東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 鈴木町
  6. レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-08-31 11:58:36
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレ サレムヴィスタの契約者限定スレです。
契約済みのみなさん、有意義な情報交換の場にしましょう!

所在地:東京都小平市鈴木町2丁目772番8他(地番)
交通:中央線 「武蔵小金井」駅 バス10分 バス停から 徒歩2分 (西武バス)
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.96平米~92.94平米
売主:タカラレーベン
媒介:りそな銀行 不動産営業部(東京)



検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205030/

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2013.10.26 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-19 07:21:19

現在の物件
レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ
レーベンリヴァーレ
 
所在地:東京都小平市鈴木町2-772-8他
交通:JR中央線武蔵小金井駅からバス約10分「日生住宅」バス停下車徒歩3分

レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)【契約者限定】

122: 住民 
[2013-05-08 20:35:50]
No.121さんに同感です。
子供の走る音、本当にすごい。
上階はもちろん、横の部屋からもかなり響く。
毎日毎日うるさくてモラルの低さに驚かされる。
子供は走るもの、騒ぐものと思って何も注意してないのだろうか?
集合住宅に住んでることを自覚して子育てしてもらいたい。
ってか、子供のいる家は音が響くってことに気づいてないのか?
聞かせてあげたい、このドンドン、ダッダッダッという激しい音を。。
123: マンション住民さん 
[2013-05-08 23:25:07]
私は上階、隣にも子供さんいるようですがあまり気にならないですね。
居住者さんの意識によるものもあるかもしれませんが、生活音はある程度するものですし難しいですね。

敷地内の無断駐車は少し気になりますね。
チェーンゲートの運用に関するアンケートがありましたが、使うようにすれば解決ですね。
124: マンション住民さん 
[2013-05-09 12:09:31]
NO123さん、ある程度の生活音なら許容範囲だと思います。

疲れて帰って来てドッタンバッタン毎日聞くのはつらいですよ。

部屋の端から端まで走りまわってるようです。
なぜ親は注意しないのでしょうか?


高い買い物をして皆さん住んでいるのです。
まわりにも思いやりを持って、みんなが気持ち良く暮らせるマンションであってほしいです。
125: マンション住民さん 
[2013-05-10 23:55:57]
上階や隣接階のお子さんが走り回る音がうるさいという苦情は、マンションではよくあることですが現実的には速やかな解決が難しいと思います。


そうはいっても、うるさいと感じている方にとっては切実な問題でしょうし、苦痛を伴うストレッサーとなっているのだと思われます。

特に一度うるさいと感じ、それが気になってしまうと、人によっては音がしてないか音に敏感になり、その音がまたしてないか探すように耳を常に傾け、ノイローゼになってしまうこともあるようです。

私の部屋も上階にお子さんが2人か3人いるようで、走り回っているような音は聞こえますがそれほど気になりません。以前住んでいたマンションは家賃は高かったのですが、築年数が古く、上の階の音がかなり響いていて、おそらくここの倍以上の音はしていたので。


音がうるさいといっている方々は小さいお子さんがいらっしゃらないのですかね。もしくは、かなり大人しい、いうことをよく聞く従順なお子さんなのだと思います。

私も、子供がいないうちは、上の階から、ドンドンという音が聞こえてくると、不快に感じていましたし、休みの日など、朝からうるさいとイライラしていました。

でも、実際子供を育ててみると、子供は注意しても、走り回るときは走り回りますし、厳しく注意して行動を制限すると、癇癪起こしてさらに騒いだりすることもあります。


モラルの高い低いはおそらく関係ないと思いますよ。
それほどうるさいのであれば、音を出している部屋はその何倍もうるさいはずですから、静かにしなさいと何度も注意している可能性は高いと思います。

マンションは住民同士の付き合いが希薄なので、価値観がどうしても自分中心になりがちです。ですから、自分自身が静かな生活を好み、それを実践していると、周囲にもそれを求めがちになり、その権利も当然あると思ってしまうようです。

ただ、子供にも自由に走り回る権利があるはずですし、騒ぐ権利もあると思います。もちろんなるべく周囲に迷惑を与えない範囲内で。


音がうるさいと感じている方にとっては、とても不快でイライラすることなのでしょうが、お子さんが小学校に上がる頃までには、たいてい、見境なく走り回ることはなくなると思います。いうことをなかなかきけない年齢は、2歳から5歳くらいまでなので、その間くらいは寛容の精神を持って、お子様の成長を見守る温かいお気持ちを持っていただければと思います。
お子さんが多ければ、その期間は長くなる可能性は高いですけど・・・


今は大人になって、お子さんが走り回る音がうるさいと感じているご自身も小さいうちは、かなり騒いでいたでしょうし、防音性の低い数十年前のマンションに住んでいたのであれば、今よりもずっと大きなの騒音を周囲に響かせていたはずです。


思いやりは、一方的に相手に求めるのではなく、互いに与えあうものだと思います。

マンションという、密接した空間に住んでいる以上、ある程度の音は避けることができませんし、よほど大きな音を深夜や早朝に継続的に出すということ以外は許容範囲内だと思います。

なかなか難しいことだとは思いますが、お子さんが出す音に対して、なるべく寛容になっていただけることを望んでいます。

また、皆さんが互いに思いやりを持って、相手の立場をやさしさを持って理解できたらいいなと思います。


長文、大変失礼しました。
126: マンション住民さん 
[2013-05-12 22:37:45]
うちにも小さい子供がおりますので、
もしうちの下であれば申し訳ないです。
上の子は4歳なのである程度注意すると聞いてくれますが、
下の子は1歳なのでまだ注意しても聞いてくれないですし、
下手にやめさせると大泣きするのでかえって周りに迷惑をかけるかと、、、。
ただ下にご迷惑をかけているだろうな、、、と言うのは承知してますし、
今後はもう少し気をつけたいと思います。
127: マンション住民さん 
[2013-05-13 11:06:23]
126さんではないと思いますよ、うちの場合は。

マンションには色んな世代の方、家族構成があると思います。

確かにどの家庭にとっても「今現在」が、おおかたの指針になってしまってるのかもしれませんね。

勿論、子育て真っ最中ファミリーと子供も大きくなり個々の生活スタイルを過ごされてる層では、まったく

音の感じ方も違うのは仕方ないとわかっています。

でも、どなたも最初から騒音だと目くじらを立てている訳ではないと思います。

ストレスになるようなプロセスあってのことではないでしょうか。

子供さんが大泣きしてバタバタ大騒ぎになった時だけは窓はしめてほしいとか・・日中以外の時間帯は少し気を使ってくれる

と助かるなあとか・・・具合悪くて一日家に居たときはつらかったので。

ペットの苦情はどの家庭も同じにように感じるのに・・・。


きっと126さんみたいな気持ちを互いに持つことが大事なんだと思います、自分も含めてです。





128: マンション住民さん 
[2013-05-13 11:46:55]
子供には走る権利がある?騒ぐ権利がある?
それは権利なのでしょうか?
もし権利だとするなら外で行使してもらいたいものです。
マンションという集合住宅に住んでいる以上、一軒家と同じ感覚で暮らさないでもらいたいです。
毎日毎日走り回る激しい音を聞いていると、到底親が注意していると感じません。
左右にも同じ歳くらいのお子さんがいますが、片方からは全く音がしません。
親の育て方や意識の持ち方で変わるはずです。
話は変わりますが、ペットに関する苦情が掲示板に貼られていました。
うちはペットもいませんし、近隣のペットの音に悩まされたことはありませんが、
子供に騒ぐ権利があるなら、ペットにだって吠える権利があるよ。。と思ってしまいました。



129: マンション住民さん 
[2013-05-14 16:05:27]
駐車場の件です。

だいぶ前ですが、機械式の空きが出た時
第一優先:駐車場未契約の方
第二優先:2台目契約の方
第三優先:他場所からの移動の方
となっていました。
第一優先はもちろんわかるのですが
第二・第三がこの順番って普通なんですか?
ウチは移動を希望しているのですが
律義に第三に丸を付けて出したら
抽選以前に需要過多ではねられてしまいました。

2台目希望者と移動希望者は同等でもよかったのでは…
って今さら遅すぎるのですが。
130: マンション住民さん 
[2013-05-15 09:33:20]
子供の騒ぐ権利ってなんですか?
昨日の夜も、ものすごい奇声をあげながら、声走り回る音。
挙句、兄弟喧嘩の末に大声で泣き始めました。

なのに・・・どうして窓は閉めないんですか?
周りが静かなら少し気をつけようって思ってくれないのでしょうか。
ましてや夜ですよ。

前の賃貸は築20年の古いマンションでした。上も隣も小さい子がいましたが
こんな風に思うことなかったです。
分譲だから神経質になってる?・・違います。
冷静に考えましたが昨日はっきりわかりました。
本当にうるさいです。
131: マンション住民さん 
[2013-05-15 11:48:56]
マンション内では他の住民に迷惑をかける可能性がある以上、
子供にも大人にも走る権利も騒ぐ権利もないでしょう。
なんかあるとすれば、他の住民に迷惑をかけないように暮らす義務があるのでは?
そして他の住民は「常識的な範囲で、ある程度は」許容する必要があると思います。

今回はみなさん「許容出来ない範囲」だからおっしゃってるんです。
ここ理解されていますか?

いったい子供の権利まで主張しちゃった方は、どうゆう思考なんでしょうかね。
マンション内で子供が大騒ぎすることを権利だと主張するのであれば、
常識的に暮らす他の住民も吠えるし、犬だって吠えたくもなりますよ。
132: 住民さんA 
[2013-05-17 15:06:40]
室内での子供の騒音もすごいですが、外でもすごいですよ。
夜の廊下を奇声を上げながら走り回る女の子にも会ったことありますし、
廊下で自転車を乗り回す男の子にも遭遇しました。
どちらの場合にも親が近くにいましたが、一切注意してなくて唖然としました。
こちらが注意するのもバカバカしく思えました。
常識やマナーをご存知ない親がたくさん住んでるんでしょうね。
最低限、他人に迷惑かけないくらいの躾はしてもらいたいです。
子供の躾も出来ないなら親になるなよっ。。

133: 住民さんB 
[2013-05-17 16:58:16]


たぶんうちと同じ階の家族ですね。
夜、すごい奇声が廊下から聞こえてきましたから。

室内でも大声で叫びまくってます。
しかし親が注意する声は全く聞こえません。

引っ越したときからずっとです。
近隣への配慮とか全く考えないご家庭なんだなって思ってます。







135: マンション住民さん 
[2013-05-21 10:35:26]
ここまで周りの事を考えない非常識なご家庭には皆さんと共同して対策を行わないとダメそうですね。
136: マンション住民さん 
[2013-05-21 12:04:04]
こどもの騒音に対する苦情ってデリケートでむずかしいですね。

一部の非常識な家族のお蔭で、小さいこどもさんを持つ家庭が
すべて一括りになってしまうのも考えもんだし・・とためらっています。

実際、うちの両隣りにも小さい子供さんが住んでますが、片方からは騒音なんて全く無し。
(勿論生活音ならしますが、それはお互い様の範疇ですから)

また、日中等そこかしこで赤ちゃんの泣き声や子供の笑い声もします。
でもそれは微笑ましいくらいで、騒音とも思わない。

しかし、片方のお隣りさんは本当に騒音一家。(階下のかたはさぞや大変なのでは)
いまの季節、窓開けたらダダ漏れなんで困ってるのが現状。
これが毎日でなければ、助かるんですが・・・。



137: 契約済みさん 
[2013-05-21 12:49:33]
>>上の子は4歳なのである程度注意すると聞いてくれますが、
>>下の子は1歳なのでまだ注意しても聞いてくれないですし、


個人的にはこのくらいは仕方が無いと思います。

4歳の子だって、なんなら中学生になったって、
奇声を上げた時に親が止められないこともあると思います。
ペットの鳴き声を止められないのも仕方が無いと思います。

ただ、皆さん書いているように、せめて窓を閉めるとか、
足音に関して言えば、例えば子供部屋や走り回る廊下にはマットを引くとか、
少しは考えられる対応策というものがあるのかなぁと思います。

ほんの少しの配慮があれば、こちらも仕方がないかなと思えるんですけどね。
138: マンション住民さん 
[2013-05-21 13:02:12]
この問題は住民全体への注意喚起というよりも、個別住戸への注意喚起それでも改善しない場合は理事長勧告という形で対応すべきだと思います。
それでもダメな場合は下記の様な対応があるようです。

1. 相手に内容証明で抗議する。
2. 役所の公害課などに相談してみる
  ・場合によっては行政指導という形で注意をしてもらえるかもしれません。
3. 地元の簡易裁判所に調停を申し立てる  
  ・書記官室に行けば、書き方など教えてくれますし、費用も数千円で済みます。  
   この手続きで、調停委員が相手方を根気よく説得してくれます。
4. 法的手段に訴える
139: 住民さんA 
[2013-05-21 14:03:14]
騒音に悩まされてる方は本当に切実な問題だと思います、
でも近所とギズギスした関係になってしまうのも考えものです。

ペット同様やはりまずは公の場(EV内等)での注意喚起からがベストじゃないでしょうか。
(改善なき場合は個別の注意喚起も必要だと思いますよ)
140: マンション住民さん 
[2013-05-21 15:44:19]
個別住戸への注意喚起と言っているのは勿論、管理会社を通しての対応の事ですよ。
公の場(EV内等)での注意喚起と同時に個別住戸への注意喚起を行った方がいいと思いますよ。
ただ、多少の時間差を置くのはいいと思います。
141: マンション住民さん 
[2013-05-21 17:32:18]
全体への注意喚起に賛成です。
ペットが注意されるなら、非常識な子供も注意されるべきでしょう。
効果があるかは不明ですが。
ただ、管理会社?管理組合?に言えば対応してくれるんでしょうか?
個別にやってくださいと言われそうです…。
投書箱などがあれば、即投書するんですが。。
142: マンション住民さん 
[2013-05-22 08:32:52]
141さん
区分所有法6条1項で「騒音が個人同士の問題ではなく、区分所有者の共同の利益に反する場合」は管理組合が中心となって、話し合い又は法的手続による解決を図る必要があると規定されています。
すなわち管理組合は本件について対応する義務があります。

ご参考に騒音の相談に対して専門家は下記の様に答えいます。

管理組合は区分所有者から相談があつた場合は、まずは騒音の程度を確認して、我慢できないような騒音であれば、管理組合理事長名で居住者向けに注意文書の配布及び貼り紙などで注意を促さなければなりません。それを何回か繰り返しても改善が見られない場合は、騒音の程度や内容によっては管理組合が間に入って改善策などを話し合うことも必要です。管理組合理事長に直接面談して申し入れられることです。
143: マンション住民さん 
[2013-05-22 14:08:57]
大人も同じ。
深夜(12半は余裕に過ぎてる)に思い切り椅子を引いたり、廊下をドンドン歩くのやめてほしい。
みんな寝てる時間ですよ。
144: マンション住民さん 
[2013-05-22 15:42:38]
いづれにしても、実際に困っている住民の方が自ら管理組合に対してアクションを起こさない限り何も改善しませんよ。
145: マンション住民さん 
[2013-05-22 16:40:45]
音の感じ方は個人差が大きいので難しい問題ですね。

気になるとどんどんエスカレートする傾向にあるようなので、精神的にもよくありませんしね。

すでに書かれている通りまずは、全体へ向けた掲示がいいのでないかと思われます。

それでもすぐには改善が見られない可能性がありますので、下記のことを並行してやられるとよいと思います。

おそらく損害賠償請求ができるような受忍限度を超えた騒音を放置しているご家庭はいないと思うのですが、状況を客観的かつ冷静に判断しても、受忍限度を超えたと思われる騒音が続くようであればその状況を一定期間記録しておくことをおすすめします。

文書での記録だけでなく、映像や音の記録も必要だと思います。
その後、管理会社の人に立ち会ってもらい、現実に騒音被害があることを確認してもらうといいのではないでしょうか。

うるさく感じるからといって、個別家庭へ直接抗議することはもちろんのこと、管理会社を通してその旨を伝えてもらうことをすることもお勧めしません。当たり前ですが、怒りの感情に任せて対応してしまうことだけは避けた方がいいです。

騒音問題はデリケートな問題なので、お互いに不信感を募らせ、不満を持ち始め、こじれてしまうと、解決が極めて難しくなってしまいます。

なかなか冷静になれないかもしれませんが、まずは現在の騒音状況を再確認してみることをお勧めします。
146: 匿名さん 
[2013-05-22 22:51:52]
こういう書き込みでは必ずといっていいほど言葉の揚げ足を取ったり、過剰に反応したりする人がでてきますね。

騒ぐ権利という文言が気に入らない人がいるようですが、モラルが低いといったやや感情的な書き込みがあったため、小さい子供がある程度騒ぐことは仕方がないのではといったニュアンスで書かれたのではないかと思います。迷惑をかけない範囲内でと書かれていますし。

ただ、こういったデリケートな問題で権利なんていう言葉をだされると反発や違和感をを感じてしまうことも理解できます。


そうはいっても、単なる文言に過剰に反応しているということは、余裕がなくなっている証拠だと思います。
あまりよろしくない精神状態の人がいることも事実のようですね。
147: 契約済みさん 
[2013-05-23 09:44:18]
他のマンションでも同じような状況って当たり前に起こってるんですかね?

マンションの構造的な問題もあるんじゃないかと思っています。

書類上(というか、営業を受けた時の印象ですが)は、
平均的な天井(床)の厚さだったと思うのですが、
例えばうちの場合は、普通に引き戸を開閉している音まで聞こえます。

当然ですが、流石に引き戸を動かすなとは主張できない訳で、
(主張するつもりも有りませんし、動かす人が悪いとも思っていません。)
なんか、壁や床が本当に設計どおりの厚さがあるのかなぁと思ってしまいます。
148: 働くママさん 
[2013-05-23 09:45:55]
まわりに住む人によって環境は全く違ってきますね。

それで温度差が出るのも仕方ない事かもしれませんね。

何かで読みました、集合住宅って暮らす人の「我慢」と「配慮」で成り立ってるらしいです。

バランスが崩れちゃうのが問題なんでしょうね。

ただ、言葉ってむずかしいですよ。

選ばないと本意でつたわらないこといっぱいありますから。

149: マンション住民さん 
[2013-05-23 12:18:58]
私も147さんと同じことを考えてました。
床や壁のコンクリートの厚さは大丈夫ですかね。
根本的にそこが問題だったら住民全体が被害者になりますね。
150: マンション住民さん 
[2013-05-23 12:58:10]
床や壁のコンクリートの厚さは施工会社はかなり気を使って造るとも聞きますので、一時期、検討版で話題に上がっていたGLボンドの構造的な問題なのでしょうか?
151: マンション住民さん 
[2013-05-23 14:15:21]
一般的な構造の一般的なマンションだと思いますけど。

防音、遮音性能に関してもそれほど悪いとは思いません。音はそれなりに聞こえますけど。

引き戸はスペースを有効に使える半面、音が響きやすいというデメリットがあるそうですよ。

また、GLボンドも関係ないと思います。住友不動産の最近のマンションでもGLボンドを使っていたりしますし、確か各住戸間の壁には使っていなかったはずですよ。外壁側で使用していると記憶しておりますが・・・。

いずれにしても、GLボンドが決定的に防音、遮音性能を低下させているということはないと思います。

でも、本当に気になるのであれば、構造検査を指定くれる業者はありますので、そういった業者にお願いしてみたらいかがでしょうか。。

152: マンション住民さん 
[2013-05-24 11:37:49]
146さんはもう一度権利云々と書いた方の書き込みをよく読んだ方がいいと思いますよ。
もし権利云々と書いた方が本意でなかったにしろ、要はそれを読んだ方がどう思うかを考えてないから
あのような書き込みになるわけです。
他人に対する配慮が足らないか、本気で書いてるかのどちらかだと思いますよ。
いずれにしろ、そんな方だから人の迷惑も考えずに騒音を出すんだと思われても仕方ないと思いますよ。
それともう一点、こうゆう書き込みでは必ず146さんのような書き込みがありますが、
実際に被害を被ってる方があの書き込みを見て、
よろしい精神状態でいられるわけないじゃないですか。
ただでさえ毎日迷惑を被って困っていらっしゃるんですよ。





153: マンション住民さん 
[2013-05-24 12:09:37]
多分146さんが権利云々を書いた人なんでは?
精神問題まで持ち出すと、また逆なでしちゃうことになりますよ。

この住民版の書き込みを読んで思いました。
やっぱり管理組合に相談するのが一番なんですね。
何かアクション起こさないと、出してる方も自分たちが騒音主なんて気づかないままなんだと思いました。

たとえば上がいない最上階、もしくは静かな人が上に住んでてまわりも静かなら
きっと防音しっかりしてると思ってしまいます。それだと永遠にわからないままだし。
たまに他のマンションの住民版を覗いたりするんですが、この問題ではどこも悩みの種みたいですね。
でもここではみなさんの意見それぞれあれど、そこまで荒れ放題にならないし
しっかりした人がばかりなんだなって思いました。

154: マンション住民さん 
[2013-05-24 12:27:13]
床や壁のコンクリートの厚さの問題であっては欲しくないですね。
それが問題だと耐震性能等も怪しくなりますし、改修はほぼ不可能ですからね。
むしろGLボンドの問題だったら、自分でリフォームして直すことも可能みたいですね。

普通の生活音がかなり聞こえるので少し調べてみましたが、GLボンドは戸境壁に使われていなくてもそれなりに防音性能には影響するみたいですね。私も少しだけ理系の知識があるので分かりますが、音はコンクリートのスラブを伝わって伝搬しますので、戸境壁がGLボンドだと問題だけどそれ以外だと問題無いという事は有り得ないと思います。
確かに、お隣の音については戸境壁がGLボンドであるかないかによって大きく違って来ると思いますが、上下の音の場合は戸境壁であろうが他の部分であろうが全く同じ事だと思います。

151さんが言われる通り専門業者にチェックしてもらうのが一番でしょうね。
155: マンション住民さん 
[2013-05-24 13:16:38]
実際のところ、近隣住戸からの音で不満を感じている方はどのくらいいるのでしょう?

私は音に関しては、特に不満はありません。

1~3人程度の少数の方が強い不満を持っているだけなのか、10人以上いるのか、もしくは、半数以上の世帯のかなりの人数の方々が不満を持っているのか?

個人的には、ごく少数の方が不満を持っているだけのような気がしますし、そうあってほしいです。
強い不満を持っている住民ばかりのマンションに住んでいるなんてなんだか悲しいですからね。
156: マンション住民さん 
[2013-05-24 13:31:44]
155さん
どのくらいの方が音に不満を持っているかは管理組合で住民の方全員にアンケートをとってみないと分からないと思いますよ。
157: マンション住民さん 
[2013-05-24 13:42:58]
実際の話、155さんみたいな人が一番悲しいひとですね。
誰だっていつか困ることは出てくるかもしれませんよ。それってみんな不満になっちゃうんですか?
不満って言ってしまえば、ペットも違法駐車もたばこもみんな同じですよ。
自分には関係ないから?

みんな155さんみたいに思う人ばっかりだったら、そのほうが悲しいです。

158: 契約済みさん 
[2013-05-24 14:04:34]
なんか、ちょっと過剰に反応され過ぎではないでしょうか。
私は146さんをちょっと擁護する立場を取ります。

「権利」という言葉を使ったことが適切でないにせよ、
同文中に「周囲に迷惑を与えない範囲で」と付記されており、私には問題が有る発言だとは思えません。
また、指摘を受けてご本人も発言を軌道修正されているので、これ以上問い詰めても仕方が無いと思います。
この「権利」という言葉によって、その言葉を否定する方々の意見が、
「法的手段に訴える」等の、過激な方向に流れているように見受けられ、不安です。


そして、論旨から言えば、146さんの発言(>>125)についても、私は理解できます。

ペット不可の物件であったり、子供住居不可の物件であればともかく、
普通の子供やペット(一緒くたにして申し訳ないですが)は大きな声で泣き(鳴き)ますし、
それが受忍限度を越える騒音とは認められないと思います。

上記の騒音を完全に止めるには、力ずくで口を塞ぐか、
大金をかけて防音工事をしてもらうくらいしか方法が無いと思いますが、
騒音にお困りの方もそこまでの事を望んでいるわけでは無いのではないでしょうか。


「指導」や「注意」といった手法は、反発や軋轢を生む可能性が高いです。
もう少し身近な方法で解決の方向に進めていきたいといいますか、
ご近所付き合いをして、階下や隣に人が住んでいることを意識してもらうとか、
騒音を出したら隣人に迷惑がかかるなと気づかせるとか、
そういう働きかけから始めた方がいいんじゃないかなぁと思います。


子供やペットには罪は無いと私は思いますし、
大人同士の気遣い・歩み寄りで、少しずつ良い生活空間を作っていけないかなと思います。
159: マンション住民さん 
[2013-05-24 14:45:28]
過剰に反応しすぎ。

ここに書き込んでも何も解決しないし、そもそもここは不満のはけ口でもない。

たいしたことないのにガタガタ文句言うクレーマーみたいな人はどこにでもいるよ。

そんなのいちいち相手にしてもしょうがない。
160: マンション住民さん 
[2013-05-24 14:48:57]
法的手段に訴えるという意見もでてましたが、全体の注意喚起がベストだという
方向に流れてませんでしたっけ?





161: 匿名さん 
[2013-05-24 15:03:32]
158さんの言われることは一理はあると思います。
ただし特に後半部分はきれいごと過ぎると思います。

大人同士の気遣い・歩み寄りできるのはあくまで良識を持ったある一定レベルのモラルを持った人同士のみで可能な事です。残念ながら過去のマンション生活の経験でもそんな常識が通用しない方が一定の割合でいらっしゃいます。

また、ご近所付き合いをして・・・というのもその通りですが、そのような事を望まない方もいらっしゃいます。これは迷惑を掛ける方にも、掛けられている方にもいらっしゃると思います。

したがって、管理組合としての対応が必要なのだと思います。

また、過去の経験から掲示板やエレベータに注意喚起の貼り紙などの対応をして効果がるのは一定のモラルを持った方のみなのです。これはいくら理想論を述べていもダメです、相手次第です。
一定のモラルを持っていない方に対しては次の一手を打たない限り進展はありません。
残念ながら世の中は理想論だけでは動きません。
162: マンション住民さん 
[2013-05-24 16:09:47]
少し危ない兆候が見られますね。

管理会社や管理組合は出来ればややこしい事には手を付けたくないという心理があります。
特に、管理会社が自分の利益にとって不利になるような案件に対して、管理組合を言いくるめて苦情を申し出ている住民をクレーマー扱いして排除するというような工作をした例も有名な話となっています。(この件で有名なのは某大手管理会社ですが・・・)
それが故に理事の方には特に理事長を中心として常に客観的かつ公平な判断が必要ななります。

客観的な確認無にクレーマー扱いするのは非常に危険な事なのです。

163: マンション住民さん 
[2013-05-24 17:43:54]
157です。
確かにすこし過剰な反応でしたね。
・・・反省します、155さんすみません。


今もペットの貼紙ありますね。うちは全く鳴き声は聞こえませんが
でも困ってる人が改善されてればいいな・・て単純に思うだけです。
あと、いつかうちもペットを飼うことあったら気をつけなくちゃな・・てことかな。

子供は騒ぐのも泣くのも仕事です。わかっています。
でもそばにいる大人がその時々でちょっとした配慮をしてくれれば、すごく改善されることは多々
あると思います。それだけなんです。

もし、誰もがあって当然のモラルがない人であれば・・161さんの言うとおり何か別のアプローチも必要かもしれませんが。

でもこれってクレーマーってことじゃないと思う。
164: マンション住民さん 
[2013-05-25 00:34:56]
マンション上階に住んでおります。
最近、この時期になってからか、お隣さんの元気な声と音はよく聞こえてくるようになりました。
あまりにも鮮明なので、反対にうちが下に響いてないか心配になります。

誰かがおっしゃってる通り、戸境壁に何か問題あるんでしょうか?
うちの子供はもう大きいので騒ぐことはないですが、室内では全員スリッパで歩くようにしています。それでも響いてるかもしれません。

感じ方は人それぞれですが、気づかいがないよりはあったほうがいいと思います。

165: マンション住民さん 
[2013-05-25 19:28:41]
マンションを購入した以上、
ある程度の騒音は止むを得ないと思います。
音を気にするのであればマンションではなく一戸建てを買うしか無いですよね。

特にここは小さい子ども連れの方が多いようなので、
数年は我慢が必要かもしれないですね、、、。
ただ、長い目で見ればローンを払うのが35年だとすると、
そのうち子供が走るのなんて3、4年くらいです。
残りの30年近所の方とギスギスする方が問題だと思うので、
私の部屋も走り回る音など聞こえますが、子供が元気な証拠と思って我慢しています。
166: マンション住民さん 
[2013-05-25 22:14:22]
廊下を走る音がうるさいとか、子供や上階からの音がうるさいとかいっている人は、そもそもペット飼育可のファミリー向けマンションを買ったこと自体、選択ミスだったんだじゃないですか。

子供が騒ぐとか、上階などから音が聞こえるなんてこと、普通に想定できませんか。子供が多い家庭が隣や上階なら、生活音が聞こえる可能性がさらに高くなりますよね。

他人から出る音が耐えられないなら、敷地の広い一戸建てに引っ越しすることを真剣に考えてみては?

金銭的な負担は大きいでしょうがストレス抱えながらこれから何十年も住むよりもよほどいいと思いますよ。
167: マンション住民さん 
[2013-05-26 00:33:31]
騒音についての色々な意見がありますが、問題を提起された方や同じような感想を
抱いている方のお話しを聞くと、「音がけしからん」と言っているのではありませ
んね。もちろん、音を出さずに生活していくことはできません。周り近所の方に配
慮して生活して欲しいと言っているのだと思います。朝方や夜に大きな音を立てる
ことに対しては、誰でも不快に感じることだと思います。窓を閉めるとか、子供で
あれば注意をするとか、部屋の中を大きな音を立てて走らないとか、そのような事
を感じて生活することが大切だと思います。

このような事は、どのようなマンションであれ一戸建て住宅であれ、当然、配慮し
ていくことが大切ではないでしょうか。このマンションに住む私達それぞれに、さ
まざまな思いを持つて生活しているのですから、その思いを消し去るような論は
差し控えるべきであるような気がします。
168: 匿名さん 
[2013-05-27 13:35:06]
167さんに同意です。
一戸建てでも家のすぐ側で大声で騒いでいれば一緒ですので、必要なのは他人への配慮だと思います。
間違っても困っている方をクレーマー扱いしてはならないと思います。
少し個人の価値観を無理やり押し付け過ぎなような書き込みがあるのが残念です。

169: マンション住民さん 
[2013-05-27 16:55:51]
167さんに同意です。
170: 契約済みさん 
[2013-05-27 17:46:27]
騒音に関する注意喚起の貼紙が出ていますね。タイミングからすると、ここでの議論とは直接関係ないと思いますが。
171: マンション住民さん 
[2013-05-27 17:55:09]

167さん、168さんに同意します
172: 入居済みさん 
[2013-05-27 23:23:33]
価値観を押し付けているというより、それぞれが、ぞれぞれの思っていることを書いているだけだと思います。

どのご家庭でも、程度の差はあるでしょうが、音に対して配慮しているでしょうから。
ただ、その程度の差が諍いの元にもなるでしょうし、同じ音でも、ある人は気にならなくても、ある人にとっては、きわめて不快になることもあるはずです。

100世帯以上あるわけですから、自分と異なる意見がでて、それに納得できないのもある意味当然だと思います。また、クレーマーかどうかはわかりませんが、いわゆる厄介な住人がいることも否定できませんし、たとえ、今はいなくてもこれから出てくるかもしれません。
それが、音を出しているご家庭なのか、音がうるさいと感じているご家庭なのかはわかりません。

音に対し不満を感じていることは事実でしょうが、それに対し子供がある程度騒ぐことなどは一般的な生活音の範囲内で過剰反応と感じている方がいることも事実のはずです。

大切なのは同意はできないまでも相手の考えをいったんは理解する、もしくは理解しようと努力することではないでしょうか。
173: マンション住民さん 
[2013-05-29 11:18:45]
世界的に見ても日本人の共同住宅の生活上での配慮不足は有名みたいですね。
困ったものです・・・
174: 入居済みさん 
[2013-05-30 01:20:59]
久しぶりにここを覗いたら盛り上がってますね。

我が家はひっそり暮らしてますが
近隣から聞こえる子供の声や足音、また生活音は集合住宅の宿命と思って許容しています。

ペットの鳴き声については、西棟の階段付近の部屋から
毎朝犬がけたたましくキャンキャンと鳴いてる声が聞こえます。
窓が閉まってるのに共用通路にあれだけ聞こえるってことは
隣接してる部屋の人はたまらないだろうなぁ。と日々思ってます。
朝からあれだけ鳴かれたらゆっくりも寝れない。
エレベーターに注意喚起を貼られるのもわかります。

あと、余談ですがお隣の検査場より、
夕方から夜中じゅう、カエルの鳴き声がすごく聞こえてきますよね。毎日大合唱。
水の音とカエルの鳴き声と、田んぼに囲まれた田舎で暮らしてるみたいで笑っちゃいます。意外にその音は好きですけどね(笑)
175: マンション住民さん 
[2013-05-30 11:38:30]
ペットの鳴き声、うちの近辺だと全く聞こえてこないんですよね。
住んでる棟や階でもかなり違うと思うんで「本当に?」って思うくらいでした。
ある意味近所の犬のほうがよく聞こえる。


確かに夜、駐車場にいるとすごい蛙の大合唱聞こえてきますね。
うちも以外に嫌いじゃありませんよ!






176: マンション住民さん 
[2013-05-30 12:52:42]
我が家も蛙の大合唱はそんなに気になりませんが、明らかにマナーが悪い配慮が足らない家族からの騒音は耐え難いものがありますよ。
正直なところ、前に住んでいた賃貸の方が音が響かなかったと思います。
177: マンション住民さん 
[2013-05-30 17:44:45]
同感です。
178: マンション住民さん 
[2013-05-31 09:21:19]
自分の部屋の周りが静かですと、
どのくらい響くかの感覚が分からないですし、
マンションだからという理由で注意が緩くなっているかもですね。

まだ住みはじめてから一年も経っていないですし、
近所付き合いもまだまだだと思いますので、
これから徐々に住民も付き合いが増えるなどして、
勉強といいますか、気をつけるようになっていくといいですね。
179: マンション住民さん 
[2013-06-01 00:56:34]
通常、自分が出す音は気にならなくても、他人の出す音は気になるものです。

自分が出している音には十分配慮していると思い、他人のから聞こえる音には配慮が足らないと感じるものです。

近頃では、保育園や幼稚園、小学校、中学校などから出される音にも苦情が増えているようです。以前なら、許容していた音も最近では許容できなくなってきているようです。

こういった苦情というか問題は、今後増えることはあっても減ることはないのでしょうね。

お子さんが多い家庭を特に擁護するわけではないですが、例えば、0歳、2歳、5歳といった家庭では、どうしても0歳児にかかりになります。やんちゃ盛りの2歳と5歳児がバタバタと遊びながら騒いでいてもなかなか注意できないでしょうし、そもそも注意して静かになるとは思えません。だからといって、けたたましい騒音を出してよい理由にはなりませんが、しょうがないのかなとも思います。
そのことがマナーの悪い配慮が足らない家庭とはにわかには思えません。上記の場合でなくても小さいお子さんがいる家庭からある程度音がするのはしょうがないと思います。

とはいっても、寝ようとしているときに、ドンドンと音が響いてくると、静かにしてほしいと思いますけど・・・
180: マンション住民さん 
[2013-06-03 10:32:06]
つまり、なにが言いたいんだろう。
181: マンション住民さん 
[2013-06-04 01:44:23]
個人的には子供は仕方がないって感じですね。
微笑ましいというか。

騒音などは子供へのしつけではなく大人のモラルが足りないのかもしれません。
個人的には快適に暮らしています!
182: マンション住民さん 
[2013-06-04 10:20:33]
たとえば、生活音にしても誰だって夜遅くに洗濯や掃除は控えるし、ドアの開け閉めや歩きかたも昼間よりは
少し気をつけたりしますよね。それでかなり軽減される音はあります。

さんざんここでも議論されていますが、「生活音」も「こどもの出す音」も
個々の配慮でかなり違ってくるのではないでしょうか。

おっしゃる通り小さいお子さんに怒っても、中々言うことは聞いてくれないしですし逆効果になるかもしれません。
やはりそばにいる大人が気を使うしかないのだと思います。
大声を出してるときは窓を閉めたり、夜や早朝はなるべく走らないように注意していくとか・・。
(そう簡単にはいかないでしょうが)
でも、小さくても子供はすこしづつですが理解しますよ。

そして我々もある程度の音は享受していく。
集合住宅だからこその「配慮」と「理解」が必要ですね。





183: 入居済みさん 
[2013-06-09 23:14:52]
最近は中立的で比較的穏健というか、ある程度の音は受任すべきではという現実的な考えの書き込みが多いようです。

少し前までは騒音被害を訴えている人の感情的な書き込みが散見されたので、収束できるのだろうかと思っていましたが、落ち着いたのかな。

というよりも、落ち着くしかないでしょう。

以前、権利という言葉に反発(逆切れ?)していた人がいましたが、内容的には騒音擁護派?というか多少は仕方がないのではというもので概ね中立的な意見だったと思いますし、それほど目くじら立てるようなことではないと思います。

避けるべくは「坊主憎けりゃ袈裟まで・・・」といいうやつなのかな。

よく知りもしない家庭のことをマナーが悪いとか、モラルが低いとか一方的に決め付けることはどうなのでしょう。
隣りから子供の騒ぐ声がする=マナーが悪い、モラルが低い とは限りませんよね。

不満がエスカレートすると、自分には全く非がない擁護されるべき被害者で、相手は全てが悪い加害者ということにもになりかねません。こうなってしまうと、なかなか冷静で客観的な判断ができなくなってきます。
そもそも、配慮は相手だけに求めるものではなくお互いにするものです。

ある程度の生活音は、マンションに住んでいる限り避けられないことでしょうし、受容していくことが肝要だと思います。
184: マンション住民さん 
[2013-06-10 10:26:17]
せっかく許容していこうという方向性の人たちにまた
逆なでするような意見は如何なものかとおもいますが・・・。

最後までこだわってるのは183さんのようにみえますね。

子供というキーワードに敏感になり過ぎて、ものの本質をみておられないように思います。

許容や理解という意識でみなさんが落ち着いたとするならば、それは貼紙もされ、良識ある大人ならもうある程度理解して
くれたであろうという期待からだと思います。

冷静に客観的にみてそう感じました。
185: マンション住民さん 
[2013-06-11 09:30:40]
騒音の貼り紙されて何日か経つと思いますが、
状況は全く変わりませんね。
タバコも相変わらずベランダで吸っておられるのか、
窓を開けていると臭ってきます。
やはり貼り紙だけでは改善は無理でしょうね。
もう諦めます。
186: マンション住民さん 
[2013-06-11 12:58:48]
185さん
諦めないでください。
綺麗ごとばっかりの理屈を並べていても何の改善にもならないので、実際に行動を起こされるべきだと思いますよ。
そもそも貼り紙を見て気を付けようと思う方はそれなりのモラルとを持たれていて、他の住戸への配慮をされている方です。
元々その様な方は通常の生活音を発する程度で生活をされていると思いますよ。
187: 契約済みさん 
[2013-06-11 13:34:47]
>>186
ここは匿名の掲示板とは言え、住民の人しか見ないし書き込まない所なので、
あまり煽るような発言をするのはどうかと思います。
188: マンション住民さん 
[2013-06-11 13:51:08]
185さん
ご参考に下記に騒音問題の相談に対する専門家のアドバイスを添付します。

以前にこのスレで、「受忍限度」の解釈に誤りがある書き込みがありましたのでコメントしておきます。
「受忍限度以内」であれば必ず我慢しなさいという事では有りません。「受忍限度を超えれば」、法律的にも不法行為が成立し、損害賠償請求ができる様になるということです。すなわち、多くの人が体に変調を起こして病気になってしまう危険性が高いと考えられるレベルです。
通常のマンション生活においては、この様な事態になるかなり前のレベルで留めておくようにすべきだと思います。

以下、専門家のアドバイスです。

◎管理規約・使用細則では、他人に迷惑をかけるような騒音、音声、振動、臭気、電波等を発生させることは禁止されています。また、管理組合は組合員の協同の利益を増進し、良好な住環境を確保しなければならないと定められていますので、組合員から騒音の相談を受けた場合は必要な対応を行わなければなりません。
「受忍限度」というのは、社会生活を営むうえで、騒音・振動などの被害の程度が、社会通念上がまんできるとされる範囲で、これを超えている場合には不法行為が成立し、損害賠償請求ができるということになります。
189: マンション住民さん 
[2013-06-11 15:02:19]
186は別に煽ってる文章にはみえないよ。
・・・・というか、183の発言のほうが、今悩んでるひとたちに
ちょっと配慮が足りない感じがしたけどね。
190: マンション住民さん 
[2013-06-11 15:11:34]
騒音は以前に比べるとかなり良くなったとおもいます。
あとは感じ方次第ですよね。

タバコに関してはまだ匂う気がします。
191: マンション住民さん 
[2013-06-11 15:27:53]
190さん
騒音については部屋が違えば状況が全然変わりますので、一概には言えないと思います。
感じ方次第というのは、実際に困っている方の部屋に行って実際の状況を確認して、自分はこの位だと問題ないと判断した時に初めて言える事だと思いますよ。
192: マンション住民さん 
[2013-06-12 19:04:44]
183さんはこの期に及んでまだ理解されていない。
ある程度の生活音をやめてくれなんて誰一人としておっしゃってないですよ。
収束させるおつもりなら、もう少しまともな事を書いてくださいよ。
193: マンション住民さん 
[2013-06-13 10:37:29]
困っている人に対して事実も確認せずに、理想論だけを押し付けたり、臭いモノには蓋をしろ的なマンション(管理組合)にはなってほしくないですね。
相手の立場に立って考えるという事が重要だと思いますよ。
196: マンション住民さん 
[2013-06-13 22:18:07]
マナー違反をしていない完璧な人なんてこのマンションに居るんですか?
198: 契約済みさん 
[2013-06-14 10:01:27]
理想論という言葉の出され方に違和感を感じます。

ここでは、「コミュニケーション」を理想論と表現されているよう見受けられますが、
逆説的に言うと、「注意喚起」が現実論ということになるのでしょうか。

理想論とは、問題が完全に解決する成果を簡単に得られる実現不可能な実行策を言い、
現実論とは、問題の解決には困難を要するが、実現可能性のある実行策を言うのだと思うのですが。

これに即して考えると、コミュニケーションの方が現実論なのではと思います。
コミュニケーションは、実行が困難で時間が掛かり、成果を得られるかどうかも曖昧ですが、
実行は可能だと思います。

一方、注意喚起は、確かに一見実行可能ですが、注意喚起で結果が得られなかった先には、
住民個人に対する直接注意や訴訟が有って、初めて問題が完全に解決する方策であり、
しかしながら、悪意の無い生活音で訴訟を起こすことは実際には不可能です。
つまり理想論はこちらだと思います。

コミュニケーションなんて理想論なんだから実行する必要は無い、と言う考えは、
管理組合や管理会社に対応や責任を押し付けているだけの発想なのではないでしょうか。

そんなに価値が無いですかね、ご近所付き合い。
199: マンション住民さん 
[2013-06-14 10:22:30]
198さん
コミュニケーションなんて理想論なんだから実行する必要は無いなんて誰も言われていないのでは?
201: マンション住民さん 
[2013-06-14 11:06:34]

198さん、わたしもそういう解釈での理想論とは受け取れませんでしたが、
言葉ってむつかしいですね。
202: マンション住民さん 
[2013-06-26 07:46:39]
中古が2軒も出てますな。
203: マンション住民さん 
[2013-06-26 08:09:18]
今朝ものすごい怒鳴り声が聞こえたような気がしましたが、何のトラブルですかね、、。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
204: マンション住民さん 
[2013-06-26 13:59:03]
中古が出るのが早すぎますね。しかも2件。
よっぽど嫌な思いをされたのでしょうか?
205: マンション住民さん 
[2013-06-26 14:15:48]
家庭とか仕事の事情だと思うよ
予期せぬことも起こるからね
206: マンション住民さん 
[2013-06-26 17:55:36]
なかなか高いね!
時間かかるね。
207: マンション住民さん 
[2013-06-26 21:31:09]
一つは未入居って書いてあるぞ。どういうわけだ?
208: マンション住民さん 
[2013-06-27 16:58:21]
ひいき目に見てもあの価格ではさすがに厳しいでしょうね。
最近完売した近くのルネだって、最後の方は南向きの90㎡で家具付きの部屋が4100万円台でしたからね。
209: 契約済みさん 
[2013-06-28 12:48:08]
未入居ということは、トラブル絡みでは無さそうですね。

それにしても、2軒同時に出ると、売れるのは時間が掛かりますよね。

とは言え、この前大京リアルドから、「マンション売ってください」ってチラシが入っていたこともあるので、

1軒はすぐ売れるのかな。
210: マンション住民さん 
[2013-06-28 14:43:15]
209さん
過去にマンションを売った時の経験ですが、「マンション売ってください」とか「このマンションを買いたい人がいます」というのは、悪いい方をすれば釣りですね。
あくまで「同じエリアの同じ位の広さのマンションを探している人がいます」という程度に取った方がいいですね。
211: マンション住民さん 
[2013-06-29 15:37:33]
未入居と表記あるのは1軒だけですね。
212: 契約済みさん 
[2013-07-01 12:47:38]
西武開発さんと三井のリハウスさんがそれぞれ中古物件の情報をスーモに出しているのを見ました。
話の流れと全然関係ないですが、ここまで掲載内容に違いが出るのかと驚きです。

西武開発さんは、物件のウリか仲介担当の経歴まで書いてあって、
三井のリハウスさんは、画像すら無く、ほとんど売る気無いんじゃって感じ。
仲介手数料は一緒でしょうから、これが財閥系の余裕なんですかね。
213: マンション住民さん 
[2013-07-05 22:30:45]
いまだに毎晩タバコのにおいがしてきます。
仕方ないんでしょうか。
214: マンション住民さん 
[2013-07-06 11:12:15]
あなた次第じゃないでしょうか?
215: マンション住民さん 
[2013-07-17 22:08:08]
突然ですが質問です!
うちの子が2歳になりトイトレを始めようかと思っているのですが、
ここのマンションについてるトイレって形が特殊ですよね…。
おまるでは無く補助便座の購入を検討しているのですが、
形が合う補助便座があるかどうか…。
もしこういう補助便座を使っているとか、
このメーカーのものなら形が合う!とか
情報があれば教えていただきたいです!
216: 入居済みさん 
[2013-09-12 00:36:23]
どなたか教えてください。

ゴミ捨て場のドア鍵が最近著しく開錠し辛くなったと思いません?
直るまでの間ですら辛抱できるレベルでないので、コツがあるようならどなたかご教授願います!
217: 契約済みさん 
[2013-09-17 12:53:08]
最近は書き込みがめっきり無くなりましたね。

子供のトイトレの話にしても、私はまだ子供が居ないで分からず、書き込めないのですが、
返信が無いところを見ると、もう見ている人が少ないんでしょうね。
個人的には、特に「不平不満(笑)」は匿名の方が正直に書ける人が多いと思うのですが。

さて、ゴミ捨て場の鍵の件ですが、ちょっと前から建て付けがとても悪いですよね。
私は、扉を閉めながら(左側に押し付けながら)開施錠をしています。
特に閉めるときは、鍵を回しながら隙間から金具が出てくるのを見て、
閉まるまでに引っかかったら少し扉を手前や奥に引いたり押したりして合わせています。

まさにコツですね。コツが無いと閉められない共同ゴミ捨て場ってなんなんでしょうね(笑)
218: マンション住民さん 
[2014-11-08 20:05:41]
全く書き込みないままでしたが、みなさん、最近どうですか?
219: 入居済みさん 
[2015-04-19 15:07:00]
【花小金井南町一丁目土地利用構想】
事業面積:62,396平方メートル
土地利用:集合住宅922戸
事業期間:平成27年12月~平成30年3月
住友不動産もついにゴーサインだしましたね。商業施設も楽しみです。
220: ママさん 
[2016-04-12 20:47:30]
ホタル族は本当に死んで欲しい。
自分の家で吸えば他人は困らないんだから家の中で吸って。
洗濯物に臭いがつくし害しかありません。
221: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-31 11:58:36]
マンション屋上に携帯基地局設置の話が出てますね。みなさんはどうお考えでしょうか?私は反対です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる