伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレヴィア南千住【契約者/住民専用板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. クレヴィア南千住【契約者/住民専用板】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-31 00:31:45
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者および住民専用スレッドです。

[スレ作成日時]2012-07-31 20:09:13

現在の物件
クレヴィア南千住
クレヴィア南千住  [【先着順】]
クレヴィア南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目119-1(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩6分
総戸数: 225戸

クレヴィア南千住【契約者/住民専用板】

189: 契約済みさん 
[2012-09-12 22:17:31]
皆さん、地震保険は入りますか?うちまだ提出していませんが、悩んでいる。
190: 入居前さん 
[2012-09-13 09:32:38]
とりあえず地震保険には入りません。あとでまた考えることにしました。
191: 入居前さん 
[2012-09-13 17:14:29]
抽選結果きましたね。
役員には選ばれませんでした。
192: 入居前さん 
[2012-09-13 19:44:26]
うちは、地震保険に加入しました。
193: 契約済みさん 
[2012-09-13 19:53:30]
地震保険、あれば安心だと思いますが、保険料に対して保証率が低いのが気になってます。他の災害に比べて起こる可能性が高いからということですが、うちもひとまずスルーします。
新生活をスタートさせて、もろもろ考慮したうえで再検討してみます。
194: 引越前さん 
[2012-09-13 20:24:54]
洗面台の鏡の中に歯ブラシ立てってついてましたっけ?
195: 匿名さん 
[2012-09-13 20:45:00]
うちも地震保険には加入しました。地震国の日本で、起こってから後悔するのも嫌ですし、実際に起きた後の様々な被害を考えると、やはり共用部だけの保険だけでは不安だと思いました。
いざ起きた時の精神的和らぎは、備えがあるほど比例すると考えています。
196: 匿名さん 
[2012-09-13 20:56:01]
うちも地震保険に加入しましたよー!
197: 入居前さん 
[2012-09-13 23:56:43]
実際、クレヴィアで全損と判定される被害を出す程の震災なら首都はほぼ壊滅、プールしている資金も限界がありますから保険金は満額支給されないと推測します。
一方、半損や一部損だと、保険金は驚くほど少額しか出ません。
地震保険は、木造の戸建家屋を主眼に設計されており、耐火構造の集合住宅にはフィットしてない気がしています。
主観ですが、いつくるかも知れない災害に保険を掛け捨てるより、分散して貯蓄しておく方が現実的かな…と。
198: 引越前さん 
[2012-09-14 00:38:17]
憶測の域を脱しませんね(・・;)
199: 契約済みさん 
[2012-09-14 08:46:55]
うちも地震保険入らずにそのぶん貯蓄にまわすことにしました。そのかわり、家電や家具などは、しっかりと転倒防止対策します。
200: 匿名さん 
[2012-09-14 09:10:51]
入らない方けっこういらっしゃるんですね、うちも、悩みましたが
地震保険に入りました。
201: 契約済みさん 
[2012-09-14 11:33:10]
ゲストルームの抽選の案内が来ましたね 

どんな設備があるんでしたっけ
202: 引越前さん 
[2012-09-14 22:39:22]
ゲストルーム自体には特筆すべき設備はなかったかな…。
予約がオンラインで出来るとか、特色はあるかなって思います。
203: 引越前さん 
[2012-09-15 16:01:43]
再再内覧会行ってきましたが、扉の大きな傷っていう分かりやすい指摘箇所が全くなおっておらず、前回何のために指摘させられて、今回またチェックに行かされたのか甚だ疑問だし、うんざりしてきました。
木内建設て本当に大丈夫なんでしょうか。不安になってきちゃいました。
205: 契約済みさん 
[2012-09-15 19:02:06]
>>203
ホント疲れてきますよね。暑いし。
もうちょっとなのでお互いがんばりましょうー!
206: 匿名さん 
[2012-09-16 03:26:05]
204さん、サンクレイドルはいかがですか?
207: 匿名さん 
[2012-09-16 10:30:51]
204さん、ブリリアはどうでしょうか?
208: 引越前さん 
[2012-09-17 23:06:29]
公式ホームページは「最終期1戸、先着順9戸」となっていますから、残り10戸であとは完売なんですかね?

結構売れたみたいで、よかったよかった
209: 契約済みさん 
[2012-09-18 08:30:23]
204のような煽りに乗らない、もしくは大人な対応しているここの契約者に誇りを持ちます。
ほんとこのマンションを選んでよかった。
ほかの住民板は結構荒れてますからねぇ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる