名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「愛知県安城市 ゼルクシティ安城についてNo.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 大東町
  6. 愛知県安城市 ゼルクシティ安城についてNo.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-19 20:09:46
 削除依頼 投稿する

ゼルクシティ安城
「N街区(177戸)は全戸完売致しました。」
多数のお問合せをいただきまして、
誠に有難うございました。

[スレ作成日時]2006-08-22 21:00:00

現在の物件
ゼルクシティ安城 ネクサスフォート【N街区】
ゼルクシティ安城 ネクサスフォート【N街区】
 
所在地:愛知県安城市大東町427番1,409番(地番)
交通:東海道本線安城駅から徒歩3分
総戸数: 177戸

愛知県安城市 ゼルクシティ安城についてNo.2

102: 匿名さん 
[2006-10-02 17:59:00]
カリモクにしろ、アイシンにしろ高いです・・・。
103: 匿名さん 
[2006-10-02 19:40:00]
ペット飼育者の方へ
犬を飼われている方は、毎年、予防接種を受け保健所などが発行する注射済証を玄関脇の表札に掲示して下さい。
104: 匿名さん 
[2006-10-04 20:51:00]
住民ですが、オプションは確かに高いと思います。
探せばもっと安いのもあります。
ただ、入居時前に取り付けてくれるので楽です。
エコカラットは高いと思いますが、いいですよ。
105: 匿名さん 
[2006-10-06 20:59:00]
N街区だいぶ出来てきましたね。
楽しみです。
106: 匿名さん 
[2006-10-08 22:54:00]
S街区の方、フローリングワックスは、水拭きだけで艶が持続するそうですけど、どんなもんですかね?また、ベランダをバルコニータイルにしようかと考えていますが、高額なので悩んでいます。参考意見を聞かせてください。
107: 匿名さん 
[2006-10-09 13:22:00]
私も先ほど近所をみてきました。
楽しみです。
108: S街区理事長のつもり 
[2006-10-10 16:03:00]
ディスポーザーは、便利ですが、このタンクがS街区では、SC棟の下に有りまして、バクテリアが
確実に機能しだすまで(今年の8月頃)は、頻繁ににおいがしました。但し、SC棟の近くだけ。
今は、臭いません。
それと、24時間ゴミ出しは、9月から試験的に再開しましたよ。皆さんのモラルの問題も有りかと
思っておりますが。最初は、引越しのゴミも手伝って満杯。市からの苦情もあり停止となっていました。
来年、N街区の皆さんとの出会いも楽しみです。
また、大東町の自治会(子ども会含む)も今年は管理組合が中心となって行っています。防災管理も有りますし、管理組合も結構忙しいです。(^−^;
109: 匿名さん 
[2006-10-14 23:24:00]
オプション相談会行ってきました。
水周りのコーティング“ピュアガード”ですが、S棟の方でオプションに加えられた方いらっしゃいますか?
3年で効果が無くなるそうで塗り足しが必要になりそうですが、やはり掃除がラクなのでしょうか。
110: 匿名さん 
[2006-10-15 11:57:00]
111: 匿名さん 
[2006-10-15 15:29:00]
アピタ安城はもう行かれましたか?
地図載せておきます。
http://www.unymovie.jp/a-anjo/shop_info_access.html
112: 匿名さん 
[2006-10-17 20:01:00]
ベランダのタイルは自分で買って付けた方が安いですよ。
あと、入居後にやる時は、フロントに届け出が必要です。
1週間くらい施工内容が掲示されます。
113: 匿名さん 
[2006-10-22 16:08:00]
今日、N街区周辺を見てきました。
低層階は殆ど完成してますね。
早く完成して欲しいです。
114: 匿名さん 
[2006-10-22 19:00:00]
今日、オプション相談会に行ってきました。どれもこれも高いですね・・・。皆さん何か申し込みますか?キッチンの食器棚、高すぎますよね。今、検討中です。
皆さんのお勧めは何かありますか?
115: 匿名さん 
[2006-10-22 20:22:00]
総じて高いですね。
でも、オプションなら入居時には施工済みで、楽だから良いかと思います。
照明は買おうかと思います。
分厚いカタログもらってきました。
116: 匿名さん 
[2006-10-22 20:24:00]
フロントミニコンビ二
賞味期限 商品入替のため定価の半額にしました。
カップシーフードヌードル150円→75円
クノールスープ春雨165円→83円
生みそずいカップ115円→58円
店頭に並んでいる数のみです。
117: 匿名さん 
[2006-10-22 20:56:00]
駐車場が一台分しかとれませんでした。近くに安い駐車場はありますか?
118: ウーム 高い。。。 
[2006-10-23 01:03:00]
オプション相談会に行ってきました。時間の関係もあり照明までいきませんでした。シンプルな照明を電気屋さんなどで購入して自分でつけようかとも思っていたのですが、今回の相談会で照明を購入すると便利であるという利点はわかりますが、お値打ち感はありましたか?
エコカラットを北側へ付けるのとクローゼットの中の引出しやパーツ関係は購入しようかと思っていますが、なにせ高いので弱っています。
119: 匿名さん 
[2006-10-23 23:25:00]
表札が結構な値段でオプション相談会の際、紹介されましたがS街区の方では利用者は多いのですか? あのような場所で紹介されるとなんだか麻痺してしまいます
120: 匿名さん 
[2006-10-24 17:02:00]
照明について、相談会翌日にヤマダ電機行って調べてみました。
同じ物だと現物取り寄せで定価&ポイント1%とのことでしたので、薦められた
照明(ある意味高級品)を付けるならオプションで頼んだ方が割安かと思いました。

うちはオプション見積もり合計が物件価格の5%近くに達しちゃいました。
全部はちょっと....。
121: 匿名さん 
[2006-10-25 12:10:00]
N棟入居予定者です。先日のオプション相談会に行ってきました。
あれもこれも欲しい気持ちはあるのですが、やはり予算が・・・。
なので色々検討した結果、入居してから出来ないもの=床と襖の木の枠のワックスを優先的にお願いしようと決めました。
偶然にも相談会に来ていた企業さんに実家の母が昔、同じワックスをかけてもらったらしいのですが、今でも床は結構きれいで水拭きしたらさらにピカピカになるというのを教えてもらいました。
後々でも出来るものに関しては、本当に必要になった時や予算に余裕が出来た時にでも考えたいと思っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる