エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 東海支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ウェリス星ヶ丘ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. ウェリス星ヶ丘ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-17 14:33:17
 削除依頼 投稿する

NTTの社宅の跡地に建つ予定のウェリス星ヶ丘ってどうでしょうか。
物件の情報や利便性、おすすめなど情報交換しましょう。

公式URL:http://www.wh62.jp/index.html
所在地:愛知県名古屋市名東区西山本通三丁目7番1(地番)
間取り:3LDK〜4LDK
総戸数:62戸
専有面積:75.75m²〜104.44m²
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社銭高組

[スレ作成日時]2012-09-02 16:52:44

現在の物件
ウェリス星ヶ丘
ウェリス星ヶ丘  [【先着順】]
ウェリス星ヶ丘
 
所在地:愛知県名古屋市名東区西山本通三丁目7番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩18分 (約1,430m、4番出入口)
総戸数: 62戸

ウェリス星ヶ丘ってどう?

21: 匿名さん 
[2012-09-05 17:09:15]
星ヶ丘6分-星ヶ丘18分=星ヶ丘ー12分
6000万-4700万=1300万
1分100万円だね
22: 購入検討中さん 
[2012-09-06 12:33:57]
マンションに4000出すなら戸建に5000出したい私は貧乏性かな。

貧乏人ではないです、お金ある方と思います。
ただ考え方が百姓考えなだけです(笑)
23: 匿名 
[2012-09-07 22:43:16]
一戸建ても自由度が高まり良さがありますし マンションも設備や眺望など良さはあります
詳しい設備も知りたいなと思います
専用庭があったりレンタルサイクルがあったりとメリットいろいろありで期待しちゃいます
24: 匿名さん 
[2012-09-07 22:56:00]
>>22
都会なセンスの人は徒歩18分は選ばんと思うよ
25: 匿名 
[2012-09-08 02:14:01]
資料請求しました。早く詳細知りたいです。
同じ敷地内に西山保育園と高齢者賃貸住宅ができるようで賑やかになりそうですね。
26: 匿名さん 
[2012-09-08 17:35:19]
徒歩18分って・・・アウトオブ眼中
27: 匿名さん 
[2012-09-08 19:46:28]
星ヶ丘駅まで歩いたら筋肉痛になってしまっただとか
名東区にも星ヶ丘ありましたっけ?とか
今、星ヶ丘にいるんですけどどこですか?とか
いらぬ誤解を与えるから
ウェリス西山本通に改名したらいいのでは?
28: 匿名さん 
[2012-09-08 20:39:34]
資料請求された方が多そうですね。うちはまだです。
専用庭付きのプランですと専用駐車場ってあるのでしょうか?
うちは一階を希望してるのですがそういうプランがあると嬉しいです。
レンタサイクルもあるんですね。電動自転車だと行動範囲が広がりそうです。
順番はなかなか廻って来なさそうだけどw
29: 匿名さん 
[2012-09-08 20:59:39]
分譲マンションと同じ敷地に高齢者向け賃貸ってどうなんでしょう?
私は少し抵抗ありますが…保育園も子育て世代には良いですが毎日日中子供の声ってきついかな…
30: 匿名 
[2012-09-09 15:54:41]
どのくらい建物の距離が離れているのでしょうかね?早く建物ができて現地周辺を自分の目で見たいです。
全戸分の屋内トランクルームがあるのは嬉しいです。あと、自転車置き場が屋内なのも雨の日も安心ですね。
31: 匿名さん 
[2012-09-10 12:29:30]
早速、 距離や ネーミングのことでたたかれていますが
きっと、早く売れるでしょうね。
ネガレスは人気のバロメータですから。
32: いつか買いたいさん 
[2012-09-10 12:47:41]
駅からは遠いですが、星ヶ丘近辺は良いと思いますよ
車の出し入れがしやすいマンションで集合住宅の良さが好きな人には◎

名古屋人で電車通勤をする人は、駅まで徒歩3分以内でないと厳しい気がする
33: 匿名さん 
[2012-09-10 17:41:15]
地下鉄沿線徒歩3分でなければ徒歩30分でも同じこと
そんな甘い自分都合の解釈が出来る人にはお勧め
34: 匿名さん 
[2012-09-13 10:27:39]
保育園もできるんですね~。
待機児童の多い名古屋市なので新設は待ち望まれてたことでしょうね。
あっという間に定員いっぱいになっちゃいそうです。
保育園なので朝から夕方まで園児さんの声が聞こえることと思います。
マンション建設予定地ともに現地確認が必須かなぁ。
高齢者施設のそばに保育園という計画はなかなか良い計画だと思いましたが
住民になるのは色々考えちゃいますね。
35: ご近所の奥さま 
[2012-09-13 11:00:40]
保育園や老人施設は住人だと優先的に利用できるのですか?
名東区は待機児童が多いので優先的に預け入れらるのなら購入したいです。
子供と義父義母を施設に入れて私は星が丘テラスでカフェしたり三越で買い物したいです。
36: 匿名さん 
[2012-09-16 22:49:15]
駅前よりこれくらい離れて初めて星ヶ丘の
良さが出る。
静か住宅街ですね。
37: 匿名さん 
[2012-09-16 23:18:38]
何も徒歩18分も離れなくても静かで閑静な場所いっぱいあるぜ
つーか駅関係ないだろ、18分では最寄駅にもならんよ
最寄交通機関は西山本通バス停物件だろ
38: 物件比較中さん 
[2012-09-19 23:58:39]
保育園は働いている時間に子供を預ける所です。
39: ご近所さん 
[2012-09-20 00:04:01]
ここはどう考えても星ヶ丘じゃないよなぁ。
そんなに星ヶ丘って言う地名が魅力的なんかな。
40: 周辺住民さん 
[2012-09-20 05:43:09]
東山線の車内広告でも星ヶ丘ブランドをごり押しで見応えがありますよ。
よくこんな文面を考えたしよく通って採用されたなぁと。
野村の真骨頂を感じました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる