注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「プラスワンリビングハウスって会社が気になっています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. プラスワンリビングハウスって会社が気になっています
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2023-10-28 19:09:37
 削除依頼 投稿する

外断熱に塗り壁 ハイグレードなキッチン・・・なんといっても価格が!?

とっても魅力的なのですが、購入された方のご意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

ちなみに愛知県で検討しています。

[スレ作成日時]2012-07-31 13:53:37

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

プラスワンリビングハウスって会社が気になっています

No.181  
by 買い換え検討中 2014-04-07 10:51:48
既に建てられた方、建物建築のみにかかる諸経費はおいくらくらいでしたか?
もし可能なら、項目を教えて頂けるとありがたいです。
(例えば、安全対策費やガードマン費用など)
No.182  
by 匿名さん 2014-04-07 21:33:32
広大な敷地が用意できない都内では当てはまるプランが全く無く、北斜線規制など間取り変更の追加費用がかかり、結局は注文住宅みたいになるようです。
No.183  
by 入居中 2014-04-14 19:24:22
173番さん
自分で企画しなければBBQは無いですよ。
No.184  
by 入居済み住民さん 2014-04-14 19:37:30
新築して、一年経たずに黒い家具が無くなった。
No.185  
by 匿名さん 2014-04-15 13:30:23
ショック。

うちなんか、2013プランで着工間もないので敷居すら跨いでいませんよ。
No.186  
by 匿名さん 2014-04-16 19:35:20
私、鈍いのでしょうか。184、185さんに何があったのか想像すらできません。過去レス読むとわかりますか?
モダンでかっこいい外観というのはいいのですけど、窓が小さくて少ないですね。太陽の光をふんだんに取り入れた家がいいなと思うのですけど、プラスワンさんのデザインだと屋上で日光浴という考え方なのですかね。建てこんだ場所など家を建てる環境によっては窓が小さいほうがいい場合もあるかもしれませんけど。
No.187  
by 匿名さん 2014-04-16 20:47:16
>184さん
どういう意味でしょうか?
No.188  
by 契約済み 2014-04-17 09:17:05
>186さん
契約前はわたしも窓の小ささが気になりましたが、実際オープンハウスにいくつか行ってみて、明るさにびっくりしました。当方田舎なので、屋上の眺めを考えて割と開けた場所に立てている方が多かったのも要因ですかね。採光に関しては多分立地や方角の問題の方が大きいような気がします。。

>187さん
2014からは家具の色がアッシュグレーになった、という意味では?

No.189  
by 入居済み住民さん 2014-04-17 20:45:59
POLHで太陽光を味わいたければ、窓どころか屋根も無い屋上があります。

また、窓の少なさは冷暖房効率だけでなく防音性能にも影響し、さらに窓掃除が楽で薄型テレビへの写り込みも少ないです。共働きなので自宅にいる時間は圧倒的に夜ということもあり窓から入る明かりについては気になったことはありませんが、一階に掃き出し窓があるプランと無いプランがありますので、庭へのアクセスを考えるとプランの選択が狭まってしまいます。
No.190  
by stylish 2014-05-01 17:25:47
どなたかスタイリッシュで建てられた方、いらっしゃいますか?

玄関ドアの色、素材はどんなものでしたか? カードキーもついていましたか?

また、玄関土間部分、シューズクローゼットから外玄関のタイルは何色でしたでしょうか?

業者の建売プラスワンリビングハウス商品に使われているものの方が、玄関ドアなどはランクが上のものになっています。 

うちは注文ですが、営業の方の「いいえ、これがプラスワンリビングハウスから送られてくる材料、標準仕様のものです」という言葉がどうも信用できません。


No.191  
by 匿名 2014-05-01 17:56:23
>190さん

建売と注文ではランクが違うというのはどこからの情報ですか?
No.192  
by stylish 2014-05-02 15:27:27
各エリアの代理店となる工務店は、同じような素材、デザインで「プラスワンリビングハウス」と大きくはうたわず建売を作って販売もしています。 実際モデルハウスとして、建売物件を見学に連れていかれました。
先日その工務店のプラスワンリビングハウス建売物件の広告で「玄関扉はスマートカードキー」となっているのを偶然拝見しました。

建売物件もお風呂やトイレ、キッチン、床、壁紙、クローゼットなどは、注文住宅でたてるプラスワンリビングハウスと全く同じなのですが、じつはプラスワンリビングハウスの仕様書には、外壁カラーと床材色、建具の色、設備機器に関しては詳細が載っていても、玄関タイルの色や玄関扉のデザインや色は記載されていないのです。

他はとっても使い勝手にこだわったセンスの良い設備機器なのに、玄関扉だけ本当にデザイン性に乏しい、のっぺらとしたシルバーメタリックの扉が付けられており、カードキーなどのついていないターンキーのみのものだったため、とても違和感があります。 これが本当にプラスワンリビングの標準仕様ドアなのか、仕様書では確認できないため皆さんにお尋ねしました。

プラスワンリビングハウスに質問したくても、「質問先は担当エリアの工務店に」となっていて、その工務店に「そうです」といわれてしまうと確認のしようがありません。 つまり玄関扉は仕様書に載っていないため、プラスワンリビングハウスのもともとの標準仕様のもの(どんなものかしりませんが。。)と、もっと安い玄関扉を施主に知られる事なくさし替えることが、理論上可能ということです。 そして差し替えた上のランクのものを、建売商品につかって売ることが可能ということです。

もちろんなんの根拠も証拠もありません。ですので、みなさんのお宅はどうだったかお聞きしています。


No.193  
by 契約済みさん 2014-05-05 04:23:52
とあるブログから11月契約以降はスマートキーと知りましたが、建築中の我が家はキーシリンダー付きの玄関ドアですね。浴室テレビは11月以降の新仕様です。
No.194  
by 着工済 2014-05-05 07:39:52
2月に契約しましたが、うちはスマートキーですよ。
プラスワンリビングハウスの設備仕様のカタログ貰っていませんか?
No.195  
by 匿名 2014-05-05 07:52:19
192さん
工務店を通さず、本部に聞いてみたらよいのでは?
インターネット上に電話番号ありますよ。
オープンハウスで見ましたが、確かスタイリッシュはもともとシルバーの扉ですよ。
4つとも、玄関扉のデザインはかなり違いました。
そして我が家は、仕様書以外に玄関扉の写真も入った紙を頂きましたよ。
No.196  
by 申込予定さん 2014-05-05 11:17:30
>192さん

一年ほど前のオープンした立川にある展示場のモデルハウスがスタイリッシュでした。展示場のためシルバーで大型の両開き扉が付いていますが、デザインは一緒だとプラスワンの駐在員さんが言っていました。
No.197  
by 入居予定さん 2014-05-05 12:56:40
今、建築中ですが、玄関ドアはウッド調のスマートキーでしたよ。
No.198  
by 匿名さん 2014-05-05 13:03:48
>197さん

193です。契約の年月はいつですか?ウチは11月契約で建築中です。
No.199  
by 入居予定さん 2014-05-05 13:18:54
2月頭契約でしたよ。仕様は結構変わっていくみたいですね。
No.200  
by 匿名さん 2014-05-05 15:35:15
そんなにコロコロと仕様が変わっているなんて知りませんでした。契約時に仕様書を見せてもらっていませんので、早目に工務店の営業さんへ問い合わせるしかないのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる