名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リフィア藤が丘はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. リフィア藤が丘はどうですか?
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2009-07-20 02:48:00
 削除依頼 投稿する

現在、藤が丘周辺の新築マンションを検討していて、
リフィア藤が丘の購入を第一候補に考えています。
皆さんの掲示板を見て、リフィア藤が丘(三○不動産・長○工施工)の
評判があまり良くないようですが、このマンション見た方のご意見を
聞かせて下さい。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-11-02 23:18:00

現在の物件
リフィア藤が丘
リフィア藤が丘
 
所在地:愛知県名古屋市 名東区高柳町1701番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線藤が丘駅から徒歩6分
総戸数: 135戸

リフィア藤が丘はどうですか?

22: 匿名さん 
[2006-01-09 18:29:00]
>17
かなりうっかり買っちゃったんだね〜
「三流だ」ってイヤな気分のままで住むくらいなら、キャンセルしたらいいんじゃない?
23: 匿名さん 
[2006-01-10 23:02:00]
うちにも葉書来てましたが、あのコンサートって、なんか意味あるの?
24: 匿名さん 
[2006-01-13 12:25:00]
>23 コンサート、客寄せイベントのつもりだろうけど殆どいなくてサクラの社員が多かったと思う。
購入者が寒い外の駐車場で業者からインターネットサービスなどの説明聞いてるっていうのに。
25: 匿名さん 
[2006-01-31 20:27:00]
三交さんは、偶然縁のあった方(販売員)が相性が悪かっただけかもしれませんが、
一生に一回の買い物と思いあれこれ建物の構造について質問しても、パンフ以外のことは
なにも満足いく回答をしてくれませんでした。分からないなりに調べてくれる風でもなく…
聞いたこちらが悪いみたいな対応で、非常に残念でした。
結局、比較検討していたパークスクエア藤が丘に決めましたが、販売員の誠実な対応という
点において、三光さんはもっとプロ意識を高めるべきだと思いました。
26: 匿名さん 
[2006-02-03 21:25:00]
chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060203_6.htm
27: 匿名さん 
[2006-02-28 23:14:00]
最近入居が始まったみたいですね。
29: 匿名さん 
[2006-08-02 03:47:00]
見学に行ってきましたが南側の道路が気になりました、実際騒音の方はどうなんでしょうか、もし住んでいる方が見えたら感想をお聞かせください。
売れ残りが有るのと中古にすでにでている所もあるようなのでその点が気になりました。
30: 匿名さん 
[2006-08-02 23:03:00]
高速沿いにちかく高層ほど高速道路の騒音は気になります。
販売員は、窓を閉めれば問題ないような発言もしましたが、わたしは、基本的に窓を開けて暮らしたいので、残念ながらあきらめました。
それと、騒音と違いますが、扉の高さはあまりにも不ぞろいでナンセンスな設計もあります。
31: 匿名さん 
[2006-08-03 00:50:00]
32: 匿名さん 
[2006-08-03 01:21:00]
33: 匿名さん 
[2006-08-03 02:58:00]
34: 匿名さん 
[2006-08-03 04:25:00]
購入を検討しているものです。
高速道路の騒音より上階の生活音の方が気になりますか、確か二重天井になっていたはずですが
騒音低減という意味ではあまり意味のないものになっているようですね。
みなさんの書き込みを読んでもう一度よく考えてみます。
35: 匿名さん 
[2006-08-03 22:59:00]
36: 匿名さん 
[2006-08-04 01:24:00]
37: 匿名さん 
[2006-08-04 17:35:00]
38: 匿名さん 
[2006-08-04 21:31:00]
市外の長谷工マンションに住んでるものです。長谷工って、分譲マンションの建設戸数は全国トップクラスと他のデベの営業から聞きましたよ。うちはその安心感を買いました。
39: 匿名さん 
[2006-08-07 01:46:00]
40: 匿名 
[2006-08-07 06:32:00]
中古が出てるって、本当ですか?
ちなみにどこで?三井のリハウスとか?
41: 匿名さん 
[2006-08-07 16:02:00]
42: 匿名さん 
[2006-08-07 17:59:00]
>39
長谷工は比較的安い金額で作ってくれるからいいとデベ自らが語ってました。
構造的には問題ないし・・こうやってお客様にも安く買っていただけるから。。。と
でも確かに内装のつくりとかはいいとはいえませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる