東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう65」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう65
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-06 08:28:36
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/262531/

[スレ作成日時]2012-09-06 07:51:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう65

351: 匿名さん 
[2012-09-11 00:45:12]
>349
どれだけ偉い大臣なの?親戚なの?田舎者なの?
352: 匿名さん 
[2012-09-11 00:45:45]
内陸の俺は、豊洲でモテモテだったよ。

先生って呼ばれて、不思議な芸能人を見るような目で見られたよ。
353: 匿名さん 
[2012-09-11 00:47:51]
>352
いまでも業火ベルト地帯に住んでるようじゃ南無阿弥陀仏
354: 匿名さん 
[2012-09-11 00:49:06]
さあ、東雲・豊洲戦争 勝負はついてませんよ。

この掲示板で資産価値が決まるんだから。
355: 匿名さん 
[2012-09-11 00:50:11]
東雲は即日完売

豊洲は・・・残念記録更新中
356: 匿名さん 
[2012-09-11 00:50:44]
豊洲2丁目と3丁目の勝負の方が、レベル高くて、楽しいよ。
357: 匿名さん 
[2012-09-11 00:54:34]
豊洲2丁目と3丁目・・・既に死海ゾーンでんがな
358: 匿名さん 
[2012-09-11 00:55:41]
彼女と素敵な夜を・・・
彼女と素敵な夜を・・・
360: 匿名さん 
[2012-09-11 00:57:27]
2,3丁目は別格でしょう。ビンテージマンションになりますよ。2丁目買った人が羨ましい。当時、安かったらしいね。
362: 匿名さん 
[2012-09-11 00:58:33]
>359

>いまいずやも低いよ。

日本語でお願いします
367: 匿名さん 
[2012-09-11 01:45:10]
ダメだ。
キモイと思いつつ、なんだかんだで豊洲の街並みは綺麗だと思ってたのに、358の写真はダメだ(笑)
372: 匿名さん 
[2012-09-11 13:33:27]
空きだらけで、まだまだマンション建てられるからね。
373: 匿名さん 
[2012-09-11 14:14:16]
6丁目は将来の最先端エコタウン確定だとは思うよ。

あとは、旧開発エリアだよね。
379: 匿名さん 
[2012-09-11 20:56:45]
>まあ、買えなくて悔しいのかもしれませんけど、みっともナイよ。
>エリートだけが買えばいいのでは?

エリート以下も敬遠してるから売れないんだろうに

これからは田舎者を更に騙すしかいないよな

そうか?元々ここは先住民も騙された田舎者しかいないか?
380: 匿名さん 
[2012-09-11 22:11:10]
ブランドとか気にしない人ならいいのでは?
381: 匿名さん 
[2012-09-11 22:12:25]
ブランドとは何か?ですね。
382: 匿名さん 
[2012-09-11 22:27:05]
エリートが住んでるのですから、それはそれで良いと思いますよ。
友人の医師も2人住んでますし。
383: 匿名さん 
[2012-09-11 22:27:32]
豊洲駅って、朝、乗る人より、降りる人の方が、多いんですね。なのに、住環境も良くって、良い街ですね。
384: 匿名さん 
[2012-09-11 22:28:45]

今や田舎者のほうが液状化や津波の怖さ知ってるからなあ。

騙すなら千葉奥地のゆとり世代かな。

なるべく低学歴。

385: 匿名さん 
[2012-09-11 22:29:35]
都心に憧れて@300出せない人が買ったらいいんじゃないの?
ただ都心に憧れてここしか買えない人も年収下がってここも買えなくなったんじゃないかな?
386: 匿名さん 
[2012-09-11 22:34:48]
@300程度。お手ごろな値段の割りに、便利で、綺麗で、バランスの取れた良い街だと思う。
387: 匿名さん 
[2012-09-11 22:35:31]
300円は高い。
388: 匿名さん 
[2012-09-11 22:38:20]
次の地震で、確実に海になるのに、300円は高いね。
389: 匿名さん 
[2012-09-11 22:39:43]
有明テニスの森公園に仮設住宅みたいなのあるけどなんだ?
390: 匿名さん 
[2012-09-11 22:41:58]
陥没復旧工事の現場事務所とか
391: 匿名さん 
[2012-09-11 23:00:00]
300高ければ、千葉を検討すべき。
392: 匿名さん 
[2012-09-11 23:27:51]
気温上昇 予想の数倍の勢い タワーマンションは無理なのでは?

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/288053...
394: 匿名さん 
[2012-09-11 23:58:22]
民度は高いよ。
395: 匿名さん 
[2012-09-12 00:28:19]
地域全体の民度はともかく、価格の高いタワーの民度はそこそこなのかと思ってたけど、
実はそうでもないみたい(笑)

やっぱり城東よりは千葉のほうがいいのかな。
ショッピングセンターなどの客層も東雲のイオンより千葉のほうが良いらしいし。
396: 匿名さん 
[2012-09-12 00:30:15]
スレの内容で民度を推し量るとか、非常識にも程がある。。
397: 匿名さん 
[2012-09-12 00:30:31]
千葉をオススメします。
398: 匿名さん 
[2012-09-12 00:33:43]
マンコミュ依存症って怖いわ。
現実と妄想の境界が見えないんだろうな。
399: 匿名さん 
[2012-09-12 00:42:22]
いや、実際そうだよ。
市川とか、城東よりも住民層は上品。
400: 匿名さん 
[2012-09-12 00:55:12]
ららぽーとの本店も千葉だし。
開発も千葉の方が圧倒的。

豊洲は千葉の僻地か、ゴミ処理場だよ。常識。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる