大和ハウス工業株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西宮北口ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 高松町
  6. プレミスト西宮北口ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-29 12:17:05
 

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231989

所在地:兵庫県西宮市高松町89-1(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩4分
阪急今津線 「西宮北口」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.02平米~110.30平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishikita/
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2012-09-05 22:54:20

現在の物件
プレミスト西宮北口
プレミスト西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市高松町89-1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩4分
総戸数: 69戸

プレミスト西宮北口ってどうですか?その2

189: 匿名 
[2012-10-23 19:54:33]
情報ありがとうございます。キャンセル住戸は狭い部屋なんですね。
191: 匿名 
[2012-10-24 11:44:37]
AかDタイプでないかな~
193: 匿名 
[2012-10-24 12:24:57]
うちもそのタイプ買いたい
194: 匿名 
[2012-10-24 21:11:12]
店舗は結局、何が入ることになったんでしょうか?

196: 匿名 
[2012-10-24 21:42:55]
そうですね。ありがとうございます。

198: 匿名さん 
[2012-10-25 17:27:37]
駅近だけが好条件?
199: 購入検討中さん 
[2012-10-25 19:52:10]
駅が近い・・・・徒歩4分とします。

駅が遠い・・・・徒歩20分とします。

毎日の通勤、通学で家族4人のうち3人が 駅を利用するとして・・(学校、塾、仕事)

いったい どれだけの時間を損失するでしょう・・・

という点を考えると 駅に近い点は 私にとっては好条件ですが、反面、

その分、建物の値段が高い あるいは、部屋面積が狭い。という悪条件もあります。


バランスなのでしょうけど・・・



200: 匿名さん 
[2012-10-25 21:44:44]
実際に日常使いを想像したときに、ガーデンズのスーパーは広いし、いつも
混んでて買い物しづらい。駅までの距離も、マンション玄関からホームまでで考えると8分
くらいはかかる。ガーデンズはたまに行くのがいい。もっとこじんまり纏まった施設が
あるほうが、静かだし、実際には便利。
201: 匿名 
[2012-10-25 21:49:32]
なんかここの暮らしは落ち着きませんね
203: 匿名さん 
[2012-10-25 22:27:57]
買える人が買えばいいじゃない。買えない人は買わなくていいじゃない。買えない人の妬みは聞く必要もない。買える人は黙って買うし。
204: 購入検討中さん 
[2012-10-25 22:29:05]
>マンション玄関からホームまでで考えると8分 くらいはかかる

これはどの物件でも同じく、距離を玄関からホームまででとらえると、同じかな?

ガーデンズの混雑って、平日もひどいのでしょうか?

まあ、都会というか、駅に近ければ、近いほど、騒々しいのはありますよね。




205: 匿名 
[2012-10-26 09:11:32]
平日のガーデンズはそれほど混雑してませんよ。静かなもんです。
206: 匿名さん 
[2012-10-26 12:12:02]
西宮北口は書いたその通りで、
住むのに価値があるのは北口だけやね。

南口なんて、休みの日はガーデンズの渋滞に巻き込まれて、車も出せん。。。


それ以前に南口は、、、
書かなくても地歴はみなさんわかってますもんね。。。
208: 匿名さん 
[2012-10-26 12:27:10]
何回話題になってもいいことです。

その中で新しい事情が発見できます。
209: 匿名 
[2012-10-26 13:42:48]
北側は171使わないとどこにも行けないのにそちらも大渋滞だから条件はは変わらんかな。
北側は一部のお屋敷以外は田んぼや賃貸多いからか少し寂しい雰囲気。
便利で賑やかなほうがいいなら南側。
地歴が気になるならそもそも西北選んじゃ駄目よ。
212: 匿名さん 
[2012-10-26 16:39:35]
地歴について気にする人の方が多いんとちゃう。

特に地域周辺住民はごく稀なんてあらへんで。
214: 匿名さん 
[2012-10-26 17:45:43]
現実を知らない人は幸せですな。
218: 匿名さん 
[2012-10-26 19:26:49]


少なくとも君よりは優位であると思う。

まぁ頑張ってくれたまえ。
220: サラリーマン 
[2012-10-26 19:47:16]
北側は幹線が混む分、路地の交通事故が怖いですね。

南側は幹線が混んでも路地は大丈夫。
この物件前のS字はちょっと怖いかな。
222: 匿名さん 
[2012-10-26 20:53:31]
風化ねぇ、
そう思いたいなら、思い込めば。
でも考えてみろよ。
自分の子供が公立中学に通って、もし恋愛関係になったり
傷害沙汰になったら、そんなのんびり悠長にしていられるか?
そのとたんに自分自身の問題になるんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる