広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス北持田グランドアーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛媛県
  4. 松山市
  5. 北持田町
  6. フローレンス北持田グランドアーク
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2008-11-19 15:17:00
 

フローレンス北持田グランドアーク のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆
様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

フローレンス北持田グランドアーク でのマンション購入やマンション生活をより良いも
のに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 10:54:00

現在の物件
フローレンス北持田グランドアーク
フローレンス北持田グランドアーク
 
所在地:愛媛県松山市北持田町117-1、122-2(地番)
交通:伊予鉄道「警察署前」駅から徒歩2分
総戸数: 90戸

フローレンス北持田グランドアーク

42: 匿名さん 
[2006-12-25 21:52:00]
今はタワーマンションでもRC構造ですよ。
SRCは固定資産税も高くなるし。
43: 匿名さん 
[2006-12-29 14:37:00]
42は売主の社員?

RC構造のタワーマンションを教えてください。是非。
44: 42ですが。 
[2006-12-29 22:28:00]
>43

ナゼ私が売主の社員?
タワーマンションがRC構造で建つこともご存知ないからと業者扱いされるとはw

建設当時は中四国で一番高いと言われた43階建ての広島市にあるアーバンビューグランドタワーはRC構造ですよ。
2〜3年前の話です。その頃からRCでタワーが建つのですから今頃は当然でしょう。

確かにSRCの方が安心だとは思いますがね。
固定資産税に反映すると聞いています。

そう書き込んだだけで売主の社員とは笑わせますね。
45: 匿名さん 
[2006-12-29 22:43:00]
最近のマンションって15階建てくらならRC構造ばかりだと思ってましたが違うんですか?
46: 匿名さん 
[2006-12-30 20:50:00]
RCとかSRCとか以前にこの物件は高すぎる気が・・・。
モデルルーム見ても表面的に高級感をアピールはしてるけど、
実際はかなり安っぽい作りだし。
47: 匿名さん 
[2008-02-18 08:30:00]
もう完売したんですか、
48: いつか買いたいさん 
[2008-02-18 10:24:00]
中古物件で、瓜にでています。
1500万位、値引きしてるそうです。
新築でも、七、八百万値引きをしてたからこれ位引くでしょう。
49: 入居済み住民さん 
[2008-02-24 15:57:00]
ただ ほど、たかく つくものは ない。
地下駐車場を、利用している家は、車両保険に入って下さい。
大雨のときに、水浸しになったても、車両保険しかでません。
文句を言っていくところが、ありません。
50: 匿名さん 
[2008-02-24 19:45:00]
↑「地下駐車場に対する配慮をどう考えてたのか!?設計の配慮が足りないのではないか!?」ってダメもとで言ってやれ〜!
51: 匿名さん 
[2008-02-25 06:43:00]
管理組合の皆様、空き住戸の管理費と修繕積立金を、章栄不動産から、
しっかりと、もらって下さい。 もらってなかったら、後でもめます?
十台分位使ってる、駐車場代も、計算して下さい。
これだけで、管理費の収入が増えます。
52: 匿名さん 
[2008-02-25 10:35:00]
売主から空き住戸の管理費と修繕積立金をもらってないの!?
駐車場も使用してるんなら、ちゃんと請求しないと。
53: 匿名 
[2008-04-10 20:24:00]
ここの駐車場は柵もなく無防備です
もう車の悪戯とかが起こっているそうです
私は車が好きなので遠慮させていただきました
部屋も八角形のローカが変だし、すべてが安物でした
54: 競合物件企業さん 
[2008-04-11 08:10:00]
地下駐車場とはピット式だと思いますが、それはどこの物件でもあると思います。
ピット式を使ったことのある売主は全員が悪者になりますね〜
車の悪戯はどこでもありえることですし、これらのことで章栄不動産を悪者扱いするのは筋違いと思いますが。 嫌なら他を考えれば良いだけのこでしょ、
55: 近所をよく知る人 
[2008-04-11 12:27:00]
NO 54さん
これ いたずらがあることを認めることですか。
東署の前で あまりにも無防備 おそまつです。
住民のみなさん 管理会社を変更しなはれ・・・・
56: 匿名さん 
[2008-04-11 19:43:00]
800万の値引きから、家具を付けたりで大変そうですよ。
まあそれだけの値打ちしかないってことでしょうね。
購入者からクレームがきてるって、あたりまえでしょ。
しょせん章栄不動産、10年で半額でしょうね、かわいそうに・・
57: 購入者さん 
[2008-04-13 18:17:00]
値引きに目がくらんで失敗してしまいました
2階の東南角部屋、4595万が700万引きの3895万
もう一声の3500万にもなるそうです、最終の1邸らしいですが
ここのマンションの評価って、いったいいくらなのですか?
もう、だまされったって感じ
58: 匿名はん 
[2008-04-14 09:15:00]
鯉のぼりがでている 後で問題にならなければいいが
風で飛んだら?????
59: 以前 見た人 
[2008-04-29 15:29:00]
9階の角部屋 最後の物件だったらしけど
1500万円も引いたって 本当ですか?
60: 匿名さん 
[2008-04-30 01:41:00]
本当か聞いてどうするの?
最後だったらそれ位引くのではないですか??知って値引きが多すぎるといって裁判でもするのですか?
ちなみに階数など具体的に書くと住民に失礼ではないですか?それを覚悟して購入したのでしょうけど・・・。
買った人も被害者だし、住民も被害者ですね。
61: 匿名さん 
[2008-05-01 12:35:00]
まだ 最後ではないみたい
本日チラシがはいってた 事務所に使ってたところ
700万円引であった。
1500万円も引くとは書いてなかった・・・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる