株式会社大京の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ比治山南ブライトオアシス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. ライオンズ比治山南ブライトオアシス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-15 03:43:31
 

広島市南区出汐で、いま工事しています。サティやイオンにも近いし、南向きは皆実高校グランドなので、太陽を遮蔽する建築物が作られるリスクも少なそうです。比治山も近くて、場所はよさそうですが、国道2号が目の前なので、もしかして騒音がネックでしょうか。

大京&鴻池組のこのマンションを、候補の一つに考えていますが、建築や不動産について素人なので、詳しい方のコメントをお聞かせ頂ければ幸いです。

また、購入検討中の方、近隣の住環境の情報をお持ちの方、ご意見を交換できれば幸いです。

[スレ作成日時]2009-01-02 21:26:00

現在の物件
ライオンズ比治山ブライトオアシス
ライオンズ比治山ブライトオアシス
 
所在地:広島県広島市南区出汐2丁目827番27他(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩9分
総戸数: 56戸

ライオンズ比治山南ブライトオアシス

2: ご近所さん 
[2009-01-12 22:20:00]
ロケーションは良いと思います。おっしゃるように大型スーパーが近いし、バス停も近く市内に向かう交通の便も良いです。難点といえば①車の騒音(出汐交差点を交差する国道2号と、段原・宇品道路の騒音に覚悟が必要と思います。ちなみに出汐交差点は、広島県内で一番事故が多い交差点だそうです。横断にも十分気をつけた方が良さそうです。)②駐車場からの出庫(南への一方通行になるのではないかと思います。それと平日朝は皆実高校、県高生徒の自転車通学マナーの悪さ。信号は守らないし、車を出そうとしても簡単に出庫させてくれないと思います。)③南側の皆実高校のグラウンドの騒音と土埃(この度めでたく日本一になった皆実高校のサッカー部員は、休みを問わず練習しています。)といったところでしょうか。
3: 匿名さん 
[2009-01-17 02:17:00]
No.01です。
有用な情報をありがとうございます。大変参考になりました。

せっかくマンションの高層階を購入したのに、南側に隣接してマンションが建ってしまい、眺望も日当りも台無しになって、嘆いている知人がいます。それを見ているので、このライオンズマンションの南側は皆実高校グランドだから、おそらく高層建築を目の前に建てられることはないと踏んでいたのです。しかし、このグランドで、全国制覇した皆実高校サッカー部が、休みを問わず猛練習しているんですね。それによる影響は意外でしたが、タイムリーで非常に説得力がありました。
また、朝の自転車通学による駐車場からの出庫困難までは、考えていませんでした。確かに、学校の隣ですから、時間によっては、かなり深刻な問題のように思われます。
マンションを購入する際には、さまざまな日時で現地を見てみないといけないということですね。
4: 匿名さん 
[2009-01-17 07:37:00]
全国制覇したサッカー部の練習がよく見られて、楽しいんじゃないでしょうか。
5: 匿名さん 
[2009-01-17 15:25:00]
人ごとかよ・・
6: 匿名さん 
[2009-01-17 15:56:00]
↑そうとう辛い人生おくってるんだね。お疲れさん(笑)。
7: 匿名さん 
[2009-04-03 23:44:00]
ホームページが立ち上がりましたね。なかなかいい感じですけど、オープンはいつごろなんでしょうか?
8: 匿名さん 
[2009-04-23 23:35:00]
No.01です。
きょう通りかかったら、現地にモデルルームの看板が下がっていました。それでホームページを開いてみると、名前が変わったんですね。

「ライオンズ比治山南ブライトオアシス」だったのが、
「ライオンズ比治山ブライトオアシス」になってる。

「南」が消えています。スレッド立て直したほうがいいでしょうか。タイトルのみの変更はできないみたいです。

工事も進んでいますが何分素人なので、現場を見ても、丁寧に作っているのか、手抜きしているのか、判断ができません。良質の物件なら検討対象に加えてもいいと思っていますが、難しいものですね。いろいろ自分なりに勉強もしているつもりですが…。
9: 購入検討中さん 
[2009-05-10 19:08:00]
初めまして。今週からいよいよプロジェクト発表会が開催されますね。

もし参加された方がおられましたら価格を教えていただきたいです。

かなり高くなると予想されていますが‥ もしご存知の方がおられたら教えていただきたいです。
10: 匿名さん 
[2009-07-12 00:12:00]
すでにいい部屋は売れてました。価格は意外と高くないですね!
11: 買い換え検討中 
[2009-07-12 00:28:00]
場所がちょっと
近くにスーパーもなくてサティやユメタウンも歩いたり自転車で行ける距離ではないし
中央へのアクセスも比治山線では駅には便利かもしれませんが、バス?
車がないと交通の便が悪い感じですね
12: 匿名さん 
[2009-07-12 20:04:00]
>近くにスーパーもなくてサティやユメタウンも歩いたり自転車で行ける距離ではないし
>中央へのアクセスも比治山線では駅には便利かもしれませんが、バス?

サティやゆめタウンは、自転車ならすぐです。
歩くとちょっとかかる。特に買い物の荷物があると、歩きはきついかも。
中央へアクセスは、バスでしょうね。駅に行くのも、バスの方がいいです。
13: 匿名さん 
[2009-07-12 23:05:00]
ここで駐車場がすべて平面は助かります。また、将来まえに建物が建つこともないですね。
14: ビギナーさん 
[2009-07-19 22:21:00]
マンション初心者が話を聞いたりしたことで感じたことです。
いろんなところと比較してみていますが、すべてが自分の条件に合うところがないものですね。
ここのよいところは、やっぱり立地とマンション自体の物の良さ(特殊のガラスやベランダのガラス、防犯など)と入居予定戸数(多すぎてもトラブルの元、少ないと大規模修繕なども気になります)とライオンズのブランドでしょうか?(昔はよかったが最近は・・・という人もいますが)
気になることといえば、価格はやっぱり、すこし高いと思いました。
それと東側の部屋ですが、周りを見てみると東側のベランダの向こうにTSSの建物があることが気になりました。南向けのベランダはとても眺望はよさそうですが・・・
あと高校からの砂塵、高校生の自転車通学も気になりました。
でもやっぱりいいのでしょうか?
いい部屋(大きい部屋のこと?)はもう売れているとのことで、つい最近販売開始したのに早い動きですね。
皆さんはどう思いましたか?
15: 匿名さん 
[2009-07-19 23:27:00]
ただ学区がねえ・・・・
16: 購入検討中さん 
[2009-07-19 23:39:00]
学区がよくない?
小学校のことですか?
17: 匿名さん 
[2009-07-20 03:39:00]
皆実町のサーパスの方がいいかも
18: 土地勘無しさん 
[2009-07-20 21:04:00]
昨日行ってきました。
角部屋の5階以上と最上階はすべて契約済みになっていました。
N.O 10の方のいい部屋とはこのことでしょう?
あとの部屋も動いているようでした。
営業マンは完成前に完売できるかどうかといっていましたが、やはり動きは早いようでした。

学区については???
小学校のことなのか、中学校のことなのか?
購入を考えていてもよくわからないので、教えてください。
19: 匿名さん 
[2009-07-20 23:43:00]
たしかにこの時期で完成前に完売しているのはライオンズだけですよね。他社は完成在庫で大幅値引き販売中ですが・・・・
20: 匿名さん 
[2009-07-22 01:31:00]
学区は、大河小学校と、翠町中学校でしょうか。だとすれば、そんなに悪い話は聞かないように思います。けど、何か情報があるなら、是非知りたいです。
その気になれば、距離の問題だけ考えるなら、広大附属小・中学校もそれほど遠くありませんが…。
通ればの話ですけど…。
21: 土地勘無しさん 
[2009-07-25 22:32:00]
広大附属はとても難しいのでは?
やっぱり地元の小学校になるのでは?
千田小学校が人気だとか言われているけど、大河小学校はどうなんですか?
でも小学校なんて担任の先生で、ずいぶん変わるとかいうし、その年毎に入学する人も違うし、人気の違いはどこなんでしょうか?

ところで第2期の分譲が始まるようですが、前までのレスをみると、ずいぶん契約されているようで、どれくらい第2期分に残してあるのでしょうか?
角部屋が5階以上がすべて契約済みとありますが、本当なんでしょうか?
先日モデルルームに言った人の話では、上層階も売れていたとのことでしたけど・・・
それじゃあ、もう見に行ってもいい部屋(人によって違うと思いますが)はないのでしょうか?
場所もよさそうですし、周りの景観もよいようですが、前のレスを見ると問題点もたくさんありそうなのですが・・・
いまどきそんなに売れるもの?
そんなにいい物件なんですか?それともなにかからくりがあるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる