伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレヴィア南千住【契約者/住民専用板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. クレヴィア南千住【契約者/住民専用板】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-31 00:31:45
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者および住民専用スレッドです。

[スレ作成日時]2012-07-31 20:09:13

現在の物件
クレヴィア南千住
クレヴィア南千住  [【先着順】]
クレヴィア南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目119-1(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩6分
総戸数: 225戸

クレヴィア南千住【契約者/住民専用板】

42: 契約済みさん 
[2012-08-07 12:15:45]
サカイ高いんですか?
アートが高いっていうのはよく聞きます。それに比べてサカイは安いのだと思ってました。
引っ越しの管理を任されているということで、かなり強気な価格で見積出してるんですかねぇ。
43: 匿名さん 
[2012-08-07 12:29:56]
幹事会社というだけで、取りまとめ役ですから強気の見積りではないと思いますよ。
アリさんとか他社にも相見積もりして妥当性を検証されればいいと思います。高い安いは主観の問題ですしね。
44: 匿名 
[2012-08-07 14:01:12]
現場人さん、お疲れ様です。
私は近所から引越す者です。着工から今日まで沢山の方々が暑い中、また寒い中働かれているのを見てきました。
最近は夕方過ぎても明かりがついてたり…本当にありがとうございます。
いよいよ内覧会。
クレヴィア南千住が竣工して、私たちの元に無事引き渡された後も、新しい現場でも頑張って下さい。
45: 契約済みさん 
[2012-08-07 17:17:01]
いきなりの質問なんですが、部屋にある通風孔についてご存知の方教えてくれますか?
基本的に開けっぱなしにしておくものだと思いますが、そうすると外からの埃などで壁が真っ黒になってしまいますよね?
皆さんはどんな対策を採られてるのでしょうか?
新築なので綺麗に暮らしたいと思って。
46: 入居予定さん 
[2012-08-07 20:24:42]
仕事の関係で10回以上引越ししてますが日通を競合させると割と安くなることが多いですよ。
47: 契約済みさん 
[2012-08-07 20:58:52]
>>45さん

フィルターが売っていますよ。
49: 匿名さん 
[2012-08-08 21:16:59]
よ〜く確認しますね!ありがとうございました☆
50: ママさん 
[2012-08-08 22:14:17]
駅前、バーガーキングと餃子の王将できてるって、ホントですか⁈本当なら旦那が喜びます(^-^)
51: 契約済み 
[2012-08-09 10:01:46]
>47さん
教えて頂いてありがとうございます。
フィルター、探してみます。
52: 匿名 
[2012-08-09 10:07:58]
バーキンただいま建設中。
王将は「大阪王将」ができましたよ。王将はモデルルームの目の前です。

西口方面も便利になってきて有り難いですが、駐輪自転車で溢れてます。
53: 匿名さん 
[2012-08-09 21:31:35]
51さん、内覧会のときに換気口のサイズを測ってあらかじめ用意しておくのもありですね。
54: 匿名さん 
[2012-08-10 00:57:26]
通風孔にフィルターつけないと壁汚れてしまうのでしょうか?
何も考えずにそのまま住もうとしてました。
55: 契約済みさん 
[2012-08-10 08:36:13]
近くに日光街道もありますし、壁紙が白なのでけっこう汚れると思います。
56: 契約済みさん 
[2012-08-10 14:26:25]
本日内覧会に行ってきました。通風孔のフィルターは引き渡しまでに取り付けてくれるそうです。
57: 匿名さん 
[2012-08-10 14:59:27]
フィルターは、こっちで用意しなくてもつけてくれるって
事でしょうか?
58: 契約済みさん 
[2012-08-10 16:55:50]
56さん、作りはどうでしたか?
キズや傾きなど、修理が必要な箇所はたくさんありましたか?
59: 56 
[2012-08-10 17:47:48]
>57
その通りです。今はついていませんが、オプションではなくついてくるとの説明でした。
>58
素人目ですが、きれいにできていたと思います。壁紙の汚れが1箇所、トイレの棚の扉が少し当たるので指摘箇所としてあげました。水準器を買っていったのですが、あまり使わなかったです・・・

ちなみにスカイガーデンには行けましたよ。
60: 内覧前さん 
[2012-08-10 18:18:57]
13さん
はじめまして、洗濯機の上の棚や玄関に取り付ける鏡などですが、私の親が2年前にマンションを買った時にやはり同じ用に付けてもらいました。フロアコーティングなどと一緒に頼むと結構安くすむので今回私も紹介してもらいお願いしましたが、内覧会同行してもらって棚などのサイズをはかってもらいます。
オプション業者さんよりはるかに安いのでエアコンなども浮いたお金で買う事ができますよね。
業者さんですが総合ハウスケアオーネットさんと言う業者さんですが、親の家の施工が凄い丁寧でしたので楽しみです。お見積もりだけでもしてみてはいかがですか?
早く内覧会いきたいです。まだ実感がわいていないので皆様はどんな感じでしたか?
61: ママさん 
[2012-08-10 22:41:42]
うちも内覧が8月後半なので、先に済まされた方のインプレッションが気になります\(^o^)/
62: 契約済みさん 
[2012-08-10 23:12:24]
昨日内覧会いってきました。
何も道具など持たずに行きました。キズ5箇所の指摘で全体的に綺麗で満足でした。
マンションの雰囲気も好きです。今まで中古も新築も色々見ましたが、ここで良かったと思えました。
再内覧会は8月30日にしました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる