中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイパークタワーズ福岡」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. ベイパークタワーズ福岡
 

広告を掲載

ソルバン [更新日時] 2016-01-26 07:43:30
 削除依頼 投稿する

ベイパークタワーズ福岡の住民スレッドです。

[スレ作成日時]2007-02-21 18:06:00

現在の物件
ベイパークタワーズ福岡
ベイパークタワーズ福岡
 
所在地:福岡県福岡市 東区香椎浜3丁目12番31(地番)
交通:西鉄バス「香椎浜3丁目」バス停まで徒歩3分
総戸数: 180戸

ベイパークタワーズ福岡

332: マンション住民さん 
[2009-03-03 20:56:00]
私のところも上の階の物音・足音に悩まされています。
多少は予想していましたが走り回っている音が10分以上続いて聞こえるとちょっと・・・って思いますね。
322さんのところは上の階の方がちゃんと配慮されているからこそだと思いますよ。
配慮なしでそういうことはないと思います。


管理人さんのものかはわかりませんけど、うちのとこでも前にエレベーターの壁に貼り紙が貼られていました。やはり他の階の方も気にされているようです。
直接上の階の方を訪ねる前にまず管理人さんのとこに相談に行った方がいいですね。
それでも改善されない場合は直接話し合いされてもいいかと・・・。
(うちではあまりにもうるさい時は直接話し合いさせてもらっています)


お子さんがいる家庭でも子供がいるんだから仕方ないじゃないとか思わずに足音が聞こえないよう気をつけた方がいいと思います。
それでも音がする場合は致し方がないですが・・・。
うちでは素足だと足音がするのでスリッパを履いてフローリングをゆっくり歩いています。犬も飼っていますけど絨毯を2重にひいているためか下の階の方から苦情を言われたことはありません。
他にも音があまり響かない方法がいろいろあると思いますし、みなさんで協力していきましょう。


直接話し合いを考えている方、中には初めてマンションを購入してどう配慮していいのかわからないという方もいらっしゃいますのでそこを十分理解した上で話し合って下さいね。
333: 匿名さん 
[2009-03-03 22:39:00]
>>331
>>ちょっと神経質だと思います。
>>集合住宅なのですし、多少は予測できたはずです。

おっしゃることはよくわかります。

質問ですが「大人のかかと落としドスドス歩行」は当然の生活音であって致し方ないことなのでしょうか?

かかと落とし歩行をされている方にとって、スリッパを履いたり、音をたてないように歩くことはどうしても譲ることのできない当然の権利のようなものなのでしょうか?

>>生活音が我慢できないなら戸建てか防音マンションをオススメします。

これ言われると本当に傷つきます。
334: 入居済みさん 
[2009-03-06 13:22:00]
>>331
>>音が気になると言っておられる方。
ちょっと神経質だと思います。

神経質ではないと思いますよ。
実際自分の足音がどれくらい下に響いているかなんてわからないでしょう?
たぶん軽く物を落としたくらいでもこのマンション床は下に音が響いていると思いますし・・・。
私も物落とした時なんて下に響いてないかとひやひやしました。


>>集合住宅なのですし、多少は予測できたはずです。
生活音が我慢できないなら戸建てか防音マンションをオススメします。

多少なら我慢はできますけど、あまりにうるさいようなら仕方ないと思います。
私の部屋では上から運動会でもやっているんじゃないかと思うくらいずごい音がしていたので上の階の方のお宅に伺ったところ子供が犬を追いかけて部屋中を駆け回っていたようでしたし・・・。
自分が多少の生活音の我慢するのは構いませんけど、子供がいるお宅で一軒家と同じように住みたいのなら1階に住むとか買う前から気をつけてほしいものです。
335: 匿名さん 
[2009-03-06 13:37:00]
>>333
>>質問ですが「大人のかかと落としドスドス歩行」は当然の生活音であって致し方ないことなのでしょうか?
>>かかと落とし歩行をされている方にとって、スリッパを履いたり、音をたてないように歩くことはどうしても譲ることのできない当然の権利のようなものなのでしょうか?

人には歩き方が色々あると思いますしそれをいきなり直せといわれてもすぐにできることじゃないですね。
けど自分の足音が響いているんじゃないかと思われているなら多少の工夫は必要かもしれません。
ここの床ほんとどうしようもないくらい音が響きますから。
それでも気になるようなら下の階の方に会われた時にでも「足音うるさくないですか?」と聞いてみてもいいかも。
336: 入居済みさん 
[2009-03-12 00:42:00]
皆様夫々のご意見ご尤も、が、長過ぎる、掲示板に書く時は3行にまとめること、それが出来ない場合はここに書き込まず、話し合いの場を設けること。150文字あれば沢山。
337: 入居済みさん 
[2009-03-12 23:00:00]
苦情を言われないからと言って、必ずしも下の階に音が響いていないということでもないと思います。
毎日深夜近くまでドタドタ走り回っている音がしますが、たぶん言い聞かせてもわからないくらいの
年齢の子供だろうと考えられるため、毎日我慢しています。
が・・・、頭痛がするくらい悩まされているのが現状です。
338: 入居済みさん 
[2009-03-13 00:25:00]
お気の毒としか言いようがないが、これは当事者同士で話すしかないですよ。音というのは、それを出してる人は案外無頓着なもんです。
339: マンション住民さん 
[2009-03-23 22:38:00]
お隣のメディカルモール(でしたっけ?)もずいぶん出来上がりましたね!
建物は以外に可愛くて、空き地の時よりずいぶん開拓されてきて、今後の地域の発展につながっていくようで楽しみです。
私も含め、小学生たちの近道になりそうですよね…(笑)

桜も咲き始めてまた気持ちのいい季節がやってきますね。
以前は全く子供がいない集合住宅に住んでいたので、
子供たちが空き地で遊んでいたりするのを見るととっても微笑ましいです。(いいか悪いかは別にして。)
私も子供の頃は、空き地で友達といつまでも遊んで、野良猫にお菓子をあげたり、木苺を食べたり。
アスファルトにチョークのような石で落書きして、大人に怒られたり。
私は女性ですが、時代は変わっても子供たちの遊ぶ姿は変わらない気がして、
元気のいい子供たちがたくさん暮らすこのマンションが大好きです。

イオンもなんだか価格見直しで色々と安くなりそうで楽しみです。
イオンモール筑紫野に行かれた事ありますか?噂ではルクルより大きいとの事。
うちの旦那さまが行きたいと言っているのですが、ちょっと遠いですよね。

明日は家族でお花見してきます。
香住ヶ丘だと思いますが、公園があって桜の名所らしいです。
明日、公園の名前がわかったらまた書き込みしますね。
是非、皆様も行かれてみてください。
340: 名無し 
[2009-04-02 19:56:00]
ベイパークはいいマンションですがある日ベイパークのいすにすわってて立ったときクッションがおちましたひっろたとき管理人が来て何あばれいようとやといわれて説教されましたそしてもうこんでいいといわれました
341: マンション住民さん 
[2009-04-05 14:43:00]
>>340

もう少し、日本語を勉強してください。
342: マンション住民さん 
[2009-04-06 11:14:00]
昨日、正面玄関に吐かれたものがあったようです。
今朝綺麗に清掃されましたが、1日経っていますので臭いがひどくなっていたでしょう。
とんでもない話です。
吐いたゲロは誰もが汚く感じるものです。
でも、吐いたゲロをそのままにしていた張本人の精神は、それ以上に汚いのでしょうね。
あまりにも常識が無く責任感の無さに、ただただあきれるだけで怒る気にもなりません。
お金に余裕があれば、引っ越したい気分です。
343: 匿名さん 
[2009-04-28 08:56:00]
なんか暗い話題ばかりで気が滅入っちゃいますね。
もううんざり..
344: マンション住民さん 
[2009-06-03 18:19:00]
花火大会、世の不況で中止なのかも・・って思ってましたが、9月5日にやるみたいですね。
隣の高層マンションが建つ前に、このマンションからまともに見れる最後のチャンスかもしれませんね。
このマンションに入居してから3度目の花火大会、今から楽しみです。
345: 匿名さん 
[2009-06-07 20:37:00]
隣の高層マンション、建たないかもですね。
工事を請け負ってた高松組が倒産したし、最初に出来た老人向け賃貸も閑散としています。
この泥沼不況では、計画も構想も塩漬けにせざるを得ないのでは。
346: マンション住民さん 
[2009-06-10 02:57:00]
お隣りのニュースを見つけました。ベイパークも写ってます。

ttp://n-seikei.jp/2009/05/post-281.html
347: マンション住民さん 
[2009-06-15 15:50:00]
正面の土地どうなるんでしょうね。
景色のことなど考えるとあまり大きいのは…と思ってましたが、空き地のままというのもなんだか寂しいですね。
348: ガーデンズ 
[2009-06-15 22:48:00]
五階の方の
夜遅くまでの騒ぎ声。
住人の方は五月蝿くないのでしょうか?
ベランダに出て騒がれたら寝られません。
駐車場挟んでこちらは寝室なんですよね。
大人も子供も平日夜に騒ぎすぎです。
349: マンション住民さん 
[2009-06-21 19:43:00]
毎度のことですがコミュニティールームで子供が遊ぶのはどうなんでしょうね。
今日も数人遊んでいたみたいなんですけど、椅子の上に靴を乗せてるわ騒いでるわで…。
遊び終わった後も電気もクーラーも消さずにそのまま放置してたので消してきました。
子供が何故か夜遅くまでたむろしていることもありますし、いっそ鍵をかけて管理人さんに鍵を管理していてほしいものです。。。
350: マンション住民さん 
[2009-06-24 23:33:00]
子供が遊ぶのは いいのではないでしょうか?あそこもあそぶな!ここもあそぶなじゃ子供たちの遊び場がなくなるのではないでしょうか?使って電気やクーラーの付けっぱなしはいけないと思いますが、あなたが気が付いてたのならそのときに注意したら良かったのでは?
351: マンション住民さん 
[2009-06-27 18:12:00]
コミュニティルームですが管理人不在時は施錠されるようになりましたね。
遊び場がなくなるという意見がありますが、元々コミュニティルームは子供が騒ぐ遊び場ではないと思うので、それに関しては違うのではないでしょうか?
夕方など学生さんが勉強をしているのをよく見かけます。
椅子と机がある部屋なりの使用方法ならば何も問題ないと思います。
352: マンション住民さん 
[2009-06-27 20:00:00]
>>350
351の方がおっしゃっているようにコミュニティルームは子供の遊び場ではなく、親同士の談話や会議に使うためにある場所だと思うので子供の遊び場がなくなるというのはおかしな気がします。

>>351
施錠されていましたね。
張り紙にタバコの吸い殻のことや植木鉢の木が折られていたこと等書かれていました。
管理人さんがいない日は開けることができないようなので、今までマナーよくされていた方にとって不便になりますね。
353: 住民さんA 
[2009-06-27 23:07:00]
ここのマンションは コミニュティルームが開放されてて他のマンションよりいいな~と思ってましたが なんか色々細かい事が気になる人がいるもんですね!施錠するなんて誰が勝手に決めたのですか?話し合いもなく少数の意見だけで決めるなんてなんか納得できません。みんなのマンションなのにコミュニティルームは子供の遊び場ではなく親同士の談話や会議に使うためにある?子供たちが使ってもいいじゃないですか!言ってわからない子供はいません。悪い子はその場注意していただきたいです。
354: 住民さんB 
[2009-06-28 16:24:00]
>>353さん 
 
パチパチパチ! 
353さんのおっしゃる通りだと思います。
コミニュティルームが子供は遊んではいけないって事は、やっぱりおかしいでしょう。
これから先、子供の遊ぶ場所が徐々に無くなっていくような気がしますね。
エントランスが駄目、コミニュティルームが駄目ってことになると他に遊ぶところが思い浮かばないのですが・・。
子供たちには、いっそのこと正門玄関部分か左右の駐車場で車に注意しながら遊んでもらうしかないのですよね?
今回のようなコミニュティルームの施錠の件は、総会で決めることでしょうに。
少数意見だけで決めるなんて納得出来ないのは、私も同感です。
まさか管理人さんの考えだけでそのような措置をとられたのでしょうか?

いろいろな意見もある中で小さなことまで取り上げていたら、もっと大変になるような気がしています。
例えば、
夜遅い時間に共有通路を歩く時には、足音が響かないようにスリッパ等の音の出ない履き物を履くようにとか、
外部(ガーデンズ含む)に話し声が漏れないように窓はきちんと閉めてからじゃないと話せないとか・・・。
自分で書きながら、あまりにもおかしくて笑っちゃいます。^^
細かい事を言ったらきりがありませんよね?
ですから住人の皆さん、お互いに細かい事は云わないようにしましょう。
そして、親御さんも子供さんも言われないように一人一人が心がけて過ごすようにしたらいかがでしょうか。
355: マンション住民さん 
[2009-07-01 11:42:00]
使いたければ、開けてもらえばいいだけじゃないの?
356: マンション住民さん 
[2009-07-01 22:15:00]
土日使えない時間帯ができるでしょ?
357: 住民さんA 
[2009-07-01 23:43:00]
そうそう!
コミニュティルームは、飾りじゃないんだから いつでも自由に使えるようにして欲しいです。
358: マンション住民さん 
[2009-07-02 23:15:00]
公共の場所は、皆の場所である、使う場合は、使う個人に責任が生じる。責任能力がない幼児・小学生等が使う場合には、親の監督をお願いした方が良いかも。
私は、十数人で騒ぎまわり、傍の人に迷惑をおかけしました。すみません。また、そこで昼寝して、背もたれ椅子を
壊したかも知れません。弁償しなければいけないかも? また、涼しくクーラーをつかいました。電気代もすみまません。
359: マンション住民さん 
[2009-07-07 19:14:00]
本当に子育てしにくいマンションですね。
子供がいない人が言い出したのでしょうか。

何でも禁止すりゃいいってもんじゃないでしょうに。
ここの小学生は挨拶もよくされるし感心しています。挨拶もできない中高年の大人が目につくくらい。

『みんなのコミュニティールームだから大切に使いましょう』とまずは子供に呼びかけるだけで良かったのでは?
360: マンション住民さん 
[2009-07-08 14:08:00]
「子供がいない人が言い出した」「挨拶もできない中高年」とかすごいですね、なにこれ。
361: マンション住民さん 
[2009-07-08 16:00:00]
なにこれって冷たい言い方ですね。
359さんの言ってる事、理解できます。
普段の生活ではそんなに感じませんけど、
この掲示板では、本当に非常識な人が多いと思います。
人のマイナスな面しか見れない寂しい人というイメージです。

コミニュティの件も子供相手に大の大人が影でヒソヒソと…。
ここに不平不満を書き込む人って、自分では何も出来なくてすぐ責任転嫁する不満の塊みたいな人かな。
たまにいますよね、そういう人。
362: A 
[2009-07-08 19:13:00]
醜いですよ、住民同士なのに。
363: 匿名さん 
[2009-07-08 19:50:00]
子育てママが一番偉い!間違いなし!無敵!
それ以外の人はもう何を言っても無駄。撤退しときましょ。
364: 物件比較中さん 
[2009-07-10 22:06:00]
どこのマンションもいっしょやな
365: 匿名さん 
[2009-07-10 23:58:00]
ここはひどいよ。
子供居ないとか差別に近い。そんなんが人の親かと思うと怖い。
366: マンション住民さん 
[2009-07-11 16:21:00]
けっきょくコミュニティルームは使えるようになるようになったのですか。
私は一度も使ったことがないです。子育てママもそうじゃな人も住んでますよ。
いろいろ想像で書き込んでも仕方ないとおもうのですが・・。
367: マンション住民さん 
[2009-07-12 13:03:00]
180世帯が住むマンションです。
色んな人がいらっしゃいます。
色んな人がいれば、問題・課題が出てきます。
出てきて当然です。
このような問題・課題をどのように解決するか、
万人が納得するような案はなかなかありませんが、
理事会に預けたら如何でしょうか。
この掲示板を理事会役員の方が拝見していらっしゃるかどうか
分かりませんが、投書制度もありました。
理事会で検討した問題・課題についての対応方法も
一つずつ記載した「理事会からの連絡」もありました。
特に前任の理事長さんは、投書したことに聞き取りや
状況確認もして頂きました。
今年度の理事会にお願いしましょう!!
368: 住民さんA 
[2009-07-12 15:21:00]
ここの掲示は、高校生・部外者も参加しております。重複して投稿されていますので、住民の実際の参加者は、ほんの僅か、住民全体の5%を上回る程度と推測します。
今まで、変な掲示をして、すみませんでした。今後は、まわりの人を尊重しながら、楽しい掲示に心がけます。皆様から、お教えを戴きまして有難うございました。
369: 入居済みさん 
[2009-07-30 21:00:00]
不満というかこういったことがあったという事実をこの掲示板では書き込んではいけないのでしょうか。
それは本当に非常識なこと?
子供がいる方は遊び場が少なくなったりと困ることも多いでしょうけど、大きな公園も近くにあることですしそちらでも遊べるのでは?と思ってしまいます。
コミュニティルームにせよ玄関にせよ使いたい時は管理人さんに鍵を借りればいいだけのことですし…。
370: マンション住民さん 
[2009-07-30 22:50:00]
>366
コミュニティルームは今も張り紙がしてあります。
まだ管理人不在の時は施錠されてしまうようです。

ここの書き込みを見る度に悲しくなります。
まずは住民同士のコミュニケーションを取ることから始めてみませんか。
昔と違ってここも随分と居心地の悪い所になりましたね。残念です。
371: マンション住民さん 
[2009-08-01 13:30:00]
今日は夕方から近くの小学校で校区の夏祭りがありますね。
出店や抽選会などいろいろあり楽しそうなのでいってみたいと思っています。
372: マンション住民さん 
[2009-08-01 16:50:00]
照葉地区も夏祭り、ここも、向こうも、行って見ようか! 楽しみですね。
373: マンション住民さん 
[2009-08-02 22:08:00]
目の前の空き地、蛙が鳴いていた、子供たちが、足の生えたオタマジャクシ得て歓声を上げていた。今年は雨が多いいですが、それも、よかったですね。
374: マンション住民さん 
[2009-08-03 20:28:00]
未だ、梅雨明けの発表がないが、はや、コウロギが鳴いていた。海水浴、間に合うだろうか? 早く行こう。
375: 匿名さん 
[2009-08-14 22:17:00]
ここって、六本木ヒルズとデザイン似てますよね。
376: 豚一家 
[2009-08-27 00:43:23]
>375 確かに六本木ヒルズのデザインに似ていますよね。
   高層棟?の壁面の色が似ているのが嬉しいですよね!
   それにしてもマンション前の計画、どうしたんでしょうね。
   中途半端な事業だったらお断りですよね!
377: ラスカル 
[2009-09-06 00:41:09]
お久しぶりです。
みなさん、お元気ですか?

恒例?の花火大会の写真を投稿します。
今年もよかったですね。
来年も見れそう・・な予感。

お久しぶりです。みなさん、お元気ですか?...
378: マンション住民さん 
[2009-09-07 07:51:38]
花火大会良かったですね。やはり最後の連続打ち上げ花火が一番ですね。
建設予定の隣の高層マンションの工事がストップしてるおかげで、来年も花火大会が開かれれば
マンションにいながら又見ることができそうで嬉しいです。(関係者の方、失礼)
ところで昨日警察の方が訪ねてきて緊急連絡先などを聞いて回ってましたが、あれって、
全戸訪問してたのでしょうかね?
379: マンション住民さん 
[2009-09-07 13:16:38]
警察ですか?
昨日は一日家に居ましたけど、警察の方はいらっしゃいませんでしたよ!
何か事件とかあったのでしょうか?
380: マンション住民さん 
[2009-09-07 18:39:13]
警察、やはり全戸訪問じゃなかったのかな?それとも多いから別の日に訪ねるのかな?
一応巡査長と書かれた写真入りの警察手帳(?)を見せてくれましたから身分は大丈夫
だとは思いましたけどね。

なんか夜間駅前でひったくりが多発してるから気をつけて欲しいとかなんとか。

それと地震や火事などで被害にあわれた場合の緊急連絡先等をよければ教えてほしいとか。
381: 住民さんA 
[2009-09-07 20:50:53]
警察に解決をお願いしたが、何もしてくれなかった。それ以来信用していません。事件でないと動けないかも?
382: 住民さんA 
[2009-09-07 22:01:54]
日曜日(6日)管理人はいない。警察官でも入れない。あやしい?
383: ラスカル 
[2009-09-07 23:07:28]
こんにちは。

うちにもお巡りさん来ましたよ。
偽者ではないでしょう。
384: ラスカル 
[2009-09-08 00:27:40]

最後の花火の連発は確かに大迫力でしたね。
ただ、写真的には、ああいうのは、ごちゃごちゃして
意外と綺麗に撮れないものなんです。
単発で大きなのがベストなんですね。。

最後の花火の連発は確かに大迫力でしたね。...
385: マンション住民さん 
[2009-09-08 07:21:18]
ラスカルさんの花火は良く撮れています。すばらしい。絵葉書にしました。
386: 住民さんB 
[2009-09-09 08:59:48]
水が濁る。洗濯機内全滅。皆さん注意9日0830時.
387: 住民さん 
[2009-09-09 09:16:27]
トイレの水洗・洗濯機の水が茶色っぽく濁ってますね。
原因は何でしょう?
388: マンション住民さん 
[2009-09-09 19:57:00]
一昨日の夜に工事中の警備員の方がひき逃げされましたけど、警察の人が訪問しているのはそれじゃないのですか?アリバイ調査とか・・・・。ふとそう思いました。
実は今日の昼過ぎには駐車場に私服の男の人が4人居て、西側の駐車場にとめてある車の写真を撮ったり、顔を近づけては塗装表面を角度を変えて調べているって様子でした。テレビのサスペンス映画で見るような、警察の人が現場検証するみたいに、事件に関係する車両を調べているって感じでした。私が目撃した時の車は黒いワンボックスカーでした。初めて見る光景だったので不思議な感じです。
あの人達は警察の人じゃなかったらいったいどんな職業の人達だったのでしょう。車屋さんかな・・・。
389: 住民さんC 
[2009-09-09 20:05:02]
関係ないと思います。日時が合いません。警察官らしい人は6日の日曜日です。
390: 入居済みさん 
[2009-09-10 08:36:03]
水道水濁りの件、
他区での工事が原因との事。
復旧後にマンション受層水槽の清掃及び各戸に
オプションで取付けてある浄水器、これの補償を
水道局はおこなってほしいですね。
特に浄水器は、本来の目的が濁りを除去する
ものではありません。
フィルター等の目詰まりを起こしているはずです。
理事会は確固たる姿勢で交渉をお願いしたい!!
391: 住民さんA 
[2009-09-10 11:15:59]
さらに皆さんは、洗濯を2~3回やり直したと思います。各戸に3トンの水代の補償を考える(水道局さん頑張れ)
392: マンション住民さん 
[2009-09-12 17:20:58]
日曜日とか祭日に管理人が居ないと、急な訪問者の駐車場確保が困難で不便ですよね。
そんな時は、イオンに駐車してもらって歩いて来てもらっています。
みなさんは、そんな時どうされていますか?
393: マンション住民さん 
[2009-09-12 19:26:34]
そうです! イオン様さま、お世話になります。
394: 住民さんB 
[2009-09-13 13:29:22]
訪問者駐車場の件ですが、ユニカマンションの空き地でも
臨時駐車場を創れないですかね。
勿論、有料で。
この付近はマンションや団地が多いので、本当に
駐車場には不便しています。
ユニカさん、マンション建設よりも儲かるかかもよ。
(笑:そりゃぁ、ないか!!)
でも、建設まで、土地を遊ばせておくのであれば、
グッドアイデアですよね。
395: 住民さんA 
[2009-09-13 19:20:59]
そうだ、この掲示板の主体は不動産関係のものです。関係者は見られと思う。不動産取引(駐車場)はもうかる話。
396: 住民さんA 
[2009-09-13 20:04:47]
既にあるここの、掲示板は不動産会社のものです。関係者は見られたとおもいます。不動産運用は駐車場へシフトして欲しい。(395の文書の補足)
397: 住民でない人さん 
[2009-09-21 19:38:48]
ベイパーク福岡に住まわれている皆様へ

現在、お住まいのベイパーク福岡前の空き地に多数無断駐車されています。
これらの無断駐車車両は、明日午前中までに移動されることをご忠告致します。
忠告に従われていない車両は、全て糟屋郡スクラップ工場へのレッカー車移動を行います。
もちろん移動にかかった費用その他経費は、後日、車の所有者へご請求いたしますのでご了承願います。

                          管理人
398: 住民さんA 
[2009-09-21 20:29:43]
今された掲示の発信者は、当、事務所の管理人ではなく、この掲示板の管理人ですよね?
400: 住民さんB 
[2009-09-23 19:43:37]
人は本来、悪ね?。人は本来、善ね?。いつも悩む。私は常に悪に傾きつつある。先ほどの住民でない人さんへ、
私を善の方向へ導いて戴くよう、お願いします。
401: マンション住民さん 
[2009-09-23 20:37:48]
397さん
前の空き地って最近リニューアルオープンした近所の店舗の
関係者やガードマンの方々の臨時駐車場になっていると聞い
ていますが、ご存じですか?
うちの住人が置いていたらすぐに注意されるのではないですか?
あなたはユニカの方ですか?
掲示板がおかしな流れになってますね。
402: 住民さんA 
[2009-09-23 21:13:28]
匿名で掲示をしていますので、おもしろ、おかしろ、責任のないものになってしまします。おかしな流れやむなし。
403: 住民さんA 
[2009-09-24 10:15:31]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
404: 住民さんC 
[2009-09-24 11:08:13]
私は、あらゆる面でいつも、100点でなく40点です。皆からのけ者にされています。しかし、母は、私の1点
に強く信頼を寄せています。私にも良いところが、あったんだな!と感じました。
405: 住民さんD 
[2009-09-24 18:51:51]
すみませんでした。個人(名)が特定できる表現は、今後、つつしみます。
406: 住民さんD 
[2009-09-24 19:47:25]
掲示は、右空白を利用して記入すると、長い文章でも3~4行で済むかも知れないと、提案します。
408: 住民さんA 
[2009-09-28 22:45:13]
品格がないと、侮辱されたが、私たちは、すばらしく今回はCOOLであった。文面から、にらまれて恐かった。これから思うと、あなたは純粋無垢なお嬢さんです(美人過ぎる人かも)。他人の台所よりも、その乙女心を育て下さい。
410: 検閲人 
[2009-10-01 12:36:26]
ここは住民板です。
利用規約に基づき書き込み願います。

投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。弊社はその裁量に基づき、利用規約にそぐわない投稿者へ予告なく投稿拒否する権限を保有します。

投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。

書き込みに問題がある場合は、すみやかに削除請求もしくは
IPアドレスの開示請求を行うようお願いします。
412: マンション住民さん 
[2009-10-02 19:45:37]
お隣のイオンが改装中ですね。
けっこう閉まってしまったお店が多いようですが、毎日のように行っているのでリニューアルは嬉しいです♪
現時点で知っている新オープンするお店は、リンガーハット・焼肉なべしま・生パスタの店・ミスタームシパン(?)などです。他にも色々入るみたいなので楽しみです。
413: マンション住民さん 
[2010-01-02 17:24:32]
しばらく書き込みが無いようですが、、、

本年もよろしくお願い致します。
皆様にとって良い御年になりますように。
414: マンション住民さん 
[2010-01-11 13:07:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
416: マンション住民さん 
[2010-01-11 19:21:51]
そうです! 否定文ではなく、
肯定文の書き込を! 中傷ではなく、明るい書き込みを、皆様と、今年は共にしたい!
417: 住民さんA 
[2010-03-25 16:35:24]
長い間、書き込みがありませんが、このサイトはクローズになったのでしょうか?
いろいろ、前向きな投稿があったのに、残念ですね
418: 住民さんE 
[2010-03-25 19:20:37]
久しぶりに来てみたら書き込みされてる方がいたので嬉しかったです。

最近、ある掲示板で・・・
「香椎浜イオン増床」と書いてあるのを見かけましたが本当かな~?
お向かいの空き地に出来るのかな~?
ご存じの方いませんか?

本当なら嬉しいですね。

違ったらごめんなさい。
419: 住民さんA 
[2010-03-27 10:25:46]
来週は暖かくなりそうだし、天気も良さそうなので、志免町にある篭与町公園に花見に行きます
ここは、大きな池を取り囲んでマラソンコースの10分の一、4.2195KMの外周散歩道があり、
散歩、ジョギングコースとしてなかなか良いところですが、この季節、桜が見事に咲きます
バラ園もあり、シーズンには見物客で賑わいます 是非 行かれることをお勧めしますよ
420: 住民さんB 
[2010-03-27 12:50:54]
情報ありがとう。花見と、鴨とカモメを見に行きます。
421: 住民さんE 
[2010-04-22 14:10:32]
前の空き地に少し動きがあるようですね。
駐車場らしき白線を引いているようですし。
422: 住民さんA 
[2010-04-24 00:41:39]
香椎花園のGW用の臨時駐車場じゃないかな?
423: ラスカル 
[2010-04-24 15:20:27]
都市高速のアイランド線の概要および意見書は
下記のサイトにて見れるようです。

http://www.fk-tosikou.or.jp/topic/kankyo_eikyo/kankyo_eikyo.shtml
424: 住民さんE 
[2010-04-29 10:36:03]
ゴールデンウィークですね。
皆さん、計画ありますか。
ふるさとのおじいちゃん、おばあちゃんに孫の
顔を見せるのもいいかもしれませんよ。
それと、皆さんこのマンションを購入してから
親御さんをマンションに招待しましたか?
大切ですよ、親孝行は・・・・・
425: マンション住民さん 
[2010-05-15 11:53:55]
皆さん! グーグルマップの航空写真が更新されていて
ベイパークタワーズも見られる様になっていましたよ。
チェックしてみてくださいね。
426: マンション住民さん 
[2010-07-09 14:20:29]
 書き込みが無くなってしまい残念に思っています。

 ところで皆さんは管理人室の左側奥に、外部の人は絶対に入れないようになっている施錠式犬専用
のシャワールームが有るのをご存じでしょうか?
先日、犬を飼っていらっしゃる人からそのシャワールームの事でおかしな話を聞きました。
そのシャワールームには犬専用の足洗い場(シャワー付き)と犬のうんちだけを流すトイレがあるの
ですが、そこを犬の飼い主で無い人が入りトイレ代わりに立って使用している男の人の姿をはっきり
見たそうです。ここではあえてその人の名前は出しません。
その用を足す姿を目撃した人は他にも何人かいるようですので変態常習者かもしれませんね。
そんな話を聞いた私もシャワールームを利用した際、その場所を注意深く見てみると、確かに小便を
済ませたような痕跡が残っていました。
(異様な臭いに加え有るはずのない陰毛数本と真新しいしずくが落ちていました。【証拠写真撮影】)
そんな事実を目の当たりにしてからは、あのシャワールームへ入るのが怖くなり、犬のうんちをあの
部屋で処分するのを止めてしまいました。
 直接本人には言えないのでこの場をお借りして云います。
シャワールーム入り口で煙草を吸ったり犬のシャワールームをトイレ代わりに使うのは本当にやめて
下さい。お願いします。

427: マンション住民さん 
[2010-07-12 15:12:12]
信じられません・・・。
どうしてその場所をわざわざトイレとして使っているのでしょうか?
自分のお部屋のトイレではなく、わざわざ下まで降りてそのような事をしているのでしょうか?
マンション住人しか使えない場所ですから、マンションの住人だと思いますが、
ずっと住み続ける所でそのような行為をしているんなんて本当に信じられません。

この掲示板はみなさんあまり見られてないと思いますので、
言いにくい事だとは思いますが、証拠もあるのであれば、
ちゃんと管理会社に報告した方がいいと思います。

管理人さんには言いにくかったら、管理会社に直接で大丈夫ですよ。
ちゃんとこのマンション担当の方がいらっしゃいますから。
428: マンション住民さん 
[2010-07-15 22:56:12]
No.427 < この件でこのままだと誤解を招くおそれが有りマンションの住民の方に疑い
     と迷惑がかかりそうなのではっきり申し上げます。
 
 犬のシャワールームをトイレ代わりに使用しているのは、決してマンションの住人では
有りません。マンションの住人でないのに施錠された犬のシャワールームを開けることが
出来る人は他に誰がいるでしょうか?
 そこまで云えば解って頂けると思うのですが・・・・・・・。
  
429: マンション住民さん 
[2010-07-15 23:28:48]
>428さん
その噂は以前から耳にしていました
証拠を押さえられているようですので『投書箱では無く』是非、直接管理会社のご担当者にご連絡をお願いします
430: 匿名 
[2010-07-16 00:18:49]
なに!
管理人さんかよ! エッー そんなぁ
431: マンション住民さん 
[2010-07-16 09:15:38]
現在の管理人については、かなり前から色々な問題が上がってきていて、
理事会や管理会社に報告しても何も改善されていません。
(現在も管理人として在中している訳ですから。)

住人の声が多い方が管理会社も動くと思いますので、
今回の件は証拠もあるようですし、しっかりと管理会社に突きつけ問題提議して欲しいです。

分譲マンションの管理人とは思えません。
勘違いもはなはだしい。非常識です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる