注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート13☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート13☆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-15 22:28:40
 

前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/227742/

【スレッド本文を編集いたしました 管理人2012.8.29】

[スレ作成日時]2012-08-28 19:52:24

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて☆パート13☆

551: 風来坊 
[2012-12-06 21:51:46]
パナホームについて☆パート12☆のNo.825に出てくる
怒鳴ってケリいれたのって、>>549さん?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/227742/res/825

こちらのブログにさんざん無茶苦茶な因縁つけて、嘘だ作り話だってしつこく荒らし行為してたのも
>>549さんだよね、
それに以前は施主だって言ってたのに、>>491では、「パナなんか購入する気はありませんが、 」っていってるよね。
逝ってることが支離滅裂で、明らかに異常だよね。
552: 風来坊 
[2012-12-06 21:53:33]
すいませんリンクが抜けてました、こちらのブログとあるのは下記です。
http://birdy72.blog.fc2.com/blog-category-0.html
553: 鶴の恩返し 
[2012-12-06 22:08:43]

【パナホームから大切なお知らせがあります。私共が販売したセラ住宅は、大欠陥商品でした。命がけで、買われた方々年末のお忙しい中誠に申し訳ございませんが大至急連絡ください】


このくらい言わんかい!! ふざけんな!ナショナル住宅
556: 匿名さん 
[2012-12-07 08:06:55]
こんな話もあるようです
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29250/
557: 匿名さん 
[2012-12-07 11:34:29]
>>551
単純に
>>549≠「怒鳴ってけりいれたひと」≠>>491でしょ。
文体も、書いてる内容も、全然違うでしょ。
大丈夫ですか・・・?

そのブログどうする気なんしょうね?
3か月で2回記事をUPしたのみで。もう2か月も放置ですね。
事の経過もよくわからないし、自分の正当性を読み手に納得させるような
客観的な証拠なんかも乏しいし。
いくらブログは日記みたいなものといってもねぇ。備忘録じゃあるまいし。
それに、いくらトラブってる相手だからって、ネットに相手の氏名を公表しちゃって。
558: 匿名さん 
[2012-12-07 13:25:20]
>>551 に出てるのは、ケリ入れられた人の書込みで、ケリ入れた人じゃないよ。
ケリ入れられた人と、ケリ入れた人の文体や書いてる内容が違うのってあたり前じゃない
559: 匿名さん 
[2012-12-07 15:08:59]
>>540
関西といっても広いですよ、
具体的に養生シートの代わりに人工芝使ってるのって、
大阪、京都、奈良、滋賀、兵庫、どちらの支社さんでしょうか?
560: >>549 
[2012-12-07 17:19:49]
>>558
ああ、すいません。
でも、どっちにしても
>>549≠「怒鳴ってけりいれたひとの話を書いた人」≠>>491でしょ。
ぜんぜん、文体違うし、書いてる内容も違うでしょ。
少なくとも >>549≠「怒鳴ってけりいれたひとの話を書いた人」または>>491は、確定です。
>>549は、私だから。(信じるかどうかは貴方次第。)

>>559
段々と特定されかねないから、いや。
でもね、そんなことに何の意味があるの?
思い起こせば、自分の家が建てたときも、他の現場でも人工芝使ってましたけど。
別に、打ち合わせや、セールストークの段階で、「うちは外の養生に人工芝つかってます!」
なんて、説明されてないし、別段、パナもセールスポイントなんて思ってないじゃないですか?
HPにも、記載ないし。
全社レベルか支社レベルでやってのかは知りませんが、単に、現場をキレイするための取組じゃないんですか?

じゃあなんで、こだわるんだって言われそうですが、
再三回答していうように、パナホームが人工芝は養生につかってるかどうかは別に興味はないです。
でも、この板のように口コミで成り立ってる情報交換の場で、
口コミ内容を信用するかどうかにおいては、その書き込み主が、
根拠もなく他の人の投稿内容を捏造呼ばわりするかどうかは、とっても重要だと思うからです。
561: 匿名さん 
[2012-12-07 20:34:56]
ほらね、結局答えられない、自分で捏造犯だって言ってるのもおんなじだよ
哀れな奴
562: 匿名さん 
[2012-12-07 21:58:28]
人工芝なんかより、耐火偽装屋根の方が深刻な問題。よそ様に多大な被害をもたらしかねない。
パナホームはダンマリだ。
563: 匿名さん 
[2012-12-08 03:17:13]
東北で、また大きな地震があり、津波警報が出ていましたが、パナホームの我が家は、耐震、耐火性能共に、悪質な手抜き工事で、建築基準法に違反しています。
施工ミスではなく、計画的犯行で確信犯です、耐火性能については施工時に、役所の建築指導課から違法なので改めるよう、パナホームに対して、指導があった事実が判明していますが、パナホームでは役所に提出する書類だけ訂正して、役所をも騙し、実際の施工は、違法なまま強行した事実が裁判で明らかになっています。
パナホームの家は、地震になれば確実に住んでる者の生命を脅かす、恐ろしい家です。
しかも、地震や火事になれば、すぐに倒壊するし、焼け落ちてしまいます、地震の避難時にパナホームの家に近づくと、巻き添えで被害に遭う恐れがあるので、避難経路を確認する時は、パナホームの家の近くを避けて、通らないようにするようにした方がいいです。
一度、実際に避難する経路を歩いてみて、パナホームの家があれば、別の経路に変更すべきです。
564: 匿名 
[2012-12-08 06:22:57]
>>563
また、同じことを貼りつけて‥何処に住んでるんだ?東北じゃないよね、あなたの家があれば倒壊してるもんね。あなたの近くには近寄らない方がいいですね。
565: 匿名さん 
[2012-12-08 07:41:46]
そりゃ~、恨みをかうような施工、施主の気持ちを踏みにじる行為を続けるパナホームが悪い!

例えば、セラ住宅。
メンテいらずの洗える外壁と説明しときながらボロボロになるような商品を売り続けてた会社だぜ。
また、その後の対応が全くなってない。こそこそと怪しい対応を長年し続けてるから、そこで働く者の思考も一般常識からかけはなれたおかしな組織になったんじゃないの。

いまだに、どのメーカーも採用しないデメリットが多い第2種換気で「夏涼しく冬暖か」といい続けている神経は理解し難い。まともなメーカーならそんな商品で寒いエリアには進出しなかっただろうに。「冬暖か」だったら寒いエリアでバカ売れしてるはずが、結果は撤退。自社製品の性能を理解できてないおばかな会社。

そんな経営をしてたら、なんどもリストラするはめになるわな。そんな会社が存続しているのは親会社のおかげ。その親会社もいまではとても厳しい環境。
別の見方をすれば、親会社のことばりに目がいっているから、消費者のことを考えた家づくりや対応ができない会社になるんだよ。
566: 匿名さん 
[2012-12-08 08:31:56]
「生涯に亘り、住むほどに価値ある住まい」を建てると宣伝していたのは真っ赤な嘘だった。下請けに丸投げで、パナの担当者による竣工完了検査はしていない。工事監理建築士は工事現場に来やしないで、現場で監理したことになっていた。下請けから出される工事完了報告書だけで管理したことにしていたが、脳天を一撃されたような衝撃をうけてしまった。それは、基礎の生コンすらまだ流していないのに基礎工事は図面通りに完了した。基準法に定められている「かぶりあつ」もきちんと確保したことになっていた。工事図面と大違いなのに、よくもこんな大嘘をついたもんだ!こういうデタラメが日常茶飯事に行われているなら、客を騙しながら会社ぐるみで違反建築をやっていることになる。
建てた家は、考えられないほどの手抜きと欠陥だらけ、基礎には多数のひび割れ、床は傾き、歩くときしみ、建具はきちんと閉まらない。断熱材もない、筋交いが何カ所もない、まだまだあるが、ないないずくしの家を「価値ある住まい」と言う神経が狂っていないだろうか。
567: 匿名さん 
[2012-12-08 10:18:39]
昨日の地震もそうだけど、日本中が地震の活動期に入っているそうだから、地震による災害は身近なものになっていて、最近では、地震の時の避難経路、どの道を通れば比較的安全かを示す避難誘導地図の作成が、あちこちの自治体で進められてるけど、自治体によっては避難道路に面した建物で、倒壊や火災で道路を塞ぎ避難を妨げる恐れのある、違法住宅や極端に老朽化した建物を、自治体が取壊すか、取り壊しを勧告できる条例を検討しているところが、結構あるらしい。
そうなるとパナホームが建ててる、耐火耐震性能が建築基準法に違反している違法住宅は、取り壊しの対象になってしまう恐れがある。
当たり前の事だけど、きちんと法律守って施工する、まともな業者を選ぶことが、今後はより一層重要になる。
行政もこんな業者を野放しにしないように、何らかの手立てを講じて欲しいけど、現状だと自分で情報収集して自衛するしかない。
>>563にしても、>>564の言うように、もしも東北に住んでたら、昨日の地震で家が倒壊して、パナホームの家に殺されていたところでしょう、東北地方で無かったから、今回は災難を免れても、次はどの地方を地震が襲うかわからないだけに、恐ろしい限りです。
568: 匿名さん 
[2012-12-08 11:09:33]
>>561
本気ですか?
パナホームは、人工芝で養生することが無いって意味で書いてますよね?

そんなの、ヤフーで「パナホーム 人工芝」とか「パナホーム 建築中」とかで
画像検索すれば、いくつも人工芝で養生している写真出てくるのに。
そういう、この板と何の関係もない人がブログとかでUPしてる写真も、全部捏造だと判断されるんですか?

私が指摘しているのは、この板でUPされたパナホームの現場で人工芝を使っている写真があって、
その写真を、根拠もなく「捏造」と書き込んだ人がいるという事実です。

再三書いてますが、「パナホームは、すべての現場で全期間養生に人工芝を使う」なんて誰も書いてませんよ。
でも、「パナホームは、養生に人工芝は使うことは無い」っていう主張に対しては、
たった一例でも、実際に使っている現場の写真があれば、十分なんです。
それが、わかっているから、そういう主張をされた人は、その証拠写真を「捏造」と言うしかないんです。
だから、それに対して、「捏造という根拠はなんですか?」と、問うているのです。

それは、つまり「貴方は、自説を主張するために、都合の悪い事実はすべて妄想、嘘、捏造としているんじゃないですか?」という事と同じです。だから、いまだに答えられないのでしょう。

繰り返しますが、普通にヤフーで「パナホーム 人工芝」で画像検索して、
パナホームの現場で人工芝で養生している写真は、複数の画像出るんですよ。
パナホームは人工芝で養生することは無いっていう主張が正しいか誤ってるかは、明らかでしょう。
どこの支社でって話は無意味なことです。
(仮に九州支社でしていて、東京支社でしていなくても、その逆でも、
また、同一支社内の現場で使う現場と使わない現場があっても、論理に影響が無いからです。)
よって、お答えしませんでしたが、理解できますか?


569: マンコミュファンさん 
[2012-12-08 13:56:43]
↑ パナホームについてパート4と5の写真しか出てきませんけど
アップしてたのは社員さんですよね
570: 匿名さん 
[2012-12-08 14:17:22]
>>568
で、結局どちらの支社さんですか?
571: 匿名 
[2012-12-08 16:15:27]
>570

大丈夫?
支社の特定に意味はないでしょ?

ああ、他に返す言葉がなくなっておかしくなっちゃった?
572: 匿名 
[2012-12-08 17:10:24]
欠陥住宅に住み続けている危篤な人達
574: 匿名さん 
[2012-12-08 18:01:53]
>>562
太陽光発電設置する人は、みんな電気代を安くして家計を節約しようとして設置してるのに、それが太陽光パネルを設置したために、耐火性能が建築基準法違反で違法住宅になってしまい、一生一度の大金かけた、本来なら数千万あるはずの家の価値が、全くの無価値どころか、取り壊しには数百万かかるから、実質マイナス数百万で、このマイナス数百万の価値しかない家のローンを何十年支払っていかねばならないなんて、ひどすぎますよね、まさしくこの世の地獄。
しかも太陽光にしても、電気代の値上げが今後続いていくことは目に見えているから、更に苦しめられますよね。
575: 匿名さん 
[2012-12-08 19:10:55]
パナの従業員さん、耐火偽装屋根は施工主に通知後、交換したんですか?!
581: 匿名さん 
[2012-12-09 18:27:12]
パナホームよ。
e事務局みたいなものをつくって、レスしろ!
ここに投稿されていることについてレスすれば、デメリットがあるだろうが長期的にはメリットになるだろう。
商品に自信があればの話だが。
582: 匿名さん 
[2012-12-09 21:31:22]
反社会的な企業は存在価値すらない。自然淘汰で消滅あるのみ。なけなしの大金を払って、パナが建てた欠陥住宅に住まざるを得ない消費者の怒りと恨みをたっぷりと感じてもらいたい。創業時の行政府が認可を安易に与えた結果がこのざまになっている。
583: 匿名 
[2012-12-10 01:17:25]

>>568

芝生が、どれだけのもんなんですか、、、 もうその話やめて下さい。
584: 匿名さん 
[2012-12-10 07:20:10]
>>583

芝生云々じゃなくて(嘘か真かは、「パナホーム、人工芝」とかで、画像検索すれば自明なこと)、
この板に書き込まれた情報に対して、根拠無く捏造だと非難しているかどうかが問題なんだと思います。
所詮、こういう板は口コミの集積です。
そこに書き込まれる情報は、書きこみをした人を信じるしかありません。
書き込む人が「自説を主張するために、都合の悪い事実はすべて妄想、嘘、捏造としている」かどうかは、とっても大事なこと。

違うというなら、はやく、写真を捏造といった根拠を示して、ご自身の名誉のためにも、
自らの正当性を示すべきと思います。

585: 匿名さん 
[2012-12-10 08:46:11]
関西の建築現場では、中国系の不法就労者が多いと、ゼネコンに努めている友人から聞きました、彼らは内陸部の農村出身者が多いそうです。
パナホームさんの現場でも増えてるんでしようか
やはり人工芝を見ると田舎の草むらを思い出すので、養生シート代わりに使うのでしょうね。
親会社のパナソニックでも、日本人の採用減らして中国や韓国の人を雇っていると聞きました、だからパナソニックの内部情報が中国や韓国にダダ漏れで、すぐに模倣品が出たり、技術がどんどん盗まれているとも聞きました。
不法就労者の人も変な組織と関わってる事が多いそうだし、そんな人に家建ててもらったら、家の中全部知られちゃうしなんか怖いです。
586: 検討中の奥さま 
[2012-12-10 09:22:00]
>>584
養生シートの代わりに人工芝使ってる支社さんて、どちらなのか、とても興味あります。
教えて答えてもらえませんか
587: 匿名さん 
[2012-12-10 09:37:37]
養生シートのほうがやすいんじゃないの?なんで人工芝???
588: 匿名 
[2012-12-10 09:45:47]
教えて貰ってどうする(笑)盗んでくるのか?
それより二種の換気の床下の換気口て基礎に添って網を貼ってあるのを実邸見学会でみたけど、あれって何年持つの?破れたら虫入るよね?床下に!(怖)
589: 匿名さん 
[2012-12-10 09:51:40]
2種換気って住宅ではほとんど使われてないっていうけど、ほとんどはパナのことだよね。
ある意味貴重な家になるのかな?
590: 匿名さん 
[2012-12-10 10:49:16]
建築基準法違反の耐火偽装パネル、どのように対処しているのですか?個別に質問に答えられないなら、自社サイトやこういった掲示板で回答してください。19人もの処分者を出した以上、国民に対して説明責任を果たすべきです。
591: 中年女性 
[2012-12-10 15:19:52]
>>589
http://www.polaris-hs.jp/house_make/panahome.html#tokutyo
上記サイトの「致命的な二種換気」をお読みください。
592: 匿名さん 
[2012-12-10 15:37:59]
>590さん
あなたがおっしゃる通りです。商売人の心がけは、自社製品にご満足して頂き、客には絶対に迷惑をかけず、日頃、常識ある態度で接することですが、それができないのは経営陣の常識と感性が欠けているからでしょうね。利益ばかり追いかけているから、平気で嘘をついてばかりいる。これでは評判は下がるばかり。都合が悪けりゃダンマリ戦術、時が経てば忘れられることを願って神頼みしてるように思えます。自分の非を認め、悪かったと謝罪すら言えない深い事情でもあるのでしょうね。
593: 匿名 
[2012-12-10 16:28:22]
こんなところでつぶやいてないで直談判しに行けば。どうせ、パナホームの社員がいたとしても下っぱしかいないだろ!ここには
594: 匿名さん 
[2012-12-10 18:07:33]
>>587
単に、建築現場の見栄えをよくしたいだけでは?
つまりパナの都合でしょう。
消費者にとっては、どっちでもいいこと。
多分、パナの現場の人にとってもどっちでもいいことなんじゃないですかね?
会社から、これ使ってって言われて、倉庫にあれば、そりゃ使うでしょうし、
たまたま数が足りなきゃ、他の養生シートなりゴム板なり使うでしょ。

だから、再三書いているように人工芝を使用するかどうかは、本当にくだらない、些細なことです。

でも、何度も書いてるように、その人工芝を使ってるよっていう写真を、このスレに投稿している人が、
根拠なく捏造呼ばわりしているのか、あるいは根拠をもって捏造としているかということと、
人工芝を養生に使う事との是非は、別の問題です。
595: 匿名さん 
[2012-12-10 18:13:26]
人工芝使ってるのって埼玉ですか?
596: 匿名さん 
[2012-12-10 19:30:55]
>会社から、これ使ってって言われて、倉庫にあれば、そりゃ使うでしょうし、
そんなおかしな職人は居ないよ、常識外れにもほどがあるよ、まともな職人ならそんなことは絶対しない。
常識の通じない外国人労働者ならあるかもしれないけどね
599: 匿名さん 
[2012-12-11 09:13:38]
597、598さん、基礎に問題がある事例は、多いようです。
例えば>>63にでている写真を見ても、パナホームの基礎工事のずさんな様子を、うかがい知ることが出来ます。
木片が混入しているような基礎では、地震で揺さぶられると、すぐに崩れてしまって家が倒壊するし、仮に地震が来なくても、寿命が極端に短くなるので、10年位経つと経年変化で基礎が崩壊する恐れもあります。
いづれにせよ、こんな基礎は解体撤去して、一から施工をやり直した方が良いです。
それに、パナホームでは地盤改良でも手抜きの不正があった事実が、以前出ていましたので、地盤改良の施工にも問題が無いか、しっかり調査した方が良いです。(調査の時、記録書類は改竄されている恐れがあるので、役に立ちません。念のため)
600: 匿名さん 
[2012-12-11 09:56:01]
まるで中国みたいに、してはならない工事をするようでは、会社は長くは続かないでしょう。もう大手だとか中堅メーカーとは、とても言えない工事ぶりです。工事監理をしていないと、下請けはいくらでも仕事をごまかします。パナを信頼した客は詐欺にあったも同然。
日経に寄れば、親会社の業績は昨年並みの巨額赤字になるとの記事が出ています。親子そろってどうなることやら・・・
写真にある基礎工事は、他にもこういう不正があるかもしれないので、全部やり直させる。本当は解約した方が身のためだと思います。違約金は払う必要なし。原因は請負側にあるのだから、契約不履行の債務があるはずです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる