住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

現在の物件
シティタワー大井町
シティタワー大井町
 
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 635戸

シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

4501: マンション検討中さん 
[2017-12-03 14:38:07]
>>4500 匿名さん

はいはいお疲れ様。
そんなに安くなるなら爆売れだよね。メディアに踊らされないようにね。
4502: マンション検討中さん 
[2017-12-03 15:01:47]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
4503: マンション検討中さん 
[2017-12-03 15:33:28]
本当にここは小山の猿といい、シーサイドの女といい、プライムの犬といい嫉妬のようなネガが多すぎますね

皆さんこのような人達は相手せずこの物件の良さを語りあいましょう
4504: 匿名さん 
[2017-12-03 19:06:43]
>>4501 マンション検討中さん

今の販売価格は下がらないですよ。
我々が購入するのは今で、引渡しと同時に飛行機が頭上を通れば、その時の価格は3000万ぐらい下がってそうな気がします。
購入者は大損。スミフだけボロ儲けって事ですよね。
4505: 匿名さん 
[2017-12-03 20:45:07]
>>4504 匿名さん

はいはい、そうですかね。よかったじゃないですかね?その後、安くなった大井町を買えばいいじゃないですか。あ~良かった良かった!
4506: 匿名さん 
[2017-12-03 20:47:42]
近くのラーメン丸のしょうゆラーメンは美味しいですよ。周辺のラーメン屋はかなりレベル高いです。
4507: 匿名さん 
[2017-12-03 21:34:59]
>>4506 匿名さん

ちょっと、ラーメンランキングしてくださいな
4508: 匿名さん 
[2017-12-03 22:55:42]
>>4505 匿名さん

こいつ、なんなの?
スミフの営業?あ、購入者か。
そりゃー、もう何も言えんわな。
4509: 匿名さん 
[2017-12-03 23:14:33]
>>4508 匿名さん

そういうあんたは何なの? あ、シーサイド
の女か?

4510: マンション検討中さん 
[2017-12-03 23:58:26]
>>4509 匿名さん
武蔵小山からと見せかけたネガもおそらくシーサイドの女の仕業でしょう。身元を隠してまで大井町を貶めたい理由は何なのでしょうか?


4511: 匿名さん 
[2017-12-04 00:58:02]
ほんとここは荒れてるねー
まぁ大井だし
4512: マンコミュファンさん 
[2017-12-04 01:23:40]
>>4503 マンション検討中さん
大井の番人って言われてますがあなたですか?
4513: 匿名さん 
[2017-12-04 02:03:26]
>>4512 マンコミュファンさん

ここ買える人は埋立なんて最初から考慮外なんで、わざわざ崖下から見に来なくてもいいよ
4514: マンコミュファンさん 
[2017-12-04 06:20:36]
>>4513 匿名さん

>>4513 匿名さん
住む場所はお金だけで決めるわけでは無いので、大井町の番人さん。ちなみに私は目黒在住ですが、この物件も気性の荒い方がいらっしゃるようなのでやめようと思います。
4515: 匿名さん 
[2017-12-04 06:49:09]
>>4514 マンコミュファンさん

目黒も下町
4516: マンション検討中さん 
[2017-12-04 07:18:09]
大井町は交通アクセス、利便性から見て最強で、大井町で駅近タワマンとしてこれ以上の物件は出てこないので、シティタワー大井町は極めて検討に値する物件との理解です。
4517: マンション検討中さん 
[2017-12-04 08:09:00]
>>4514 マンコミュファンさん
目黒を装って、またシーサイドの女ですね。
4518: 匿名さん 
[2017-12-04 08:13:17]
ここは大井町の番人のせいでまともな検討も議論もできないですね。少しでもネガ的な意見を書き込むとシーサイドの女が書き込んだ僻みと断定する。
4519: マンション比較中さん 
[2017-12-04 09:54:22]
>>4500 匿名さん

途中からですが、テレビは観ました。京浜島の映像、衝撃的でしたね。
4501さんがおっしゃるように、メディアの情報を鵜呑みにするのは良くないですが、
検討者が少なくなり売れ行きが落ちれば、今後販売価格を下げる可能性はありますね。
かく言う私も、安くなったら買うか、資産価値が保てないなら検討から外すか、悩み始めました。。。
4520: 匿名さん 
[2017-12-04 10:14:58]
>>4505 匿名さん
実際に300メートル上空を飛行開始後、音の影響を確認してから大井町に購入するか決めます。2020年あっという間です。大井町の交通や買い物の利便性は気に入っているのですが、4500さん同様昨日のテレビで白金タワーの資産価値下落の話を聞いて私も不安になりました。
4521: 匿名さん 
[2017-12-04 10:19:33]
実際に音を体験したい場合は、城南島公園に行くと良いですよ。あそこは飛行機マニアには有名な公園で離陸する(着陸時と違うため音が少し大きい)時のエンジン音と飛行機の迫力がわかります。私は現場も見に行きましたがここはサッシの防音効果があるのであまり気にしてません。心配な人は城南島公園に行ってみるといいですよ。
4522: 匿名さん 
[2017-12-04 10:30:23]
300メートルといっても、タワマンの上層階になればなるほど影響大。白金高輪は600メートル上空飛行で再上階は300メートルと同じ位の騒音db になると資産価値下落をお悩み。大井町のタワマンの上層階はどうなるのか。同じ大井町でも場所により影響は違うと思いますが。悩ましい。
4523: 通りがかりさん 
[2017-12-04 18:20:59]
TBSの噂の!東京マガジンで2週連続特集、大井町の上がヤバイと言いまくってました。
CGを使って阪急のすぐ上を飛行するシミュレーションもしてましたね。

当方は駅から品川方面に少し歩いたところの戸建てを数年前に買った住民で、今のところ住み心地は抜群ですが、これからどうなるんだろうなぁ。

4524: 匿名さん 
[2017-12-04 18:53:16]
そこは不安ですよね。テレビの煽りも増えてイメージ低下は必須です。品川区の特定エリアは固定資産税が安くなるとか住民税が安くなるとかの措置はないですかね。無いとは思うけど。発着便数が増えると国や区は潤うわけですし。被害被るだけなのは御免被りたいです。
4525: マンション検討中さん 
[2017-12-04 19:01:13]
大井町の番人さんへ。結局ここも他と同じで変な検討者さんの投稿に支配されてしまいましたね。他物件の悪口とも取れるような発言、本物件のネガに対する言い返し。ざんねな検討者がいる時点でこの物件も終わりです。まともな検討者さんたちが一番迷惑に思ってるでしょうね。
4526: 匿名さん 
[2017-12-04 21:04:05]
転売考えると分かりませんが、
住む分にはLow-Eガラスで騒音は耐えられそうですよね。窓は開けられないかもしれませんけど。
4527: 名無しさん 
[2017-12-04 22:20:20]
>>4500 匿名さん
なぜ、ツッコミを与えるような書き方をするのか。本気で天然なのか、日本語が下手なだけか。

いくらに対していくら下がるかを論じない時点で色々抜けている方なのだな、と思わずにはいられない。。。
4528: 名無しさん 
[2017-12-04 22:24:32]
噂の東京マガジンに取り上げられる程度の話ってことかwww
4529: マンション検討中さん 
[2017-12-05 00:48:44]
低空飛行になる品川辺りから羽田までの防音対策の不十分な既存のマンションでは資産価値低下もあるかもしれません。しかしこちらはT4またはT3サッシで防音対策はなされています。
東京の玄関であり、これからも発展を遂げていく品川1駅3分の大井町のポテンシャルが下がるわけではないです。大井町に住みたい人から選ばれるのは、航路問題が出て以降の防音対策が充分な物件でしょう。その数は少ないですし、今後の供給も限られていますので資産価値が暴落することはないと思います。
どうしても飛行機が気になる方は都心を離れた場所に住めばいいのですし、あとは個人の価値観の問題です。
4530: マンコミュファンさん 
[2017-12-05 00:58:52]
>>4529 マンション検討中さん

大井町の番人さんこんばんは
4531: マンション検討中さん 
[2017-12-05 07:24:19]
いずれにしてもシティタワー大井町は総合ポイントナンバーワンなので、一定の資金力がある人は前向き検討で間違いないと思います。
4532: 匿名さん 
[2017-12-05 07:41:37]
>>4531 マンション検討中さん
大井町の番人さんおはようございます
4533: マンコミュファンさん 
[2017-12-05 07:58:35]
>>4532 匿名さん

次に出てくる言葉はシーサイドの女がー、みたいなね

ウケるなー笑。ここの掲示板
4534: 匿名さん 
[2017-12-05 08:27:33]
大井町の番人と大井町の女が同一人物だったら面白いですね。デバイス分けるだけだから簡単ですしね。
4535: マンション検討中さん 
[2017-12-05 08:55:01]
>>4534 匿名さん
大井町の女ではなく、シーサイドの女、ね。たしかに同一人物の可能性ありますね。しかも複数人いるとか。
4536: 名無しさん 
[2017-12-05 09:17:19]
暴落というのは、売りたい人しかいない時に発生するのだけど、下がったら買おうかな、と待ち構えている人がいる以上暴落はないな。

本当に暴落したら、後10年は怖くて買えない、って意見一色になって誰も家を買わなくなる。
4537: マンション検討中さん 
[2017-12-05 10:43:40]
>>4530 マンコミュファンさん
4529です。4531さんとは別人です。
でたらめなポジを主張しているつもりはありませんが?ここの板はネガしか受付ないのでしょうか?
大井町の番人という言葉が一人歩きして、ネガに反論すると番人と決めつけられてしまっています。
反論も許されないのであれば、ここはネガ集団に乗っ取れてマンションコミニティの機能は既に失なわれていますね。
それだけ注目されているのでしょうが。
4538: マンション検討中さん 
[2017-12-05 12:03:53]
>>4537 マンション検討中さん

自由に意見を交わす板ですよ。
夫々の意見を汲むのも無視するのも自由。
過度な誹謗中傷がなければ何でもあり。

ちなみに私は都内最強最高の物件だと思います。高層階84平米のセレブが羨ましいっす。
4539: マンション検討中さん 
[2017-12-05 13:08:03]
私もここの物件は良いと思います。最近の物件はコストカットからか梁がかなり目立ちます。一方でこちらは完全アウトフレームに、MRに行けばわかりますが天井高2600でかなり室内空間が広く見えます。今のご時世なかなかこれだけ3Dでも間取りがいい物件は少ないですよね。
4540: 匿名さん 
[2017-12-05 20:25:37]
>>4530 マンコミュファンさん

いい加減やめなよ。面白がってるでしょ?正直迷惑。
4541: 匿名さん 
[2017-12-05 20:42:34]

そうだぞ!ここは都内さいきょうさいこうのブッケンなんだぞ!
4542: 匿名さん 
[2017-12-05 21:02:55]
似た町や近くの町で住宅地としての印象を比較するとこんな感じ?

六本木>麻布>白金>高輪>大崎>山王>馬込>大井>蒲田

柿の木坂>碑文谷>小山>馬込>中延>大井>蒲田

利便性だけで判断するなら大井町は蒲田と大差なし。


4543: 名無しさん 
[2017-12-05 21:11:50]
>>4541 匿名さん
いや、シーサイドか有明のほうが良いと思います。
4544: マンション検討中さん 
[2017-12-05 22:46:32]
まぁネガキャンとかもいいけど、飛行機騒音とか大井町云々とかはこの物件だけの話じゃないから。
ここが下がるって話ならシーサイドとかも下がるし、ピンポイントでアラを探そうとしてもなかなか無理な話だな。。
工作してる人の作戦としては、ロジック組み立ててまともに切り崩すんじゃなくて、スレを荒らさせて印象悪くしようとしてるんだろうね。

ということでなんか怪しそうなレスには無反応で、健全な議論をすることが大事ということですね。
解説自体が反応になってしまってますが敢えて書き込みます。
4545: マンション検討中さん 
[2017-12-05 23:06:17]
ははは、心配しなくてもニコンの跡地が大変なことになると思うよ
子供たちの噂では巨大イオンモールになるらしいよ。

そうしたらここは超超勝ち組だよ。うらやましいなーー

4546: 匿名さん 
[2017-12-05 23:14:04]
>>4542 匿名さん
馬込って価値ありますかね?
4547: 匿名さん 
[2017-12-05 23:33:13]
>>4545 マンション検討中さん

そんなところにできたら大渋滞でしょ。
住民の反対運動で頓挫とみた。
4548: マンション検討中さん 
[2017-12-06 00:08:45]
>>4543 名無しさん

出たっ!ゴミの上の議論!
さては豊洲のクソ豚か?!
4549: マンション検討中さん 
[2017-12-06 00:10:12]
>>4545 マンション検討中さん

ニコンの跡地ってどこ?
4550: マンション検討中さん 
[2017-12-06 00:10:36]
>>4545 マンション検討中さん

それができたら無敵ですね!ぜひともイオンを誘致していただきたい!
4551: マンション検討中さん 
[2017-12-06 06:25:50]
>>4545 マンション検討中さん
それ本当だとしたら良くないです。あの細い道路ですから交通量多くなり週末など渋滞ひどくなりますよね。。。静かに暮らしたかったのに残念です。巨大モールと言うのも大袈裟ですね。土地は広くありませんから。というか子供たちの噂???
4552: 匿名さん 
[2017-12-06 08:18:50]
>>4545 マンション検討中さん
噂の出所はかなり信憑性に欠けますがそうなったら嬉しいですね!!
4553: マンション検討中さん 
[2017-12-06 08:36:18]
娘が近くの小野に通ってます。そんな目の前に大きな商業施設ができるのは本当に困ります。噂だけなのか知りませんが今度機会がある時に学園に聞いてみます。
4554: 匿名さん 
[2017-12-06 09:00:32]
巨大イオンは無理があるでしょ
駅から遠い。西大井から近いかもだけどそれじゃ集客できない。
車だと行き辛い。
車を前提した場合、台場や豊洲が競争相手になると思うけど、とすると規模が小さすぎる。

巨大ファミリーマンション+中規模スーパー+保育園 ぐらいが現実的じゃないの?
4555: 匿名さん 
[2017-12-06 18:19:16]
>>4545 マンション検討中さん
あなた、言い出したなら後始末しなさいよ。
4556: マンション検討中さん 
[2017-12-06 22:06:19]
夫婦二人なので、70m2前後で7000万で探していたけどこのマンションは手が出ないですね。
車も所有するとなるとここは無理している感じになるので青物横丁の物件か
車を持たない生活にするか迷いどころです。
4557: 匿名さん 
[2017-12-06 23:41:50]
>>4546 匿名さん
ないです。
4558: 匿名希望 
[2017-12-07 00:29:30]
>>4556 マンション検討中さん
2人で70もいりますか?
4559: 匿名さん 
[2017-12-07 08:06:26]
70㎡の件

国の基準
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/html/nss00000.html
2人で暮らす場合
一般型誘導居住面積水準 75㎡
都市居住型誘導居住面積水準 50㎡

2人で70㎡は都市型なら合格だけど、一般基準にはちょっと足りない。
快適に暮らすには75㎡ぐらい必要ということのようです。


ちなみに、都市居住型誘導居住面積水準で4人の場合は80㎡となります。
70㎡で4人暮らすのはちょっと無理がありますね。
4560: 匿名さん 
[2017-12-07 08:15:34]
>>4559 匿名さん

そう考えると、最近の新築物件は、こんな最低限の国の基準すら満たしていない極小住居ばかりですね。

それを上手く踊らされて、数千万から億単位のお金を巻き上げられるのだから、やってられないです。

マトモな住宅を適正な価格で購入したいです。
ちょっと冷静になろう...。
4561: 名無しさん 
[2017-12-07 09:25:24]
>>4560 匿名さん
それは都心だからでしょう。田舎行けばどんだけでも広いお家ありますよ。私の実家は島根ですが門から玄関まで30mはあります。マンションなどそもそもありませんが。
4562: マンション検討中さん 
[2017-12-07 10:15:42]
>>4561 名無しさん
島根まで行かなくても、千葉の市川市総武線徒歩圏内でも8000万出せば120㎡の新築戸建てが充分買えます。4人以上の家族なら都心から離れて近郊の戸建てもありかも知れませんね。
4563: 匿名さん 
[2017-12-07 12:35:51]
>>4562 マンション検討中さん
中古の戸建をただでもらい、転売して副業で稼いでいる人もいます。都内でも過疎地では若い家族に転入してもらうため、空き家戸建を無料や低家賃で貸してくれる所もあるそうです。そういう住み方も賢い選択かも。今の若い人は年金ないかもしれないから、無理な住宅ローンを組むと老後破綻になりかねませんからね。
4564: 匿名さん 
[2017-12-07 12:38:30]
>>4562 マンション検討中さん
千葉に8000万は払いたくないな~。

4565: マンション検討中さん 
[2017-12-07 12:54:19]
広町の再開発、品川の再開発を考えればこの後しばらくは資産価値は安泰ですね。
4566: 匿名さん 
[2017-12-07 13:31:36]
劇団四季以外の広町の計画早く知りたいですね。
杭が打てないとかある話はあるけど、ららぽーととかラゾーナみたいなの出来て欲しいなと。映画館とかも入ってる感じの。むかーしに大井町に映画館あって撤退したらしいけど。
4567: 匿名さん 
[2017-12-07 21:20:00]
NHKで飛行機の騒音やってるね。。
4568: マンション検討中さん 
[2017-12-07 21:45:01]
真ん中の物件にだけ航路問題引っ張ってくるね。妬まれるのも大変ね。
4569: 匿名さん 
[2017-12-07 22:26:36]
>>4566 匿名さん

映画館は品川で十分
4570: 匿名さん 
[2017-12-07 22:32:29]
>>4564 匿名さん
大井町に8000万も充分高いけど。山の手の住民からすれば平和島や大森と大差ないイメージ。
4571: 匿名さん 
[2017-12-08 00:47:08]
>>4568 マンション検討中さん

まぁ、ここ大井町の高層マンションが一番影響受けるからね。
下がるなら、このマンションが一番下がる。
4572: マンション検討中さん 
[2017-12-08 05:49:11]
人間は慣れる生き物だから、飛行機の音は室内なら気にならないのでは。

問題は、外で買い物してるときとかかな。
後は慣れていない人に与える印象から来る価値の低下かな。
まぁ色々な人が言っている通り、価値が上がる方向には働かないよね。
でも大井を選ぶ人は住環境よりも利便性優先の
人が多いと思うからどうなるやら。
4573: 大井町住民さん 
[2017-12-08 06:55:11]
近くに行って聞いてみればいいだけ。
騒音の迷惑度は人によって違うから、人の意見聞いても役に立たないよ。

八潮団地の空港側にいけば、結構近くに見えるから。
4574: 名無しさん 
[2017-12-08 09:30:13]
感覚的な気になる気にならないは、八潮団地でわかるかもね。そばの建物に入れば、室内での遮音効果も正確ではないにしろ体験できるだろう。

ただ、それが価格に与える影響などは分からない。
喉元過ぎればなんとやら、だとは思うけれど一時的には影響はあるかもね。長く持つ人には関係ないんじゃない。一喜一憂する人にはキツイかもね。短期で売り抜け考えている人はやめたら?
4575: マンション検討中さん 
[2017-12-08 12:23:54]
そうだね。一時的には下がるかもしれないけど長期的な視点に立てばこの物件の将来性の高さは最高ですよ。
4576: 匿名さん 
[2017-12-08 13:04:29]
>>4575 マンション検討中さん
飛行経路変更は一時的なものではないですよ

4577: 匿名さん 
[2017-12-08 14:07:54]
>>4576 匿名さん

ほんと、そうですよね。

一時的とか言ってる人の意味が分かりません。。
4578: 周辺住民さん 
[2017-12-08 15:32:02]
昨日のNHKのニュースは衝撃的だったわ。家の中にずっといるわけにもいかないし。
4579: 匿名さん 
[2017-12-08 18:24:30]
訳あって高架横のマンションに住んでいました。その時の最大音が100db前後でした。窓はT4二重サッシということもあって室内はほとんど静かで、遠くに電車の音がわずかに聞こえてるという感じでした。飛行機の時間帯も限られてるのでほとんど気にしてません。テレビや会話をしていればほとんど気がつかないレベルです。確かに窓を開けると轟音でしたが窓を閉めた状態は静かな環境でした。やはり経験してない人からしたら不安かと思いますが私はむしろそれで少しでも安くここを買えるなら大歓迎です。
4580: 匿名さん 
[2017-12-08 19:08:15]
>>4570 匿名さん

平和島?笑わせないでよ。あなた大森のこと知らないでしょう?大森山王辺りは高級住宅地。かえって嬉しいじゃない。印象でもの言うと、恥かくよ。

4581: 匿名さん 
[2017-12-08 20:57:54]
>>4579 匿名さん

いやいや、だから安く買えないんだって!
物件を販売している今は噂レベルで、誰も体感してないから、高い価格。
そして入居と共に飛行機が轟音をたてて直ぐ近くを飛び、物件価格は大暴落..

大歓迎して、高値掴みさせられてる場合じゃないですよ。
4582: 匿名さん 
[2017-12-08 21:01:02]
>>4579 匿名さん

その高架下のマンション、高値で売れましたか?
4583: 匿名さん 
[2017-12-08 21:15:09]
>>4581 匿名さん

はいはい、それじゃあ買わなければいいだけの話。さようなら。
4584: 匿名さん 
[2017-12-08 21:30:44]
>>4583 匿名さん

はいはい、それじゃあ購入して大損こけばいいだけの話を。さようなら。
4585: マンション検討中さん 
[2017-12-08 21:52:43]
>>4584 匿名さん
むしろあなたが去るんじゃないですか?検討されないということですよね
4586: 匿名さん 
[2017-12-08 22:32:41]
>>4584 匿名さん

はいはい、人が大損しようが大儲けしようが、あんたには何にも関係ない話。余計なお世話だね。さようなら。
4587: マンション検討中さん 
[2017-12-08 22:40:18]
ここはシティタワー大井町の検討スレなんで、検討していない方や、
検討対象外になった方は無言で退場して頂くと実にありがたいです。

ここで質問もされていないポジティヴでもネガティヴでも情報を書き込む事で利益を得られる人間は居ないと思うので、このスレは何かおかしい力が働いているように感じます。
4588: 匿名さん 
[2017-12-08 23:42:07]
>>4587 マンション検討中さん

そうなれば良いのですが、すこしまともなスレになってくると、必ず
新航路、〇暴、風俗を持ち出してくる輩が常駐してるんですよね。
まあ、無視すればよいのかもしれないけど。

大井町から大森にかけては本当に良い街ですよ、住みやすいしね。
4589: 匿名さん 
[2017-12-09 08:11:49]
マトモなスレと言うか、ネガの無いスレでしょ?

ここは前から少しでもネガなコメントが入ると無茶苦茶叩いたり、小山の何とかが来た、とか、横丁の〇〇が来たとか、全く受け入れない器の小ささがあるから。

ポジもネガも両方のコメントがあってこそ、健全な検討スレではないですか?
それを許さない一部の購入者がいるから荒れるんですよ。
4590: マンション検討中さん 
[2017-12-09 08:35:14]
最近になって羽田航路騒音問題の特集記事が増えてきましたね。。高層階も然ることながら、日中の街中の騒音に慣れられるか心配です。羽田空港の騒音体験ブースに行ってこようと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171209-00000002-pseven-bus_a...

4591: マンション検討中さん 
[2017-12-09 09:42:26]
>>4577 匿名さんと4576さん
小学生並みの国語力ですね。
4575さんは4574さんの意見に捕捉したのであって、航路変更が一時的だとは言っていませんよ。
荒らすためにしているのでしょうが、ここの検討者はそんなバカはいません。下らない操作は止めましょう。
4592: 匿名さん 
[2017-12-09 13:07:13]
これから騒音ネガキャンの嵐になるんでしょうね。計画中止にならないかなぁ。
4593: 匿名さん 
[2017-12-09 13:27:58]
>>4591 マンション検討中さん

貴方こそ、理解力ありますか?

一時的に値段が下がる、と言ってるから
飛行機は一時的に飛ぶのではなく、今後ずっと飛ぶのだから、マンションの値段もずっと下がる、という意味で価格の下落が一時的ではないと言っているのでしょ。

ほんとおバカですね。
4594: 周辺住民さん 
[2017-12-09 14:05:10]
新航路後なら、大森 >>> 大井町 だな。
4595: マンション検討中さん 
[2017-12-09 14:19:48]
>>4592 匿名さん

そうですよねー。これで中止になったらネガさんたちがかわいそうだけどね笑
4596: 匿名さん 
[2017-12-09 14:52:45]
>>4665

>大井町 東口再開発計画もありますねぇ!

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625453/
4597: 匿名さん 
[2017-12-09 15:05:10]
劇団四季以外の広町の計画早く知りたいですね。
杭が打てないとかある話はあるけど、ららぽーととかラゾーナみたいなの出来て欲しいなと。映画館とかも入ってる感じの。むかーしに大井町に映画館あって撤退したらしいけど

>>4566

劇団四季以外の計画はありません。


 ヤマダ電機の縮小する計画早く知りたいです。

大井町では集客が難しいというある話はあるけど

、生活館撤退したらファッションビルみたいなの出来て欲しいなと。


上層階には飲食店とかも入ってる感じの。

10年前に大井町に丸井あって撤退したらしいけど



劇団四季以外の広町の計画早く知りたいです...
4598: 匿名さん 
[2017-12-09 15:42:10]
>>4597 匿名さん
ヤマダ電機小さくなる話あるんですか??
これから羽田便が増えて中国人観光客が増えると日本電化製品のお土産や買い物するにはベストな場所かなと。

上の階にレストランは欲しいですよねー。

ファッション系は難しいそうでよね。
ドンキーも嫌だしなー
広町にららぽーと来て欲しいです。
4599: 匿名さん 
[2017-12-09 15:43:31]
>>4597 匿名さん

これって、ネガ情報ですか?

小学生並みの理解力でスミマセン..
4600: 匿名さん 
[2017-12-09 15:44:18]
>>4594 周辺住民さん

まぁ、そうなるでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる