前田建設工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4
 

広告を掲載

初期からの住人(定価組み) [更新日時] 2013-06-18 08:31:55
 

マナーよく語りましょう

[スレ作成日時]2012-08-14 23:17:30

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4

1: 住民さんA 
[2012-08-16 00:23:33]
花火、もうすぐですね。当日、知人が来るので、その日は歩き煙草は
やめてもらいたいです。
2: 匿名 
[2012-08-16 19:43:23]
すみませ~ん
最初からの住民ですけど(南棟)
花火の時いたことはないんですけど
駐車場から花火見えますか?
3: 住民 
[2012-08-16 21:14:10]
駐車場は車を止める場所で、
花火を見る場所ではないです。
4: マンション住民さん 
[2012-08-17 08:06:07]
駐車場での観賞を公然に許可したら多数の人が押し寄せて駐車場は大変なことになります。
5: 2 
[2012-08-17 10:10:16]
深く考えないで書いたけど
まずかったですね
反省してます
駐車場、人がうろろしたら
きわめて危険ですからね
6: 住民 
[2012-08-17 20:54:27]
ヨーカ堂の都市広場や中央小のグラウンドからだとよく見えるみたいですよ
7: 2 
[2012-08-17 21:17:01]
6住民さんありがとうございます。
8: 住民 
[2012-08-18 18:40:29]
また、ゴミ捨て場の不法投棄増えてきたね。
せっかくカメラつけたんだから画像公開すればいいのに。
9: マンション住民さん 
[2012-08-18 19:33:47]
煙草のポイ捨ての張り紙出ましたね。
昨日、東棟の生垣にマックらしきのゴミが投げ捨てられてたのを見ました。プラーサは住みやすくて気に入っているのに一部の非常識な住民によって汚くなっていくのは不愉快極まりないです。

来週はふるさと祭り…花火が楽しみです。
10: 住民さんA 
[2012-08-18 20:59:17]
マックならまだいいですよ。先日、敷地内に犬の糞が放置されているのを見ました。
入居当初はこんなことなかったのに。
11: 住民 
[2012-08-18 21:13:38]
ほんと何でこんな状態になってしまったのでしょうか…
高い管理費払ってるんだから掃除させれば良いよ!なんて考えの人が多いんでしょうか?
困ったもんですね
うちの子供達にはこんな大人にならないように育てたいです
12: マンション住民さん 
[2012-08-19 11:30:23]
後から入居の東棟住人がまた布団干してるよ。
13: 住民さんA 
[2012-08-19 13:29:52]
大幅値引きして買ったのだったら、せめてマナーくらい守って欲しいです。

公平性を保つために値引き額に応じて、管理費・修繕費を高く支払ってもらう
仕組みがあってもいいかもしれませんね。
14: 住人 
[2012-08-19 21:24:33]
それならいっそ総会で提案したらどうですか?
規則違反を非難するのはいいとしても、
あまりに極端な意見は、例えば敷地内でタバコの吸い殻や犬のフンを見かけた時と同じくらい嫌な気持ちになります。
15: 住民 
[2012-08-19 23:11:37]
また、アホなこと言ってる人がいますね。
バカらしくて笑えてくる。
値引き組とか言われるのは、別に事実だから気にしないけど
そんな発言を続けている人は、完全なる***ですよね。

精神が病んでると思う。
そういう思いをもっている人は大勢いるかもしれないけど、アホらしい発言をし続けている方は少数ですよね。
スルーです…
管理費、修繕費を多く払えって?
何言ってるのか?
総会で堂々と提案なさってください。
賛同されるか?否かはわかりませんが。

何年そうやって、差別的なことをいい続け
心貧しく暮らしていくつもりなのでしょうね
そういう方がいることにびっくりです。
16: 住民 
[2012-08-20 00:31:55]
高値組と値引組という言葉が出てくる度に、外部の人の嫌がらせなんだと思うことにしています。
自分の品性を落とす発言ですよね。
御近所さんにそんな方がいるとは思いたくないです。

いよいよ週末はふるさと祭りですね!
今年も昨年同様一日だけみたいですけど楽しみです!
隣の千葉市と佐倉市の花火大会を思うと、せめてもう少し花火のボリュームの欲しいところですが、欲を言ってしまえばキリがないですね。
17: 住民さんA 
[2012-08-20 12:42:13]
先日、粗大ゴミの届けをして出しましたが、掃除機が何も張らないまま放置されていました。
そんな場合、とても嫌な気分になりました。
我が家がついでに、放置したみたいに思われますし、実際他の方とゴミ捨て場で一緒になり、変な顔されました。
18: 住民 
[2012-08-20 14:10:24]
お祭りは、これからも1日しか開催しないのでしょうか?

やっぱり2日間開催してほしいです。
19: マンション住民さん 
[2012-08-20 17:27:19]
花火の規模を大きくすると税金増えるので、あの程度でいいです。
千葉市の花火大会の金額についてHPで書かれてあったので見ましたが、
人が増えればそれだけ警備や清掃にもお金がかかるようです。
敷地内に入ってきてトラブルも増えるだろうし。
何か壊されたりしたらそれこそまた我々の負担…。
粗大ごみも持ち主が見つからないと、我々の負担…。
ソファもどうなることやら、ですし。
20: 住民 
[2012-08-20 17:46:49]
そうですね…
四街道市は財政状況があまり良くないですもんね。
事業仕分けもしているみたいですし。
今年も一日しか開催しないのもその辺りが関係しているのでしょうね。

一年で一日だけのとっておきですね!
精一杯楽しみたいと思います!

器物破損や不法投棄は困りますよね…
防犯カメラは役に立っているのでしょうか…?
映像でこれだけいる住人を判別できるのでしょうか?
21: 住民 
[2012-08-20 22:33:48]
粗大ゴミ処理にいくらくらいかかってしまっているんでしょうか?
人様のゴミの処理代を負担するほど、余裕ないですよね。
その捨てる人の気持ちも理解できないし。
届けを出せば持っていってもらえるのに。
ゴミ捨てが感動的に楽になったことへの感謝の念はないんでしょうか?
一戸建てのときの大変さから、こんなに快適になったんだからルールは守って欲しいですよね
22: 住民 
[2012-08-21 00:46:04]
不法投棄されたのは、今時珍しいナショナルの掃除機。
きっと物持ちが非常にいい人が捨てたのかと。
物を大事にする気持ちと同じくらいルールを守る気持ちを強く持って欲しい。

23: 匿名 
[2012-08-21 00:59:13]
金にケチってというより、ごみの捨て方を知らない人がいるんじゃないかな?
24: 住民 
[2012-08-21 03:59:18]
知らないで済まされないですよ!
ただじゃないんだから…
ちょっとだけ大きいゴミ。捨てたくなる気持ちありますが、やっぱり自分のゴミだから
ひとに迷惑かけるくらいなら捨てに行く。
粗大ゴミの処理代上がるんですよね…
また、投棄する人が増えちゃうかな~
上がる前に今一度不用品を捨てに行かなきゃ!と思っているところです

25: 匿名 
[2012-08-21 07:34:04]
粗大ごみを黙って出しちゃうような人が、タバコのポイ捨てとかもしちゃうんだろうな。
ルール守らないのが、かっこいいとか思ってるのかね。
26: 住民 
[2012-08-21 09:16:38]
虫、凄いですよね
うちの階は蝉すごいです。
少し前はカメムシ。

うえの方の階ですが、どこの階もそんな感じ?
あれを毎日片付けてくれるお掃除の方に感謝します。
気持ちが悪すぎるし、急に飛ぶし…
27: 住民 
[2012-08-21 09:42:24]

家に不要品を置いておきたくない気持ちはわかりますが、自覚して欲しいです。
その行為は「犯罪」です。
罪の意識が低すぎてビックリします。

5年以下の懲役、1000万円以下の罰金、初犯でも30~50万の罰金を取られるそうですよ。

知らなかったでは済まされません。
防犯カメラもごみ置き場だけでなく、その他の映像(エレベーターなど)と照らし合わせて解析してほしいです。
調査に掛かった人件費もその方に負担して頂きたい。

こんな事までしないとダメなのか。
人様に迷惑をかけない、小さい頃に習うと思うのですが…
情けないですね。
28: 住民さんA 
[2012-08-21 09:48:55]
真ん中より上の階ですが、
去年の方が虫がすごかった気がします。
今年は毎日見ることはないです。
29: 住民 
[2012-08-21 12:21:14]
No.27の方のおっしゃるとおりだと思います。

知らなかったとしても(昨今騒がれてて知ってるとは思いますが)
それが犯罪であったり、ルール違反であるなら
責任を取るもしくは罰則が与えられるのが当然。

カメラは抑止力のためだけじゃないでしょう(実際抑止になってませんが)
追求すべきかと。
30: マンション住民さん 
[2012-08-21 14:11:19]
うちも上の方ですが、虫はさほど気になりません。
時々、共用廊下でセミを見かける程度です。
カメムシって臭いやつですよね。今年はまだ見てないです。
31: マンション住民さん 
[2012-08-21 22:32:05]
入居当初と違い、最近は残念なことばかりです。

そんなこともあって
値引き額と管理・修繕費を連動させる件は、私は賛成ですね。
32: マンション住民さん 
[2012-08-22 14:15:56]
入居して2年少しですが、昔からゴミの問題はありましたよね。
感じのいいマンションと聞いてたのに、初めて見学に来た日、粗大ゴミは無造作に出されてるし、
エレベーターに騒音・たばこの張り紙があってがっかりしたのを覚えています。
33: 住民さんA 
[2012-08-22 15:36:29]
じゃあなんで買ったの?
34: 匿名 
[2012-08-23 13:14:31]
掃除機の不法投棄、ばっちり写ってるそうですよ。ソファーの件同様に写真貼り出せばいいのに。確信犯だから晒さなければ知らん顔でまたやると思うけど。
35: 住民 
[2012-08-23 17:06:12]
一回うまく行けばまたやりそうですよね…

34さんの言う通り、不法投棄は犯罪なのですから警告をしても回収されない場合は映像を公開しても良いと思います。

ソファーだけ映像を公開するのは不公平な気がしますね。

住民全員がキチンと規則を守るのが理想ですが、人が増えればトラブルが多くなるのはある程度仕方ないと思うので、規則を増やしたり罰則を作る事はした方が良いかと思います。

過去をいつまでも引き摺るのではなく、今現在の現実を見つめて建設的な意見交換がしたいですね。
36: マンション住民さん 
[2012-08-25 19:18:15]
今日のチラシにうちのマンションが売りに出されてましたね。
最上階で80.84m2の3LDK+WIC、3380万。

どこだ?パンフとっといている人いたら、見当つきますかね。
37: 住民 
[2012-08-25 19:56:37]
今年の花火は、立ち入り禁止区域なし?
いっぱい人がいるけど
38: 住民 
[2012-08-25 21:19:11]
ほんと規制するならしっかりしてもらわないと…去年より人が増えましたね
しかもマンション側から出てくる住民も居たりと、警備員は注意しないのですかね
去年大丈夫だったから、今年も…という人が増え5年後・10年には開放状態にならないと良いですが
39: 住民 
[2012-08-26 09:57:07]
中途半端な規制はしないほうがいい。
不満や批判がうまれる。
運営サイドのほうが悪い。
40: 匿名 
[2012-08-26 13:34:26]
規制されている中に入る人が悪いだけかと思うが、中途半端な規制とは具体的には?
41: 私も定価組み 
[2012-08-26 16:36:47]
>>36
それは、先日、値引きの件で、裁判をしようと言っていた人かもしれませんね。
確か、高層階で初期に高値で買ったといっていましたからね。

以前も、売りに出ていた物件がありますが、たかだか2,3年で売りに出すには
それなりの事情があるのでしょうね。


42: マンション住民さん 
[2012-08-26 17:46:37]
昨日は入ってはいけないエリアで小学生がエアガンらしき物で遊んでいたけど危ない!もしやソファをやった子達か?立ち入り禁止エリアに入り、更に危険物!長谷工のおじさんに注意されてはいたけど聞かない悪ガキ。
で、その後は立ち入り禁止エリアに大人が座って食べていた。呆れるわ。
43: 住民 
[2012-08-26 22:05:14]
36.41さんへ
そこはスルーでしょ…
事情があるからなのは、会話からも明らかだったし。
その方でなくても、そこをさらに話題にあげるなんて、ちょっと…
どうかと思う。

野次馬根性か?
住民以外の書き込みとしてわたしもスルーすべきでしたね
失礼しました、相手にしてしまった。

規制の件ですが、張り紙の字は小さくて誰もみないよ。
どこの子か、わかりましたが注意しませんでした。
エレベーターでも赤ちゃん抱いてる人をランドセルで押しのける子の兄弟。
我が目を疑いましたよ、ランドセルを赤ちゃんにぶつけるなんて。
そこ家の子達は素行が悪い。
どこの子とは言えないけど…

知らないのは母親だけじゃね?
またかよと正直思ってしまった

44: マンション住民さん 
[2012-08-27 01:02:36]
購入時期にもよるが、仮に購入当初に買っていたとしたら、2,3年住んだだけでこの価格
で売ったら、1500万くらい損するな。家賃40万で住んでいたようなものだ。
45: 住民 
[2012-08-27 11:21:09]
事情があるのはお金の問題だけ、とは限らないですよね。

ご実家を継がなくては行けなくなったのかもしれないですし。
他にも考えられる理由はあるのではないですか?

各家庭の事情は当事者でなくてはわかりません。
御本人がここを読んだら間違いなく不快になりますよ。
余所様のご家庭の事、あれこれ言うのは下衆と言うものです。

物件売り出される度に話題に出すのはやめて欲しいです。
46: 住民さんD 
[2012-08-27 14:11:14]
とは言うものの、どこの誰がどんな事情でいくらで売りに出したかは
非常に興味があるのも事実。個人名を出さない限り、それを
ここで話題にするのも自由。
47: 住民 
[2012-08-27 17:42:53]
いい趣味されてますね。(笑)

私はよそのお宅の事そこまで気にならないし家庭の事情に興味ないです。
全員が全員、そうではないですよ。


規制は難しいですね。
掲示板や貼り紙、普段から見る人は見るし、見ない人は見ないですもんね。
警備の人を置くのもお金が掛かるし。

子供も注意しても聞いてくれないとなると困りますね。
何号室のの子供か聞いて親から注意してもらうしかないのでしょうか?
とんでもない親が出てきたら面倒臭い事になりそうですね。
でも赤ちゃんにランドセル、なんて考えただけでもゾッとしますね。
そのうち大事にならないといいけど…。
48: 住民 
[2012-08-28 06:57:58]
押しのけた小学生は、西と東のエレベーターのどちらを使っているんでしょうか?
うちも小さい子がいるので、気をつけたいので、教えていただけると助かります。
49: 住民 
[2012-08-28 07:59:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
50: 住民さんA 
[2012-08-28 09:03:06]
 8月28日午前8時頃
東棟と駐車場の間の通路、東棟階段下にタバコの吸殻を見付けました。
前回に報告した者ですが、同じ銘柄なのでたぶんこの方は止める気がなさそうですね。
ポイ捨ての他に被害が出ない事を祈ります。
再度管理側に証拠物件を提出済みです。

昨夜も10時過ぎに散歩に出た時と戻った時には吸殻は見ませんでした。
先日以来、毎日見てきましたが見なかったので、一安心していたのですが習慣なんでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる