伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークフロントテラス亀戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 7丁目
  7. 【契約者専用】パークフロントテラス亀戸
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-17 16:45:23
 削除依頼 投稿する

パークフロントテラス亀戸の契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196800/

所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩11分
都営新宿線 「大島」駅 徒歩11分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.40平米~106.72平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.pft174.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-08-17 15:28:28

現在の物件
パークフロントテラス亀戸
パークフロントテラス亀戸
 
所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩11分 (東口より)
総戸数: 174戸

【契約者専用】パークフロントテラス亀戸

82: 契約済 
[2012-10-18 13:37:41]
三井住友信託どの辺りが良いのですか?

提携している中では三菱東京UFJが一番良さそうですが。

私たちは変動にする予定です。

ローン会社迷います。
83: 契約済みさん 
[2012-10-18 15:43:11]
あまりよく調べていないのですが、提携会社はいくつもあるのですか。

私は三井住友でも三菱UFJでもない会社を勧められて審査を受けたのですが、契約者によって違う提携先を勧めるのでしょうか。

もし、いくつもあるのでしたら、選べるのでしょうか。

初歩的な質問ですみません。
84: 契約済みさん 
[2012-10-18 19:07:24]
勤務先のの提携が一番良くないですか?
考えるの面倒なのでそうしました。
でも手続きも自分でなので面倒でした。。
書類書くだけですが。
85: 契約済みさん 
[2012-10-19 13:21:50]
皆さん勧められる提携先違うんですね。年収や借入額、頭金で条件で勧め先が違うんでしょうかね?
私は、変動:三井住友信託、固定:オリックス紹介されオリックスにしました

86: 契約済みさん 
[2012-10-19 23:34:28]
81です。

三井住友信託銀行の良いところ
変動の利率が0.775%
自動返済手数料無料
自由返済もネットなら手数料無料

という感じでしょうか、、

利率がずっとこのままならいいんだけどなぁ、、、

固定の安心も魅力的ですけどねー

他の方ははなにをメリットに決めるのかとても知りたいです。
87: 契約済みさん 
[2012-10-20 11:36:08]
迷わず固定です。
変動リスクという見えない脅威に怯えなくて良いのと、無理な繰り上げをする必要がなくマッタリ返済できる点で。
フラット35sエコの恩恵もありますしね。

88: 働くママさん 
[2012-10-23 20:24:57]
三井住友信託に決めた方、理由は利率ですよね。給与口座、口座引き落とし変更、色々と煩雑なので、メガバンクのどれかにしようか迷ってます。窓口も近くにないし。窓口、対面に慣れている古い年代なので。
89: 契約済みさん 
[2012-10-25 18:31:12]
マンションのサイト見て、ローン本申込について書かれていますが、
なにか書類おくられてきていますか?
90: 契約済み 
[2012-11-10 16:58:41]
今日オプション会ですね。ガーデンレジデンスを契約した者ですが、オプションの注文の期限は来月まで大丈夫ですか?

皆さんオプションは何か注文しましたか?

参考におうかがいしたいです。
91: ママさん 
[2012-11-11 11:16:29]
オプション会に行きました。
結構疲れるものですね。

我が家は、ガラス&フロアコーティングです。
ちなみに検討中はカーテン、防カビ、表札です。

カーテンはみなさん別で頼みますか?
決して安くはないですが、防炎などの規定や窓に合ったサイズ、探す手間を考えるとオプション会で注文した方がいいのだろうと考えてしまいます(*_*)
入居前に付けてもらえますし。

楽しいけれど、あれもこれも欲張ると、とんでもない金額になりますね!
92: 契約者 
[2012-11-11 20:27:15]
我が家は2回目の参加です。
ガラスフィルム、防カビ、フロアコーティング、防カビ、クロス決定
浄水器を悩んでいます。
幼児が居るのであったほうが便利かなと。
浄水器、皆さんはどうされますか?
93: 契約者 
[2012-11-11 20:29:24]
我が家は千葉銀にしました
94: 契約済みさん 
[2012-11-11 20:55:15]
オプションのフロアコーティングや防カビなど、ネットで調べると半額位ですが、
皆さん、どうしていますか?
オプション会で見積もりしてもらいましたがとんでもない額になりました。
少しでも出費を抑えたいし、どなたか、ネットで注文する方はいらっしゃいますか?
95: 契約済みさん 
[2012-11-11 22:45:28]
我が家も2回参加しました。

決定しているのはエコカラット・フロアコーティング・水廻りコーティング・照明です。
検討中がピクチャーレール・オーダーミラーです。

防カビやガラスフィルムも惹かれましたが、切りがないのでやめました。

ネットで注文するのは信頼できる業者かどうかの判断が難しいですし、フロアコーティングなどは入居前に施工されることと
伊藤忠の協力業者なので安心であることを上乗せして支払うのだと思って納得しています。

逆にカーテンやエアコンは自分でさがして出費を抑えられるように頑張りたいと思います。
96: 内覧前さん 
[2012-11-12 11:28:16]
私は友達の家での実績を信じて他の業者さんにお願いしました。
鍵の引き渡しから引っ越しまで日程的に余裕もあったので。
フロアコーティング4LDK¥157500
水廻りカビ止め      ¥31500 
クロスコーティング4LDK¥105000
エコカラット     LD¥126000
玄関オーダーミラー    ¥52500
でした。
ビルトイン浄水器は¥230000と高かったので考え中です。
97: 契約済みさん 
[2012-11-12 13:31:21]
私はガラスフィルム、洗濯つり戸棚ですね。

ガラスフィルムはガーデンレジデンスなので西日対策に、
洗濯場も引き戸なので突っ張り棚が無理そうなので頼むことにしました。

フロアコーティングはワックスフリーの良い床と聞いたので保留にしました。

照明は入ったときにあったほうがいいのか悩み中。
98: ママさん 
[2012-11-12 23:42:01]
皆さん、色々情報を集めていらっしゃるのですね♪

やはりいろんな業者があるのですね。
パソコンがないので、なかなか情報を集めることが難しくと感じます(*_*)

浄水器。
先日は疲れてしまって、話を聞かなかったので、次回に持ち越しです!
水、に対する意識は人それぞれだと思います。
我が家にも子どもおりますが、水は買ってました。
毎回重たかった!
それが蛇口をひねってすぐでて便利ですよね(^^)

カーテンは注文される方はおられないのですね。
もうすこし頑張って探してみようかしら…
99: 内覧前さん 
[2012-11-13 13:58:00]
96です。
カーテンはネットで頼もうと思います。
コーティングを頼んだ業者さんでもカーテンはあったのですが、
値引き率に10~20%の差があったので・・・
内覧会のときに自分で採寸します。
ちょっとした手間で何万円も変わるので我が家みたいな余裕の無い家は頑張らないと。
100: 主婦さん 
[2012-11-13 16:52:15]
初めまして^^
我が家もネットで業者探し中です。
コーティングは価格にバラつきがありすぎて
高いのは嫌だけど安すぎるのは怖いなどと我儘な考えがあり、
なかなか決めきれません。
96さんの決められた業者さんは安いようですけど、
やはり友人の紹介で安心なのでしょうか?
そうでしたら出来れば紹介してほしいです。
その他カーテン、家具、照明も
安くて良い業者さんがあったら情報提供お願いします。
101: 内覧前さん 
[2012-11-13 17:34:38]
96です。
業者さんですけど、
100さんの仰る通りで友達の家のコーティングを見て紹介してもらい、
何度か電話でやり取りして最後は会って話を聞いて決めました。
よく話して信頼出来ると思った業者さんにお願いするのがいいと思いますよ。
ただ、100さんに紹介するとなると、何かトラブルなどあった時に申し訳ないですし・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる