株式会社大京の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ比治山南ブライトオアシス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. ライオンズ比治山南ブライトオアシス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-15 03:43:31
 

広島市南区出汐で、いま工事しています。サティやイオンにも近いし、南向きは皆実高校グランドなので、太陽を遮蔽する建築物が作られるリスクも少なそうです。比治山も近くて、場所はよさそうですが、国道2号が目の前なので、もしかして騒音がネックでしょうか。

大京&鴻池組のこのマンションを、候補の一つに考えていますが、建築や不動産について素人なので、詳しい方のコメントをお聞かせ頂ければ幸いです。

また、購入検討中の方、近隣の住環境の情報をお持ちの方、ご意見を交換できれば幸いです。

[スレ作成日時]2009-01-02 21:26:00

現在の物件
ライオンズ比治山ブライトオアシス
ライオンズ比治山ブライトオアシス
 
所在地:広島県広島市南区出汐2丁目827番27他(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩9分
総戸数: 56戸

ライオンズ比治山南ブライトオアシス

110: 社宅住まいさん 
[2009-09-14 19:31:20]
段原?そんなところにできるんですか?
確かにいい場所ですね。
もう場所も決まっているのですか?
そんないい場所でライオンズ、価格もとても高くなるのでしょうか?
このライオンズでも高くて手が出なかったのに、もっとなんでしょうね。

111: 周辺住民さん 
[2009-09-15 20:52:46]
109さん

看板が立ってた。
段原日出町に、土地が200坪弱で、片側2車線の南向きの土地に
30戸のライオンズマンションが建つよ。

建築面積は390平米だった気がする。

今年の12月に着工って書いてあった気がする。

山田外科内科医院の近く。 ここはメチャでかい建物で目印になるから、直接行ってみんさい。

ハウスバーンフリートの賃貸がすぐ近くに建設中。
112: 物件比較中さん 
[2009-09-15 22:26:19]
凄い情報有難うございます
早速いってみようと思います。
このライオンズはねらい目ですね!!
(部屋の広さはどうなんでしょうか?)
113: 匿名さん 
[2009-09-15 22:41:11]
近くに住んでいないので、段原の周辺環境(小学校やスーパーなど)を教えて下さい。
114: 契約済みさん 
[2009-09-15 23:01:43]
ん?
土地狭くないですか?200坪なら660平米ですよね?
どんなマンションなんでしょうか・・・

ただ看板があったのなら、建つのでしょうね。
比治山を契約してしまいましたが、気になるので見に行ってみます。
早い情報有難うございます。



115: 周辺住民さん 
[2009-09-16 19:51:35]
11階建で30戸だから、2階から11階の1フロア3邸じゃない?

100平米なんて、今の不況で買える奴は少ないから、80平米そこそこじゃない?

比治山ブライトオアシスですら100平米にはほど遠いんだろ?

117: 周辺住民さん 
[2009-09-16 22:45:05]
テキトーな情報だと思うなら、信じなきゃいいじゃん。

大京の社員じゃないんだから、「~じゃない?」としか言えんだろ。

建築面積が390平米で1フロア3邸なら、80平米弱であるとの予想は妥当だろ。
118: 物件比較検討中さん 
[2009-09-16 23:20:10]

最近、スレ題から微妙にズレているような気が…
段原の話をするなら、新たなスレッド作ったら?
119: ご近所さん 
[2009-09-17 14:30:08]
ワンルームって書いてあった・・・
120: 匿名さん 
[2009-09-17 18:10:42]
↑ ワンルーム 0戸って書いてなかった?
121: 不動産購入勉強中さん 
[2009-09-17 22:36:36]
この近くでマンション買おうとしてる人、一軒家という選択はない?

一軒家よりマンションを選ぶという理由があったら教えてください。

お金が十分にあったら一軒家に行く?
122: 購入経験者さん 
[2009-09-18 07:50:12]
↑ ということはあなたは充分にお金があるのですか?
123: ご近所さん 
[2009-09-18 21:05:05]
ワンルーム0戸って変な書き方・・・
30の3が消えたんじゃないでしょうか?
土地も狭いし、駐車場もできそうにないし、やっぱりワンルームマンションと思う・・・
124: 不動産購入勉強中さん 
[2009-09-18 23:06:02]
121

十分なお金は全然ないww ただ、貯めればいつかは・・・と思わないでもない。

マンションの方がイニシャルコストは安いけど、我慢して貯めたらいつかはこのあたりに
一戸建ても買えるのでは?という甘い期待もしてる。

目先のマンションか、粘って粘って一戸建てか・・・
126: 匿名さん 
[2009-09-19 16:14:32]
頑張ってお金貯めて一戸建て買ってください
以上
127: 匿名さん 
[2009-09-20 10:01:17]
先日、現地を通ったんですけど(段原じゃなくて、比治山の話です。)出汐交差点の反対側にあるアパートのベランダ(交差点に向いています。)に、洗濯物がいっぱい干してありました。天気がいい日だったせいか、布団を干してるうちもありました。この建物は、ライオンズマンションよりも出汐交差点に近い位置にあるので、「洗濯物が真っ黒」という心配はしなくていいみたいですよ。
128: 匿名さん 
[2009-09-20 13:03:10]
そもそも今のご時世で幹線道路沿いだからといって洗濯物が真っ黒になるなんて真剣に心配している人がいることのほうが驚きだ。

いろんな立地上の欠点も言われていますがとにかく販売順調みたいですね。
129: 匿名さん 
[2009-09-20 16:43:01]
中国新聞に販売開始1ヶ月で、8割の契約が成立したと書いていましたね。
順調に売れていますね。
130: 匿名さん 
[2009-09-20 23:32:01]
いまどき完成しても売れないマンションが多い中、完成前(来年2月完成予定)に8割もすでに契約済みとはさすがライオンズですね。
131: 匿名さん 
[2009-09-21 09:50:02]
>127さん
あなたはストーカーですか?しかし、洗濯物がホントに黒くならないのか、本人が無頓着なのか分りませんが、127さんのような人と一緒の住人にはなりたくないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる