名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「徳重と南大高どちらがいい街になるか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 徳重と南大高どちらがいい街になるか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-11 09:57:45
 
【地域スレ】名古屋市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

地下鉄開業の徳重、JR駅開業の南大高
互いに環状2号線で将来つながります。
どちらがいい街になるのか?

[スレ作成日時]2009-03-04 00:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

徳重と南大高どちらがいい街になるか?

1478: 匿名 
[2011-04-30 14:08:27]
徒歩10分圏内で穴場は?
不動産経営者さん教えて!
1479: 匿名さん 
[2011-04-30 14:21:13]
久しぶりに徳重行ったけど、駅のせいか賑やかだった
1480: 匿名さん 
[2011-05-01 15:48:13]
このスレッドに徳重住民or南大高住民の方はいらっしゃいますか?
良ければ住み心地を教えてください。
1481: 匿名 
[2011-05-01 17:34:51]
どっちも快適って回答がくるでしょフツー
1482: 匿名さん 
[2011-05-01 19:21:05]
>>1477さん

砦前(とりでまえ)はどうでしょうか?

南大高検討していて、南大高が買えないと、と考えて砦前周辺もいいなと思いました。
理由は大通りに面した大きなお家。

土地は空いていないでしょうか。
大高緑地に接していて、少し小高く、自然も残っているような気がします。

価格はどうですか?
1483: 匿名さん 
[2011-05-02 19:08:43]
>1480さん
南大高の区画整理内の1戸建て、病院のある区画に住んでいます。
徳重も区画整理があるのは知っていましたが、名古屋駅までのアクセス時間と道路交通の便利さをとり南大高一本にしぼっていました。
もちろん住む前からいろいろと情報を集めていました。
住み心地はその人によって大きく変わると思いますが、わたくしは満足しています
たまに21時くらいにふら~っとすいてるイオンにいくのも楽しかったりします。

>1482さん
個人的な意見ですが、一度すぐ裏に森があったところに住んだことがあるのですが、結構虫がすごかったりするよ。特に夏場。
それ以来、意識はしています。
1484: 匿名 
[2011-05-02 21:13:05]
大高緑地の至る所にまむし注意の看板があるから家が近すぎるのもやだな
1485: 匿名さん 
[2011-05-02 22:31:04]
そうなんですか、1482です。
まむしが多いんですね。

大高緑地はあまり中まで行かないので知りませんでした。
昔の記憶だと、芝生の生えた広場のイメージだったのですが、まむしもいるんですね。
自然の残るところっていいなと思っていたものの、考慮しながら選びたいと思います。
ありがとうございます。
1486: 匿名さん 
[2011-05-05 09:39:06]
>>1477
倉坂(くらさか)

あそこは、本当にいいところですよね。
穴場というもわかる気がします。いつも、車で通り過ぎていましたが、その度に思っていました。

若い頃は、ショッピングモール、駅近がいいと思っていましたが、中年にもなると
このような、自然に囲まれて、一日をすごしたいなぁと思ってしまいます。
1487: 匿名さん 
[2011-05-05 19:55:51]
倉坂、ですか。

初めて聞きました。
南大高か徳重、神の倉あたりとは思っていましたが、知らない地名もあるんですね。

土地は狭いとのこと。
まだあいているといいんですが、どうでしょうか。
1488: 匿名 
[2011-05-05 21:02:46]
倉坂の山の上限られた地区は、そこら中の花火が毎年楽しめるらしいです。中年になり金がそこそこあれば毎日外食で金使うと思うが?あと倉坂にはスーパーが無く鳴海か大高に車で行かないといけないが、緑地前の道はイオン等万年渋滞でNG
1489: 匿名さん 
[2011-05-06 08:38:39]
>>1488さん

1488さんは反対派なんですね。
調べてみました。

緑区役所まで近くいいところですね。
狭いので土地が残っていない気がしますが。。。

あの道、曲がって大通りに行くには土日は辛そうですね。
定年後に住むなら平日買い物に行けばいいけど、あのあたり一方通行多そうだからな。
1490: 匿名 
[2011-05-08 10:02:54]
大高緑地周辺にすんでいるが、まむしなんて見たことない
1491: 匿名さん 
[2011-05-08 11:18:09]
倉坂の大高緑地沿いの道はいいかんじですね。アパートが沢山ある道。
家から自然が望めるし。
あと、佐々木ホール周辺と倉坂公園周辺も良いですね。
全体的に新築の一戸建てが多い地区です。
1492: 匿名さん 
[2011-05-10 14:04:06]
盛り上がってるので、その2を立てました
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162733/
1493: 周辺住民さん 
[2011-05-10 22:15:18]
既に後継スレッドたってますよ!。
このままこのスレッドで続行しときましょう。
1494: 管理人 
[2011-05-11 09:57:45]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162733

ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる