中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ランドコア西原駅前リバーウィズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ランドコア西原駅前リバーウィズ
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-03-29 22:04:48
 削除依頼 投稿する

購入された方、情報交換しましょう^^

[スレ作成日時]2006-10-05 22:35:00

現在の物件
ランドコア西原駅前[リバーウィズ]
ランドコア西原駅前[リバーウィズ]
 
所在地:広島県広島市安佐南区西原7丁目1260-1(地番)
交通:アストラムライン/西原 
間取:3LDK-4LDK
専有面積:74.25m2-95.49m2
販売戸数/総戸数: / 65戸

ランドコア西原駅前リバーウィズ

22: 入居予定さん 
[2007-05-22 22:32:00]
もう低い階が2戸しか残っていなかった様子でした。金額的には魅力的でしょうが・・・マンションは「眺め
が大事」と考える方にはもう済んだマンションかもね。
室内のつくりは悪くなかったです。3LDKのお風呂が狭い気がしました、一人で入るにはいいでしょうが
もう少し広いほうがいいですねえ、4LDKは逆に広すぎます(もう残っていませんけど)。
あと西原地区はマンションラッシュも一段落かなあ。
23: ランコ 
[2007-05-29 09:27:00]
3LDK見に行ってきました!
やっぱり最初のモデルルームより狭かったですがワクワクしました〜
お風呂が狭いけど建具がやっぱりすごいしっかりしてる!
キッチンと壁の間が結構あって広かったです。
床の色などは前のモデルルームより一段明るい色でしたよ。
気軽に見れたのでみなさん行かれてみてはどうでしょうか^^
24: 購入検討中さん 
[2007-06-10 22:20:00]
完売しましたね!
25: 契約済みさん 
[2007-10-08 22:12:00]
このマンションを購入しました、まだローンの申し込み等していません。
いつか連絡あるのかな?
26: 入居済みさん 
[2008-06-03 23:37:00]
来客用の駐車場から車通勤している住人がいます。
理事会で何とかこのマナー違反を成敗してください。
27: マンション住民さん 
[2008-06-04 00:39:00]
入居済みさん よく見ておられますね。私も、いつも同じ車が止まっていることに不信感を抱いていました。ひょっとして、立体駐車場を借りている人が、めんどくさいから来客用駐車場に止めてそこから出勤しているのかも。

 ところで、入居済みさんも含めて聞いてみたいのですが、上階(と思われる)の音(生活音)って聞こえませんか。マンションって、静かかと思っていましたが、上階(と思われる)から、カタン、コトンという何かがぶつかるような音がよく聞こえます。ドアを閉める音なのかと思っていますが、少し気になるのですよ。みなさんとこ、静かですか。教えてください。我慢しないといけないのですかね。直接言いに行く勇気もないですし、上階からだと確信も持てないし。
29: 住民さんA 
[2008-06-09 00:39:00]
入居済みさん、マンション住人さんも来客用駐車場の件、気づいていらっしゃるようですね。私も先日一緒にエレベーターに乗っていた人が、来客用駐車場から出勤していくのを見てびっくりしました。だいたい何階の人か解っています。まあその日だけでしたから、たまたまかもしれませんが。でもそういうことは、マンションの住民の質を疑われるのでやめたほうが良いですよ。来客用駐車場については、正規のスペースは1台分しかないのですから、あまりうるさく言いたくはないのですが、本当に利用したいと思う人が利用できるように、ちゃんと管理人室の前に置いてある「駐車許可の紙」(いつから出来たのか知らないですが)を貼っておけばいいと思うのです。ルールとマナーを守りましょう。あと、タバコのポイ捨てもやめましょう。人に会ったら、あいさつもしましょうね。

さて、音の関係ですが、その音って、他の部屋の食洗機の音ですかね。部屋にいると結構うるさいですよね。うちの部屋は、幸いにも上階、隣室からの騒音はほとんどありません。たまに、換気扇を中以上にすると奥の方から、カランカランという音は聞こえますが・・・風の音ですかね?
そういうのありませんか?
30: マンション住民さん 
[2008-06-10 02:13:00]
匿名さん、住民Aさん さっそく反応していただいてありがとうございます。

 来客用の駐車場の件ですが、やはり複数の住民がしっかり見ておられるのですね。やはり、駐車場を有料で借りている者としては、来客用駐車場を自分の駐車場代わりに我がもの顔で使うのは、許せないですよね。ルール違反もいいとこですよ。

 騒音なんですが(騒音までいっていないかもしれませんが)、コト、カタという音がします。おそらく、スライド式の戸や和室のふすまの開け閉め、そして風呂場での洗面器などを置く音ではないかと思われるのです。

 風呂場で、洗面器を置く音は、隣室にいても結構響くので、注意しないといけないなと思いますし、上階の音がするたびに、自分は下の階には迷惑をかけないようにしようと思うのですが、上階の人は、そんなことも知らずに我がもの顔で暮らしていると思うと腹が立つという心境です。

 確かに、匿名さんがおっしゃることもよく分かるので、多少の我慢は必要だと思っていますし、言いにいくこともしませんけどね。ただ、特に、下の階の音というのは、響きやすいので、お互いが注意して快適な共同生活をしましょうよということがいいたいのですよ。匿名さんの貴重なご意見感謝します。

 あと住民Aさん、換気扇の音とかは、そんなには気になりませんが、もし、おかしいなと思われれば、取説のメーカーに問い合わせてみるなり、管理会社から熊谷組に連絡してもらったみてもらったり、また一年点検のときに言ってみるなりされてはいかがでしょうか。

 こうしてみると、いろんなご意見があることがわかります。
 また、意見交換してまいりましょう。
31: 住民さんB 
[2008-06-11 12:37:00]
たしかにいつも来客用駐車場に車が停まっていますね。改善していただきたいものです。それと、マンションの前にも車がいつも2台くらい停まっています。(自販機前に)ルールを守って生活して欲しいと感じます。

騒音の件は私も気にしています。子供たちがいれば多少の騒音は我慢が必要ですね。自分たちだって知らずに迷惑を掛けていることもあると思うので・・・。
32: 住民さんA 
[2008-06-12 00:04:00]
掲示板に、タバコポイ捨て禁止の張り紙が・・・マナー悪いですね。
来客者用駐車場、今日も止まってましたね。いつも止まっている1台は、マツダのデミオ?だったような気がしますが、今日のは違う車でした。見たことある車でしたが。
みなさんが悩まれている騒音は、ほんと我が家に限っては、全く気になりません。マンションでもこんなに静かなんだと思うくらいです。しかし、我が家も他の人に迷惑がかからないよう気をつけたいと思う次第です。
マンション住民さん、換気扇の音、これ以上気にるようになったら、管理会社に相談してみます。(どちらにしても、1年点検では見てもらうつもりですが)アドバイスありがとうございました。
33: 住民さんE 
[2008-06-13 18:43:00]
来客用の駐車場から出勤している人がいると聞いてビックリしました…
確かにいつも停まっていますね、
立体駐車場に停めている人は何かと面倒臭いでしょうし、空いていれば停めてしまうのかもしれませんが、やはり常識的にいけないと思いますね。
ゴミの分別などの貼り紙と一緒に注意の貼り紙を貼って頂きたいところですが、
あの場所ってあんまり目につかないですよね…?
あまり見る事がない気がするんですが、みなさんはよく見られてますでしょうか??

それと、裏のスロープの件ですが、乳母車を利用される方はやっぱり不便なんでしょうか。
34: マンション住民さん 
[2008-06-15 00:15:00]
住民Eさんへ
 
 掲示板ですけど、あれ、位置が悪いですよね。私は郵便物チェック担当ではないので、掲示板をまじまじ見ることはありません。家の者から聞いて、そっか、掲示してあったのかと知るぐらいです。その点、エレベーターの横に張ってある連絡事項は、必ず目に留まるので、見ます。あの掲示板の位置は、よろしくないですね。

 裏のスロープですが、やはり段差があるというのは不便だと思います。うちのマンションでも車いすに乗られている方をみましたが、車いすは少しの段差でも不便だと思います。また、入居時に台車で裏口から荷物搬入する際、例の段差は不便でした。そういう意味では、あの段差は、バリアフリーをうたうのであれば、解消する必要はあると思いますよ。

 ただ、施工業者の熊谷組から直接見積もりをとると高いと思います。他の業者から見積もとって、どっちがいいか多数決をとってもらえればよかったなと思います。(カーブミラーは複数社の見積もりが提示してありましたが)

 管理組合の役員さんは、最初なのにとてもよくやってくださっているので、感謝しています。くれぐれも、悪く受け取られませぬように。
35: 住民さんA 
[2008-06-17 00:48:00]
ほんと管理組合の役員さんには感謝しないといけませんよね。立候補までしていただいてやっていただけるなんて。
このマンションがよりよく暮らせるために、スロープやカーブミラーなどお金で解決するものは、解決したら良いと思います。
掲示板、確かに見にくいですよね。しかも少し暗くありませんか?あの郵便受けスペース。反対側の通路側の明るくて見やすい位置に掲示板を持ってくれば良いのに、とたまに思うことがあります。そこまで気にしてませんが・・・
36: マンション住民さん 
[2008-06-17 21:45:00]
久々にこちらを覗いてみました。
やっぱり来客用に停めてあるのはマンション内の人のようですね。
管理人さんのいる時間帯だと注意したり出来るんでしょうけど・・。
あまりにもひどい時はナンバーを控えておいた方が良いのかもしれないですね。

裏のスロープの段差ですが、ベビーカーは前輪を持ち上げないと通れないので不便だと思います。
私がつまづいてしまったこともありますし・・(苦笑)

音は静かです。たまに上階から、部屋によっては隣からコトコト聞こえることはありますが
気にならない程度の音です。
声関係はほとんど聞こえたことがないです。

掲示板・・しばらく存在すら気付いていませんでした^^;
37: マンション住民さん 
[2008-06-17 22:43:00]
確かに、掲示板がわかりにくい。
ほんと通路側が明るくて良くありませんか。
あんにスペースがあるのだから、移動させましょうよ!
無断駐車、許せん!です!
38: マンション住民さん 
[2008-06-24 00:24:00]
来客用駐車場にあのデミオがまた止まってました。
いい加減にして欲しいです。何号室かを特定して注意して欲しい。
完全なマナー、ルール、いやコンプライアンス違反です。
40: 匿名さん 
[2008-07-02 23:41:00]
もう毎日止めちゃってますけど・・・例のデミオ・・・
43: 住民さんF 
[2008-07-05 08:47:00]
通りすがり者さん
 おっしゃるとおりです。

住民でない人さん
 どちらにしても、マンション住民である私達で解決していく問題です。今後の、総会などで、皆で声をあげてきます。

匿名さん
 私たち住民が、快適な共同生活を送れるよう、一緒に声をあげていきましょう。実際、住んでいる者たちからすると、勝手に来客用駐車場を自分の駐車場がわりにする行為って、許せないですもんね。車見るたびに腹が立ちます。気を悪くされずに、これからも情報交換していきましょう。
45: 匿名さん 
[2008-07-07 00:18:00]
すみませんが、住民版は、そのマンションに住んでいるための掲示板ではないのですか。
住民版に不特定多数の人間を相手に書いてる人はいませんよ。住民同士のコミュニケーションの場ですよね。基本的には。
48: マンション住民さん 
[2008-07-08 23:44:00]
管理人さんが言っていましたが10日?に理事会があるらしいですよ。
その時にそのデミオのナンバーも控えて言ってみてはどうでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる