大和ハウス工業株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西宮北口ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 高松町
  6. プレミスト西宮北口ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-29 12:17:05
 

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231989

所在地:兵庫県西宮市高松町89-1(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩4分
阪急今津線 「西宮北口」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.02平米~110.30平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishikita/
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2012-09-05 22:54:20

現在の物件
プレミスト西宮北口
プレミスト西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市高松町89-1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩4分
総戸数: 69戸

プレミスト西宮北口ってどうですか?その2

223: 匿名さん 
[2012-10-26 21:14:24]
南側は殺伐としていて、排ガスで空気がよどんでいる感じ。
北側に比べ民度も低い。
224: 匿名さん 
[2012-10-26 22:21:14]
南側が便利になって悔しいって!

そんな訳けないやろっ!同和問題の風化もありえへん!一生ついて回る問題やで!
226: 匿名さん 
[2012-10-26 23:56:03]
おのぼりさんの知人が南側のマンション買ったって聞いたら、「便利だよね~。」
とそれらしく返答するが、心の中では「よくそんなところ買うよな。」
と思っている。お金がないから南側にしただけでしょ?
殺伐した工業地帯にスーパーとマンションばかり建って、今度は400戸の
マンション建って、本当に平成時代の団地だね。
全部のマンションに順番に1号棟、2号棟って番号つけていったらどう?
227: 匿名さん 
[2012-10-27 00:19:45]
女子の場合、北側で私立小に通うのは小林聖心、海星などが多いが、南の深津小校区や平木小校区
では、わざわざ小学校から行かせなくてもと思われる尼崎市にある某私立小学校の通学者が結構いる。
第一志望が叶わなかったんだと思うが、北側なら、希望の私立落ちても公立に行かせるけど、
南の方ではどうしても公立に行かせたくない家庭では、色々苦労があるんだろうと気の毒に思う。
228: 匿名さん 
[2012-10-27 00:22:17]
>心の中では「よくそんなところ買うよな。」

無神経な親はそんなもんですよ。

自分はアホで他人から何言われてるかもわからん脳天気でも、
子供は学校でしっかりいじめられる。

子供が自殺したあとで気づけばよい。。
229: 匿名さん 
[2012-10-27 01:23:43]
授業参観や運動会で、目つきの悪い茶髪・金髪の親達を目のあたりにした時に後悔するんだろうな。
230: 匿名さん 
[2012-10-27 01:36:13]
HPの間取りが更新されているぞ~
231: 購入検討中さん 
[2012-10-27 06:25:58]
73平米で H と J が出てますね。

しかし・・価格が出てません。

予約してないけど、明日見に行くかなぁ・・・



で、結局、いまだに、過去の政治(悪政)に、何百年も引きづられた人々が

地歴、地歴と叫んでいるんだ・・・

21世紀だよ。ちゃんと歴史を勉強して 地歴、地歴とか言わない人間になってほしい。

そういう人達(いまだに地歴などと言う輩)が近くにいるのが怖い。
232: 匿名さん 
[2012-10-27 07:27:50]
外観が変わっても変えようのない問題が**問題。


>21世紀だよ。ちゃんと歴史を勉強して 地歴、地歴とか言わない人間になってほしい。

現在そして未来永劫に**問題は消えない。


心のどこかに**問題の意識がある証拠だね。
235: 匿名 
[2012-10-27 08:35:55]
近所付き合いも少ない世の中だから大丈夫だとは思う。ただ万が一自動車事故(公営住宅付近は違法な路駐多い!)とかおこすとやっかいだから気を付けて下さい。
236: 匿名さん 
[2012-10-27 09:26:28]
まぁ勝手に歩いて自己満足してきてね!
243: 匿名さん 
[2012-10-27 14:02:52]
こんなところで資産価値って、、、阿呆ですか?
244: 匿名さん 
[2012-10-27 14:04:08]
まあ、入学式が授業参観で呆然として下さい。
いい人見つけて、お子さん達は将来ファミリーになるかもしれないしね。
245: 銀行関係者さん 
[2012-10-27 14:33:14]
北側の学校で茶髪親子を見たことはないし、女学院目指すなら、小4から北側の浜、希、サピ通い。
合格しても北側からなら徒歩通学できる。
上学院の授業はゆるいから、現役国立目指すには、鉄緑、Z会などでまたまた北側のお世話になる訳だ。
残念な結果だと、マンション売らなきゃならないっていうのも切ないね。
お友達に住所を名乗るのも恥ずかしいし、教育環境として南側は全く駄目。
246: 購入検討中さん 
[2012-10-27 16:35:23]
いや・・既に、そういう塾に通っているし・・・引っ越しても合格後の話。

しかも、戸建とマンション複数所有してるので、売らなくても、問題ないよ。貸してもいいよ。

別に、人生最大、生涯で一度の大きな買い物だとは正直思ってないw




ちなみに、遺産価値で言うなら、

近年の土地(物件)売買を参考にしたり・・・土地の値段が公表されてるので、

資産価値はそれで十分証明できるけど。

ちなみに、資産価値がない証明ってどうやってするんだい?
247: 不動産購入勉強中さん 
[2012-10-27 16:49:00]
転勤で西宮北口 北側徒歩5分ぐらいのマンションに賃貸で居住中です。
とても住みやすいので、将来の為にもマンション購入検討中です。

疑問なのですが、西宮北口の南側…は全般的にダメなのでしょうか? こちらの高松町や両度町などは大丈夫と聞いたのですが。 ブランズやプラネは、色々なご意見を聞いたりして止めましたが。

近くに◯◯住宅があるだけでダメなのか、町名がダメなのか、学区もからんでダメなのか、他県から来た者にはわかりにくいです。

子供は学区に関係ない年齢なのですが、購入後転勤した場合、賃貸に出す時など気になります。

250: 銀行関係者さん 
[2012-10-27 17:33:48]
中級以下のマンション程度で、資産価値、資産産価なんて言うもんじゃないよ。

マンションなんて、基本的には買った途端に評価は2割強落ちるのに。

損得抜きの、実需以外では買うもんじゃないよ。
251: 匿名さん 
[2012-10-27 17:35:36]
だから南の小中学校通えばいいじゃん。
購入検討中って、246の馬鹿が偉そうに言うけど、買う部屋残っているんのかよ?(笑)
ほんと現実社会を知らない、ネットで見栄を張る馬鹿な奴ばっかだな。
住宅街として南は永遠に北に勝てない。リアル社会では分かりきったこと。
252: 匿名さん 
[2012-10-27 17:43:07]
>248
リアルでは暗く惨めなのに、ここでだけ虚勢を張っている感じだな。まあ団地で楽しく暮らしてちょうだい。
253: 匿名さん 
[2012-10-27 18:10:22]
246って最初は女学院落ちたらマンション売ればいいだけと言っていたのに、次はマンションも戸建も
もってるから関係ないって書いてるけど、精神分裂か?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる