中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ランドコア西原駅前リバーウィズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ランドコア西原駅前リバーウィズ
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-03-29 22:04:48
 削除依頼 投稿する

購入された方、情報交換しましょう^^

[スレ作成日時]2006-10-05 22:35:00

現在の物件
ランドコア西原駅前[リバーウィズ]
ランドコア西原駅前[リバーウィズ]
 
所在地:広島県広島市安佐南区西原7丁目1260-1(地番)
交通:アストラムライン/西原 
間取:3LDK-4LDK
専有面積:74.25m2-95.49m2
販売戸数/総戸数: / 65戸

ランドコア西原駅前リバーウィズ

22: 入居予定さん 
[2007-05-22 22:32:00]
もう低い階が2戸しか残っていなかった様子でした。金額的には魅力的でしょうが・・・マンションは「眺め
が大事」と考える方にはもう済んだマンションかもね。
室内のつくりは悪くなかったです。3LDKのお風呂が狭い気がしました、一人で入るにはいいでしょうが
もう少し広いほうがいいですねえ、4LDKは逆に広すぎます(もう残っていませんけど)。
あと西原地区はマンションラッシュも一段落かなあ。
23: ランコ 
[2007-05-29 09:27:00]
3LDK見に行ってきました!
やっぱり最初のモデルルームより狭かったですがワクワクしました〜
お風呂が狭いけど建具がやっぱりすごいしっかりしてる!
キッチンと壁の間が結構あって広かったです。
床の色などは前のモデルルームより一段明るい色でしたよ。
気軽に見れたのでみなさん行かれてみてはどうでしょうか^^
24: 購入検討中さん 
[2007-06-10 22:20:00]
完売しましたね!
25: 契約済みさん 
[2007-10-08 22:12:00]
このマンションを購入しました、まだローンの申し込み等していません。
いつか連絡あるのかな?
26: 入居済みさん 
[2008-06-03 23:37:00]
来客用の駐車場から車通勤している住人がいます。
理事会で何とかこのマナー違反を成敗してください。
27: マンション住民さん 
[2008-06-04 00:39:00]
入居済みさん よく見ておられますね。私も、いつも同じ車が止まっていることに不信感を抱いていました。ひょっとして、立体駐車場を借りている人が、めんどくさいから来客用駐車場に止めてそこから出勤しているのかも。

 ところで、入居済みさんも含めて聞いてみたいのですが、上階(と思われる)の音(生活音)って聞こえませんか。マンションって、静かかと思っていましたが、上階(と思われる)から、カタン、コトンという何かがぶつかるような音がよく聞こえます。ドアを閉める音なのかと思っていますが、少し気になるのですよ。みなさんとこ、静かですか。教えてください。我慢しないといけないのですかね。直接言いに行く勇気もないですし、上階からだと確信も持てないし。
29: 住民さんA 
[2008-06-09 00:39:00]
入居済みさん、マンション住人さんも来客用駐車場の件、気づいていらっしゃるようですね。私も先日一緒にエレベーターに乗っていた人が、来客用駐車場から出勤していくのを見てびっくりしました。だいたい何階の人か解っています。まあその日だけでしたから、たまたまかもしれませんが。でもそういうことは、マンションの住民の質を疑われるのでやめたほうが良いですよ。来客用駐車場については、正規のスペースは1台分しかないのですから、あまりうるさく言いたくはないのですが、本当に利用したいと思う人が利用できるように、ちゃんと管理人室の前に置いてある「駐車許可の紙」(いつから出来たのか知らないですが)を貼っておけばいいと思うのです。ルールとマナーを守りましょう。あと、タバコのポイ捨てもやめましょう。人に会ったら、あいさつもしましょうね。

さて、音の関係ですが、その音って、他の部屋の食洗機の音ですかね。部屋にいると結構うるさいですよね。うちの部屋は、幸いにも上階、隣室からの騒音はほとんどありません。たまに、換気扇を中以上にすると奥の方から、カランカランという音は聞こえますが・・・風の音ですかね?
そういうのありませんか?
30: マンション住民さん 
[2008-06-10 02:13:00]
匿名さん、住民Aさん さっそく反応していただいてありがとうございます。

 来客用の駐車場の件ですが、やはり複数の住民がしっかり見ておられるのですね。やはり、駐車場を有料で借りている者としては、来客用駐車場を自分の駐車場代わりに我がもの顔で使うのは、許せないですよね。ルール違反もいいとこですよ。

 騒音なんですが(騒音までいっていないかもしれませんが)、コト、カタという音がします。おそらく、スライド式の戸や和室のふすまの開け閉め、そして風呂場での洗面器などを置く音ではないかと思われるのです。

 風呂場で、洗面器を置く音は、隣室にいても結構響くので、注意しないといけないなと思いますし、上階の音がするたびに、自分は下の階には迷惑をかけないようにしようと思うのですが、上階の人は、そんなことも知らずに我がもの顔で暮らしていると思うと腹が立つという心境です。

 確かに、匿名さんがおっしゃることもよく分かるので、多少の我慢は必要だと思っていますし、言いにいくこともしませんけどね。ただ、特に、下の階の音というのは、響きやすいので、お互いが注意して快適な共同生活をしましょうよということがいいたいのですよ。匿名さんの貴重なご意見感謝します。

 あと住民Aさん、換気扇の音とかは、そんなには気になりませんが、もし、おかしいなと思われれば、取説のメーカーに問い合わせてみるなり、管理会社から熊谷組に連絡してもらったみてもらったり、また一年点検のときに言ってみるなりされてはいかがでしょうか。

 こうしてみると、いろんなご意見があることがわかります。
 また、意見交換してまいりましょう。
31: 住民さんB 
[2008-06-11 12:37:00]
たしかにいつも来客用駐車場に車が停まっていますね。改善していただきたいものです。それと、マンションの前にも車がいつも2台くらい停まっています。(自販機前に)ルールを守って生活して欲しいと感じます。

騒音の件は私も気にしています。子供たちがいれば多少の騒音は我慢が必要ですね。自分たちだって知らずに迷惑を掛けていることもあると思うので・・・。
32: 住民さんA 
[2008-06-12 00:04:00]
掲示板に、タバコポイ捨て禁止の張り紙が・・・マナー悪いですね。
来客者用駐車場、今日も止まってましたね。いつも止まっている1台は、マツダのデミオ?だったような気がしますが、今日のは違う車でした。見たことある車でしたが。
みなさんが悩まれている騒音は、ほんと我が家に限っては、全く気になりません。マンションでもこんなに静かなんだと思うくらいです。しかし、我が家も他の人に迷惑がかからないよう気をつけたいと思う次第です。
マンション住民さん、換気扇の音、これ以上気にるようになったら、管理会社に相談してみます。(どちらにしても、1年点検では見てもらうつもりですが)アドバイスありがとうございました。
33: 住民さんE 
[2008-06-13 18:43:00]
来客用の駐車場から出勤している人がいると聞いてビックリしました…
確かにいつも停まっていますね、
立体駐車場に停めている人は何かと面倒臭いでしょうし、空いていれば停めてしまうのかもしれませんが、やはり常識的にいけないと思いますね。
ゴミの分別などの貼り紙と一緒に注意の貼り紙を貼って頂きたいところですが、
あの場所ってあんまり目につかないですよね…?
あまり見る事がない気がするんですが、みなさんはよく見られてますでしょうか??

それと、裏のスロープの件ですが、乳母車を利用される方はやっぱり不便なんでしょうか。
34: マンション住民さん 
[2008-06-15 00:15:00]
住民Eさんへ
 
 掲示板ですけど、あれ、位置が悪いですよね。私は郵便物チェック担当ではないので、掲示板をまじまじ見ることはありません。家の者から聞いて、そっか、掲示してあったのかと知るぐらいです。その点、エレベーターの横に張ってある連絡事項は、必ず目に留まるので、見ます。あの掲示板の位置は、よろしくないですね。

 裏のスロープですが、やはり段差があるというのは不便だと思います。うちのマンションでも車いすに乗られている方をみましたが、車いすは少しの段差でも不便だと思います。また、入居時に台車で裏口から荷物搬入する際、例の段差は不便でした。そういう意味では、あの段差は、バリアフリーをうたうのであれば、解消する必要はあると思いますよ。

 ただ、施工業者の熊谷組から直接見積もりをとると高いと思います。他の業者から見積もとって、どっちがいいか多数決をとってもらえればよかったなと思います。(カーブミラーは複数社の見積もりが提示してありましたが)

 管理組合の役員さんは、最初なのにとてもよくやってくださっているので、感謝しています。くれぐれも、悪く受け取られませぬように。
35: 住民さんA 
[2008-06-17 00:48:00]
ほんと管理組合の役員さんには感謝しないといけませんよね。立候補までしていただいてやっていただけるなんて。
このマンションがよりよく暮らせるために、スロープやカーブミラーなどお金で解決するものは、解決したら良いと思います。
掲示板、確かに見にくいですよね。しかも少し暗くありませんか?あの郵便受けスペース。反対側の通路側の明るくて見やすい位置に掲示板を持ってくれば良いのに、とたまに思うことがあります。そこまで気にしてませんが・・・
36: マンション住民さん 
[2008-06-17 21:45:00]
久々にこちらを覗いてみました。
やっぱり来客用に停めてあるのはマンション内の人のようですね。
管理人さんのいる時間帯だと注意したり出来るんでしょうけど・・。
あまりにもひどい時はナンバーを控えておいた方が良いのかもしれないですね。

裏のスロープの段差ですが、ベビーカーは前輪を持ち上げないと通れないので不便だと思います。
私がつまづいてしまったこともありますし・・(苦笑)

音は静かです。たまに上階から、部屋によっては隣からコトコト聞こえることはありますが
気にならない程度の音です。
声関係はほとんど聞こえたことがないです。

掲示板・・しばらく存在すら気付いていませんでした^^;
37: マンション住民さん 
[2008-06-17 22:43:00]
確かに、掲示板がわかりにくい。
ほんと通路側が明るくて良くありませんか。
あんにスペースがあるのだから、移動させましょうよ!
無断駐車、許せん!です!
38: マンション住民さん 
[2008-06-24 00:24:00]
来客用駐車場にあのデミオがまた止まってました。
いい加減にして欲しいです。何号室かを特定して注意して欲しい。
完全なマナー、ルール、いやコンプライアンス違反です。
40: 匿名さん 
[2008-07-02 23:41:00]
もう毎日止めちゃってますけど・・・例のデミオ・・・
43: 住民さんF 
[2008-07-05 08:47:00]
通りすがり者さん
 おっしゃるとおりです。

住民でない人さん
 どちらにしても、マンション住民である私達で解決していく問題です。今後の、総会などで、皆で声をあげてきます。

匿名さん
 私たち住民が、快適な共同生活を送れるよう、一緒に声をあげていきましょう。実際、住んでいる者たちからすると、勝手に来客用駐車場を自分の駐車場がわりにする行為って、許せないですもんね。車見るたびに腹が立ちます。気を悪くされずに、これからも情報交換していきましょう。
45: 匿名さん 
[2008-07-07 00:18:00]
すみませんが、住民版は、そのマンションに住んでいるための掲示板ではないのですか。
住民版に不特定多数の人間を相手に書いてる人はいませんよ。住民同士のコミュニケーションの場ですよね。基本的には。
48: マンション住民さん 
[2008-07-08 23:44:00]
管理人さんが言っていましたが10日?に理事会があるらしいですよ。
その時にそのデミオのナンバーも控えて言ってみてはどうでしょうか?
56: マンション住民さん 
[2008-07-11 21:02:00]
話は変わるんですけど、時々夕方に「メーターボックスの還元装置が云々・・」って
セールスがきますよね。
いつもインターホンで追い返していますが
あれは一体どういうものなのかご存知の方いますか?

お断りしていますって言ってからももう何度も来られて(しかも人が変わって)困っています。
みなさんどう対処されていますか?
57: 匿名さん 
[2008-07-11 23:48:00]
うちは全然来ないです。。。
59: マンション住民さん 
[2008-07-19 21:41:00]
>>58
ありがとうございます。
不安を煽るようなことかは分かりませんが
「他のお宅にはご挨拶したけどお宅はその時留守だったので改めて参りました」と
毎回のように言われます。たいがい夕方はいるんですけどねぇ・・。
だからと言って開けるのもどうかなと思い
いつも「今手が離せない」とか「よくわからないのでお断りします」と言っていました。

やっぱり必要ないですよね。
確かに会社名も言わないしいきなり開けてくれみたいな感じですもん。
しかもインターホンから聞き取りにくいんですよね^^;

次に来たらそれなりに反撃してみます。ありがとうございました。


ところでデミオ問題はどうなったんでしょうか?
今見てみたらとまってないようですが・・解決したんでしょうかね?
61: マンション住民さん 
[2008-07-20 23:07:00]
59さんへ。
その後どうなったかは知りませんが、見る限り、今、例のデミオは、隣の有料駐車場の前に、ほぼ毎日無料で止めています(色が変わっているタイル部分あたり)。もう、当マンションの土地ではないので、つべこべ言うつもりはありませんが、そんなマナー違反の住人が住んでいるマンションなんですよ。悲しいけど。

58さんへ。
言いたいことも分かるけど、コミュニケーション取りたくないから、マンションに住んでいる人もいるんですよ。私みたいに。ちなみに、私、今まで役員とも、隣の人とも話したことありません。あいさつはしますが。横の連絡なんて皆無です。私自身必要としてませんので。
62: 匿名さん 
[2008-07-21 00:09:00]
>>61

『コミュニケーション取りたくないからマンションに住んでいる』

何故マンション(共同住宅)を購入されたのか、理解に苦しむ。
他人と接する機会は戸建の比じゃないと思うが?
そんな考えの人がいれば、当然マナー違反する人も出てきますよ。
いま役員をしている人達の立場や苦労を考えて発言したらどうなのかな。
いずれ貴方にもその役目はまわってくるでしょ?
63: マンション住民さん 
[2008-07-21 21:47:00]
>>60
どうしてそんなに攻撃的な書き方をするんでしょうか?
もっと他に言い方もあるでしょうに・・ただの粗探しに見えますが。

まだ入居して半年です。
理事会やお隣とどういう風にコミュニケーションをとっていけば良いのか手探り状態です。
まだ名前も顔も覚えていないような相手とは挨拶をするのがやっとです、私の場合。
なのでこの掲示板と時々会える管理人さんくらいが私の情報源です。

それではいけないのですか?

もちろんこれからはこの掲示板だけでなく
実際に住人同士がもっと情報を伝え合っていかないといけないのは百も承知です。
でもその情報網を入居半年で求めるのはちょっと早いのではないでしょうか。
まだ今皆さん実際に住んでみてどんな不具合があるのか、
お隣はどんな人なのか、来客用のとまっている車がおかしいな、
自分のうちの子と同じ年の子はいるか、よく来るセールスはどんなものか、などの情報を
段々と知っていっている状態だと思います。
他のマンションでは半年でもうこういった情報の充分なやり取りが面と向かってできているんでしょうか?
他のマンションには住んだことがないのでわかりませんが・・。
64: 住民さんE 
[2008-07-22 19:12:00]
このスレを立てた者ですが、
63さん、嫌な思いをさせてしまって申し訳ありません、
通りすがりの人のコメントは今後削除させて頂きますのでご安心下さい。
暇な方もおられるんですね、気になさらないで下さいね

こういう掲示板は意見の交換はもちろん、意見のはけ口であっても良い、という風に私は思います。
65: マンション住民さん 
[2008-07-22 22:10:00]
以前この掲示板に書いてありましたが、やはり住民版て、住民のための掲示板のような気がするんですけど。
よって、住民でない人さん=通りすがりの者さんは、このまま煽り投稿を続けるなら、投稿を削除することに賛成です。
67: 63 
[2008-07-22 23:07:00]
>>64
ありがとうございます。
この掲示板を良い意味で活用していきたいですね!

>>66
私は61とは別人です。

参考になる意見もありますが。言い方をもう少し考えていただけたらと思います。
突っ込むところが見つかったとたんに攻撃的な口調になってますよね。
58のようなアドバイスはとてもありがたく思います。
68: 63 
[2008-07-22 23:09:00]

61さんすみません、呼び捨てにしちゃってました・・。
69: 58 
[2008-07-23 12:24:00]
58は呼び捨てのままですか。ありがたいとか言っておきながら随分身勝手ですね。
70: 63 
[2008-07-23 20:46:00]
58さん、不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
71: マンション住民 
[2008-07-24 15:33:00]
いつも停めてある白いデミオに乗っていく人を見たことあります。
自分の車から(平面駐車場の方ですね)荷物を出して、荷物を白いデミオに乗せて、どこかに行きました。
どこの方かも特定できますよね。(管理人さんに言えば、平面駐車場の番号から・・・)
でも、言えません・・・。

私は、マナー違反だとは思いますが、
あまり問題にすると
本当に来客があった人とかが重なったりした時に、気軽に車を置けなくなる
気軽に置けなくなることがいやです。(そんなに利用したことないですけど)
あまり、神経質になりすぎるのもどうかと思います。
確かに白いデミオはよく停めてありますけど、毎日ではないような・・・。

以前住んでたマンションでも、駐車場の軽いトラブルはありました。
どこでもある軽いトラブルと思います。私は、一応、白のデミオの番号は、ひかえてます。


とりあえず、気になる方は、白いデミオの番号を覚えて、記入して管理人さんに相談してくださいね。


総会にも出たほうがいいと思いますよ。
73: マンション住民さん 
[2008-07-24 22:58:00]
ここで話題になった掲示板の位置や来客用駐車場の件は
理事会できちんと話し合われていたようですね。
今日理事会の報告があって安心しました。
役員の方々、いつもありがとうございます。

来客用駐車場って一見便利そうですけどあればあったでいろいろありますね。
平日は管理人さんがしっかり見ていてくれるから良いけど
管理人さんのいない土日の方がよく使いますもんね。
マナーを守って、気軽に気持ち良く利用していけたら良いですね。
76: 住民さんF 
[2008-07-27 00:40:00]
しかし しぶといですね。あの、デミオ。今度は、一番館の敷地に駐車違反ですか。
リバーウィズの住人として、本当に情けない。そんなことして、どんどん住みにくくなるだけでしょうに。乗って出勤するところを複数の住人に目撃されているのなら、なおさら。

 また、最近は「ひろでん中国新聞旅行」と書いた社用車が、来客用ではなく、自販機の前によく駐車しています。

 どちらにしても、来客用スペース、敷地は共有スペースですから、一人の人の専用使用は、許されないと思うのですよ。

 身勝手に人がいるもんですね。
77: 匿名さん 
[2008-07-27 17:23:00]
管理組合がもっとしっかりしないからだよ
78: マンション住民さん 
[2008-07-29 21:41:00]
ひろでん中国新聞旅行、ひどいですね。
会社に連絡しようと思います。
79: 匿名さん 
[2008-08-13 23:29:00]
ここ、全然使ってないじゃん。
80: マンション住民さん 
[2008-09-27 17:44:00]
相変わらずたばこのポイ捨て減らないですね。
81: 住民さんA 
[2008-10-13 23:20:00]
マンション住民さんへ

 そういえば、タバコ よく落ちていますね。玄関前が一番多いでしょうか。
 マンション住民ではなく、マンションへの外来者ではないでしょうか。
 それにしても嫌ですね。
 総会で再度、皆に訴えかけてもらいましょう。
82: マンション住民さん 
[2008-10-14 20:36:00]
先日配達業者2人ががマンション入り口(門をくぐった所)に車を停め
横の植え込みの所に座りタバコを吸っていました。
歩道のようになっている色のついたレンガのところいっぱいに車を停めていたので
徒歩で出る私は車道を通って外出しました。
見ていて気持ちのいいものではありませんでした。

彼らがタバコの吸殻を捨てたかどうか、どこの配達業者なのかは分かりませんが
タバコなんて自分の車で吸ってさっさと帰って欲しかったです。
83: 住民さんA 
[2008-10-15 23:59:00]
そうでしたか。それは不愉快でしたね。
車に会社名の記載があれば、会社名を控えて会社に電話してやればいいんですけどね。
マナー悪いですね。
84: マンション住民さん 
[2008-10-21 22:48:00]
掲示板に、ふとんのベランダ干し禁止なんて、規約にある当たり前のことが
注意喚起されてましたけど、誰か干したんですか?
そうだとしたら、どういうつもりか分からないけど、同じマンション住民として、
少し、悲しいですね。(そんなルール違反を犯す人がいたなんて・・・)
85: 匿名さん 
[2008-10-22 08:51:00]
駐車違反?といい、今までも居たじゃないですか、マナーの悪いヒトは。
86: マンション住民さん 
[2009-01-13 00:40:00]
もめましたね・・・総会・・・
87: 匿名さん 
[2009-01-13 10:24:00]
どんな風に?
88: マンション住民さん 
[2009-01-13 15:09:00]
もめましたね…しかし立体駐車場の件に関してはきちんと報告、対応していただきたいと思っています。報告ではかなりの回数で故障が起きている様子で、驚きました。
89: マンション住民さん 
[2009-01-18 00:52:00]
あの駐車場、総会での話を聞く限り、
あきらかに欠陥品だと思いますが。。。
新品で、寒い日に動かなくなるなんて・・・
90: 匿名さん 
[2009-01-18 03:55:00]
↑それはよくあることですよ。
91: 匿名さん 
[2009-01-18 13:54:00]
自然には勝てないな
94: 入居済みさん 
[2009-01-25 18:28:00]
広島くらいの寒さで動かなくなることがあるのですか?
95: 匿名さん 
[2009-01-26 09:09:00]
パレットの滑車部分のレールが凍結するほどの寒い日なら
広島であれ何処であれ動かないでしょうね。
96: 入居済みさん 
[2009-01-27 00:09:00]

それは、やはり不可抗力で、保証の範囲外ですか?
それが原因で、保守会社を呼んでも有料ですか?
97: 匿名さん 
[2009-01-27 13:44:00]
保守管理契約の内容を知らないので判りません。
が、想像するに、天災地変なのでフツーは有償でしょうね。
98: マンション住民さん 
[2009-02-16 22:12:00]
よく分からないので皆さんにお聞きしたいのですが、確定申告はみなさんされましたか?ローン残高証明書は銀行よりくると思うんですが、届いていないようで・・・みなさんは届いておられますか?
99: 匿名さん 
[2009-02-16 23:24:00]
銀行からの残高証明書はずいぶん前に来ましたよ。
ひょっとして、公庫のフラットをご利用ではないですか?
フラットは申し込み時に(残高証明書の)郵送の申し込みをしないと、
送ってこないと聞いたことがありますが・・・
私は、近日中に確定申告するつもりです。10年控除で。
みなさんは、10年?それとも15年?どちらを選ばれましたか?
住民税からの控除が出来ないのは、痛いですね。。。
100: 匿名さん 
[2009-03-03 22:41:00]
99です。
投稿の翌日2月17日にNTTクレドの確定申告会場で、
e-TAX(パソコンによる確定申告)により申告したところ、
なんと、昨日(3月2日)には、還付金が振り込まれてました!!
所得税まるまる返ってきました。早い!!こんなに早いなんて、
正直びっくりしました。ちなにみ、e-TAXは、優先的に還付処理
されるそうです。皆さんもお早めの申告を!!
3月は土日でも会場が開いてる日がありますよ。(要確認!!)
101: 匿名さん 
[2009-06-15 23:37:00]
こころあんってどうよ?
102: 住民さんA 
[2009-12-14 23:54:27]
掲示板の張り紙見ました。最もであり、そのとおりです。
マンションに住んでる以上、近隣住民に対して配意しなければ
なりませんね。
103: 住民さんB 
[2010-02-07 21:18:01]
自分のマイホームという感覚でいると、ついつい近隣への配慮を忘れがちですね。気をつけねばなりません。ところで、タバコのポイ捨て、減りませんね。玄関の入り口によく落ちていますが、自分のマンションの玄関で火を消すなんて、何を考えているのでしょうか。まったく、気持ちが理解できないです。
104: マンション住民さん 
[2010-02-16 16:43:27]
ところで、エレベーターの張り紙、みなさんはどう思われますか?

私は喫煙者ではないのですが、
苦情を出した方は匿名ではなく、せめて管理人さんにだけは部屋番号でも申し出たほうが良いのではないでしょうか??
「近隣の~」と言われるからにはそうしないと、周りの方にはわからないんじゃないでしょうか

迷惑されているのはわかりますが、全ての部屋の方に換気扇を使うな、空気清浄機を使え。というのは無理があると思います
105: 住民さんC 
[2010-03-01 22:12:58]
喫煙者の権利もありますから、ベランダでも吸うな、換気扇の下では吸うなとは言えないでしょうね。
もちろん、気持ちは分かりますし、お気の毒ではありますが。
後は、管理会社などに間に入ってもらって、個別に相手に協力をお願いするしかないと思います。
106: マンコミュファンさん 
[2010-03-13 11:35:56]
ランドコーポレーションって潰れたんだね。


http://www.fukeiki.com/2010/02/land-corporation-hiroshima.html

107: 匿名さん 
[2010-11-20 23:41:38]
ランドコーポレーションの物件ではないのですが。
名前が似ているだけで。
住みやすくて良いマンションですよ。静かだし。
108: 匿名さん 
[2010-11-26 00:21:24]
ポレスター西原駅前に負けるな!!
111: マンション住民さん 
[2010-12-27 00:10:09]
 これさあ 居住者の情報交換の場なんだから、外の人は遠慮してほしいよね。
112: 匿名さん 
[2010-12-29 23:27:30]
私は、外の人じゃありませんよ。
車の屋根にガムを落とされ、激怒している一人です。
そんな行為をする民度の低い人が、同じマンションに住んでいるなんて
住民として恥ずかしい限りです。
113: マンション住民さん 
[2010-12-30 16:21:57]
<<112さん
ガムの件、大変でしたね。
おそらく子供さんのしわざなんじゃないかと思いますが、
子供さんでなければ本当にたちが悪いですね…
前も、エレベーターの張り紙が剥がされていたりしましたもんね、(高い位置だったので子供ではないはず)
そんな人がいると思うと、先が思いやられますね…情けない
ガムの件は、張り紙もしてもらった事ですしもう無くなるんじゃないかとは思うのですが…

騒音はたまに夜中にしたりしますが、上なのか横なのかわからないのがマンションの困ったところですねえ…
114: 住民さんA 
[2011-01-03 11:21:21]
 ガムの件、本当に情けないことです。
 当のご本人としては、怒り心頭でしょう。お気の毒です。
 子どもの仕業であるならば、親の見識が問われます。
 居住者で目を光らせましょう。

 騒音については、自分のことばかり考えて、周囲への
配慮ができない人が、まだいるんだな という感じです。

 掲示されていることは、いずれもマナー、ルール違反で
すが、一部の住人になっていない人がいるということでし
ょう。大半の方は、きちんと挨拶もされるし感じのいい方
が多いというのが感想です。

 いずれにしても、自分たちのマンションですから、これ
からも、快適に住めるよう、お互いが気を気を配らねばな
りませんね。
115: 住民さんB 
[2011-01-03 22:40:16]
今日は悲惨な目に会いました。
マンション内で日曜大工をする人がいるのですよ。

のこぎりを引いている音が部屋に響いてくるのです。
耐えられませんでした。

非常識だと思いませんか。
せっかく、ゆっくりしていたのに、台無しです。

掲示板は読んだのでしょうか。 
周囲に配慮できない人が、ここにもいたんですね。
残念なことです。
116: マンション住民さん 
[2011-02-22 12:15:36]
>住人さんBさん

それを「非常識!!」と思う住人さんと、「朝晩でなければ、日曜大工くらいいいのでは…」と思ってる住民さん
どちらが多いでしょうか

たまにのこぎりの音が聞こえてくる事はありますが、うちはそれほど気にはなりません
それほど気になるのでしたらベランダに出て直接注意されたらどうでしょう?



別件で
他にも掲示板に「夜8時くらいに聞こえるお風呂の音がうるさい」とありましたが
夜8時だったら皆さんお風呂に入ってる時間なのでは…?と思ってしまいました

ひとつ気になると、どんどん他の事も気になりだす人が結構いらっしゃるように思えます
(もしかすると全部同じ方かもしれませんが)

マンションは集合住宅で、それを望んで買われたのでしょうから、多少の我慢は必要だと思います
何かと匿名で掲示板で注意される方、貴方も何かしら、誰かしらに迷惑をかけているのかもしれませんよ。

とはいえ、家の中を走り回らない、襖はゆっくり閉める、廊下では静かに、自転車は綺麗に並べる
などのマナーは個人々で守っていきたいところですね
117: 住民さんA 
[2011-03-10 00:18:44]
ひさしぶりにこの掲示板見ました。
皆さんいろいろ悩みを抱えていらっしゃるようですね。
いろいろな苦情がエレベーターや掲示板に貼ってありますが、
なぜか、私の住んでいる部屋は、上下左右ともすごく静かで
とても住みやすいのです。
たまに、音がしますが気になる程度ではありません。
それより、気になるのは、マンション前の敷地への違法駐車です。
特に会社名が書いてある車と××タクシー!
こんなことしてると、企業イメージが悪くなるのが分からないのかしら?
たまになら、とは思いますが、たまじゃないから、騒音よりも気になります。
118: 住民さんA 
[2011-06-05 22:13:25]
もっと活発に議論しましょうよ。
思ってること!!
119: 住民さんA 
[2011-07-07 00:05:42]
1階のトイレの電気は、使った後必ず消しましょう!
いつも点いてますよ。子どもかもしれないが・・・
120: マンション住民さん 
[2011-12-02 16:18:10]
マンション内をいつもウロウロしてる黒い服を着た若い男は入居者なんでしょうか?
怖いです
121: 入居済みさん 
[2012-03-29 22:04:48]
あのマンションに囲まれた戸建ては、陽が当たるのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる