ジェイアール西日本不動産開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン岡本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ジェイグラン岡本ってどうですか?
 

広告を掲載

岡本太郎 [更新日時] 2022-10-09 20:50:12
 削除依頼 投稿する

ジェイグラン岡本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市東灘区岡本3丁目70番1(地番)
交通:阪急神戸本線 「岡本」駅 徒歩6分
東海道本線JR西日本) 「摂津本山」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.54平米~110.13平米
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発

物件URL:http://www.jgran.jp/okamoto/
施工会社:大鉄工業株式会社(JR西日本グループ)
管理会社:株式会社日建ハウジングシステム/大鉄工業株式会社 一級建築士事務所(JR西日本グループ)

[スレ作成日時]2012-08-17 23:56:58

現在の物件
ジェイグラン岡本
ジェイグラン岡本
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区岡本3丁目70番1(地番)
交通:阪急神戸本線 岡本駅 徒歩6分
総戸数: 39戸

ジェイグラン岡本ってどうですか?

No.151  
by 通行人 2012-09-03 22:41:37
今日、北側の道路を通ったが規模が小さいとはいえ、まるでスラムやね、

「聞くと見るでは大違い」とはこの事やな。
No.152  
by 匿名さん 2012-09-03 22:46:07
カーストの上って事は、スラムの事でしたか・・
No.153  
by 匿名さん 2012-09-04 09:11:07
結局、岡本にあるだけで、西北の『プレミスト』に完敗ということか。
No.154  
by いつか買いたいさん 2012-09-04 09:22:07
プレミストは一期完売でないにも係らず、スレ上で完売、完売と言ってるのはおかしいな。
MRに聞いたけど、残ってる数が合わん。
No.156  
by 不動産業者さん 2012-09-04 09:41:07
デベも全然違う。
No.157  
by 匿名さん 2012-09-05 10:06:04
マンションのホームページ更新されないかな。
No.158  
by 物件比較中さん 2012-09-05 18:10:24
最低分譲価格5500万以上物件だし対象所得層が全く違う物件でしょう。
No.160  
by 匿名さん 2012-09-05 18:32:30
大和ハウス資本金  1,101億2,048万3,981円
J資本金            620百万円


No.161  
by 匿名 2012-09-05 21:29:36
親会社JR西日本 資本金1000億円
No.162  
by 匿名さん 2012-09-05 21:33:33
この比較は何を言いたいのでしょうか?
どちらも大企業ですが…
No.163  
by 匿名さん 2012-09-05 21:33:33
一人立ち出来なくて、地震に耐えられるかな?
いつまでヨチヨチしてますんや。
No.164  
by 匿名さん 2012-09-05 21:36:59
パパとママが見てくれてるから大丈夫です。
No.165  
by 匿名さん 2012-09-05 21:38:56
大和ハウスにも子会社はいっぱいあります
No.166  
by 匿名さん 2012-09-05 21:42:44
Jさん 大和ハウスには勝てませんで。それが解ってないと怖い怖い。
No.167  
by 匿名さん 2012-09-05 21:43:39
勝つ負けるって、隣合わせに建設してる訳でもあるまいし…
No.168  
by 匿名さん 2012-09-05 22:13:53
学区がどうこういう以前に、岡本は庶民的で住みやすくていいところですよ。
No.169  
by 匿名さん 2012-09-05 22:18:30
167さん  身の程知らずが怖い と説明が必要だったようで。
No.170  
by 匿名さん 2012-09-05 22:20:37
身の程を知る必要があるようなことがあったんですか?
No.171  
by 匿名さん 2012-09-05 22:49:03
>168さん
庶民的で住みやすいのも重要ですが
ここの学区そのものは良いのでしょうか。
教育環境も重要です。
No.172  
by 匿名さん 2012-09-05 23:01:54
定休日 しっかり休養取られましたか?
明日から イエイエ 先ほどから 書き込みお仕事御苦労さんってことだわ
No.173  
by 匿名さん 2012-09-06 08:05:21
>>171
何か、白々しい質問ですね。「岡本」と「学区」のみが売りだから判りますが。

イメージは大事ですけど、物件の周辺環境の瑕疵をカバーすることは不可能。
No.174  
by 匿名さん 2012-09-06 09:53:52
勝ち組みが嫌う = 物件の周辺環境の瑕疵  = スラム  

No.175  
by 匿名 2012-09-06 10:57:57
スラムってか伝統的な町並みだろ? 岡本は昔はしょぼい村だったんだから

それをバカな新参民が大挙して押し寄せ勝手な基準でスラムと形容し

ガン細胞みたいな連中だよな
No.176  
by 匿名さん 2012-09-06 11:06:32
バカな新参民 = ガン細胞みたいな連中 = ***
No.177  
by 物件比較中さん 2012-09-06 11:07:30
ひどい言い方ですね…。
No.178  
by 匿名さん 2012-09-06 11:32:17
言い方はひどいですが、
岡本に住む人にはもっと地域を愛して欲しいと思います。
そう思わざるを得ない人もいます。
No.179  
by 匿名さん 2012-09-06 17:09:42
174みたいな奴がこのマンション買うわけないでしょ。
No.180  
by 匿名さん 2012-09-06 17:32:08
このセレブマンション買うわけないでしょ。
No.181  
by 匿名さん 2012-09-06 18:40:51
勝ち組は買わんでしょ。
No.182  
by 匿名さん 2012-09-06 19:50:46
定休日は書き込み少ないねえ。
No.183  
by 匿名さん 2012-09-06 20:04:10
まだ言ってる。
No.184  
by 匿名さん 2012-09-10 06:55:36
結局、1期は抽選会をやったの?
下馬評ほどの人気でもなかった?
どうなんでしょか?
No.185  
by 物件比較中さん 2012-09-10 08:18:07
すでに契約済の部屋はやはり15戸ぐらいのようです。値段が高かったみたいですね。うちにはチラシがしつこいほど来ます。
No.187  
by 匿名さん 2012-09-10 09:39:55
抽選なんて無かったですけど。営業さんが超しつこくて困りました。
No.189  
by 匿名さん 2012-09-10 10:02:44
抽選無かったです。
No.190  
by 匿名さん 2012-09-10 11:47:57
やはり、そんなものなんですね、現実は。
No.191  
by 匿名さん 2012-09-10 12:24:43
3部屋は抽選でしたよ。
No.192  
by 匿名さん 2012-09-10 13:03:48
抽選無かったってば。
No.193  
by 匿名さん 2012-09-10 13:25:37
どうでもエエ。
No.195  
by 匿名さん 2012-09-10 13:39:03
だから~~抽選なかったんだって~~

岡本は、ウソつき村。
No.196  
by 匿名さん 2012-09-10 13:44:20
なんで?
不思議。
No.198  
by 匿名さん 2012-09-10 18:04:50
駅までは便利だよ。
甲南大生の通学路になってる。
No.200  
by 親同居さん 2012-09-10 19:01:55
ほんとうそつきだからな笑
「即日申込完売」って、笑えるよな。
「申込」なので「契約」ではありませんので、うそではありませんってか。
そんな姑息な手まで使って完売ってうそつきたいんだ笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる