名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパスシティ鳴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. サーパスシティ鳴海
 

広告を掲載

サーパス [更新日時] 2016-12-07 08:56:32
 削除依頼 投稿する

サーパスシティ鳴海についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市緑区浦里三丁目281番
交通:名鉄名古屋本線「鳴海」駅から徒歩10分
価格:2450万円-3970万円
間取:3LDK-4LDK
面積:71.13平米-91.98平米

[スレ作成日時]2008-04-10 02:40:00

現在の物件
サーパスシティ鳴海
サーパスシティ鳴海
 
所在地:愛知県名古屋市 緑区浦里3丁目281番(地番)
交通:名鉄名古屋本線鳴海駅から徒歩10分
総戸数: 142戸

サーパスシティ鳴海

466: 匿名さん 
[2009-03-27 08:41:00]
どなたかサーパスの郵便番号教えてもらえませんか?
467: 匿名はん 
[2009-03-27 15:12:00]
>>466
鳴海のことですか?ならば、458-0847だと思いますよ。
468: 匿名さん 
[2009-03-27 22:40:00]
ありがとー
469: 白石ひよりさん 
[2009-03-28 11:25:00]
今週号のタウンズによれば最終期分として142戸中20戸が売れ残り。
前回に比べ1戸減っています。
郵便番号ですが、このマンション独自の番号なのですか?。
471: 匿名さん 
[2009-04-02 12:32:00]
住み心地はどうですか?
二重床は、防音的には優れてるのですか?
電車通勤の方は、鳴海駅までなにで行かれてますか?
ちなみに実際駅までどのくらいかかりますか?
質問攻めですみません。
472: 匿名さん 
[2009-04-04 00:52:00]
はっきり言って鳴海駅までは徒歩では遠いです。
それと気になるには予定より早く稼働し始めたゴミ焼却炉です。
あの白い煙が大変気になります。問題ないと説明受けましたが心配です。
473: 入居済み住民さん 
[2009-04-04 02:52:00]
住み心地はいいですよ。特に大きな不満は見当たりません。
入居が始まって約2週間ですが、エレベーターの問題もあって1日の引越し件数は4~5件までに調整されており、上の階の入居がまだなので二重床の防音性は分かりません。しかし、気になっていた外の道路の音については窓を閉めれば全く聞こえないので今のところとても静かな環境です。
駅までは確かに少し遠いな、と感じます。川沿いに歩けば平坦かつ信号は駅までの間に一つだけなので公表されている10分で間違いなく到着しますが、マンションの立地としてはもう少し駅近のほうがいいのかもしれません。
三菱東京UFJ銀行の前を通る道はお寺や神社が多く、旧東海道は古い街並みが残っているのでそちらを歩くのも楽しいです(坂があったり、狭い道を車がたくさん通るので歩きにくい、といった欠点はあります)。運動不足解消の意味もあると考えて毎日の徒歩通勤を前向きに考えようかな、というところです。
そういえば、鳴海駅から浦里5丁目のバス停(イトーヨーカドー前)まで市バスが1時間に3~5本ほどあります。雨がひどい時などはバスを使ってもいいですよね。
ゴミ焼却炉はどうなんでしょう?リビングとは反対の北西方向ですし、距離が離れているので全く気にしてませんでしたが?
474: 匿名さん 
[2009-04-04 22:18:00]
市にはダイオキシン出てたら賠償してもらいましょ_(_^_)_
475: 匿名さん 
[2009-04-07 16:01:00]
エアコン工事って何処にお願いされましたか?安いとこ教えて下さい(^_^;)
476: 匿名さん 
[2009-04-08 22:15:00]
あなた 目の前にコジマ電気があるじゃあーりませんか
よく見て下さい 勉強してくれまっせ
477: 475です 
[2009-04-10 22:22:00]
コジマは以外に高く脱着ノミで3万だったんで無理でした(笑)粘って交渉するのはサーパス民に迷惑だし下請けに出すためのインセンティブを支払う気にもなれず止めてしまいましたが、あの様子では希薄だと…結局『サカイ』にお願いしました。
478: 匿名さん 
[2009-04-14 21:24:00]
以前、友人のつてを頼って、エアコン脱着の見積もりを取ったところ、やっぱり3万円って言われたので、高いけどそれが相場なのかな?と思います。
引越し業者に頼むと、外注してるみたいなのに安いのはどうしてなんだろう??
ピアノの引越しも、直接専門業者に頼むより、引越し業者に間に入ってもらった方が、ずっと安かったです。
479: 入居済み住民さん 
[2009-04-17 20:24:00]
引越し業者が間に入ると安い理由は、商品のまとめ買いをすると安くなるのと一緒で、引越し業者が
まとめて作業業者へ依頼するため、個人が依頼するよりは安くなるらしいです。
480: 住んでまぁす 
[2009-05-04 10:03:00]
そろそろ「好評分譲中」を外して…仕方ないけどカッコ悪い(^_^;あとチャリ駐に向かう外扉閉まり方ハンパない速さで煩い
481: 匿名さん 
[2009-05-04 21:24:00]
話題になっていたニオイは大丈夫ですか?
482: 匿名さん 
[2009-05-04 22:09:00]
臭いより、コンビニの若者が気になりますね~今のとこは何も問題ありませんよ(^O^)
485: 匿名さん 
[2009-05-11 22:55:00]
1000万円!?
486: 匿名さん 
[2009-05-11 23:05:00]
十分に有り得ますね
大型物件で残り一桁になれば、多少の値引きなんて初期に買った方々の源資で十分元が取れます。しかも締日間近になれば営業は焦ります。締日過ぎれば、例えばまた数百万程度の値引きに抑えて、締日が近付くにつれて買ってくれそうな客には値引き増やしてくるでしょう。別に怪しくもなんともないですよ。
487: 匿名さん 
[2009-05-12 21:20:00]
私の知人は数ヶ月前にモデルルームを見に行った時、「あなただけ特別、500万円値引きします」と言われたそうですが、1000万円とはまた思い切りがいいですね。
そんなこと言われたら、勢いで買っちゃうかも...(笑)。
488: 入居済み住民さん 
[2009-05-12 21:25:00]
コンビニ駐車場でバイクがふかしてる音がうるさくて、暑いけど窓開けて寝れません。
治安が悪いって書き込み多かったですが、これのこと言ってたの?
489: 匿名さん 
[2009-05-13 15:37:00]
治安の悪さはコンビニに強盗、イトーヨーカ堂横で通り魔のことだと思います。
490: 匿名さん 
[2009-05-13 20:25:00]
毎日タムロしてるコンビニに強盗…
491: 匿名さん 
[2009-05-13 22:38:00]
タムロの若者にさえ眼にはいらないくらい必死な強盗だったんですね。
492: 匿名さん 
[2009-05-15 01:32:00]
>>484
それが本当なんですよ。しかも家具付きで売り出してます。家にもハガキが毎週着てますから…
493: 匿名さん 
[2009-05-15 01:34:00]
【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】差別はもうありませんよね?
494: 入居済み住民さん 
[2009-05-15 21:49:00]
いつの間にか削除されてますね、No.484。
まだ読んでないコメントをまとめて削除されてた時は、何が書かれてたのか気になって仕方なかったけど、今回はもう読んでたから、別にいいか。
495: 買いたいけど買えない人 
[2009-05-16 00:04:00]
494さん、493には何が書かれていたの?
人種差別的表現を含むって外国人差別のことか?
496: マンコミュファンさん 
[2009-05-16 23:04:00]
ひょっとして上塩田のことですか?
497: 匿名さん 
[2009-05-17 04:34:00]
ここは相当環境が悪そうだね。
立地や周辺環境が悪いと売れない、の典型物件。
498: 匿名さん 
[2009-05-17 12:57:00]
大高の次くらいに悪いのですね、解かります。
500: 匿名さん 
[2009-05-18 23:45:00]
気になりますねぇ…柔らかな表現に変えて教えて下さい(*^_^*)
501: 入居済み住民さん 
[2009-05-21 23:57:00]
話かわりますけど、こっちの病院はどこが評判いいんでしょうか?
引っ越しの疲れからか、風邪をひいてからなかなかよくならなくて、山田餅の向かいの耳鼻科に行ったり、ヨーカドーから少し歩いた所の山本内科に行ったりしましたが、あんまり良くならなくて…
病院とかって、土地が変わるとどこに行ったらいいのか悩みます。。周辺住民さん、他、ここら辺の病院に詳しい方、教えて下さい。
502: 入居済み住民さん 
[2009-05-23 22:25:00]
私も先日カゼをひいて、向いの山本内科に行ってきましたが、とてもやさしく丁寧な先生でカゼもおかげで良くなりましたし、インフルエンザについて話が盛り上がり、気さくな先生でよかったと思いましたよ。初めての土地では不安ですよね。
今度は虫歯に困っているのですが、歯医者にいかれた方、どこか良い所があれば教えていただけないでしょうか。
503: 周辺住民さん 
[2009-05-24 22:20:00]
鳴海駅前のラーナ平岩クリニックが丁寧でいいですよ。
丁寧すぎるかもしれませんが、今までで一番信頼できる先生です。
504: 周辺住民さん 
[2009-05-26 00:04:00]
ホームページには先着順残り1戸と出ていますので、
事実なら完売間近ですね。
でも・・・事実なの?
505: マンコミュファンさん 
[2009-05-26 16:39:00]
事実ならあんなに垂れ幕ないでしょ。
506: 入居済み住民さん 
[2009-05-26 21:46:00]
504>>ほんとらしいよ。結構引越ししている
507: 住民 
[2009-05-26 22:17:00]
ドッチでもィ~
508: 周辺住民さん 
[2009-05-27 07:07:00]
ところで493の書き込みについてはどうなったの?
509: 匿名さん 
[2009-05-27 15:46:00]
事実のようだ。
510: 周辺住民さん 
[2009-05-27 23:54:00]
493の書き込みのことですか?
511: 匿名さん 
[2009-05-29 20:32:00]
ついに完売したみたいですね!!
512: 入居済み住民さん 
[2009-05-29 21:04:00]
毎日毎日、ほんとにバイクがうるさくてイライラします。
誰か警察に訴えたりしたんでしょうか?精神的に気分を害してか、体調も悪いです。
こんなに程度の低いのがいるかと思うとホントにその子達の親は何をしてるのかと思うし、
ここらの警察はそれを放置しているってことなんですよね。それ事態ちょっとここの土地を疑う。。
完売したのは良かったですけど、この騒音はかなりの問題として扱わなければならないんじゃないでしょうか?前のコンビニは便利だと思っていたけれど、それも原因になるのならコンビニ側も対応していかなければならないんじゃないでしょうか。営業時間を短くするなり、迷惑行為を取り除くよう警察を呼ぶとか。早急な対応を望みたいです。
513: 匿名さん 
[2009-05-29 22:39:00]
コンビニの営業時間を短くしてもらうのは、無理だと思いますが。
マンションの方が後から建ったわけだし、コンビニにたむろしてるのは、以前からなので、マンション検討する際にわかっていたこと。
514: 匿名さん 
[2009-05-29 23:27:00]
まぁそれはサーパス住民だけじゃなく周りの住民も同じですよ。
515: 販売関係者さん 
[2009-05-30 08:51:00]
この時代にこの戸数を売り切ったわけですか。
何だかんだで相当人気があったんですね。
人気の壱番の理由は何だったのでしょう?
コンビニが近かったこと?
516: 匿名さん 
[2009-05-30 11:10:00]
ここのコンビニは問題がありますね。

夜中まで駐車場で騒いでいる若者を注意するどころか、
そいつらと店員は仲間で、一緒になってつるんでます。

本部に文句言ったら、改善されるでしょうか?
程度の低いコンビニです、サークル〇は。
517: 匿名さん 
[2009-05-30 13:09:00]
コンビニに営業時間短縮って本気で言ってんの?
騒いでる若者を注意しない店員は確かに悪いけど、程度が低いのは
店のみじゃなくて、ここら一帯の全てでしょ。たむろしてる若者も、近所のガキ共だし。

ここのマンションの付近はよく通るけど、本当によくこんなとこの物件が売れるもんだと思ったよ。
よく削除された内容を知りたがってる人いるけど、そんなのちょっと調べれば分かりそうなものだよね。
マンション検討するときに、地域の環境や治安って調べないものなの?
518: 競合物件企業さん 
[2009-05-30 14:21:00]
本部に訴えれば効果覿面とは思うけどね。
519: 匿名さん 
[2009-05-30 17:39:00]
店員と知り合いっていうなら特にね。
520: 競合物件企業さん 
[2009-05-30 23:05:00]
知り合いじやなくても本部に電話すれば効果覿面だよ。間違いない。
521: 匿名さん 
[2009-06-01 00:05:00]
まえに警察呼びました。直に緑署に連絡して交通課と話しましたが、向こうからの質問に『直接注意しましたか?』との問がアったので無神経さを感じました。その問いには『はい』と応え、警察が散らしに来るまでに30分前後かかりました。
次はコンビニ側にします‥‥あの単車が店員の物ならホントに低俗だと訴えます。横の黒い家の人は大丈夫なのかなぁ。コンビニの営業時間の短縮は可能だと思います!すでに判例がありますから。
522: デベにお勤めさん 
[2009-06-01 20:08:00]
横の黒い家って人住んでいるの?
523: 匿名さん 
[2009-06-01 22:29:00]
住んでますよ~車出入りしてます。今も五月蝿いですね…ほんとハエみたいなやつらだ
524: 匿名さん 
[2009-06-02 08:13:00]
皆さん、コンビニの営業時間のことで盛り上がってますが、
営業時間が短縮されるなんて虫のいい話ですよ。
なぜなら、マンションができる前からコンビニがあったわけだし
購入者の方たちも、当然だと思いますが、周辺環境を見て、購入に至ったと思います。
それについて、不満を言ってても無駄だと思います。
しかも、浦里周辺は名古屋市の中でも治安の悪さが際立っている地域です。
その件については泣き寝入りするのがイチバン!
もし、本気で考えているなら、莫大な費用と時間を使って裁判をしてください。
結果はもう見えています。
525: 匿名さん 
[2009-06-02 13:26:00]
営業時間は無理でしょうね。
でもそのうるさいバイクの人達が本当に店員の知り合いなら
確実に排除できますよ。
526: 入居済み住民さん 
[2009-06-02 22:45:00]
夜間の市街地で大きな騒音をたてるのは反社会的行為です。
サークルKが以前からあったという理由で不満を言うな、というのはどう考えてもおかしい。先行者利益が認められるはずもありません。
泣き寝入りなどしないで、あらゆる手段を考えて問題の解決に当たるべきです。
個人的にはサークルKは当面利用しないようにしたいと思います。コンビニであればマンションの少し北や鳴海駅にファミリーマートがあるのでそちらを使えばいいと考えます。
527: 匿名さん 
[2009-06-02 23:28:00]
確かに
528: 匿名さん 
[2009-06-02 23:30:00]
0120-175-185
これサークルKのお客様相談室の番号で9~17時までみたいですよ
529: 匿名さん 
[2009-06-02 23:41:00]
サークルKは地元が本部だっけ?
今でもユニーグループ?
530: 銀行関係者さん 
[2009-06-03 00:04:00]
だよん。
531: 匿名さん 
[2009-06-03 09:19:00]
掲示板に書き込むことは簡単ですが、すぐに実行しないくせして!
誰かが動いてくれるだろう!って思っているだけでは?
弱いな~。
532: 528 
[2009-06-03 09:47:00]
連絡してありますよ!
調査します。だってさ…もぉ2週間経つけどね。そんな531は今の状況に不満ないん?番号あげたのは数が欲しいから別に他にやってくれなんて思っとらんよ
533: 匿名さん 
[2009-06-03 14:05:00]
ありません。仕方無いのでは。
多分、サークルKに連絡したところで何もしてくれないし、時間がもったいないだけ。
534: 532 
[2009-06-03 20:48:00]
確かに時間はもったいない。でも、困ってる人が居るのも事実。だでやります。ちなみに私も困っております
535: 社宅住まいさん 
[2009-06-04 07:29:00]
自治会が直接店長に申し入れしてみては?
536: ご近所さん 
[2009-06-04 23:28:00]
完売とありましたし、のぼりも撤去されましたが、なぜまだ駐車場や階段に「モデルルーム公開中」との幕があるのですか?
キャンセル待ち受付中ということでしょうか。
537: 匿名さん 
[2009-06-05 13:36:00]
推測ですがモデルルームを穴吹が所有してるから?かなぁ
538: 中卒 
[2009-06-05 22:57:00]
サーパスかあ?


どんな人が買うの?
539: 高卒 
[2009-06-06 21:56:00]
俺みたいな人( ̄∀ ̄)ィ~が!?何か駄目だった?
540: 匿名さん 
[2009-06-07 01:23:00]
う~ん、
そもそもこの「緑浦里店」はフランチャイズなのか?直営なのか?
オーナーがいるなら、地元住民への配慮などしないのだろうか?

いまだにヤンキー店員は、ヤンキーとつるんで店外でだべってる。
(それでも、大騒ぎは減ったか?)

警察が当てにならなくて、本部もダメなら、残るは中日新聞か?

”深夜のコンビニ駐車場、バイトも一緒に大騒ぎで周辺住民迷惑”

サークルKサンクス&ユニーさん、一大事になる前になんとかしたら~
あっ、でもユニーの株主総会、終わっちゃったか。。。
541: 匿名さん 
[2009-06-07 08:50:00]
昨日パーカー3台きて総勢10人位のポリマン達が来てましたねぇ~当面は12時以降からは静かになりますね。
542: 匿名さん 
[2009-06-07 13:39:00]
せっかく完売したのに、早速問題ありですね。パトカー3台って…(汗)
543: 入居済み住民さん 
[2009-06-13 22:06:00]
東側に住んでいる方、西側からの道路の騒音はどうですか。
西側は窓を開けるとかなりうるさいです。

あと、最後のほうに買った方、値引きのほうはどれぐらいだったのかなぁ~。
544: 匿名さん 
[2009-06-14 09:20:00]
値引きの事なんて聞いてドォするんですか?無駄に虚しくなるだけじゃない?今が幸せならソレで良くない?
西側に住んでますが故意にヤってる単車と少年達の騒ぎ声以外は気にならないッスね!階によって違うのかな?上層階の人はドォですか?
545: 近所をよく知る人 
[2009-06-15 22:13:00]
アタマ悪そうな書き込みだけど住人なんだ。さすが(笑)
546: 匿名さん 
[2009-06-15 23:32:00]
値引きにつられて買わなくてよかった~。
547: 匿名さん 
[2009-06-15 23:37:00]
近所の方は今だに敵視されてるんですか?
548: 入居済み住民さん 
[2009-06-16 19:58:00]
マンション生活はそれなりに快適ですよ。
騒音も毎日ではないので慣れます。
どこの地域でもある程度騒音はあるでしょうから。

近隣の人から敵視なんてあるわけないじゃん(笑)
549: 賃貸住まいさん 
[2009-06-16 21:08:00]
でも反対運動ってまだ続いているんじゃないの?
552: 不動産購入勉強中さん 
[2009-06-17 17:52:00]
>>551
ここの物件でなくても、当初の販売価格が下がれば既に購入した人たちは「下がったのか・・・」と思うでしょう。この時、「我が家は望み通りの物件なのだから、これでよしとするか」になるのか「ああ・・・もう少し待てばよかった」になるのかは、その人その人の事情によって異なるでしょうね。
553: ご近所さん 
[2009-06-17 20:15:00]
マンションだって見切り品は安くて当たり前でしょうよ。
見切り品がすべて価値が低いとは言わないけど。
【一部テキストを削除しました。管理人】
554: 匿名さん 
[2009-06-17 22:08:00]
はいはい
555: 入居済み住民さん 
[2009-06-17 23:32:00]
値引きは本当ですか?
それで買われたのですか?
どの部屋で言われて担当者は誰ですか? 
気になります。

【一部テキストを編集しました。管理人】
556: 匿名さん 
[2009-06-17 23:46:00]
本当だと思います。値下げ+家具付き!のDMいくつか来ました。
担当者というより、穴吹はこういう販売方法なのでは?

【一部テキストを削除しました。管理人】
557: 匿名さん 
[2009-06-18 00:23:00]
条件提示はありましたよ。完売より少し前。
買いませんでしたが。
その後も値引きのDM来てましたね。

担当者じゃなくて、会社の方針だったと思います。
そういう説明でしたし、検討中の客全員に提示しているみたいでした。

部屋や担当者はさすがに明かせません。

【一部テキストを削除しました。管理人】
558: 匿名さん 
[2009-06-19 01:13:00]
値引きは消されるんじゃないんか?
559: 親と同居中さん 
[2009-06-19 03:47:00]
そんなに値引きしてまで完売を急いだ理由がいまいち不明。
560: 値引き0で買いました 
[2009-06-20 23:04:00]
559さん、確かに。今の時代的には値引きを抑えて一年経つ直前に処分を考えるのでは?1000万値引きする理由がまだない。入居開始からまだ間もないのに競売物件並みに値下げする程、売り急ぐはず無い気がします‥‥‥‥‥‥‥‥‥まぁ素人のカンですが穴吹の進攻を阻止したい地元のデペが穴吹の企業理念へ不安感を煽る為の悪質なイタズラと捉えるのが無難な解釈かな?
穴吹は今も名東区に新しいのを作り続けてるよ!しかも未だに八事の方では長在を守り続けてるみたいだしね…いくら夜うるさい鳴海でもその事から考えても、そこまで急ぐ必要は無いし、こんなに大きなプロジェクトなら既に見合った金額を収納したとも考えられますしね。
561: 土地勘無しさん 
[2009-06-21 22:38:00]
鳴海はJRがなく名鉄だけで夜中の列車はほとんだ無いと思いますが、夜うるさいのですか。?うるさいのは道路?
562: 匿名さん 
[2009-06-21 22:47:00]
電車の音は何も聞こえませんよ!鳴海駅は大体の電車が止まってるんで、低速で走ってますからね
563: 匿名さん 
[2009-06-21 22:49:00]
電車の音は何も聞こえませんよ!鳴海駅は大体の電車が止まってるんで、低速で走ってますからね
道路も窓閉めとけば聞こえませんよ。最近はコンビニのタムロも無くなったし快適です
564: 入居済み住民さん 
[2009-06-22 09:15:00]
音は気になりません。イトーヨーカドーはじめお店はどこも近いので,いたって快適です。
565: マンション投資家さん 
[2009-06-23 06:22:00]
559,560
なぜだかおしえてあげましょう
値引きして資金回収しないとやばいからだよ。
これから生き残るのは財閥系とごく一部だろうよ

【一部テキストを編集しました。管理人】

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サーパスシティ鳴海

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる