旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-14 21:55:28
 

(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJについて語り合いましょう!
完成するのは結構先のようですね。

公式サイト:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/

所在地:東京都荒川区東日暮里6-3287-31(地番)
交通:JR常磐線「三河島」駅より徒歩1分、JR山手線「日暮里」駅より徒歩13分、京成本線「新三河島」駅より徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.16m2~86.75m2
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社、東急不動産株式会社
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体

【正式名称が決定したためスレタイトルを変更しました 2012.10.16 管理人】

[スレ作成日時]2012-08-15 15:08:58

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ

814: 匿名 
[2013-05-25 23:39:52]
アトラスタワー曳船、でてきてます
815: 住まいに詳しい人 
[2013-05-26 00:10:12]
>>804
ここよりイメージが悪いのは、池袋、大塚、巣鴨です。
816: 匿名さん 
[2013-05-26 01:03:11]
街の再開発、で価値を上げるなら
タワマンを建てるだけではダメですよ。
公共施設などを含めて再開発しないと。
817: 匿名 
[2013-05-26 08:38:53]
>No.815

そんなわけないだろ
818: 匿名 
[2013-05-26 08:51:53]
インフラ、いわゆる商業施設、医療施設、金融機関、公園などが近くにあり、街の景観が美しくなると人気がでてくる
819: 匿名さん 
[2013-05-26 08:54:56]
三河島だよw

荒川区だよw
820: 匿名さん 
[2013-05-26 09:27:45]
曳舟は再開発+スカイツリー効果でしょうね。徒歩10分程度です。

中古相場も墨田区全体であがってますが、その分新築価格もあがってしまい住み換えが難しいと聞きます。
821: 匿名 
[2013-05-26 10:50:57]
三河島北口再開発早くやってイメージアップしてほしい
822: 匿名さん 
[2013-05-26 12:25:01]
墨田区なら、何でもかんでも中古相場が上がっているわけではないですよ。
新築も、売行き不振物件があるし。
823: 入居予定だ 
[2013-05-26 15:00:00]
ラーメンのにゃがにゃが亭も忘れないでくれ。
824: 匿名さん 
[2013-05-26 16:44:25]
821
三河島は三河島
荒川区は荒川区
再開発してもイメージは変わらないよ
825: 入居予定さん 
[2013-05-26 16:48:19]
契約まで三ヶ月ほど三河島に通ってる間に、にゃがにゃが亭と駅前マグロは行きましたけど満足でしたね。リピートしたい。あと、MRのすぐ裏にある喫茶店、外観と内装はあれですが、珈琲安くて美味しかったです。トースト卵付いて250円ぐらいでした。
826: 三河島のことなら俺に聞け! 
[2013-05-26 18:07:13]
823と同一人物だが、艇家は秀逸なお店である。中華だが肉料理はなく海鮮のみだ。レベルは銀座でも通用すると思っているが、万が一、移転したなら手の届きにくい金額になるであろう。
827: 周辺住民さん 
[2013-05-26 19:38:45]
イメージを気にするかたは東急線とかのほうがいいと思いますよ。
良くも悪くも下町なので。
最近越して来た人には、勤務先が新橋あたりで通勤時間短くしたいって人が多いです。

>艇家

蒸し魚が最高ですな。ちゃぶ屋みたいに移転しないといいけど。
828: 匿名さん 
[2013-05-26 19:55:34]
三河島なんて乗換えがあって新橋までなんて不便。
829: 匿名さん 
[2013-05-26 20:04:53]
なんでここのスレこんなに伸びてるんだろう三河島で、、
830: 匿名さん 
[2013-05-26 20:35:56]
常磐線が東京駅&東海道線乗り入れで新橋も直通になるけど
通勤時間帯は、常磐線の乗り入れがない可能性もあるそうで
そうだとすると残念。
831: 匿名 
[2013-05-26 20:41:48]
下町だが、どういう街だか、わからない、突然駅前にタワーマンションが出来るから、検討し、情報収集、有難いことに地元の方が、教えてくださって、助かってます
832: 契約済みさん 
[2013-05-26 20:50:43]
繰り返しになりますが三河島だからこの価格で買えるんですよ。
再開発を見込んだ価格は盛られてないかと。
再開発による活性化は願望ではありますが、それを見越して契約する人はいないのでは?
833: 匿名 
[2013-05-26 21:15:21]
駅1分、山手線近く、タワー、北口再開発、少しは盛り上がるのも、購入した嬉しさ、、、盛り上がるのは今でしょ
834: 入居予定さん 
[2013-05-26 21:58:39]
なんで 買わない人が 参加するかな・・・
835: 申込予定さん 
[2013-05-26 22:02:30]
付近の美味しいお店とか購入検討者にはまだ関係ないので、住民スレに契約者専用版作ってそちらにいってくれませんか?
836: 契約済みさん 
[2013-05-26 22:19:13]
付近に良いお店があるのも購入検討の材料に、申し込みの材料になりますよ?
837: 匿名さん 
[2013-05-26 22:35:39]
食べ物屋の話をやりだすのは、
売れてない物件に多いので、この物件スレがやる必要はないのでは?
838: 契約済みさん 
[2013-05-26 22:42:38]
図書館の話や住む周りの話は参考になりますけど。
839: 契約済みさん 
[2013-05-26 22:45:13]
>834 さん

まったく同意です。
そう言う人は何故かけなしていきます。
840: 匿名さん 
[2013-05-26 23:00:10]
それを言うなら、けなして行く人の意見も参考になりますよ。
嘘ならよくないけど、それだけ特殊なエリアってことでしょう。
841: 匿名 
[2013-05-26 23:20:39]
住居を購入するというのは、環境も購入するのだから、周辺の情報も知りたいものです、他区からの購入だと建物のことはパンプレットで把握できるが、その街のことは実際お住まいの方達の情報で教えていただければと思うものです、マイナスなこともプラスなことも知りたいものです
842: 入居予定さん 
[2013-05-27 07:13:49]
そんなこと言ってる間に 好きな階数と間取りは買えませんよ・・ 私は荒川区民そしてこの物件半年前からねらっていましたし私なりに調べました 損したくないからです 私はちなみに荒川区にここのマンションで三軒目ですがぜんぶ駅1分以内です 駅近 最高ですし値崩れしません
843: 匿名さん 
[2013-05-27 07:46:11]
荒川住民は自分の区がよく言われないと気分悪いんでしょうけど、
一般的には、決してイメージのいい区ではないので、
これからの人は慎重になるんですよ。
844: 匿名さん 
[2013-05-27 07:54:33]
駅1分というのは強みだけど、タワマンとしてのスペックはちょい劣るというのがあるかな。
最大天井高2.5mとか玄関インターホンにカメラ無し、食洗機、御影石天板無しなど。
間取りもリビングの開口が少なめとか。
よーく比較するといろいろ見えてくる。
まぁ完璧な物件なんてないから何を取るかは人それぞれだけどね。
845: 入居予定かも 
[2013-05-27 08:02:50]
外国人が多いのは事実だが、治安が悪いかというと
そんなことはないと思うが。
846: 契約済みさん 
[2013-05-27 08:45:22]
>843 さん

慎重と、ただこき下ろして書き捨てて行くのは違います。

847: 匿名さん 
[2013-05-27 08:56:38]
駅1分ってだけしか魅力無い。
848: 匿名さん 
[2013-05-27 09:05:04]
そうとも言える。サッシュも低いよね?
849: 入居予定さん 
[2013-05-27 09:40:27]

魅力が無いと思うなら別の物件を探した方がいいですよ。

検討すると言うのは、良い点と悪い点を両方考えて、買うかどうかを迷う事で
悪い点をあげつらうのは、検討では無いです。


駅1分なら、もっと北の地方にもありますよ?
850: 匿名 
[2013-05-27 09:53:53]
荒川区の三河島なんてところの物件でやたらと上がってくるスレだから

見てみて感じたことを書いてるだけだよ。
851: 入居予定さん 
[2013-05-27 10:01:29]
検討版でただの冷やかしですか
852: 匿名さん 
[2013-05-27 10:07:14]
検討してるわけではないかもしれないけど、
そういう意見も参考にはなると思うんですよね。
特に初めてマンション購入を検討するときは、
知識がないからオプションで見栄え良くしたり、
間取り変更して広く見せたMR見て舞い上がってしまうじゃないですか。
なんで、駅近しか魅力がないっていうんだろうとか、ここのはサッシュ低いんだとか、
いろいろ知恵がついてくるもんです。
853: 匿名さん 
[2013-05-27 10:10:36]
>>851
あくまでも検討版だからその辺は自由では、、
854: 入居予定さん 
[2013-05-27 10:47:42]
高額の買い物なので結構真剣に検討している身からすると、
MRでは解りづらい点を指摘してくれるのはありがたいですが、
2chみたいなノリで一行ちゃかして書き捨てられるのは気分が悪いですね。
855: 購入経験者さん 
[2013-05-27 10:54:29]
852さん 買わないとわからない事がたくさんあるよ・・よくなければすぐに売っても 損しないから 今でしょ おそいよ
856: 匿名 
[2013-05-27 11:14:39]
駅徒歩12分の物件を売るのに苦労したから、駅近くが条件だと思うようになりました、状況が変わって住まなくなっても何とかなるのをと思います
857: 匿名さん  
[2013-05-27 11:34:13]
駅1分しか魅力がないと判断する人には
良い・悪いは別として、魅力がないのでしょう。
そう直感で思ったら、購入はやめた方がよいと思います。
魅力と出会ったか、出会えなかったかは、その土地と
その人の「縁」だと思います。

都心のアクセス・物価の安さ・下町の良さ
を感じる人にはとても住みやすい場所です。何より、どこに行くにも
近いというのと、少し歩けば路線が選べるので、三河島駅に限らず
駅を気軽に利用できるからです。

外国人が多いという点では、在日韓国人が
昔から多くお住まいになっている場所ですので、当たり前に韓国人の方
が多く見られます。それに抵抗がある方は、やめた方がいいでしょう。

このエリアが良いか悪いか、それは
誰が決めることでもなく、購入を検討される方が
実際に感じて決めれば良いと思います。
858: 申込予定さん 
[2013-05-27 12:35:34]
山手線の駅まで1駅でしかもJR駅徒歩1分の時点で周辺環境を勘案しても坪単価220万前後ならコスパは良いと思いますが
人それぞれなんですね。
+各階ゴミ置き場あり、生ごみ処理機、タンクレストイレで手洗いカウンターあり、内廊下であれば充分です。
859: 匿名さん 
[2013-05-27 15:23:55]
各階にゴミ置き場があり内廊下だと特にこれからの季節なんか不衛生な予感。
860: 契約済みさん 
[2013-05-27 16:02:44]
ディスポーザーついてますから生ゴミは少ないでしょうし、気になるほどの不衛生さは無いかと。
それと内廊下にエアコンついてますから、ゴミ置き場も多少は環境は良いと思うのですが。

他の、「エアコン付き内廊下+各階ゴミ集積所」タイプの環境で不衛生で困る事例が
あれば知りたいです。

ご存じですか?
>859さん
861: 匿名 
[2013-05-27 16:25:32]
どのマンションにもデイスポーザー(生ゴミ処理機)がついているわけではないですから、できればついているマンションを購入した方がやはりいいですよ、ここは窓もペアガラスの2重ガラスですからおそらく静かです、壁紙も1部アクセントに色違いを無料でしてくれるので、いいと思いました
862: 匿名さん 
[2013-05-27 16:29:26]
>860
知りません。
だからあくまで予感です。

それと
>ディスポーザーついてますから生ゴミは少ないでしょうし とのことですが
スイカやメロンなどの大きな食べかす(皮)なんかもディスポーザーで処理するのですか!?
863: 購入経験者さん 
[2013-05-27 16:32:49]
タワマンは各階ゴミ置き場あるでしょうし、内廊下も多いでしょうから
問題あれば、最近のタワマン作るときはそうはしないはずでしょう。
今、私が住んでいるところもまさにそうですが、衛生上問題だと思った
こともないです。管理組合でそういう意見が出たことも無いと思います。
ご参考まで。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる