中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJR九大学研都市駅前 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. MJR九大学研都市駅前 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-04-03 18:21:02
 削除依頼 投稿する

JR九大学研都市駅前の入居者用掲示板を作成しました。
楽しく情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-07-13 08:12:00

現在の物件
MJR九大学研都市駅前
MJR九大学研都市駅前
 
所在地:福岡県福岡市 西区徳永字西新貝125-3他(従前地)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業施行区域内64街区1(仮換地)
交通:筑肥線「九大学研都市」駅から徒歩1分
総戸数: 75戸

MJR九大学研都市駅前 住民掲示板

298: マンション住民さん 
[2010-02-21 16:26:54]
297ですが、最近の情報はこのコミュにありました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45950/31
いろいろいっぱい書いてありますがかんり具体的記述もあって、一口に
ねつ造とは片付けられないと思います。
最近も同社のやり方は変わっていないみたいですね。まずいなあ....
299: マンション住民さん 
[2010-02-21 21:32:50]
No.294の理事長様へお願いです。(今回の集会に出られなかったので、敢えてここで発言させていただきます。ネットなので匿名とさせていただくことご容赦ください。私にも社会的な立場がありますので。)

①自らの意見と対立する者に対して威圧的な態度を取らないで欲しい(集会における感情的な発言や、No.294の「対抗手段を講じざるをえない」という記述は反論を許さない威圧的なものとして受け取られます)。いい年をした大人なので紳士的な対応として対立する意見に対しても相手に不快感を与えないよう、真摯な態度で納得できるよう理に適った説明を尽くして欲しい。

②その上で、ここの書き込みに見られるように、マンションの資産価値の下落を少しでも防ぎ、住む上での利便性をある程度のレベルで確保するためには、管理費や修繕積立金を下げる必要はない、あるいは上げても構わないという考え方もあることにも耳を傾けてほしい。何かを犠牲にしても経費節減を至上命題として結論を急ぐことはリスクが大きいので、多少時間をかけてでも対立する意見の者も納得できるように検討を尽くして欲しい。
300: 住民でない人さん 
[2010-02-22 19:07:16]
マンション外の人間ですが、

朝や昼の時間帯に書き込みしている方に限って、やけに詳しい内容を書き込んでますね。
一般の居住者なら、夜の時間帯に書き込むのではないですか・・・

業界の方ですか?
301: 入居済みさん 
[2010-02-23 00:28:16]
>No300さん

確かに一般的ではないのかもしれませんが、ライフスタイルの変化によって生活時間は様々です。
必ずしも土、日、祝日が休みで仕事が朝から夕方(夜)までの仕事ばかりではありません。
夕方から勤務して朝帰ってくる勤務も現在では多いのではないでしょうか。
ネットワーク関連の仕事をしていても自宅にはネット環境を持っていないから会社の空き時間に利用するなんて方も居るかもしれません。
または、第一線を引退して老後を楽しんである方もいるでしょうし、育児休暇を取ってある方かも知れません。
詳しい情報=業界(業者)=何か企んでいる ...というご注意でしょうか?
私は個人的には業界の方のご意見はむしろ歓迎します。
ただし、誹謗中傷、脅迫、暴力的、デタラメなどの不快なものではなく、情報として参考になるものであれば問題ないのではないかと思います。
ここを利用されている方でまともな意見交換が成り立っている方であれば、その情報を鵜呑みにするのではなく、ご自分で情報の正確性を確認されていると思います。
むしろ書き込みがきっかけとなり新たな事実が判明することもあるでしょうし、嘘の情報であればそのことについての質問や追及の意見が出てくると思いますがいかがですか?
304: 匿名さん 
[2010-03-03 18:31:02]
>No.294 管理組合理事長さん

あなたが、読めば誰でもわかるあからさまな挑発にまんまとひっかかり

>管理組合の明日の「遺憾交換会」へ出席されて、意見を述べられますように、お願いします。

このようなリアルな内容を実名で書いたために、
管理組合は、↑のような外部の人々の好奇の目に晒されています。
衆人環視のネット上に実名、日時、内情などを明示することの危険性は、子供でも知っている一般常識です。
あなたに一般常識が著しく欠落していることによって、ご自身がお困りになる分には一向に構いませんが
しかし、組合全体を危険に晒すような行為は慎んで頂きたい。

>今後も匿名のまま、中傷、誹謗を続けられる方々には、対抗手段を講じざるをえないと考えます。

随分と勇ましいですが、同じマンションの住民に対しここまで攻撃的になれる神経が、常人の理解の範疇を超えています。
何故あなたが住民からの人望が無いのか、あなたのやろうとすることが賛同を得られないのは何故なのか
批判する相手を攻撃する前に、まずはご自身の今までの言動を振り返ってみては如何ですか?
理由はあなた自身の中にあるのではないですか?

「この人物は信用できない、危険だ」と感じれば、人は我が身を守るための行動を取るものです。
あなたを多くの人々が批判するのは、あなたという人間に危惧を感じているからに他なりません。
今少し友好的に、人々の理解を得るような常識に則った言動に心がけて頂きますよう、お願いします。
305: 住民さんC 
[2010-03-03 23:30:06]
色々と文書を入れていた有志の会
立候補して、賛成多数で理事になり、有志の思うように組合運営をしている現状が不満なら、次回は反対すれば良いだけ
管理会社の次は、駐車場って流れのようですね
306: マンション住民さん 
[2010-03-04 09:41:11]
意見交換会等に参加しないで、ネットでとやかくカキコしても
進展はしないですよ。
先日の会合でも、参加者からG社に対して厳しい追及は出ていました。

各区分所有者によって、価値観や考え方も違うでしょうから、
互いに意見を出し合って調整していくべきだと思います。
最後は民主主義ですから、多数決ですが。

これから、重要なことが決められていくことになります。
声の大きい人の意見が通ることは避けたいので、
みなさん、リアルの世界に積極的に参加しましょう。
307: マンション住民さん 
[2010-03-18 16:58:26]
G社、やる気あるのかな。
あの文書じゃね。
308: マンション住民さん 
[2010-03-19 12:37:09]
今宿に建設中の「ルミエール」結構デカイですね~
ディスカウントストアとして重宝するのかな?
309: 入居済みさん 
[2010-03-19 22:31:55]
>307さん

激しく同意! G社の資料ってこれだけ?
やる気うんぬんの前に、個人営業でも、もっとまともな資料を作るでしょう。
この会社の姿勢がとてもよく判る配布物ですね。
絶対にまともな仕事をする会社が作る資料じゃないでしょう。
これでもなおG社を選択肢に残す判断を理事会がしたとしたら、どこかの誰かにウマミがあるとしか思えませんね。



310: マンション住民さん 
[2010-03-20 13:42:50]
プレゼンて、いつでしたかね。
いまごろ、こんなペラ1枚?

こんな「回答できましぇん」なら、2,3日後に出せるよな。
隠すことが多すぎるってわけ?

とりあえず、東急さんも値下げしてくれるそうなので、
G社はNGということで決まり!
312: 住民さんC 
[2010-03-27 01:06:22]
辞退されたのは時節柄多忙の為?
本音は関わりたくないと思ったから?
313: 住民さんE 
[2010-03-27 13:26:32]
辞退したの? G社? T社(現じゃないとこ)のこと?
317: マンション住民さん 
[2010-04-02 07:32:32]
>No.316

個人が保有するマンションというのは、個人資産です。
その価格を、こんな誰の目にも触れる掲示板で公開しろと言うのは
無茶な話ではないですか?

すでに完売した物件の販売価格を調べても仕方ないでしょう。
現在販売中のマンションの価格を比較し、ご検討下さい。
318: 匿名 
[2010-04-02 09:45:13]
平均的平米単価くらい教えても良いじゃない?
既にこれだけ荒れたスレなんだから、いまさら秘密もなかろう?
319: 入居済みさん 
[2010-04-03 00:23:39]
今後、この近辺の物件を購入検討中であれば、尚更に現在販売中の物件を調べたほうが良いのでは?
資産価値の増減を見たいというのであれば理解できなくもないですけどね。
今の時代、キー叩いてちょっと調べれば販売時の価格くらい判ると思いますよ。
とは言いつつも、たしか現在のGと同じくらいの価格帯ではなかったかと思います。
ここの中古物件が少し前に出た時は、新築分譲時の価格と同じ設定だったので、中古で同一価格と言うことは資産価値としては少なからず下がってはいないのかなと思います。
323: 購入経験者さん 
[2010-04-07 23:09:17]
ネット上に出ている価格と実際に売れた価格は違うでしょうね。
中古マンションがいくらで売れているかデータベースがあって素人でお金払えば見れると
聞いたのですけど。
324: 住民でない人さん 
[2010-04-08 13:00:13]
和田の時代は終わりました。他のところで頑張って。
326: 住民でない人さん 
[2010-04-09 22:48:45]
あなた!
328: 住民でない人さん 
[2010-04-13 21:03:42]
№324・326が投稿されて、レスに異変が起きています。レスが大量に削除されています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる