MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン千里中央について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. ロジュマン千里中央について語るスレ
 

広告を掲載

未契約さん [更新日時] 2013-04-04 19:38:04
 

■ 名称  ロジュマン千里中央

■ 所在地  大阪府豊中市上新田区画整理事業地内(仮換地3-1街区、3-2街区、3-3街区、3-4街区、3-5街区、保留地3-6街区)

■ 交通  大阪モノレール線「千里中央」駅徒歩6分、北大阪急行線「千里中央」駅徒歩8分

■ 用途地域  第一種中高層住居専用地域・第二種高度地区

■ 許容建ぺい率 60%

■ 許容容積率  200%

■ 敷地面積  10,418.19m2(換地:5,057m2、保留地:5,361m2)

■ 延べ面積(容積対象面積) 20,369.51m2

■ 構造・規模 鉄筋コンクリート造・地下1階地上12階

■ 総戸数 250戸

■ 間取り 2LDK+S~4LDK+N

■ 住居専有面積 68.34m2~111.91m2

■ バルコニー面積 11.40m2~41.81m2

■ 建築確認番号 第H24確認建築GBRC00022号(平成24年7月27日付)

■ 分譲後の敷地の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び建物共有部分は専有面積割合による所有権の共有

■ 管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

■ 駐車場 192台

■ バイク置場 23台

■ 駐輪場 510台

■ 竣工予定 平成26年1月下旬

■ 入居予定 平成26年3月上旬

■ 事業主(売主)

MID都市開発株式会社
国土交通大臣(2)第6967号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大阪市北区堂島浜1丁目4番4号
TEL.06-6346-9530

■ 事業主(売主)

近鉄不動産株式会社
国土交通大臣(8)第3123号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号
TEL.06-6776-3007

■ 売主

伊藤忠都市開発株式会社
国土交通大臣(3)第5744号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大阪市北区梅田3丁目1番3号
TEL.06-7638-3630

■ 販売提携(代理)

株式会社ライフステージ
国土交通大臣(5)第5164号・(一社)日本住宅建設産業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
大阪市淀川区西中島5丁目5番15号
TEL.06-6305-3511

■ 販売提携(代理)

伊藤忠ハウジング株式会社
国土交通大臣(12)第803号・(一社)不動産流通経営協会会員・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大阪市中央区南本町4丁目2番21号
TEL.06-6245-3282

■ 管理会社 MIDファシリティマネジメント株式会社

■ 設計・監理 株式会社淺沼組一級建築士事務所・株式会社都市建一級建築士事務所共同体

■ 施工 株式会社淺沼組大阪本店

■ デザイン監修 株式会社日建ハウジングシステム

■ 販売予定時期 平成24年11月下旬

[スレ作成日時]2012-08-05 09:38:32

現在の物件
ロジュマン千里中央
ロジュマン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩6分
総戸数: 250戸

ロジュマン千里中央について語るスレ

714: 入居予定さん 
[2013-02-24 11:56:05]
入居予定のみなさま、オプションは検討してますか?
715: 契約済みさん 
[2013-02-24 12:21:51]
契約者用のスレを作成しましたので、使っていきましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318540/
716: 匿名 
[2013-02-24 13:42:12]
もうすでに価格破壊始まってると思います。

ロジュマンの上にもマンション建つんですよね?
建つならそこも狙い目かも。

賃貸マンションも建つんですよね。

717: 入居済み住民さん 
[2013-02-24 15:45:02]
価格破壊はロジュマンだけ、上新田はいざ知らず、ニュータウンの千里中央の価格には何の影響も無いでしょう。
718: 入居予定さん 
[2013-02-24 17:43:43]
来年竣工するJRの物件もかなり安いらしい。
ロジュマンの営業が自らいってた。
でも、価格破壊は地域の活性化につながるからむしろ歓迎。
投機目的の人や、売却前提の人は少ないからほぼ問題ないでしょう
719: 契約済 
[2013-02-24 22:43:38]
第1期2次まで含めて109戸ですね
これなら、速攻完売じゃないでしょうか!!!!

ネガキャンしてたやつらめ、ざまあみろ
720: 周辺住民さん 
[2013-02-24 22:46:42]
半分も行っていないから完売は難しいな。
721: 匿名さん 
[2013-02-24 23:03:38]
ざまあみろとは汚い言葉ですね。

ここ最近の千中物件で竣工までに完売したような物件はなかったかと思いますが、
そんな中で「速効完売」しそうなのであれば、確かにすごいですね。
722: 購入検討中さん 
[2013-02-24 23:12:26]
物件もいい物件だと思うし、神社問題もそこまで気にならない。
だけど、719みたいな住民がいると思うと、ためらってしまう。
もちろん全員ではなくほんの一部であることはわかっていますが、
物件価格が他と比べてすこし安い分、モラルの低い住民が入ってきやすいことは懸念点だと考えています。
723: 匿名さん 
[2013-02-24 23:17:35]
ここのスレで少し前に話題になっていたエコキュートについて…
グランロジュマン少路のスレにエコキュートについて書かれたブログのURLがのってましたよー。
724: 匿名さん 
[2013-02-24 23:33:47]
こちらのエコキュートは370Lなんで
安心です。
185Lタイプも高温で薄めて使うので
容量は足ります。
どちらも4人家族なら普段は問題なしですね。
725: 入居予定さん 
[2013-02-24 23:38:46]
109戸かあ。
迷わず決めておいてよかった。

そういえば今日昼間、ロジュマンの営業さんらしき方が契約会場とモデルルームの道を
雪の舞う極寒の中、コートも着ずに佐川急便ばりにダッシュしてた。
契約多数で忙しかったんだろうな。
726: 契約済みさん 
[2013-02-25 00:15:28]
契約会は満席でしたね。うちは希望の時間取れずに、早起きさせられました。
あの勢いなら即完売もあり得ると思いました
727: 匿名さん 
[2013-02-25 00:20:31]
営業マンが可哀想ですね。
普通は、契約会とモデルルームの担当は分けると思いますが・・・
よっぽどイケメンでご指名がかかったんでしょうか!?
728: 匿名さん 
[2013-02-25 00:39:11]
え!?
まだ竣工まで1年あるので、様子見しようと思っていたのですが、即完売するのですか??
大阪府内でも滅多にありえないのに、ここの物件にそこまでの魅力があるのですか??
729: 匿名さん 
[2013-02-25 00:43:33]
お隣のパークホームズも第一期で100戸近く売れてたような。
ここより総戸数は少ないです。ちなみにまだ完売はしてなかったかと。
730: 契約済みさん 
[2013-02-25 01:19:30]
728さん、もし希望の間取りや向き、金額がある程度決まっているなら、早めの検討をお勧めしますよ。
逆に間取りなどこだわらずに値引き狙いなら、まだ余裕もって考えてもいいと思います
うちは、南東向き希望だったので、第一期に買いました。5階でいいのに、無理に8階買ったら値引きしてもらっても帳消しになってしまうと思ったので
731: 契約済みさん 
[2013-02-25 01:26:06]
魅力については、それぞれの価値観なので一概には言えませんが、千里中央という街に利便性を感じていて、質と割安感を重視するならここ以上の所は無いかな。
あくまでも今現在の話ですけど
732: 契約済みさん 
[2013-02-25 05:18:05]
第1期を見ていると、B棟(南東向き)は半数程度が埋まる模様です。
それ以外の棟は3割ほどですが、角部屋は希望が多いみたいですね。
個人的には希望の部屋がなくなると嫌だったので、
第1期で申し込むことができてよかったと思っています。

733: 匿名 
[2013-02-25 08:02:15]
ロジュマンが今は最安値ですが今から建つだろう物件も価格は下げてくるだろうし大きい買い物ですから慎重になられた方がいいと思います。

我が家は上新田在住ですが、実家は北町で、やはり北町、東町あたりが空気も綺麗だな~と実感してます。

我が家は築6年上新田のマンションですが、売れないので、物件探しもストップしてます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる