伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア蘆花公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 1丁目
  7. クレヴィア蘆花公園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-07-23 09:53:13
 削除依頼 投稿する

100平米超のお部屋は競争になりそうですね・・・

所在地:東京都世田谷区粕谷一丁目374番(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩13分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.80平米~100.83平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:東京建物
販売代理:伊藤忠ハウジング
販売代理:新日本建物

物件URL:http://www.roka108.jp/index.html
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-08-06 17:22:38

現在の物件
クレヴィア蘆花公園
クレヴィア蘆花公園  [【先着順】]
クレヴィア蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷一丁目374番(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩13分
総戸数: 108戸

クレヴィア蘆花公園ってどうですか?

373: 契約済みさん 
[2013-09-26 16:30:46]
来年、千歳烏山駅近くのUR住宅跡地に
三菱地所×セコムのザ・パークハウスが建つようですね。

建設予定地は、駅近で商店街からもすぐなのにとても静かな地域だし
クレヴィアをやめてパークハウスを待つべきか、迷ってしまいます…。
374: 契約済みさん 
[2013-09-26 17:52:10]
へぇ、ソースは何ですか?検索しても情報が出てきません。
我が家は公園2分にかなり惹かれたのでクレヴィアでOKです。
パークハウスで駅近だと良いけど高そうですね。
375: 契約済みさん 
[2013-09-26 18:08:48]
パークハウスが建つんですか!?しかも駅近!
烏山周辺限定で探していたのでオーベルと散々迷った末にクレヴィアを決断したのに。。。ショックです(笑)
でもクレヴィアの良い所だってたくさんありますよね!
376: 契約済みさん 
[2013-09-26 18:20:12]
374さん

7月に烏山区民会館で周辺住民を対象に説明会が開かれました。
現在は(仮称)世田谷区南烏山5丁目計画と呼ばれているのかな?

ネットで調べると結構でてきますよ。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130725500002.html

10階建てで、敷地内に公園やデイサービス施設も建設、もしかしたら保育園もできるかもしれないようです。
377: 契約済みさん 
[2013-09-26 20:31:46]
デイサービス併設は先々を考えると魅力的ですね。
10階建てならスカイウィングのような眺望も期待できるし、クレヴィアは駅までの距離が唯一ネックだったので、迷う気持ちわかります(笑)
気になるのは価格ですね。
378: 契約済みさん 
[2013-09-27 08:45:57]
376さん
ありがとうございます!374です。
公園やデイサービス、保育園ができるなんて凄い設備ですね。
そして駅近くはやはり魅力的です。
377さんと同じくクレヴィアのマイナスポイントは駅から遠いことでした。
家探しは本当にご縁ですね。
2年後だと我が家には遅すぎるので比較対象になりませんが、同タイミングだったら確かに悩んだかもしれません。
あ、でもお値段次第ですが(笑)
379: 買い換え検討中 
[2013-09-27 10:32:57]
ここだって、駅から遠いのに決して安くない。
多少割高でも、後々を考えると5丁目を待ったほうが良さそう。
しかも地所なら建物もここと違ってしっかりしていると思う。
380: 匿名さん 
[2013-09-27 11:26:55]
待った方が良いなんて一概には言えないよ。
我が家は色んな事情が重なって、まさに今でしょって感じだったので、全く後悔してません。
2年後なら桜上水ガーデンズと同じですね。烏山だからガーデンズより安価だろうけど、大手デベで駅近なら間違い無くそこそこするでしょうね。それ相当で、掘り出し物なんて無いですしね。
381: 契約済みさん 
[2013-09-27 17:02:39]
379さんと同意見です。
こちらの書き込みを読んでパークハウスの件を初めて知った次第ですが、うちはすぐ買い換えを検討し始めました。
契約したものの、やはり駅までの距離と日照問題がずっと引っかかっていたので。
クレヴィアは投資目的で購入する方が多いと聞いたので、実際の住み心地は度外視しての購入ならクレヴィアでもいいと思いますが…。
いずれにせよ一生の買い物なので慎重にいきたいですね。
382: 契約済みさん 
[2013-09-27 17:09:12]
べつのデベさんに聞いた話ですが、
景気があがってくるのが影響しているのか、今後都心で出てくる物件は
ちょっと狭くて今と同じ価格というものが増えてくるそうですよ。
3LDKで70平米だったものが68平米になるようなイメージです。
多少狭くて高くても駅近希望なら待った方がいいかもしれませんね。

380さんの〝今でしょっ”て感じ、すごくよくわかります。
我が家も子供のこととか勤務地のことなど色々とタイミング的にどんぴしゃでした。
2年待つとなると家庭内の状況も変わりますからね。
383: 契約済みさん 
[2013-09-27 17:25:43]
三菱地所に問い合わせたらいろいろ教えてくれましたよ。
価格帯は5~6000万円代を想定、250戸あるので間取りも一人暮らし~ファミリータイプまで多種多様になるとか。
この価格帯だとクレヴィアとそこまで変わらないですよね。
悩みます。
384: 匿名さん 
[2013-09-27 19:09:56]
>383
契約済みを語るやらせですか?
三菱は、70㎡台で6000万台ですよね。ここより1000万は高いですよ。
385: 物件比較中さん 
[2013-09-27 19:17:17]
>384
桜上水ガーデンズと同じ価格ですよ。70㎡7000万位。。。
こことは、価格がちがいますね。
387: 契約済みさん 
[2013-09-28 11:54:18]
多少割高でも
駅近で狭いパークハウス > 駅遠で広いクレヴィア、ですかねぇ。

我が家は子供も独立して夫婦二人暮らしなので2LDKあれば十分ですし
老後の生活や体力を考えると、駅や商店街やデイサービス等の生活圏が近いというのはかなり大きいです。

また先々の売却を考えると、駅まで13分の中古となると難しいですかね。
お隣のパークホームズも築浅なのにどんどん値下げして苦戦してますよね。
388: 物件比較中さん 
[2013-09-28 16:10:30]
ここと比べてパークハウスは70㎡で安くてプラス1000万、高いとプラス2500万て感じかな
389: 契約済みさん 
[2013-09-28 16:41:11]
南烏山5丁目計画を知らなかったので動揺しています。
大手デべに駅近は相当魅力的ですね。
クレヴィアも決して悪い物件ではないですが、駅までの距離、日照、仕様等の妥協点が多かったのも事実です。
うちは京王線沿線の新築マンション希望なので、今回の5丁目計画やプラウド仙川が発表されてから、クレヴィア購入意志がすっかり揺らいでしまいました。
今更解約するのは勇気がいりますが、一生の買い物ですし、後悔しないよう再検討する必要がありますね。
390: 物件比較中さん 
[2013-09-28 17:00:44]
現在出ている23区のパークハウスシリーズの新築分譲マンションを見ると
千歳烏山で70㎡で7000万円はまずありえないですね。
5000~6000万円台が妥当なのでは?
391: 匿名さん 
[2013-09-28 17:13:46]
マンションなんて次々建つんだから将来もっと良いマンションが建つかもしれないとか考えてたらいつまでも買えないよ。二年後だと消費税と金利は確実に上がってるだろうね。
393: 匿名さん 
[2013-09-29 00:08:03]
391さんに同感。
そして、何でもかんでも全て揃ってるマンションは無いですよ。
駅近に大手デベなら、それ相当の価格になるはず。まぁ、リセール考えたら駅近は間違い無いです。

何を重視するかじゃ無いですか。
クレヴィアに決めた方は、そもそも駅近にそこまで魅力を感じない人が多いのでは。
394: 契約済みさん 
[2013-09-30 08:28:54]
391、393さんに同感です!
グローリオだって高くて苦戦してましたし。
何を優先するかですからね。
クレヴィアを購入した方は公園が近くて静かな環境重視してると思います。
駅ちかは便利だけど開発でしばらくはもめそうだし。
でも、待ちたい方は待てばいいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる