名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「愛知県安城市 ゼルクシティ安城についてNo.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 大東町
  6. 愛知県安城市 ゼルクシティ安城についてNo.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-19 20:09:46
 削除依頼 投稿する

ゼルクシティ安城
「N街区(177戸)は全戸完売致しました。」
多数のお問合せをいただきまして、
誠に有難うございました。

[スレ作成日時]2006-08-22 21:00:00

現在の物件
ゼルクシティ安城 ネクサスフォート【N街区】
ゼルクシティ安城 ネクサスフォート【N街区】
 
所在地:愛知県安城市大東町427番1,409番(地番)
交通:東海道本線安城駅から徒歩3分
総戸数: 177戸

愛知県安城市 ゼルクシティ安城についてNo.2

122: 匿名さん 
[2006-10-26 14:50:00]
表札どうなんでしょうね。
ポストの表札に統一感がないと見苦しいようなことがパンフに書いてありましたが、S棟の方は皆さん購入されたのでしょうか?
123: 匿名さん 
[2006-10-26 20:29:00]
S棟購入者です。結構みなさんポストの表札はつけてませんよ。
124: 匿名さん 
[2006-10-27 22:11:00]
S棟の皆さんは玄関の表札だけで 郵便受けには表札をつけていないとゆう事でしょうか?
オプションでつけなくても個人でオーダーして表札をつけられている方が多いのですか?

125: 匿名さん 
[2006-10-27 23:54:00]
私は表札をオプションで申し込みましたが、
個人でつけている方もみえます。
郵便受けには、部屋番号が付いてますので、
表札がない方でも郵便は届くかと思います。
126: 匿名さん 
[2006-10-28 01:13:00]
N棟の入居予定者です。私はポストの表札はやめました。マンションやアパートだと変な会社に調べられてDM攻めに遭うことがあるって友人が言ってました。皆さんもむやみに名前は出さないほうがよろしいかと思いますが、考えすぎでしょうか。最近ますます物騒になってますからちょっと神経質になったかも。
127: 匿名さん 
[2006-10-28 11:50:00]
窓ガラスのフィルムは皆さん、付けられますか?冷房の効き方が違うようですが・・・
ウチはリビングのみつけようかと迷っています。エコカラットも付けたいですが床のコーティングもしたいし、マンション購入してもOPでいろいろ費用かかるんですね
128: 匿名さん 
[2006-10-30 15:17:00]
西友モールに行ってますか?皆さん??????????????

129: 匿名さん 
[2006-10-30 21:56:00]
西友が一番近いのですが、もう少し近くにお店があると良いですね。
コンビニでも近くにできないかなー
130: 匿名さん 
[2006-11-01 12:29:00]
部屋位置の関係もあり窓フィルムは沢山入れる予定です。お金が...。
あと床コーティングと和室押入れのエコカラット、クローゼットの引き出しなどは
オプションでお願いする予定。
それ以外は他からも見積もりをとり、お金と手間と出来上がりを考えつつ決めるつ
もりです。
131: 匿名さん 
[2006-11-03 02:34:00]
北口は、コンビニないですね。北口は古臭いですから。

JR安城駅界隈は、再開発で生きるかどうかですね。
132: 匿名さん 
[2006-11-03 19:10:00]
通行止の予告
N街区外構工事のため、S街区の皆様がご利用の、西側県道への出口の仮通路部分が、通行止めになりますので予告させていただきます。
期間:平成19年1月8日〜平成19年2月4日(予定)
2月5日以降はN街区側新設出入口がご使用いただけます。
133: 匿名さん 
[2006-11-04 15:30:00]
カーテンの購入も迷っています。何せ高額なもので。既製品はやはり無理でしょうか?S街区の方、参考意見をお聞かせ下さい。
134: 匿名さん 
[2006-11-05 00:07:00]
既製品はリビング側はサイズがないと思います。
洋室の窓は既製品でも付けれない事はないと思いますが、
サイズは窓枠にピッタリ合うのはないかもしれません。
付ければサイズはあまり気にならないかもしれませんがね。
135: 匿名さん 
[2006-11-05 23:28:00]
市外から越してきた人が、4割位いるそうですが。安城の魅力って、何でしょうか?

昔から住んでいる私とは、違う視点ですよね。安城市もいつのまにか、人口17万5千です。
18万突破も確実なんでしょうね。
136: 匿名さん 
[2006-11-06 13:05:00]
うちはカーテンは街のカーテン屋さんに頼もうかと思って見積もり取ってみました。
オプションで見積もってもらったのと同じ生地でも、仕立てを変えることで安くお願い
できそうです。
ただ、採寸しなきゃならないので入居時にはリビングのカーテン無しかも...。
137: 匿名さん 
[2006-11-06 18:23:00]
とても皆さんの意見、参考になります。
レンジフィルターは例えばダスキンなど、他点でも同じようにピッタリのものがあるのでしょうか?
S棟の方々はどのようにされてますか?
なにもしないと、お手入れがきっと大変ですよね。
説明会での見積もりは26,460円でしたので、高いなーーと思っています。
138: 匿名さん 
[2006-11-12 15:50:00]
レンジフィルターだけでなく、壁の吸気用の穴にもフィルターがほしいです。
今日みたいに風の強い日は、閉にしてても、すきま風が強く、黒く汚れてしまいますし。
皆さんはどうされてるのでしょうか?
139: 匿名さん 
[2006-11-12 16:25:00]
換気用フィルター探せば売ってますよ。
140: 匿名さん 
[2006-11-13 02:22:00]
ゼルク住民て、態度がでかい?????????

何か、勘違いしている?????????????
141: 匿名さん 
[2006-11-14 01:25:00]
ここの住民、安城市内の店で、やたら返品とか、くだらない理由で呼び付けたり、しないほうがいいよ。新参者なのに、目を付けられるよ。イメージダウンになるし。
トヨタがどうとか、関係ないから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる