名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で一番住みにくい区は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋で一番住みにくい区は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-21 22:41:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】名古屋の住環境| 全画像 関連スレ RSS

交通機関も含め

[スレ作成日時]2009-06-24 08:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋で一番住みにくい区は?

751: マンション掲示板さん 
[2018-09-07 13:51:28]
関西から転勤してきて、中区新栄➡東区車道➡天白植田➡中区新栄と引越してきたけど、車道が一番良かったな~。治安も交通も環境も申し分なかった。なんでまた新栄戻って来ちゃったかな(笑)確かに治安は最悪、夜中までうるさいしパトカーや消防車がしょっちゅう辺りを走ってる。でも便利なんだよね~、歩いて栄行けるし。住めば都とはよく言ったもんだ。
752: 匿名さん 
[2018-09-23 01:53:11]
地下鉄塩釜口の駅周辺は最悪です
馬鹿大学生や酔っ払いが深夜に奇声あげたりするので絶対にお勧めできません。
街自体は飲食店が充実してるから、その辺は良いけど騒音問題があるから、プラマイゼロどころかマイナス。
ここより住みにくい地域があるなら逆に知りたい。
753: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-23 10:55:28]
中村区→東京渋谷区→東京世田谷区→千種区→昭和区→中区です。
中村区(中村区役所)は治安が悪く被害にも逢いました。
東京は高級住宅地に住めたので、通勤意外文句なし。
千種区(千種駅)は、飲み屋が多く賑やか。独身向け。
昭和区(八事)は、坂が多いが住環境◎ファミリー向け。
中区(上前津)は、個人的には最高です。栄、金山の中間で、店が多く、治安も良い。ただし学区は普通。駐車場高い。
754: 匿名さん 
[2018-09-23 23:33:30]
尾頭橋の近くにそれぞれ5年住みました。
ファミリーにはあまりおすすめではないですね。

ドンキが近くにありヤンキーが多い。夜間のパトカーがうるさい。治安が悪い。

今は本山に住んでますがファミリーが多く、治安がいい。ヤンキーがいない。
東山線の本山、覚王山、東山公園はおすすめですね
756: 匿名さん 
[2018-10-31 22:34:02]
[NO.755と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
757: 通りがかりさん 
[2018-11-01 21:54:23]
中村区か緑区は住みにくい気が。

守山区が最高レベル!
758: 評判気になるさん 
[2018-11-02 03:50:22]
名大、私大、名工大などのキャンパスは緑が多く、周辺は人気のエリア。
また、金城、椙山、南山等の女子大周りは風紀も良く、こちらも人気があります。
住みにくい区、となると、他の市町村に接する外郭の区ではないでしょうか?
759: 匿名さん 
[2018-11-04 20:22:27]
住みにくいのは港区か南区、緑区、雰囲気が危ない。
住みやすいのは、三好区か日進区。尾張名古屋の古いしがらみがなく、いいのではないでしょうか?
760: 通りがかりさん 
[2018-11-05 07:57:05]
三好とか日進って自己中心的な考え方が多すぎる。
周辺、近隣のショッピングモールとか行くとよく分かる。
761: マンコミュファンさん 
[2018-11-05 09:08:28]
>>760 通りがかりさん
個人的にはみよし日進長久手は派手な人が多くて車の運転もスピード出してるし、外から見た目だといかにも名古屋って感じでしたよ。
春日井とか尾張旭の方が地味ではありますが、その分悪い印象も無いです。

762: 匿名さん 
[2018-11-13 17:23:36]
神戸東灘区→大阪豊中→東京中野→横浜西区→名古屋中区→昭和区→現東区と住んで来ましたが‥

名古屋は、車の利便が最高に良い。
戸建なら、八事や東山など西部丘陵地区で車生活が良い。
名古屋都心部は、大阪東京と比較にはならない程に貧弱で、都心住む理由は少ない。それに都心部治安が悪すぎる。これは経験上東京以上。
単身なら、今池から千種辺りが飲食含めて困らない。

電車通勤でも、混まない近いから定住なら西部で良い。ただし、東海地方特有の閉鎖性はバリバリで、定住はお勧めしない。

所謂、東京では普通な世帯年収1000万クラスのプライドが異常に高く、その分見栄が半端ない印象。日進や長久手だとこれが鼻に付く。

特に色々気にしないなら、守山や春日井もなんでもあって車生活なら快適で、物価や家が安いですね。
763: 匿名さん 
[2018-11-13 17:29:21]
港区、中川区、南区あたりは住みにくい印象。
名古屋は区画整備がしっかりしているのが特徴だが、細い道や密集木造などもあり、地盤や治安の面で不安。実際に犯罪率も高い。

名古屋で住むなら、西部か北部がちょうど良い。
764: 匿名さん 
[2018-11-13 19:19:27]
東京、大阪は都市の規模が別格なので比較しても無意味です。
765: 匿名さん 
[2018-11-14 04:45:56]
3M、すなわち緑区、南区、港区は避けるべきだと、聞きました。
TTG、すなわち津波、高波、極道、が理由だとか。
766: 通りがかりさん 
[2018-11-14 07:13:53]
西部丘陵地区って何処ですか?
そんなものは名古屋にはありません。
767: 匿名さん 
[2018-11-21 23:58:04]
鈴鹿山脈のことじゃね?
768: 評判気になるさん 
[2018-11-23 20:34:55]
人それぞれ。
769: 通りがかりさん 
[2018-11-23 23:04:47]
南区には星崎笠寺を中心に半径圏内によろしくない集団の直系事務所、本部が3~4あった様な。
770: マンション検討中さん 
[2018-11-24 11:08:28]
南区、港区、貨物船積み荷の大型車両が昼夜途切れないイメージがありますが、どうですか?
771: マンコミュファンさん 
[2018-11-24 15:47:46]
>>769 通りがかりさん
今時一般人には何もしないでしょう。
周辺住民に嫌われたらでていかなくてはならないはめになるから、親切にしてくれるかも、と思うのは素人考え?
772: 職人さん 
[2018-11-29 11:09:49]
西区栄生に住んでいる同僚が、しょっちゅう車に傷を付けられたり洗濯物を盗まれると言っていた。
773: 名無しさん 
[2018-12-01 15:48:37]
>>769 通りがかりさん
笠寺界隈。
774: 通りがかりさん 
[2018-12-05 22:36:23]
>>772 職人さん
なぜなんだろ?
775: 名無しさん 
[2018-12-06 19:52:22]
住んでからの後悔はしたくないから、慎重に考えます
776: 匿名さん 
[2018-12-11 08:38:47]
名古屋は立地的に東京、大阪の間にあり、3大都市と言われてるが、深層心理に東京には憧れと劣等感でひれ伏し、大阪にはライバル心と劣等感。実際は大阪のライバルなど身の丈に合ってない妄想で東京、大阪からは大幅に下回る経済規模に街並みで2大都市+おまけの名古屋な現実。だから所得が高い人間でも気持ちにゆとりがなく卑屈で見栄貼りな人間が多く、立場が下の人間には差別的で、これが犯罪率に繋がり負の連鎖。これに**や在日問題も加わりで、カオス名古屋の出来上がり。更に地盤の緩さに海抜の低さで災害に弱い街なんだから、なかなか住み家を探すのは難しい。

上記を考慮しつつ永住目的なら港、緑、中川、中村、中、南、西、北、熱田、守山区は治安、地盤、民度が良くないから除外。
東、昭和、千種、瑞穂、天白、名東区で消防署、警察署、役所、公共施設、大学付近は避け自分の要望に合う所を探せば間違いない。

777: 匿名さん 
[2018-12-11 10:22:18]
>>776
その理論で名古屋論だけじゃなく岐阜県民版、三重県民版もお願いします
778: マンション検討中さん 
[2018-12-11 21:58:05]
>>773 名無しさん
駅周辺も含め、全体的に暗いイメージ。
事故が多い
不審者から声を掛けてきた報告多い
女性や未成年の一人歩きは避けて
周辺にスーパーコンビニない
少人数家族、独身者には向かない
ホールでイベントがよく有るが、ゴミや夜間遅くまでの騒音問題多発
暴走族が多い
飲食店少ない
公園ない
大高線沿い 名鉄高架沿い 寝れない。
死角が多い
779: 匿名さん 
[2018-12-11 22:11:29]
関東だと関東連合などが有名ですが、名古屋だとどんなところが有名ですか?
780: 地元農民 
[2018-12-11 22:38:01]
>>779 匿名さん

連合愛知だかや。知らんのか?
781: 匿名さん 
[2018-12-13 10:26:18]
>>779 匿名さん

CRS
782: マンション検討中さん 
[2018-12-14 03:35:39]
>>781 匿名さん
CRS?
783: 匿名さん 
[2018-12-14 12:14:27]
>>782 マンション検討中さん

CRS連合
あまり詳しくないけど、横浜の全狂連とは別なんじゃないかな?
784: 通りがかり 
[2019-02-14 11:04:12]
坂のある街はないわ。老後のこと考えてないのかね。そもそも都心に遠いのが嫌だし。
785: マンション検討中さん 
[2019-02-14 18:50:29]
住みにくい代表格は3M、すなわち、
緑区、南区、港区。
786: マンション検討中さん 
[2019-02-14 20:25:09]
>>776 匿名さん

仰ることは、全うだと、みんな、思います。
787: 通りがかりさん 
[2019-02-18 19:14:19]
TOP3
1昭和区2千種区3東区or天白区

住んだらヤバめ区
1南区2港区3中川、熱田、緑、中村区
788: 名無しさん 
[2019-02-27 12:08:37]
違う?平針のケチ?じいさん 婆さん山盛り居る?ケチでよそ者受け入れない1か月8万で生活してる?私できない??農家のじじ ばばあ??長生きする?
789: 匿名さん 
[2019-04-15 08:12:46]
緑区、やめた方がいい。後で後悔しますよ。確かに住居費は安く抑えられますが。だから若い世代が多いのでしょう。ここ数年で私の住むあたりも、分譲住宅、マンションが次々建ちました。ある意味、緑区しか見られない光景なのでしょう。
坂道は多いし、狭くて見通しの悪い道路が多く、車がないと身動きが取れません。しかも、運転が荒くマナーの悪い車が多いため、出来れば極力外出したくありません。来るものは拒まずの緑区なので、カオス状態に陥っています。人間らしい生活を送りたい方は緑区は避けた方がいいと思います。
790: 匿名さん 
[2019-04-16 19:41:55]
名古屋市 近郊の市を含めても、
1南区2港区3中川区 は住んだらヤバめ ですか?

上の3区はよく話題になりますが、
隣接の市はあまり議論の対象にならないので気になります。

当方、関西からの転入者で、あまり土地勘ありませんが、永住する事になったので、市内か、隣接市で物件購入を検討中です。
791: 評判気になるさん 
[2019-04-17 04:00:22]
3M3Nを避けるのは名古屋の常識。
3M 緑区、南区、港区
3N 中川区、中村区、西区

最近では1K2M1Tも言われるようになり。
1K2M1T 北区、守山区、名東区、天白区

結局、名古屋市内で住むところ、ないんじゃね?
792: 匿名さん 
[2019-04-17 07:50:56]
東区、千種区、昭和区、瑞穂区に住めば良いですよ。
天白区の八事付近と名東区の藤が丘駅周辺も大丈夫。

あと中区は、伏見駅近くのマンションなら許せるかな。
793: マンション検討中さん 
[2019-04-17 12:48:30]
瑞穂区でも毎日のようにパトネットの事件のメールが来てるから
結局同じ区内でも事件の多い地区もあるんではないですかね
794: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-01 23:15:47]
西区、最悪、たった一人の勘違いババアの一言でテメェそんな偉いんか。まるでジャイアンババア区別付かず文句並べて
795: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-01 23:22:40]
西区、中小田井、西区中小田井、中小田井、西区、中小田井、中小田井、中小田井、中小田井
西区、西区中小田井
796: 匿名さん 
[2019-06-02 11:57:33]
愛知県民らしいスレですね。
結局気にしてるのはネット住民だけで、
名古屋なんて、どこもそこまで変わらない。
797: 匿名さん 
[2020-02-19 02:24:36]
栄生まれ栄育ちだが、気にするほどうるさくもないし治安も悪くもない。一度も危険な目にさえあってないわ
逆に中区以外行った時に田舎(名古屋の中での) って感じたわ。そばに色々店もない、バスも電車もないし不便だった
798: 匿名さん 
[2020-02-19 07:40:12]
高い地域はマナーある方は多いですよね。でなければ金も稼げん。
どこ住んでも常識もわかってない変なのは相手にしないこと。
自分達がそうならないこと。
ほんと、類は友を呼びますからね
799: 職人さん 
[2020-02-19 11:58:33]
住みにくいというか、地盤と災害の問題で限られるというだけ

名駅より西と、熱田神宮より南はだめ

北も庄内川、矢田川、大曽根ら辺もだめ
なので、ららぽはマジでだめ
ららぽは名古屋在住者より、外から来る人が買ってるらしいよ
800: 匿名さん 
[2020-02-19 16:12:12]
名駅より東でさらにできれば堀川より東がいい
台地の上がいい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる