東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 6丁目
  7. ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-08 09:58:02
 削除依頼 投稿する

第2期一次販売も終え、残り戸数もわずかになりました。
情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2012-07-30 16:12:56

現在の物件
ミッドガーデン赤坂氷川
ミッドガーデン赤坂氷川
 
所在地:東京都港区赤坂6丁目1996番地1他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩6分
総戸数: 135戸

ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】

599: 入居済みさん 
[2013-07-19 01:12:46]
私もエレベーターのフェルトは無いですね。まずサイズも合ってない。
購入前モリモトの担当にもあの東急のマンションによくあるフェルトは無いですよね?
と確認しました。ないです。との回答だったのに。今時あれはないですよ。
あと、エントランス前の緑のマット。田舎の料理屋でもあれも今時ないですよね。
普通はマンションのロゴ入りですよ(笑)東急も意見書をポストにいれると言ったきり何にもしないですしね。
ふざけてますよ。約束の案内板も変えないですしね。私は問題提起しますよ!
600: 住人さん 
[2013-07-19 23:30:23]
私も協力しますよ。
この対応はありえない。
601: マンション住民さん 
[2013-07-20 20:28:19]
エレベーターのフエルトひどいですね。。。本日、管理人さんにも話しました。
あと空気を入れ替える為にトイレと寝室の窓を開けた途端に匂う臭い匂い。あれもないですね。
換気の意味がなくなります。
602: マンション住民さん 
[2013-07-22 13:08:01]
管理人さんにフェルトを交換することはできないと思いますが。
603: マンション住民さん 
[2013-07-23 00:53:56]
お弁当屋の臭いの件、結果報告です。
行政の方でも現地確認のうえ、近隣住民からクレームが出ているので注意されたい旨の指導を行っていただいたそうです。店舗の責任者の方も周囲に臭いを発していることは認識しており、ただ脱臭装置は設置しているとのことなので、より強力な装置の設置を含めた対応の可否を本部とも協議のうえ検討すると約束してくれたそうです。行政の方もそれを受けて、店舗側の対応についてもう少し様子をみたいと思うが、ただそれでも臭いが酷い場合は遠慮なく連絡をくださいとのことでした。

行政の方はここ1か月くらいで何度か現地調査に赴いてくれていたようで、その間中間報告もいただき、非常に迅速かつ丁寧な対応をいただき、大変感謝しています。流石、港区ですね。心なしか、引越当初と比較して最近はお弁当屋の臭いのレベルもあまり気にならない程度まで下がってきた気がします。



604: 住人B 
[2013-07-23 21:09:32]
フェルトが臭すぎる。
これだけ湿度が高いときついね。
管理人なんとかしてくれ。
605: 入居済みさん 
[2013-07-24 02:33:42]
603さん お疲れ様でした。区の対応よかったですね。

私は599で言いましたが、管理人に伝えてもあまり解決近道にはなりません。

東急コミュニティの虎ノ門支店が私達のマンションの担当支店です。マンション名を伝えると担当が出てきますので
その人間とお話しすることが近道だとおもいます。 ただこの担当ものらりくらりなので私のような方が増えればそんな対応もできなくなるかとw 担当曰く、第一回の理事会の議事録をかいじして... 各ポストに意見書を差し込みますのでそこに色々書いてください。なんていいながらもう3週間以上ですよw 舐めてますよw とにかく管理費を払っている以上ちゃんと管理していただかないと。だって綺麗な、マンションにかえってきたくありませんか?私は帰ってきたいのでわかってもらえるまで担当と話します。長文失礼しました。
606: 入居済みさん 
[2013-07-24 02:34:50]
虎ノ門支店 東京都港区虎ノ門3-11-15 03(5425)6109
607: 住民さんA 
[2013-07-27 15:19:35]
挨拶をしない住民が多すぎると思います。
608: マンション住民さん 
[2013-07-27 21:54:18]
そうですか? 自分は逆に挨拶する人多いな〜〜と思ってましたが(笑
若い女性やママさんは大概挨拶してくれますね。逆に年取ったおじさんとかがむっつりしたまま通り過ぎ、、、なんてことが多い気がします。

それにしてもエレベータのフェルトは私もどうにかしてほしいです。見た目みっともないし安っぽい。
612: 住人B 
[2013-07-28 21:59:30]
挨拶って大切ですよね。
613: 住民さんE 
[2013-07-28 22:08:31]
フェルトはどうするのが良いのですかね?私は床の汚いシート含め何も付けないのが一番良いと思っています。床もせっかく石張りなのにきたないシートで覆ってしまって私には理解できないです。皆さんいかがですか?
614: 入居済みさん 
[2013-07-29 02:12:45]
はい。私も何も付けないのが良いと思います。
後は、恐らく業者用のエレベーターが無いのでそこが問題だと思いますが、
宅配業者には台車を使わせないとか、家具の配送業者等は既存のフェルトを貼らせてから
各階に配送させればよいのではないでしょうか?そうすれば痛むこともないでしょうし。
616: 宅配人 
[2013-07-29 19:56:08]
業者にフェルト貼れとか、めんどーっす。

台車使わせない?ありえんです。
一階まで取りに来てくれるんすか!?

周りのマンションは台車okですよ!!

パークレジデンス アットザリッツカールトン
パークレジデンスミッドタウン
みんな台車ですよ。

脳が膿んでるのか…
ちょー厳しーっす。
617: 住民さんE 
[2013-07-30 00:02:51]
私も台車使うなというのは流石にわがままだと思います。
が、あのフェルトもひどいので、多少台車で傷がついても良いので何も着けない方が良いです。
618: 入居済みさん 
[2013-07-30 00:38:08]
そうですね。厳しすぎましたねw

多少傷がついてもない方がいいですね。

いずれダイノックシートですから張替えできますしね。

宅配業者さん。ごめんなさい!

619: 宅配人 
[2013-07-30 01:06:01]
いいえ、こちらこそ愚痴ってスミマセンでした。

何しろ繁忙期は1日600~800位の荷物扱うもんすっから、

ちょっと心がくじけそうなったっす。

明日からも頑張って配達します。
620: 宅配人 
[2013-07-30 01:10:04]
あっ、ちなみに

うちの台車はゴムタイヤで側面はオールラバー張りっすから
キズはつきにくいです。

もちろん、注意して、慎重に運びます。
心で運びます。
621: 住人 
[2013-07-31 09:09:50]
廊下が臭すぎます!
カーペットが汚すぎる!
エントランスが汚い!
管理費返してもらいたいくらいです!
理事会で何を話されているのでしょうか?
夜間の警備のぶっきらぼうさ何ですか。
ひどすぎます
622: 住人C 
[2013-08-03 20:46:09]
六本木なんてそんなもんでしょ。
期待し過ぎ。
あと宅配人ちょーし乗り過ぎ。
623: 住人 
[2013-08-04 17:44:57]
ほんとに廊下臭っせーよ。
たまらんわ。
624: 住民さんA 
[2013-08-05 18:20:50]
ここのカーペット
俺の靴下とおんなじ匂いだわ…
625: 住民 
[2013-08-07 23:07:23]
ここのエントランス、俺のパンツと同じくらいきたねーわ。
626: 住人D 
[2013-08-09 23:12:39]
一階に住んでるんですけど、
まじ湿気すごいっす。
カビ絶対やばいやばい。
廊下も臭いしたまらんわ。
627: 住人 
[2013-08-09 23:34:20]
大至急改善求めます

なんとかしてください

628: マンション住民さん 
[2013-08-10 09:28:39]
マンション前の通りですれ違った若いカップル。
路上駐車も車通りも多くてぶつかりそうになったらウゼー、チッと舌打ちされた。
そのあとミッドガーデンに入っていったので、こんな人たちと一緒のマンションだと思うと悲しくなった。
赤坂にしてはお買い得だった(自分にとっては頑張って買った)けど、安物買いで失敗したかも。
皆様がおっしゃる臭気もしかり、建てつけもいまいち、住人の質も悪い。
この臭さじゃ転売もうまくいかないし。
629: マンション住民さん 
[2013-08-10 11:49:33]
ウゼー、チッ って、人間として終わっていますね。
630: 住人 
[2013-08-10 22:22:32]
湿気はコンクリートによるものもあって仕方ないですし
今の気候もあるとは思いますが、

臭いは

東急に言った人はいませんか?
631: マンション住民さん 
[2013-08-11 05:09:05]
多分俺だわ。
うぜーもんはうぜーんだよ
今度会ったら直接言ってこいよ。
632: 入居済みさん 
[2013-08-11 10:00:43]
言いに行くから部屋番号教えろよ。名前もな!
633: 住民さんD 
[2013-08-11 10:07:26]
632さんへ
 どんな集合住宅にも、もしくは、社会にも631のような輩はいます。無視した方がいいと思いますよ。こんな輩が会社では結構小心者でなさけないのです。
634: マンション住民さん 
[2013-08-11 12:09:35]
>631
ついでに顔写真とfacebookもお願いします!ここまでのバカは珍しい。
635: 住人 
[2013-08-11 23:39:26]
確かに

私も見てみたいです!

別にマンションに住むな とかこのマンションの価値が下がるとも思わないですが

そこまでおっしゃるなら

教えてください
636: マンション住民さん 
[2013-08-12 00:35:28]
628です。632は自分ではないですが、荒れてしまってすみません。
633さんのおっしゃるとおり、どこにでもそういう人はいると思って忘れます。
せっかく購入したのだから住み良くしたいです。
637: 住民Z 
[2013-08-12 22:27:54]
ウゼー、チッ って、本当に人間として終わってる。
幼少期の教育の影響です。
かわいそうな人なんでしょう。
バカは無視するに限ります。
流れ弾にあたったとおもって。
638: 住民さんB 
[2013-08-13 00:53:43]
631さんは名乗らないのですか。
怖気づいたのですか。
男の癖に臆病者ですね。

女性や老人子供にしから虚勢をはれない、可哀想な人。
とはいえ、住人に被害があるのは困るので、見つけ次第晒しましょう。
カップルでダメ男の横は通常女も想像し易いですね。
639: 住民さんD 
[2013-08-13 14:45:43]
631さんと632さんは同一人物でしょう。
640: 住人 
[2013-08-14 02:08:19]
地下1階のエントランス
ゴミの臭いするんですけど、このマンションどーなってるんですか?
周りの環境とか慣れて住みやすくなりましたが
この臭いの問題早期解決するにはどうすれば?
641: マンション住民さん 
[2013-08-14 15:43:09]
臭いの件、一階のエントランスから入って、右のエレベーターに
乗って部屋に入るのですが、そんなに際立った臭いは感じません。
一部の方が言われている臭いは、どの辺りのことですか?
642: 住人 
[2013-08-15 00:40:41]
左側です

あと地下エントランス
643: 住人X 
[2013-08-15 22:25:40]
地下エントランスは非常に臭う。管理が甘すぎる。時々吐きそうになる。
644: 住人 
[2013-08-16 09:05:29]
本当に臭い

東急に週明け言おうと思います
645: 契約済みさん 
[2013-08-17 01:28:58]
自分のマンションを臭いとか言って、資産価値を落とすのやめましょうよ!こんな所に書かないで管理人に言えば良い事です。
646: 匿名さん 
[2013-08-17 15:36:58]
問題点が共有できるならカキコミはいいんじゃないですか?これで資産価値が下がるなら、もともと価値がなかったということでは?私は東急にも改善を求めようと思ってますけどね。
647: 住人 
[2013-08-18 02:15:32]
こうやって改善していけばいいことでは?

明らかに臭います
648: 住民さんE 
[2013-08-18 07:53:19]
既に悪臭マンションとして有名。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる