中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アプローズ戸畑駅 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 戸畑区
  6. アプローズ戸畑駅 住民板
 

広告を掲載

神涼 [更新日時] 2024-01-14 11:19:46
 削除依頼 投稿する

検討板から住民板へ移行していきましょう

[スレ作成日時]2007-07-12 22:37:00

現在の物件
アプローズ戸畑駅弐番館
アプローズ戸畑駅弐番館
 
所在地:福岡県北九州市戸畑区銀座1-156-2(地番)
交通:JR鹿児島本線/戸畑 
間取:4LDK
専有面積:85.68m2
販売戸数/総戸数: / 118戸

アプローズ戸畑駅 住民板

304: たけ② 
[2009-03-15 01:28:00]
22時まで診療してくれる歯医者さん、九工大ではなく、
新しい共立病院の所だと看板出てました。m(__)m
たしか、末松歯科だったような。。。
20時まででしたら、前述の戸畑駅2階 本城歯科もそうですね。
305: あいり③ 
[2009-03-16 08:14:00]
歯医者さん情報は現在ネットで収集中です。
私は緊急事態ではないので、土日に見てくれる所を探していますが、夜間でしたら、ロイヤルホスト近くのさわみ歯科医院(http://sawami-s.jp/blog/01top.html) が、月・火・木に限り、受付20:00で、21:00まで診察してくれるそうです。
306: じゅん① 
[2009-03-22 17:37:00]
たけさん、あいりさん

歯医者さん情報、ありがとうございます!次回かかる時は長くなりそうなので、助かります!
実は数年前に治療した箇所が2ヶ所(数本)あるんですが、そこが痛いというか、
時々染みるんですよね…。
前回3ヶ月くらいかかったのに!(週2回、治療自体は1回10分位で、毎回数千円だった…)
同じところをまた同じように治療しないといけないのかと、行く前から気持ちがブルーです…。


ところで、桜、もう咲いちゃってますね。昨日今日の雨で散ってるところもあるようで…。
4月になったら皆様とお花見でも…と思っていましたが、年度末を乗り切らないうちに
終わっちゃいそうですね。残念です…。
307: あいり③ 
[2009-04-05 08:25:00]
こんにちは。
今日は食べ物屋さん情報です。
旭町の交差点付近にある昼間しか開いていない小さなとんかつ屋さんが前々から気になっていたのですが、昨日ようやく入ってみました。
お店の名前は「かつ治」でちょっときれいな店構えなので、わりと新しいのかと思ったら、もう20年近くやっているそうです。
私はヒレかつ定食、奥さんは串コロ定食(串カツとクリームコロッケの組み合わせ)を食べましたが、かつはとても柔らかくておいしかったです。
ただ、昼間だけの営業にもかかわらず、どちらもボリューム満点で、私たちにはちょっと重かったです。
こんにちは。今日は食べ物屋さん情報です。...
308: あいり③ 
[2009-04-05 08:31:00]
すみません。訂正と続報です。
旭町交差点付近ではなく、新池1丁目交差点付近でした。
営業時間は11:00~14:30で、日曜と祝日はお休みです。
すみません。訂正と続報です。旭町交差点付...
309: 残り物② 
[2009-04-06 00:33:00]
皆様、こんばんは
久し振りの投稿です。

最近、特に発信するような情報が無くて、閲覧に専念していました。

(大した情報ではありませんが)
お花見情報を一つ。
本日、都島展望公園に行ってきました。
高架をくぐって、信号を右折して、道なりに真っ直ぐ行った先の山です。
マンションから(少々頑張って)徒歩圏内ですが、
車で行ってきました。
数十台分の駐車場もあります。

今日、既に散り始めていましたが、後2,3日は見れると思います。
一度、行かれてみては、如何でしょうか。

>306じゅん① 様
来年は、皆さんで、お花見でも催したいですね。
皆様、こんばんは久し振りの投稿です。最近...
310: 残り物② 
[2009-04-06 00:39:00]
桜とアプローズ
桜とアプローズ
311: ぶるちゃん 
[2009-04-06 12:24:00]
残り物②さん
桜のお写真・・・癒されました~~~
 ありがとうございました♪

海の近くの空き地、
公園とかになったら嬉しいです・・・

季節の変わり目ですね。
皆さん
体、大切にされて下さい。
312: あいり 
[2009-04-20 06:39:00]
皆さん、お久しぶりです。
 なんだか暖かくて、いい季節になってきましたね。
 昨日は新聞のツツジの開花情報で、「高炉台公園 満開」とあったので行ってみたのですが、規模の小ささにびっくりしてしまいました。(新聞に乗せるほどでは・・・と。)

 ところで、最近ベランダのどろどろ具合が気になっているのですが、どなたか、よく通販とかで売っている、高圧の水が出るヤツをお持ちの方いらっしゃいますか?あれが今ちょっと気になっているのですが。使い勝手や、使い物になるかどうかについて教えてください。
皆さん、お久しぶりです。 なんだか暖かく...
313: たけ② 
[2009-04-20 21:06:00]
あいりさん、こんばんわ。
いろいろ出かけたくなる陽気になって来ましたね。
八幡西区の吉祥寺の藤が満開だという情報が入りました。
例年より二週間は早いらしいです。
藤祭りは4月の終わりのはずですから。。。
314: あいり③ 
[2009-06-02 05:40:00]
日曜日は天気が良かったので、小倉の足立山の隣の小文字山に登りに行ったのですが、登り口(メモリアルクロス)付近に野生のイノシシの5兄弟がうろついてました。
 彼らは慣れてるみたいで、すぐ近くに人や犬がいても堂々と気にせずに何かを食べ歩いていました。
 周りの人のほうも数mの距離をおいてただ眺めていたのですが、うちの奥さんにとってはその光景(何故みんな大騒ぎしないのか)が驚きだったそうです。
日曜日は天気が良かったので、小倉の足立山...
315: あいり 
[2009-06-22 08:21:00]
お久しぶりです。

小倉名物って、色々あるんですね。
先日N新聞に福岡のほうで「どぎどぎうどん」なるものが流行りつつあると出ていましたが、これはこの辺では何処に行けば食せるでしょうか。

話は変わりますが、先日、資さんうどんの鞘ヶ谷店で「焼きうどん」が食べられると聞き、行ってきました。
麺が少しもちもちした感触でおいしかったです。
お久しぶりです。小倉名物って、色々あるん...
316: あいり 
[2009-06-25 07:34:00]
こんにちは。

 先日、我が家のMAC(G4)が突然死をおこしてしまいました。
 MACはうちの奥さんが仕事で使っており、私はWINDOWS派でなのであまり詳しくないのですが、こうゆう事ってあるんですね。
 APPLEのサポートに電話したら、販売終了後5年を過ぎているので修理できませんとの冷たい言葉。
 何とか小倉の小さなお店を見つけ、そこが部品を持っていたので直ぐに修理が出来ましたが、電源ユニットのまるごと交換で、4万数千円かかってしまいました。
 次に壊れた時のために日頃から外付けのHDのデータをメインにして内部のHDをバックアップにしたいと思います。
 アプローズにお住まいの方で、MACユーザーの方はいらっしゃいましたら、いろいろと相談に乗ってください。
317: 住民さんA 
[2009-06-25 21:52:00]
日記はブログに書いたら?
318: 住民さんB 
[2009-06-25 22:32:00]
MACって不便なイメージがあります。
詳しくないでの良く分かりませんが、デザインはオシャレですよね!
掲示板の書き込みも、まばらですねぇ~
あいりさん、家もワンコを飼っています!
時々散歩の時に会ってるのかもしれませんね

散歩でよくワンコ達と会いますが、散歩の度に今日は誰と会うかと楽しみにしながら散歩してますw
色々なワンコと会えて楽しく散歩してる今日この頃です。
319: あいり③ 
[2009-06-27 08:06:00]
住民さんB さん、こんにちは。
散歩の時にうちのこ(ポムと言います。)を見かけたら、声をかけてくださいね。
平日は家内が、休日は私と家内で連れて歩いています。

ちなみにこれまでにお聞きしたわんちゃん達の名前は、
 りなちゃん、にこちゃん、ジュニアくん、ココアくん、ティラミスくん、ちょこちゃん、そらちゃん、
 ひなちゃん、りゅうちゃん、ジョンくん、ライトくん、ららちゃん

ですが、もうお会いしてますかね。
320: 住民さんD 
[2009-06-28 00:50:00]
一年半位ごぶさたしてました。最近はレスも少ないですね。
このまま板が消えないように、あいりさんもたくさんの情報を載せてくれているのでしょうね! 感謝です!
フワフワのポムくんも超かわいい

話は変わるのですが、この間お昼外出をした時、ダンナがにやにやして指さした先は、カーテン全開で大画面テレビにエ〇ビデオ!!! (まぁ今はDVDでしょうけど) 
このめちゃめちゃ目の悪い私でも、見えたので、他の住人の方でも見かけた方いるかもしれませんね。
今は時期的に窓を開けたりするので、カーテンをしていないところもあると思いますが、皆さんが思っている以上に部屋の中、丸見えです。特に夜は更にはっきり見えるので、レースのカーテンだけでも閉めておくことをお勧めします。
321: あいり③ 
[2009-06-28 22:12:00]
住民さんDさん こんにちは。
たいした話題も思いつかないのですが、細々とでも存続させたいと抵抗している次第です。
これからもよろしくお願いします。

うちは結構上のほうの階なので、道から見えることはないと思い、(エ○ビデオではないですが、)風呂上がりにパンイチでうろついていたりして、家内からよくしかられます。
壱番館の通路を歩いている人に見たくもないものを見せてしまわないようにカーテンを閉めるように気をつけます。
322: 住民さんD 
[2009-06-28 23:57:00]
あいりさん、こちらこそよろしくお願いします。
こちらのマンションは市外、県外から入居された方もいらっしゃるようなので、あいりさんの情報すごく役に立っていると思いますよ。

うちの階より上は気になりませんが、やはり同じ階や下の階は、(壱番館の通路から参番館の部屋の中が)よく見えますね。
323: あいり③ 
[2009-07-13 07:25:00]
こんにちは。
 梅雨はまだ明けていないようですが、もうすっかり夏ですね。(花火までに明けてくれないものでしょうか。)

 土曜日にアプローズ周辺で今年初めて蝉の声を聞きましたが、それが、「み~~ん」ではなく、「わしわしわし」でした。(蝉の名前を知らず、おハズカシイです。)
 また、日曜日には我が家の玄関前付近をトンボがたくさん飛んでいました。
324: 参番かん 
[2009-07-13 11:01:00]
みなさん暑い毎日夏バテに負けないでお元気そうで何よりです
金曜日は花火大会ですね~楽しみですね
かなり過ごし易いマンションで毎日感謝しながら過ごしています
管理人さんも毎日みずやりや掃除をして頂き有り難いです
花火大会も何事もなく楽しく終わりたいですね
325: かずや② 
[2009-07-13 23:39:00]
みなさん、お久しぶりです。
もうすぐ花火の季節ですね!!
しかし、今年も見ることが出来そうにありません
326: あいり③ 
[2009-07-14 08:44:00]
かずやさん

 今年はどちらへ出張中ですか? ご苦労様です。


参番かんさん

 こんにちは。
 参番館の管理人さんは、(目つきはギロリと、ちょっとおっかないですが、)ほんとは業務外のような事も色々やってくださってるんですよね。ありがたいです。


 現時点で金曜日の天気予報は「曇り時々雨」となっておりますが、なんとか予報が外れて持ちこたえて欲しいものです。
327: かずや② 
[2009-07-14 21:18:00]
あいりさんこんばんわ^^
今年は茨城です。
ほんとに何にも無いところです。

自宅から花火を見るのはいつになるのか・・・涙
328: にこ② 
[2009-07-16 21:51:00]
みなさん こんばんは(^O^)/

あいりさん いつもカキコ ありがとうございます。
久しぶりに覘いてみて たくさん書き込みがあったので
すっごく 嬉しかったです。

かずやさん 来年は花火を見ることができるといいですね。

早速ですが、今日はたけさんからの依頼でカキコしています。

私のところはネットが繋がるのですが、
同じ階のたけさんのところは、昼間から繋がらないそうです。
もちろん 両方とも悪名高きBBPLUSです。

もし よかったら
他にBBPLUSを使っていて、17日につながっている人
教えていただけませんか?
(もしも繋がっていない人が後日にでもこれを見たら
 教えていただけませんか?)

突然 勝手なお願いでごめんなさい。
できれば、よろしくお願いいたします。
<m(__)m>
329: にこ② 
[2009-07-17 21:37:00]
こんばんは、にこ②です。
(^O^)/

花火 きれいでしたね。
ここに住んでいてよかったと実感するひと時でした。
(和也さん 来年こそ 見ることができればいいですね。)

でも大きな花火があがる度に車の防犯ブザーが鳴っていたので
笑ってしまいました。

昨日のカキコですが、17日に・・・。
と書いていましたが、16日に・・・。
の間違いでした。

お騒がせしました。
<m(__)m>
330: 住民さんA② 
[2009-07-17 21:49:00]
こんばんは。

花火良かったですね!風もあって涼しく見れました。
ちなみにうちは問題なく、ネット見れましたよ、悪名高きBBPLUSで。
昨日も、本日も。
331: あいり③ 
[2009-07-18 07:43:00]
私の感想ですが、今年は去年よりも見応えがあったように感じました。
参番館の屋上付近では大きな拍手も起こっていました。
私の感想ですが、今年は去年よりも見応えが...
332: たけ② 
[2009-07-19 01:35:00]
16日に夜勤明けでネットチェックしていたら14時過ぎに突如繋がらなくなりまして。。。
UCOMに電話、遠隔でチェックしますと言ったきり、一晩経っても繋がらない。

翌17日の留守電に午前10時過ぎに遠隔でも不明だったので調査員を派遣します。
午前11時過ぎに留守電で復旧したと思うのでチェックをお願いします。と入ってました。

1時間くらいで復旧するなら、前日でも可能じゃなかったのかと思うのですが。。。
たぶん、通路にあるルーターをリセットしただけで終わったと思うんですがね。。。
自分でリセットするから管理人か管理組合に鍵でも預けてくれたらいいのにと思いました。

階が違えばルーターも違うと思いますので、影響が出ていない家庭もあったのでしょうね。
にこさんちは同じ階でしたので、若干影響があったのかも。。。

そんなにネットワークを酷使はしていないとは思うのですが。。。(;^_^A アセアセ…
どうもお騒がせしました。。。にこさんカキコありがとうございました。m(__)m

外からPCも操作できないし、この際プロバイダの変更も考えます。
2年経って、縛りもなくなることですし。。。

今年の花火大会は小倉で飲んでました。。。(;^_^A アセアセ…
どうしてもこの日じゃないと揃わないというので仕方なく。。。(T^T)
まあ、毎年続くでしょうから。。。
333: あいり③ 
[2009-07-19 21:34:00]
BBPLUSは母体が変わっても相変わらずみたいですね。
私はインターネットはさっさと他社に乗り換えて日々快適です。(速度はそれほどでもないかもしれませんが。)
今は電話の契約のみ残していますが、毎月まともな明細も出さずに自動で引き落とされるのには納得がいかないので、2年契約が過ぎたら解約しようと思います。その際、ちゃんと「同番移行(番号ポータビリティ)」に対応してもらえると助かるのですが・・・。
334: 弐番館こっちゃん 
[2009-07-21 12:56:00]
(*´∇`*)お久しぶりです!こんにちは!
あいりさん、花火の写真よく撮れてますね!!
うちの主人も、花火か飲み会か、すっごく悩んでたけど
結局飲み会を選んでしまいました。

戸畑駅は、花火が終わったらすごい人でしたよ!
皆さん遠くから観に来てるから、
アプローズは本当ありがたいですよねぇ。。

ところで2年経ったら、駐車場の場所って入れ替わるのでしょうか?
335: 匿名さん 
[2009-07-25 07:40:00]
駐車場の入れ替えですか?
私はそれは聞いてませんが、書類のどこかに書いてありましたっけ?

それにしてもすごい雨ですね。こうゆう時にはマンション住まいで良かったなと思います。
今日明日のお祭りも雨ですかねー。今年は楽しみにしていたのですが・・・。
駐車場の入れ替えですか?私はそれは聞いて...
336: たけ② 
[2009-07-25 20:41:00]
夕べはすごい雨でしたね。。。
私は夜勤でしたので、ちょっとマンションが心配になっていたのです。
と言っても建物より駐車場の方ですが。。。
天籟寺川が氾濫したら水が流れてきやしないかと。。。
天籟寺が冠水したというニュースを観たので。。。

駐車場の入れ替えは現実的には無理のような気がしますね。
保管場所が変更されるので届け出が必要ですね。
警察署に書類を提出するのですが、100件以上となると大変なことになりそうです。
手間と手数料、手数料はどこから出すのかと言うことや
その作業をどなたがするかという問題もありますし。。。(;^_^A アセアセ…
337: 弐番館こっちゃん 
[2009-07-29 08:07:00]
(*^_^*)おはようございます!
駐車場無理ですね~。
2年前・・確か、「遠いところに当たっても、また抽選するから大丈夫」
って聞いた気がしたんですが・・。

ポムちゃんサイズのハッピとハチマキも売ってあるんですか??
かわいい~。

Miro(ケーキ屋さん)が3日間だけ30%割引ですね!(*´∇`*)
338: 住民さんB 
[2009-08-01 01:26:00]
駐車場入れ替えでは、警察への届け出はしなくて良いはずだったと思います。車の買い替えの時にすればいいと思いますが、確かではありません。再抽選は駐車場を使用する上で皆が公平であるようにすべきと思いますよ!
339: あいり③ 
[2009-08-02 18:10:00]
遅ればせながらですが、今日のお昼にMiro(ケーキ屋さん)に行ってみました。
 明日から8/7まで店舗改装のためお休みだそうで、3割引ではなかったですが、次回利用できる2割引券をいただきました。
 ここのケーキは今回初めて食べたのですが、割と手頃な値段でそれなりにおいしかったです。
340: 参番かん 
[2009-08-10 09:12:00]
やっと梅雨が明けて湿度も控えめで、爽やかな風が吹いていますね~
駐車場の件ですが、確か二年ごとに抽選と言うことは聞いていましたが、各棟で話し合って行うかどうか決めてくださいと言われたと思います。
うちは遠い場所ですが、抽選はしなくてもいいかなと考えてます
抽選をしたいとお考えの方は、各棟に理事か町内会の方がいらっしゃると思うのでご相談されたらいかがでしょうか
駐車場が遠いとお困りの方もいらっしゃると思うので、ちょっと提案してみました。
341: ②べべ 
[2009-08-16 14:38:00]
こんにちは。はじめまして。
廊下のきしむ音は気になりませんか?
また近くで人が通ると床が揺れる気がするのですが、皆様のところではどうですか?
342: あいり③ 
[2009-08-19 07:57:00]
べべさん、はじめまして。
うちの廊下では、わんこに気づかれないように、そーっと歩こうとすると、小さくミシッとなり、いつもばれてしまうのですが、気になるほどではありません。
ましてや、人が通ると床が揺れるような事はないです。
何か不具合なんでしょうかね。

話は異なりますが、最近上の階の子供の走り回る音が気になり始めました。
特に変な時間ではないので、文句を言う程の事もないのですが、考えてみれば1年8ヶ月前に引っ越してきたときに挨拶に来られた時はまだ抱っこされた赤ちゃんだったのが、今はもう2歳か3歳になるんですから、仕方ないですかね。
343: ②べべ 
[2009-08-21 13:32:00]
あいりさん、ありがとうございました。
足音も気になりますね。
344: あいり③ 
[2009-09-23 05:53:53]
皆さん、お久しぶりです。
この連休はどう過ごされてましたか?
私は数十年ぶりに九重に星空を眺めに行ってきました。
久しぶりに見た天の川はすばらしかったですが、以前に比べると星明かりがやや暗くなったように感じたのは、光害のせいか、それとも自分の視力の衰えのせいか・・・。

ここ銀座1丁目では天の川はよく見えなくても、夜は木星、明け方は金星がきれいですよ。

そういえばもうすぐ中秋の名月ですねー。(^_^) (残念ながらこの日は別の飲み会になってしまいましたが。)
345: かずや② 
[2009-09-23 12:57:50]
皆さんお久しぶりです。
連休中の出来事・・・とは言っても
日曜日しか休みはありませんでしたけど
茨城から山梨県の山中湖に行ってきました
高速の渋滞にはまり、行き道7時間、帰り5時間
ほぼ半日車の中ですごしました
皆さんお久しぶりです。連休中の出来事・・...
346: ②べべ 
[2009-09-23 14:18:09]
リビングの模様替え検討中です。
今は広いリビングには何も無く、ガラーっとしています。
これぞマンションのリビングっていうか、モデルルームみたいなのにしたいと思いますが、どうしたらいいかわかりません。
皆様のお宅はどんなですか?
写真とか掲載してくだされば、と思います。
347: あいり③ 
[2009-09-24 17:47:19]
かずやさま

 私も日曜日に鳥栖JC~古賀ICの渋滞30キロにはまってしまいましたが、それでもロスタイムは1時間半くらいでした。


べべさま

 我が家のリビングはごちゃごちゃと物があって、モデルルームとはかけ離れた感じなので、残念ながらご紹介出来ません。
 ちなみに我が家では古いカーペット(しかもペットがそそをしたシミ付き)を敷いているので、そのカーペットを取っ払って、ソファの足下に小さめのラグを敷こうかと検討中です。
348: ぶるちゃん 
[2009-10-16 15:18:59]
私は参番館に住んでます
 ファミリーマート側の一階の外壁に
ガムテープが貼ってあるのが とっても
気になります
 恐らく 猫などの進入防止でしょうが
ガムテープではなく 薄いレンガ等のほうが
いいと思います
 友人が遊びに来て「ガムテープ マンションだね」
と言われ かなり ショックを受けました
 共有部分に 勝手に
ガムテープを貼れるんだなあと思いました
(私が 知らないだけで 住民のアンケート結果で
貼っているのかもしれません・・・)

 ガムテープが気になる方は 私以外にいませんか?
349: あいり③ 
[2009-10-18 19:33:09]
ぶるちゃんさん こんにちは。
 ガムテープに関して、私は特に気にしてはいませんが、あれを堂々とやれるのは、(おそらく、)管理人さんではないでしょうか。
 特に住民のアンケートは行われておりませんが、参番館の管理人さんは良くやってくださっていますので、(これもおそらく、)1階の住民から苦情か何かがあったのではないでしょうか。
350: 参番かん③ 
[2009-10-19 09:41:22]
今日も良い天気です
参番館のガムテープとは黄色い色の怪我防止のテープのことでしょうか多分自転車置き場近くで利用者がコンクリートの角で怪我をしないようにわざと目立つ色で角を覆っているのだと思います
よく考えられてると私は思いました
多分ガムテープというかクッションではないでしょうか
壱番館、弐番館もしてありました
管理人さんのお心遣いありがとうございます
351: 参番館③ 
[2009-10-19 22:26:40]
ぶるちゃんさん、あいりさん見つけましたガムテープの場所
あれはパッとみたらびっくりですね
多分猫などの侵入防止でしょうね
あれがガムテープでない高価なものになる時に理事会などに連絡があるのかも知れません
買わずに防止できたらいいですね~
あのガムテープは考えあぐねた結果の末のようなきがします
あれは参番館だけのようですね
352: ライダー③ 
[2009-10-29 02:28:21]
はじめまして。
いつも拝見させていただいています!!

最近気になる事があるので教えて頂きたくて書き込ませてもらいました。
共用部分の廊下掃除を、管理人さんなり掃除の方なりがして下さっているのですが
その時に使用する水を個人宅のメーターボックス内からホースを引いている姿を見かけます。
あれはどうなっているのですか?
小さな事かもしれませんが、水の使用量はその家の方の請求となるのでしょうか?

どなたか知ってらっしゃる方がおられましたら、教えて下さい!!
353: あいり③ 
[2009-10-29 20:19:55]
ライダー③さん、こんばんは。
あの水は共用の水道のようで個人宅のメータとは別になっていると思いますが。

ところで、話は変わりますが、踏み切りの向こう側にあった床屋さんがいつの間にか更地になりましたね。
歩道が早くできるとうれしいのですが・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる