エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 東海支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ウェリス星ヶ丘ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. ウェリス星ヶ丘ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-17 14:33:17
 削除依頼 投稿する

NTTの社宅の跡地に建つ予定のウェリス星ヶ丘ってどうでしょうか。
物件の情報や利便性、おすすめなど情報交換しましょう。

公式URL:http://www.wh62.jp/index.html
所在地:愛知県名古屋市名東区西山本通三丁目7番1(地番)
間取り:3LDK〜4LDK
総戸数:62戸
専有面積:75.75m²〜104.44m²
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社銭高組

[スレ作成日時]2012-09-02 16:52:44

現在の物件
ウェリス星ヶ丘
ウェリス星ヶ丘  [【先着順】]
ウェリス星ヶ丘
 
所在地:愛知県名古屋市名東区西山本通三丁目7番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩18分 (約1,430m、4番出入口)
総戸数: 62戸

ウェリス星ヶ丘ってどう?

41: 周辺住民さん 
[2012-09-20 05:44:28]
↑はプラウドの話ですが、それだけブランド価値があると思われてる(作ろうとしている?)んでしょう。
42: 匿名さん 
[2012-09-20 16:32:02]
野村ならここを星ヶ丘とは名乗らんよ
徒歩圏以外興味ないデベだからこの場所に建てるとも思えないが・・・
43: ご近所さん 
[2012-09-20 16:56:05]
野村は「亀の井」で早期完売したからな
こればっかりは野村及びプラウドブランドに感服です
44: 物件比較中さん 
[2012-09-20 20:45:40]
野村のデベがあちこちに出没してウザい。
こんな非常識な人がいるプラウドだけは購入しない!
45: 匿名さん 
[2012-09-20 21:34:14]
同時期売出しにプラウド一社があったから一社南とかでも良かったんだけれど、名東区民でさえ多くは聞いたことも無い「亀の井」地名で売ったのは
ひとつは自分の地名に誇りを持て欲しいという意味もあるはずだ
すぐ近所に一社徒歩が一番近い癖に星ヶ丘東という恥ずかしい名前をつけて売り出し中のマンションもあるんだが
住所を書く時に自分で引っ掛かりを感じるようなマンション名でいいはずがない
プラウドは日向町とか基本的に地名そのままをマンション名にするよね
瑞穂運動場とか恥ずかしい名前にしないのはひとつの見識
ここの星ヶ丘は・・・・・・まあ、そういうことだ
46: 匿名さん 
[2012-09-20 22:17:08]
ここ星ヶ丘?
47: 匿名さん 
[2012-09-20 22:30:00]
違うよ
48: 匿名 
[2012-09-20 23:18:42]
マンション名など全く気にしていない。大事なのは建物の中身と学区
49: 匿名さん 
[2012-09-20 23:25:14]
ここが星ヶ丘なら
一社も東山公園も平和公園も
みーんな星ヶ丘
50: 匿名 
[2012-09-20 23:41:13]
早く公式サイト更新しないかな。別の間取りも見たい。
今日高間町あたり通ったらモデルルールム建築中でした。あの辺りにも確か分譲マンション建つよね?
51: 匿名さん 
[2012-09-21 13:11:40]
地下鉄使うならあっちの方がマシだろうね。
バス乗換えだと例え10分の乗車時間でも往復で一時間余分な時間を使わされることになる。
ここから毎日駅まで往復歩けるタフガイなら別だけど。
52: 匿名さん 
[2012-09-21 14:18:15]
うちは豊田市勤務だから問題ないです。車通勤なので。
53: 匿名さん 
[2012-09-21 20:24:59]
なんでこんなところに…
長久手か日進、三好、それか浄水にしたら?
新しい街、きれいで店もいっぱいそろってていいよ。
車も使いやすいし、何より近いし。
西山商店街は昭和で終わった後の悲哀を感じる町だし
星ヶ丘もこのあたりも車は使いにくいでしょ?地下鉄の必要も無いんだろうし。
54: 匿名 
[2012-09-22 21:23:33]
広めのバルコニーでプライバシーも守れるし広々した空間に開放的な気分になれそう。周りの環境は実際見てみないとですね
55: 匿名さん 
[2012-09-22 22:38:32]
豊田かあ・・・・朝なら157渋滞だろうし1時間以上掛かりそうな気がするが
56: 匿名さん 
[2012-10-02 01:29:05]
豊田への通勤でも、ここが欲しければいいのでは?みんな色んな心配してくれてありがたいですね。
57: 匿名さん 
[2012-10-02 01:47:24]
浄水ってさんずい付くけど地盤大丈夫なの?
日進や長久手は心配です
58: 匿名さん 
[2012-10-02 07:55:56]
長久手のイオンにイケアが入るね
車必須だけど、商業施設の充実度なら名古屋市越えてると思う
59: 匿名さん 
[2012-10-14 01:33:23]
ウェリス長久手!?

マンションの中身はわかりませんが、ここが星ヶ丘って・・・。
信号考えると、実際徒歩25分・・
法律的には、15分と明記できますが・・。

ヴィラス星ヶ丘は、駅から遠いから、バスが出ていますね。
ここも、バスが出るのかなぁ・・
60: 匿名 
[2012-10-14 07:26:40]
シャトルバスなんて出るわけないじゃん。大規模マンションじゃないんだから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる