましたからね。
722: 匿名 
[2012-09-16 15:31:58]
値下がりしないかなあ
値下がりしないかなあ
723: 匿名さん 
[2012-09-16 15:46:03]
定価が売れ残ってるのに、値上がりは無い。
あきらめろ。埼玉に完敗。
724: 匿名さん 
[2012-09-16 16:08:36]
値上がりしないかなぁ。

無理だとはわかってるけど・・・
725: 匿名さん 
[2012-09-16 16:14:48]
高層ビル=都心

そんな人が選ぶ街
726: 匿名さん 
[2012-09-16 16:18:19]
豊洲は超都心って
大都会岡山在住の友人が言ってた
727: 匿名さん 
[2012-09-16 17:07:46]
高層ビル=新宿=副都心
じゃないのか?
728: 匿名さん 
[2012-09-16 18:16:40]
豊洲も売れないとポジの必死さが痛々しい

これがまともな土地なら言い訳も説得力もあるのだが

背負ったギャップは一生ついてまわるからな
729: 匿名さん 
[2012-09-16 18:18:12]
>大都会岡山在住の友人が言ってた

こんなレベルなんだろうな
730: 匿名さん 
[2012-09-16 18:24:42]
722

お墓の写真かと思った。

明日敬老の日だし。
731: 匿名さん 
[2012-09-16 18:33:34]
首都圏マンション順調17.3%の伸びだってよ(日経新聞)

東雲はこのうちに入っているだろうけど

足を引っ張るなよ豊洲

首都圏の称号外すぞ



732: 匿名さん 
[2012-09-16 19:24:20]
豊洲2、3丁目は良い街ですよ。平日はビジネスマン、休日は家族ずれで、賑やか。都心によくある風景です。電柱がなく、歩道も広く、インフラはすばらしです。3丁目で言えば、晴海通沿いはビジネスエリアと飲食店。1ブロック東は、賃貸マンション、グランド、スーパー&ホームセンター。そして、さらに1ブロック東は、静かな住環境で、タワマン、大学、小学校。こんな街なかなか、ないと思います。このエリアをご検討されている方は、豊洲の2,3丁目をオススメします。
733: 匿名さん 
[2012-09-16 19:50:09]
東雲に地下鉄の駅があれば便利なのですが。辰巳の再開発が始まれば、辰巳の方が資産価値あがるんでしょうか?
734: 匿名さん 
[2012-09-16 20:30:07]
埋め立て地買う奇特な客なんかとっくに絶滅してるよ。
735: 匿名さん 
[2012-09-16 20:31:40]
辰巳の資産価値が上がり始めるのは10年後くらいからで、東雲はこれから10年の間で上がると考えています。なので、10年後に東雲から辰巳に移るという選択肢はありになるかもしれませんね。
737: 匿名さん 
[2012-09-16 20:44:51]
ヤフー不動産で、現在の価格が誰でも分かるようになってしまったので、ネガは焦ってしまっているようですね。

価格がバレると困るんでしょうね(笑)


ぜんぜん値下がりしてない!もんね~~~。
738: 匿名さん 
[2012-09-16 21:28:06]
>ぜんぜん値下がりしてない!もんね~~~。

だから売れないもんね~~~。

このままでは一生売れないもんね~~~。
740: 匿名さん 
[2012-09-16 22:04:18]
東雲かい?
東雲の戦略は
埋立地のリスクを正直に販売してるからな
742: 匿名さん 
[2012-09-16 22:27:03]
東雲プラウドは完売するだろうね。
743: 匿名さん 
[2012-09-16 22:44:19]
733
辰巳の再開発といっても、辰巳団地の建て替えだからなあ。
辰巳駅の近くならともかく、
辰巳駅から団地群を抜けて遠いマンションの資産価値が上るとは思えないなあ。
744: 匿名さん 
[2012-09-16 22:57:13]
むしろ値上がりしているからね。
アンチが増えれば増えるほど資産価値は上昇するね。




(アンチ以上にシンパが多い。)
745: 匿名さん 
[2012-09-16 23:08:08]
ヤフー不動産が誰でも閲覧できるのがバレちゃいましたからね。
相場なんて、ヤフー不動産みたらすぐにバレる。

ネガはそれがバレたら困るんですよ。
746: 匿名さん 
[2012-09-16 23:11:16]
湾岸ネガじゃないが、豊洲・有明は実際に液状化してしまったからイメージ悪いのは否めないね。
港南、芝浦、勝どき、月島の方が地歴も古いし安心かな。
747: 匿名さん 
[2012-09-16 23:11:44]
>738

もう一度かくぞ

ヤフー不動産が誰でも閲覧できるのがバレちゃいましたからね。
相場なんて、ヤフー不動産みたらすぐにバレる。

ネガはそれがバレたら困るんですよ。
748: 匿名さん 
[2012-09-16 23:13:13]
辰巳駅近にタワマンできないですかねえ。
749: 匿名さん 
[2012-09-16 23:13:24]
>738は小栗旬が豊洲に住んでいるのを知らない情報弱者では?
750: 匿名さん 
[2012-09-16 23:13:55]
たしかに>738は信州弁だよな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる