中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アンピール空港通りⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. アンピール空港通りⅡ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-04-26 02:24:02
 削除依頼 投稿する

アンピール空港通りⅡの入居者の為の掲示板です。
いろいろ情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2009-05-28 00:40:00

現在の物件
アンピール空港通りII
アンピール空港通りII
 
所在地:福岡県福岡市博多区豊2-51(地番)
交通:西鉄「豊一丁目」バス停徒歩約3分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:57.63m2-107.84m2
販売戸数/総戸数: / 92戸

アンピール空港通りⅡ

2: 住民さん♪ 
[2009-05-29 01:35:00]
入居して早1ヶ月が過ぎましたね。
いかがお過ごしですか?

うちは割りと快適に過ごしています。
思っていたより東比恵駅が近かったので、ちょっと嬉しかったです。
3: マンション住民さん 
[2009-05-30 15:06:00]
早いものでもう1ヶ月が過ぎましたね。
住み始めて室内の不具合箇所がいくつか出てきましたが
それは後ほど手直ししてもらうとして、快適に過ごせています♪

窓から見える空港や都市高の夜景はすごくきれいだし、
新しい家の中で過ごす時間が楽しいです。
ベランダでガーデニングしようと思ってるのですが結構風が強いですね。
せっかく植えたハーブやお花が傾いてます(笑)
4: チョコレート大好き 
[2009-06-21 10:12:00]
やっと管理組合が出来そうですね。

私も、情報交換の場として仲間に入りたいと思います。

ガーデニングや近所の情報を希望します。

それから、マンション住人のこまったさん情報も知りたいです。
5: 入居済み住民さん 
[2009-06-27 22:38:00]
明日は初めての総会ですね。
賃貸ではないことなので、ちょっと面倒だなと思う気持ちもありますが
自分たちのマンションなので関心を持つことは大事ですよね。
とりあえず、参加する予定です。

ベランダのお布団干しの注意の貼紙してありましたね。
共用廊下部分に毛布干してあるのを見た時にはビックリしました。
ベランダならまだしも・・・・共用廊下に干すなんてツワモノですね(笑)
気になっていたので注意していただいてよかったです。
6: 住民さん 
[2009-06-29 16:35:00]
昨日の総会、仕事の関係で出席できなかったのですが
色々と意見が出たみたいですね。

管理会社に不満をお持ちの方は多少なりともいらっしゃるようですが。。。


05さん
私も廊下部分の洗濯物を見たとき、唖然としました。
最近はやめられたようで良かったです。
7: 入居済み住民さん 
[2009-06-30 00:59:00]
総会参加しましたが、住人にこまったさんが何人かいるようですね。
管理会社は大してまだまだ落ち度もないしちゃんと説明してるのに端っから喧嘩腰。
管理費払ってんだからちゃんとやれよ、
みたいな上から目線。
揚げ足とるようなクレーマーっぽいのも何人かいたし。
あれじゃ管理会社もやる気なくしますよ。

最初のほうは和やかな雰囲気だったのに
後半住人の質問や苦情で重たい空気になった気がします。
なんだかやな感じでした。私だけ..?
8: 入居済み住民さん 
[2009-07-01 23:50:00]
総会、初っ端から重かったですね。
いきなり喧嘩口調で駐車場のチェーンゲートの件で
怒鳴っていた方にビックリしていました。
ゲートのことは気になっていましたが、あのような言い方をしなくても…と思いました。
冷静にきちんと伝えればいいことでは?
血の気が多い人は苦手なので同じ住民と思うと気が重いです。

マンションに布団を干さないというのも常識なのでは?と思っていましたが
それを理解できない方もいらっしゃるんですね。
90世帯もあるので十人十色とは思いますが
穏やかに過ごしたいものです。

>07さん
重い空気に感じたのは私も同じです。
いろんな人がいるなぁと勉強になった総会でした。
9: 入居済み住民さん 
[2009-07-03 14:57:00]
>08さん
同意見の方がいて安心しました。
マンションに布団を干す件は呆れましたね。自分の無知さをわかってない
しかも責任を管理会社に押しつけるとは・・
それと何回も質問してた人も人としてありえないですね。
ああいう人たちとは関わりを持ちたくないです。

90世帯のうち理不尽な発言してた3〜4世帯だけと思えば
少しは気が楽だと思いますよ。というかそう思いたいですね。
10: 入居済みさん 
[2009-07-12 12:37:00]
うまくやっていきたいですね。
よろしくお願い致します。
11: 入居済み住民さん 
[2009-07-15 22:44:00]
住み始めて気になることが多々出てきました。

上の階の物音とタバコの臭いです。

ドアのバタンと閉る音や足音ってけっこう響いてきますね。
音が洩れやすい構造なのかな?
我が家の音も下の階に響いているのではないか?と
気になって気をつけるようにしています。

それと、お隣さんがベランダで吸うタバコの煙が流れ込んできて参ってます。
昼間は窓を開けていることが多いのですが、
頻繁にタバコの煙が入ってきて気分が悪くなってしまいます。
止めていただきたいけど言えず。。。

ずっとこんな状況が続くかと思うと憂鬱でなりません。
12: 住民さん 
[2009-07-16 22:32:00]
11さん

分かります!
タバコの臭い、けっこう流れてきますよね。

うちのお隣は
結構お留守なことが多いみたいなので、もしかして下からなのかなぁと思ったり。。

あと、分譲なのに意外と壁薄くないですか?
上の音はあまりしませんが、たまーに隣の方の声が聞こえるのには驚きました。
戸境壁は十分にあると確認したので、購入したのに。

音とか臭いの問題はツキモノなんでしょうけど、困りモノですよね。
13: 入居済みさん 
[2009-07-19 06:39:00]
11.12さんへ
うちもたばこは吸わないのですが、今のところ、幸いにも臭いは大丈夫です。
先日、大雨や暴風がありましたが、ベランダ等、大丈夫でしたでしょうか。

通路側に私の部屋があるのですが、かなり廊下の音が聞こえますね。
エレベーターの近くなので「ドアが閉まります」の音や
エレベーター待ちの人の声もよく聞こえます。
これは生活上、仕方ないですね。

玄関のドア、静かに閉めないと、かなりバタン!と閉まりますね。
隣のうちが朝早くに閉める音で家族の者が目を覚ますようです。

建物に関しては色々と出てきています。
内覧会の時に何故言わなかったかと言われても...一年は保証なので
その間にドア・風呂場など水回りとかおかしい所は「写真をとって」おこうと思います。

何年住める事やら。売却も今の環境では「期待でない」と言われました。忍耐。
14: 入居済み住民さん 
[2009-07-22 01:25:00]
>13さん
風通しがいいけれど、風は強いですね~
ひどい雨の日はベランダ側のサッシ窓に雨がふきつけてきますよ。
窓がすぐに汚れてしまうので窓掃除を頻繁にしなくてはですね。

共用廊下側の部屋はどうしても廊下での話声やエレベーターのアナウンスなど
聞こえてしまいますよね。
これは仕方のないことですよね、どこのマンションでも同じ状況でしょうからね~

うちは床鳴りが始まりました。
フローリングが弱いのかな?
歩いてる震動が伝わりやすいのと重さにも弱い気がします。
重い食器棚を置いているところは少し歪みがあるような… 
詰め込みすぎかな?(笑)

多少の不具合やタバコの不満はあるけれど、住み始めて3ヵ月近くなるし賃貸とは違って
自分の城と思えるので掃除するのも楽しいです。
なんだかんだ言っても快適に過ごせてるほうだと思います♪

そうそう、虫が多くないですか?
周りに両道路に不衛生っぽい川があるからかな~
15: 入居済みさん 
[2009-07-22 20:44:00]
こんばんは

14さん、「歩いてる震動が伝わりやすい」、よくわかります。

浴槽と玄関ドアに問題が出てきて、対応依頼をしています。
時々、壁から異音が出ますが説明が難しいので点検時にでも
相談してみます。コンクリートの問題かな?

今のところ虫が多いと実感はしていませんが、確かに
あの川はなんとかして欲しいですね。
一部に不満はあっても快適そうで何よりです。うちもそうあらねば(笑)
今後ともよろしくお願いします。

総会の議事録が届いてましたね。
16: 入居済みさん 
[2009-07-25 12:17:00]
昨日は大雨でしたが、大丈夫でしたか?
17: 入居済み住民さん 
[2009-07-26 23:57:00]
雨ひどかったですね~
特に被害はなかったですが、マンション前の道路が水浸しでしたね。
大雨の度に冠水されると困りますが、
今回の豪雨は特別ひどかったみたいなので今後冠水しないことを願いたいです。
18: 入居済みさん 
[2009-07-27 00:12:00]
あんまり、悪い部分を書くと、資産価値が下がるのでやめましょう!
19: マンション住民さん 
[2009-07-27 21:37:00]
資産価値には、こういう書き込みはあまり関係しないと思います。
資産価値の良いマンションとは、立地と管理体制(清掃、修繕、メンテなど)を重要視されますからね。

住んでみて多少の不満が出るのは仕方ないかと思います。
戸建にしろ、高級マンションにしろ、100%満足ってほとんどないでしょうから。
いかに楽しく快適に過ごすかを考えた方が幸せではないでしょうか。
20: 匿名さん 
[2009-07-27 22:32:00]
管理体制の不備や、住民の質の悪さ、
設備の陳腐さなどは、買い手が敬遠します。

買う人間がいなければ、売れる金額は下がります。

だから、不利な情報が漏れると、価値は下がるんですよ。
21: 住民さんA 
[2009-07-30 15:36:00]
みなさん、こんにちは!
お風呂の浴槽にコーティング等されているかたいらっしゃいますか?
されている方の感想を教えていただきたいです。

また先日、お風呂のエプロンの部分(浴槽の側面)を取り外したらかなりヌメリがありました。
1月に1回は掃除しなければと思った次第ですが、どのくらいの頻度で掃除されていますか?
かなり大きな部品なので掃除の頻度を教えていただければさいわいです。

よろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アンピール空港通りⅡ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる