矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ラグナヒルズってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-09 05:39:46
 

ラグナヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.24平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム

物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

【タイトルに「その5」を追記しました。2012.8.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-13 14:01:42

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

ラグナヒルズってどうですか?その5

200: 匿名さん 
[2012-08-23 15:42:22]
>198
大規模マンションでの生活はプライバシーが守られ、近所付き合いの苦手な人も大丈夫です。
202: 匿名さん 
[2012-08-23 16:55:08]
201
あなたはお願いだからしゃべらないで。
住人のレベルがどんどん低く見られる。
あなたのような人がレベルが低いって言われてるのが分からないんですか?
204: 匿名さん 
[2012-08-23 22:05:32]
このようにラグナヒルズでは完成前から入居者のいがみ合いが始まっています。
完成後が思いやられます。
205: ご近所さん 
[2012-08-23 22:17:07]
どんな方が引っ越して来られるのかと時折拝見しておりましたが、
かなり個性的な方が多いようですね。
中には関係ない方も投稿もあると思いますが、反論される方々の
ご意見もかなり個性的ですね。
学校関係でお付き合いせざるをえない方もいると思いますが、是非
良識のあるお付き合いをお願いしたいとおもいます。
206: 匿名さん 
[2012-08-23 22:50:41]
設備良くて人気物件、条件が合って買えた人は幸運なんだと思う

潜斗物件に非難民の感想
207: 匿名さん 
[2012-08-23 22:55:52]
やるなぁ
208: 匿名さん 
[2012-08-23 22:58:00]
下品な投稿の9割は部外者からです。
多くの契約者は見てはいるでしょうけど、
こんな所に投稿する必要ないですから。
209: 匿名さん 
[2012-08-23 23:01:23]
そうなの?
君の希望?
210: アリーナ 
[2012-08-23 23:08:19]
あれれ。
アリーナと展開が違ってきた。

ここはアリーナと違って陸の孤島なんだから
溶け込めないと出ていくしかないよ。
211: 匿名さん 
[2012-08-23 23:27:45]
もう完売してるのだからここはほっとけばいいじゃないですか。なんで荒らしたがるのか不思議。本当の契約者は相手にしていないと思いますよ。
212: アリーナ 
[2012-08-23 23:43:41]
>>211
でもねえ。
なんか、ほっておけないんだよな。

きっかけは同じ業者のマンションなのに軽く見られて
しゃくに触ったことなんだけどね。

その後を見てると黙っていられなくなってね。
なんか人生経験の浅いダメ息子がイメージだけで生きているみたいで。
浅いです。
213: 匿名さん 
[2012-08-24 00:58:40]
こんな事では挫けません。
約10年ギリギリ切り詰めて
やっと手に入れたマイホーム。
これからはママさん仲間から
家の話題をされても大丈夫だもん。
214: 契約済みさん 
[2012-08-24 02:32:55]
>>213
よかったですね。
威張ることもないが卑下すこともないそこそこのマンション。
住めば都でしょう。学区、住環境、治安と問題なし。
千種区が千種区たる所以です。千種区は伊達じゃない。
お買い得でした。
215: 契約済みさん 
[2012-08-24 07:52:16]
きっと競合他社のサイバー部隊の仕業でしょう。
そんな部隊がいるんですよ。
常に掲示板に張り付いて妨害する専門の人がね。


うちなんて様々な蜘蛛や虫の出るボロい社宅からやっと出られるから嬉しくてたまらない。
お金は貯まったけど、
ママ友呼ぶの恥ずかしくて。。。
うちも10年よく耐えたよ。213さん気持ちは良くわかります。

無駄な自分の服、特売品のメニュー、パートなど頑張って貯めて良かった。
どんなこと言われても楽しみだから気にならないです。
216: 匿名さん 
[2012-08-24 08:03:57]
せっかくのマンション購入に水を差して悪いが、サイバー部隊なんているけない。
完売してるんでしょ?
販売中ならまだしも…
頑張って頑張って購入したから嫌なことには目をつむりたいのはわかるけど
現実を見つめてください。

契約者の214さんも千種区が~とか
どうせ千種区が~と自慢するならせめて東山線沿いしてね
自由ヶ丘じゃ威張れないと思うよ。

217: 匿名さん 
[2012-08-24 08:06:41]
こういう風に身の丈を分かってる人だけなら叩かれない。
問題は身の程をわきまえず、自分を誇る一部の住人。
218: 入居予定さん 
[2012-08-24 11:05:55]
買うのやめれば良かった(´-`).。oO(
キャンセルしようかしら・・・
219: 匿名さん 
[2012-08-24 11:20:45]
216の言うとおり自由が丘を覚王山、本山、東山と同じ「千種区」として誇るのは大間違い。
もちろん自由が丘もいいところではあるが、中の上。
高校で例えるなら旭ヶ丘や明和はおろか千種や菊里にも満たない名東クラス。
そのへんしっかり理解してから語ろうね。
220: 匿名さん 
[2012-08-24 11:20:46]
218さん

噂話や憶測、他人の評価に右往左往しないほうがいいですよ。
マンション内だけでなく、地域の一員として、おたがいに迷惑をかけないように
暮らしていくだけですから。
節度と覚悟をもって個人が生きていくべきだと思います。
221: 匿名さん 
[2012-08-24 11:49:50]
スレを見る限り入居予定の方で市営や他区を見下す方がいるのは事実でしょう。
2千万円台から購入でき3千万円台が多いのになんだかな…

市営からの入居予定者もいるのに人間関係不安になるのも無理はない気がしますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる