前田建設工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4
 

広告を掲載

初期からの住人(定価組み) [更新日時] 2013-06-18 08:31:55
 

マナーよく語りましょう

[スレ作成日時]2012-08-14 23:17:30

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4

905: 住民 
[2013-05-11 07:49:05]
最近ベランダに鳥のフンがあって困ってます。ついこの間ベランダに鳩がいたので追い払ったんですが、仕事から戻ってベランダをみたら、フンが二か所にのこっていました。また来たら嫌だったので水で洗い流してきれいにしましたが、次の日もやられてしまいました。昨年はなかったのに・・・どこかでエサをやったり飼いならしているのかわかりませんが、今後殖えたりしないか心配です。皆さんの所はありませんか?
906: マンション住民さん 
[2013-05-11 11:15:54]
>>904

>物騒なものって何でしょうか?
冬は灯油を持ち込んでる光景をよく見かけます。
自転車の出入りも頻繁。

子供の飛び出しも多いにもかかわらず、
中庭に車を乗り入れる人は運転が荒い人が多い。
見てて危険すぎるね。
907: 匿名 
[2013-05-11 11:17:46]
東棟の中層階です。最近鳩が止まってるのよく見かけます。糞害は今のところないですが。確かに去年まではなかった。餌付けしてる人がいるんですかねぇ?
908: 働くママさん 
[2013-05-11 11:42:57]

白いセダンのかた・・・

ペットのマナーも!悪くて!!
2階からだか3階からだか?階段を歩かせて1階まで。

たぶん、中庭に停めている車まで!連れていかれたの
でしょう。

困りますね。
909: 住民 
[2013-05-11 23:17:51]
鳩…玄関側に居たのは見たんですが、気が付かないうちにわが家もベランダに糞されてました。
洗濯物にはついていなかったので安心しましたが、やはりどこかで餌付けでもしているのでしょうか?

あと子供達の自転車やキックボードのマナーの悪さも目立ちますね。
廊下を平気で乗り回しているのを何度か見掛けました。
知り合いの子にはもちろん注意しましたが、玄関から出てきた住民とぶつかり大怪我につながらないと良いのですが…

白いセダンは確かプードルの飼い主の方ですよね?
ここ最近目立ちますね
管理会社は直接注意しないのですかね?

910: マンション住民さん 
[2013-05-12 04:03:53]
鳩よく見ます。
明らかに増えましたね。
餌やらないように張り紙して欲しい。

物騒なものって段ボールですか?
中庭に駐車してる車から運んでるのをよく見かけるんですが。
911: マンション住民さん 
[2013-05-12 09:01:20]
白いセダンは値引き組み。かなり値引いてもらって、その金で白いセダンを買ったみたい。
912: マンション住民さん 
[2013-05-12 09:34:05]
それは個人の自由ですし妬みですね。
913: 住民 
[2013-05-12 10:25:36]
私がいつも見かけていた車とは違うかな??
そんなに新しい車ではなさそうだったので…
914: マンション住民さん 
[2013-05-12 11:34:59]
東棟のどこかにうるさい犬がいます。
平気で無駄吠えさせています。
これから窓を開ける季節なので、本当に迷惑です。
きちんとしつけしてあげないと、かえって犬がかわいそうです。
915: 匿名 
[2013-05-12 11:40:18]
値引き組表現禁止で。最近なかったのに。また荒れるだけ。
916: 住民 
[2013-05-12 11:49:49]
我が家も中層階です。鳩が飛んでいるのを見ましたし、ベランダにとまっていたので追い払いました。巣でも作っているのか、餌付けしているのか・・・フンが洗濯物に付かないか心配です。
917: 住民さんA 
[2013-05-12 12:53:27]
914さん
確かに居ますね・・・
東棟の上層階で、今も吠えまくっています。
918: 住民 
[2013-05-12 20:27:35]
東中階層です。鳩は先週から2回ほど見ました。2回とも追い払いましたが。確かに去年まではいませんでした。
鳩よけって何か良いものを知っている方いませんか?巣作りをはじめられたらとても困ります。卵を産む前に完全に来れないようにしたいです。
919: 住民さんE 
[2013-05-12 20:42:54]
近所に住む値引き組みの奥さんが、血統書付の犬飼ってるって自慢してました。
920: 住民 
[2013-05-12 20:49:16]
上の階からずっとドンドン音がしてる。何やってるんだろう?
人それぞれ生活スタイルは違うと思うけど、夜間は音を極力たてずに生活して欲しい。
だいたいの人は昼間に行動、夜は睡眠になると思う。(自分は違うが)
夜間は日中に比べ音がよく聞こえます。自分もふくめて注意して生活したいです。
921: マンション住民さん 
[2013-05-12 21:35:58]
寝るの早いんですね…。
朝も早いってことですよね。
早朝も音は響きますからね。
早朝の洗濯機の音、聞こえたりします。
922: 住民 
[2013-05-13 09:27:15]
寝るのが早いとかではなく、昼夜問わず無駄な音をたてるのは控えた方がいいのでは?いうことではないですかね。
気をつけて生活すればいいのでは?
それぞれの生活スタイルに合わせ、それぞれの好きなように音を出し過ごしていたら、集合住宅には不向きだた思われます。

923: マンション住民さん 
[2013-05-14 21:09:05]
外の音は高層階だとあまり聞こえません。サイレンなどは別。静かすぎて上の方の音が良く聞こえちゃいます。
まあ他人の音だから余計に気になるんでしょうね。
戸建てとかだと外の音が丸聞こえ、ご近所の声や音もよく聞こえますから。戸建てに泊まったときは眠れなかったです。マンションに住んで敏感になってしまった気がします。
924: 住民 
[2013-05-15 10:15:16]
確かに戸建は外の音が丸聞こえ。特に古いとなのかな。近所のおばちゃん達の井戸端会議が聞こえてきてた。
騒音問題は個々に気をつけないとね。
925: 住民 
[2013-05-15 14:06:35]
駅周辺は4月から喫煙禁止の監視人が巡回を始めて、喫煙者が減った気がします。
マンションのベランダ喫煙も、双眼鏡を持った監視人を巡回させると減りますかね?
926: 住民 
[2013-05-15 22:03:37]
22時に帰宅したところ、エントランスに女子高生の格好をした、女子高生に見えない(笑)金髪のねーちゃんがうろうろしてたけど、誰かデリヘル頼んだ?
927: マンション住民さん 
[2013-05-16 08:04:48]
最近夜遅くに2階のソファがあるエリアから
バカ笑いしてる声をよく聞く。
928: 匿名 
[2013-05-16 11:35:28]
理事会議事録で、ラウンジの利用制限の話が出てたけど、子供だけじゃなく、変な大人も対象だね!
929: マンション住民さん 
[2013-05-16 19:13:03]
今、バイク置場でヤンキー数人がバイクを改造している!
まったくどこの子かしら?
930: 匿名さん 
[2013-05-16 19:18:35]
じぇじぇ。
バイク改造して、悪いんだ。

じぇじぇじぇ。
931: 住民さんE 
[2013-05-16 21:20:01]
>>929
値引き組みの子ですよ。
932: マンション住民 
[2013-05-16 22:51:17]
>>929
バイク置き場のヤンキー、見ました。
住民なんですね…。
933: 入居済みさん 
[2013-05-17 00:12:53]
じえじえってどういういみ?
なんかキモい
934: マンション住民さん 
[2013-05-17 10:39:43]
朝の連ドラですよ^_^
935: 匿名さん 
[2013-05-17 10:54:27]
相変わらず底辺
936: マンション住民さん 
[2013-05-17 17:10:26]
バイク置場のヤンキーは住民ですよね。
族バイクが置いてありますよ。
937: 匿名 
[2013-05-17 19:59:35]
ここも所詮そんなもん。
四街道だから想定内です。
938: 匿名 
[2013-05-17 20:23:47]
バイク置き場にたむろってたので、警察に通報しました。
939: 住民さんB 
[2013-05-17 20:47:26]
せっかく当初はセレブでハイソなマンションだったのに。

値引かれてから、このように質の悪い住人が入居してきた。

ほんと、がっかりですよ。

バイクだったらハーレーかドゥカティ、車だったら3ナンバーのみ

それぞれ駐輪・駐車可能という規則でも作っていれば、底辺の住人は入居してこなかったと思う。

今更規約変更もできないだろうし、幻滅しています。
940: 住民 
[2013-05-17 21:39:29]
ハーレーとか勘弁してください。好きな人は好きなんだろうけど、あの重低音、無理です。
私にとって、ハーレーも暴走族のバイクも大きな音を出すってことでは一緒です。値段は問題外に違うけど。
人それぞれ用途が違うので3ナンバー限定は困るんじゃないかな。
あと実際3ナンバー乗ってる人、駐車場でのすれ違い下手くそな人多いね、結構困るよ。
941: 匿名 
[2013-05-17 23:22:17]
まあまあ。ハーレー、3ナンバーのみとかは馬鹿げてる話だけどね。少なくとも暴走族は消えてほしいね。
で、警察は来てくれたのかな?
あ、私の車は5ナンバーです。
942: マンション住民さん 
[2013-05-17 23:45:41]
3ナンバーって発想ビンボーくさい。
ボディがワイドだけでも3ナンバーだしベボイ車でも3ナンバーたくさんあるよ。
私は3ナンバーで最近新車だけど。
943: 住民 
[2013-05-18 06:00:03]
そもそも、四街道なのにハイソ、セレブって言えちゃうのがちょっとね。
ハイソでセレブな人、見たことないなあ。車も高級車はないようだし。
あ、うちも5ナンバーです。
944: 住民 
[2013-05-18 06:57:41]
高級車…2~3階に停まってるよね
945: 匿名 
[2013-05-18 11:49:08]
今となっては幅広い層の人が住んでいるんだよ。自称ハイソで、ハイソな人だけでマンション住民かためたいと元々思っていた人はここ買ったの間違いだね。だってここは四街道だもの。値下げは致し方ないところもあるのは頭ではわかっているでしょう。私だってそら悔しいですけど。受け入れていかないと。
とはいえ、マナーや迷惑の範囲を越えている反社会的な暴走族は断固排除して欲しいですけど。
946: 住民さんB 
[2013-05-18 15:36:28]
四街道がセレブなのは事実ですよ。今年3月の市政だよりに折り込まれていた議会便りを
みると、平成8年の市民1人当たりの所得は日本の全市町村で22位だったとのこと。

ちなみに平成18年は105位まで下がっていますが、それでも、都道府県だけで47あるんだから
105位でも立派なもんです。

http://ameblo.jp/worthyworks/entry-11175141943.html

だから、マンションの駐車場に軽自動車とかとめてほしくないです。
麻布に住む友達が運転手付のベントレーに乗ってたまにうちに来ますので。
規則にはなくても、軽自動車は自粛して欲しい。恥ずかしいです。
947: 住民 
[2013-05-18 15:50:23]
だから四街道だよ、千葉県の。ハイソでセレブからはかけ離れてるでしょ。
もうさっさと引っ越ししてください。誰もが認めるハイソでセレブなところへ。
暴走族に関しては排除で賛成。法律が守れないんだか、理解できないんだか知らんけど、いらないよ。
948: 住民さんA 
[2013-05-19 00:31:18]
友達連れて来て恥ずかしいのは駐車場にある車の車種より、
暴走族のけたたましいバイクの騒音です。
都市広場に乗り入れたり、とにかくヒドイ!
見かけたら警察に通報しましょう!!
949: マンション住民さん 
[2013-05-19 12:57:52]
車の車種も気になるけど年式も気になる。
値引き販売以降、古い車が急増した。
正直、こんなに増えると思ってなかったからビックリ。
950: 匿名 
[2013-05-19 13:27:45]
そうそう!
このマンションでハイソ セレブを求めるのは
無理でしょう。
951: 匿名 
[2013-05-19 13:35:29]
946さん。所得が高いからって高級車に乗らないといけないの?通勤に使うのに燃費がいいから軽に乗ってる人だっている。軽に乗ることは恥ずかしいことじゃないです。その麻布のご友人に対するコンプレックスでしょう。つまらないことで見栄はってみっともないと思います。駐車場に軽が停まってるのが恥ずかしいなら麻布でもどこでも引っ越して下さい。麻布のマンションにだって軽が一台もないのかしらね?用途、利便性は人それぞれ。
952: マンション住民さん 
[2013-05-19 14:12:06]
千葉の四街道だぞ、麻布じゃない。チャリで十分だろう。
953: 946 
[2013-05-19 19:25:59]
951さんへのお返事です。

>所得が高いからって高級車に乗らないといけないの?
できれば、プラーサの住人には、国産車ではなく、外車に乗ってもらいたいと個人的に思っています。

>軽に乗ることは恥ずかしいことじゃないです
価値観は人それぞれですが、私は恥ずかしくて乗れません。

>麻布でもどこでも引っ越して下さい
主人の勤務する病院が近くにあるのでここにしました。それでも、
値引かれることがわかっていたら、プラーサに入居していなかったと思います。担当営業だった
ちょんまげからは、コンシェルジュもいて、二木リゾートと提携したハイソでセレブな住人が集う
マンションとして紹介されたので、その場で即契約しました(現金払いです)。
ところが、しばらくしてから、ビックカメラ並の3割4割引当たり前の大幅値引き叩き売りが始まり、低レベルな住人が
入居するようになってしまいました。

>麻布のマンションにだって軽が一台もないのかしらね
その知人のマンションには軽自動車どころか、国産車もとまっていません。
専属運転手の待機室があります。

うちは、大学の同級生に医師弁護士の知人が多いので、その方々が我が家に訪問された時に
恥ずかしい思いをしたくありません。改造バイクなんて論外です。
954: 匿名さん 
[2013-05-19 19:32:38]
面白い釣りだが、

>主人の勤務する病院が近くにあるのでここにしました。それでも、
>値引かれることがわかっていたら、プラーサに入居していなかったと思います。担当営業だった
>ちょんまげからは、コンシェルジュもいて、二木リゾートと提携したハイソでセレブな住人が集う
>マンションとして紹介されたので、その場で即契約しました(現金払いです)。

私は世間知らずのAFOですよ。
と言っているしか思えませんが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる