名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋の田園調布(超高級住宅地)ってどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋の田園調布(超高級住宅地)ってどこ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-03 14:37:31
 
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

○○区○○町○○丁目あたりと、教えていただけると助かるのですがお願いします。

[スレ作成日時]2005-11-03 11:56:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋の田園調布(超高級住宅地)ってどこ?

764: 匿名 
[2010-06-12 19:35:13]
大高緑地の北側は山の上でいいですね。色々な打ち上げ花火も見えると聞きます。いい季節ですね
765: 匿名 
[2010-06-12 19:54:28]
大高って名古屋市民からすると僻地。
ラブホとパチンコのイメージしか無いな。
766: 匿名 
[2010-06-12 20:09:16]
昔とちがって大高はいいイメージです。
むしろ車での移動は愛知県の中核です。
電車で名駅まで16分と便利で、将来快速が止まれば10分ですよ
767: 購入検討中さん 
[2010-06-12 20:23:44]
名古屋の田園調布。

ライオンズマンション八事ガーデンの評判、情報を教えてください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78258/

お願いします。
768: 匿名さん 
[2010-06-12 20:33:39]
■大手シンクタンクが独自に町丁目単位での所得、資産額を推計した。有名高級住宅街から意外な
「高資産エリア」まで、街の“お金持ち度”がひと目でわかる地図とともに紹介する。あなたが住む街
は、いかがだろうか?

 どの地域の所得水準が高いか、どの鉄道沿線に資産家が多いか。全国を対象に街の「お金持ち度」
を表した推計がある。野村総合研究所の経営ITイノベーションセンターが昨年10月にまとめた「エリア
別の金融資産推計結果」がそれだ。

 そもそもこの推計は、エリアマーケティングの基礎情報として活用することを目的としたもの。所得・
金融資産データが町丁目別に表され、さらに鉄道沿線別にランキングが付されている。

 市区町村別に所得や金融資産を調べたデータは各種ある。しかし、町丁目までの詳細な単位での
所得、金融資産のデータはなかった。


●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】   http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuha...
【大阪】   http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuha...
【名古屋】 http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuha...


●世帯当たり総所得ランキング
【東京】   http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuha...
【大阪】   http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuha...
【名古屋】 http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuha...



金持ちはどの街でもいるだろ
歴史文化一切ない名古屋は所詮名古屋、たかが知れている
769: 匿名 
[2010-06-12 20:39:56]
世帯総所得だよね?こんなに低いの!

ウチは緑区だけど名古屋市内で他の区(東区、千種区、瑞穂区辺りなら)こんなに低く無いでしょ?
770: 匿名さん 
[2010-06-12 21:05:31]
覚王山日泰寺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E7%8E%8B%E5%B1%B1%E6%97%A5%E6%B...


創建年 明治37 年(1904 年)  ←これはなんでしょうかw
771: 匿名さん 
[2010-06-12 23:32:01]
中川区 富田町がいいよ。

風情があって最高!
772: 匿名 
[2010-06-12 23:34:56]
名古屋の西側って時点でOUTデショ!
773: 匿名さん 
[2010-06-13 06:41:25]
住めば都ってやつね!
774: 近所をよく知る人@金山 
[2010-06-14 02:53:18]
>>763 鷲津砦 丸根砦付近の高台の住宅地は私の一押しです。

    あの辺りは昔は高級住宅地と呼ばれ今でも立派な邸宅が多いですね。

    私の知る限りでは緑区の中でも一番風格と気品のある地域だと思っています。

    風致地区でもある緑豊かな環境に加え、砦跡は国の指定史跡に指定され保護されていますね。

    私が仮に緑区に移り住むならこの辺りの高台に家を構えたいですね。

    あの辺りのとんでもない豪邸の写真もありますがプライバシーに関わるのでやめときます。

    良い家が本当に多いですね。
775: 匿名さん 
[2010-06-14 06:51:39]

覚王山日泰寺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E7%8E%8B%E5%B1%B1%E6%97%A5%E6%B...


創建年 明治37 年(1904 年) ←こんなんだから名古屋は知れている、歴史文化の裏づけが無いんだよ
776: 匿名 
[2010-06-14 07:55:50]
大高の丸根辺りは山で高級感ありますが
道が狭い+イオン渋滞+戦国時代からさかのぼる歴史の中で新参者排除の風習がありそうで南大高に邸宅を構える事にしました
777: 匿名さん 
[2010-06-14 12:13:06]
南大高以外ありえないですよね。
778: 匿名さん 
[2010-06-14 17:28:51]
緑区篠の風。
地下鉄、環状線等が出来なければ静かで良い街だったのに。
でも、利便性は向上するので良しとしますか。
779: 匿名さん 
[2010-06-14 18:37:16]
>778
篠の風いいですね。
昔からの住宅街だから伝統が感じられます。
780: 匿名さん 
[2010-06-15 02:54:10]
大高や、篠の風も新しく開けてきていい町だと思うけど、やっぱり、緑区より、昭和区千種区瑞穂区のほうが、格上の住宅街があると思うんだけど、
ライオンズマンション八事ガーデンは、どうかしらないけど、あの辺りの高峯町あたりから、名古屋大学にかけてなんか、すごい家がたくさんあるよ。
781: 匿名 
[2010-06-15 03:44:01]
すごい家があって何か意味あるんですか?そこは過去に人気があった地区ですよ。
782: 匿名さん 
[2010-06-15 07:35:09]
ところで緑区って名古屋市内なの?
783: 匿名 
[2010-06-15 08:06:26]
超高級住宅地は東区の白壁とか昔からの所じゃない?
新興住宅地と区別して考えましょう。
歩けばわかるが、別格ですよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる