住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-24 15:09:35
 


売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:埼玉県戸田市 新曽南6837番、6842番、6843番(地番) 
交通: JR埼京線「戸田公園」駅から徒歩15分
総戸数:497戸 
完成年月 :平成26年1月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成26年3月下旬(予定)   

[スレ作成日時]2012-08-28 21:44:19

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?

824: 匿名さん 
[2013-05-31 23:06:22]
素朴な疑問。ここは住民専用バスを売りにしてるからそれが決め手になる人もいると思いますが、500近い世帯数で15分間隔だとラッシュ時は乗れない人がでてきませんか?結局バスに乗るために10分早く出て並ぶとか諦めて歩くとかにならないか心配です。
825: 匿名さん 
[2013-05-31 23:17:40]
どのぐらいの人がバスを利用すると想定してるのだろう?
826: 物件比較中さん 
[2013-05-31 23:51:54]
そろそろ値引きが起こるんでしょ!!
827: 匿名さん 
[2013-06-01 01:20:02]
恐らくバス待ってる間に歩いたら、駅に着くだろうね…そのバスに管理費を乗らない人も払う事考えると微妙。
828: 購入検討中さん 
[2013-06-01 02:12:03]
↑なんかやなことあった? 
荒らされ方が尋常でない…
829: 匿名さん 
[2013-06-01 08:40:18]
一見荒らしのように見えるかもしれないけど、そうでもないでしょう。バスはここの検討には大きいですからね。
830: 匿名さん 
[2013-06-01 08:51:43]
どうせ文句が出るんだから出すなら出すで三台くらいだしたら良かったのに。お金で利便を買うならそこまで徹底したらある意味で別格を認めるんだけど。
831: 物件比較中さん 
[2013-06-01 09:14:13]
駅からの距離とか、周辺環境とか、細かいところは目をつぶると、シティは、なかなかのものだね。
832: 匿名さん 
[2013-06-01 09:57:39]
戸田公園で駅から徒歩15分って、典型的な郊外型マンションだよね。
サクラディアなんかと同じ運命なのではないの?
中古になったら資産価値は激減。
シャトルがあることまでいっしょだね。

それ以前に、スミフだと売り切るのに10年ぐらいはかかるんじゃないの?
ここよりオハナの方が数段いいと思うけど。
833: アスカ 
[2013-06-01 10:13:55]
831
あんたバカァ?
834: 匿名 
[2013-06-01 10:23:06]
あんたもバカァ?
835: 匿名さん 
[2013-06-01 11:01:26]
頭の中もオハナ畑なのだ(^o^)
あっそれ隣の病院の患者か(*^^*)
836: 匿名さん 
[2013-06-01 12:17:12]
てか、バスの待ち時間で駅に歩いて着いてしまうことが、重要な検討事項でしょ…三台にして5分間隔ならまだ分かるが…
837: 匿名さん 
[2013-06-01 14:19:57]
バスとかよりも、ここは価格が魅力でしょ。財閥系でこの価格は普通ないから、都内勤務のブランド思考の人はありかもね。
838: 匿名さん 
[2013-06-01 15:40:21]
一次が終わればそんなもんじゃない、ここは。
後は売れ残りを値引きして売り出すでしょ
839: 匿名さん 
[2013-06-01 15:43:13]
駅から遠すぎて、安くしないと売れないの間違いでしょ♪
840: 匿名さん 
[2013-06-01 17:51:37]
「徒歩15分はネックになるどころか、大きなプラス材料として作用するのではないかと思えてきた」。やっぱり専門家は、分かっているのですね。http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/25th/times/news155.htm
841: 匿名さん 
[2013-06-01 18:21:01]
提灯記事を引用して自画自賛して恥ずかしくないの?
駅遠の郊外物件がいかに悲惨かなんか素人でも知ってます。

ここなら誰が見てもオハナの方が上です。
842: 匿名 
[2013-06-01 19:20:14]
オハナは大盛況みたいですよ。
オハナ〜・オハナ〜♪
844: 匿名さん 
[2013-06-01 22:07:54]
モデルルーム混んでましたね!
オハナも混んでるようなら、お互い人気物件になるとよいですね〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる