東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 22:26:07
 

あっという間にパート15となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249977/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.68平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-08-30 18:49:25

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】

162: 匿名さん 
[2012-09-06 16:29:38]
いいね、クロスなら終電がなくても0円で帰れるから超便利だね。
まだ完売していないのが不思議だ、
まあ、景気が良くないから仕方が無いね。
163: 匿名さん 
[2012-09-06 17:53:34]
田都線を使うと、東急プラザまで遠いから関係ないな。
大手町まで乗換え無しで行けるのが魅力なのに。
164: 匿名さん 
[2012-09-06 18:48:00]
終電逃して歩きたい距離じゃないな
アップダウンかなりあるし
165: 匿名さん 
[2012-09-06 19:30:51]
終電間近だと電車乗りたくないからタクシー。
渋谷からなら基本1メーター、たまに2メーター。
どちらにしても1000円払ってお釣りは寄付では。
並んでるタクシーで近距離だと悪いから
セルリアンの前か道玄坂で流しを拾うのが基本。
166: 匿名さん 
[2012-09-06 20:18:54]
因みに渋谷からワンメーターでは着きませんよ
167: 匿名さん 
[2012-09-06 20:23:36]
深夜だし1000円じゃ足らないかもね
168: 匿名さん 
[2012-09-06 20:25:33]
渋谷から、渋谷から、って
山手線の何処で、終電まで飲んで帰るの?
169: 匿名さん 
[2012-09-06 23:12:05]
渋谷の将来を見込んでクロスを買う人って多いよね?
金があれば欲しいけどな~。
170: 匿名さん 
[2012-09-06 23:13:58]
渋谷の将来と大橋のマンションはほぼ関係ないでしょ
171: 匿名さん 
[2012-09-06 23:23:38]
へ???
道玄坂から乗れば、1メーターだよ。
22時前は、2キロまで、710円でしょ。
深夜は、1.66キロまで初乗り。
駅前から乗っても1.5キロだし。
ヒカリエから乗ったら1メーターじゃ無理だね。
172: 匿名さん 
[2012-09-07 00:04:15]
道玄坂からならほぼ1メーターOK。
あとは乗るとこ、渋滞の状況で変わるけど1000円あればほぼOK。
173: 匿名さん 
[2012-09-07 11:39:57]
渋谷から大橋交差点までこんなに近いとは知りませんでした。
だからクロスの価格もそれなりですね。
174: 匿名さん 
[2012-09-07 11:57:59]
↑契約者が今さらそんなわざとらしい書き込みして気持ち悪い

都内はタクシーワンメーターでかなりいけるけどね
渋滞さえなければ

実際は結構渋滞するから、渋谷ー大橋交差点も1000円はかかることがほとんど
175: 匿名さん 
[2012-09-07 12:05:23]

道玄坂から大橋まで、いつも車で走っているので、
一回も渋滞した事がないよ。
176: 匿名さん 
[2012-09-07 12:34:46]
坂上までくれば渋滞は殆どない。
てか渋滞あっても1000円ちょっとで
いけるんだしそんな議論しても無駄。
渋谷からは歩くには遠いがタクシーなら近いただそれだけ。
177: 匿名さん 
[2012-09-07 13:04:20]
175

何時頃走ってます?
よく渋滞してるのですが
特に夜など
178: 匿名さん 
[2012-09-07 13:15:20]
一回も渋滞したことないはさすがに嘘だな
246のあの辺りは交通量多いしちょっとしたことで詰まるからな
179: 匿名さん 
[2012-09-07 14:53:16]
夕方も夜も通るけど、渋滞するのは三宿の交差点前で、
大橋交差点手前が渋滞することは滅多にない。
大橋交差点を左折するレーンは空いてるけど、
左折した場所に横断歩道ができるから
信号制御も変わるだろうね。
180: 匿名さん 
[2012-09-07 16:52:16]
そうです、大橋交差点も整備するので、クロスへは渋滞なし。
181: 匿名さん 
[2012-09-07 21:21:08]
田園都市線内のテレビ広告で
住友不動産が、豊洲シンボルの物件広告を
出してますね。

プリズムはシール広告だけでしたが、クロスはどうするのかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる