名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラセシオン瑞穂ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. プラセシオン瑞穂ヶ丘
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-03-03 03:05:04
 削除依頼 投稿する

牛巻周辺の環境は良いのでしょうか?
瑞穂小学校と津賀田中学校の評判はいかがでしょうか?

所在地:愛知県名古屋市 瑞穂区大喜町1丁目6-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅から徒歩14分

[スレ作成日時]2007-11-26 14:43:00

現在の物件
プラセシオン瑞穂ヶ丘
プラセシオン瑞穂ヶ丘
 
所在地:愛知県名古屋市 瑞穂区大喜町1丁目6-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線瑞穂運動場西駅から徒歩14分
総戸数: 36戸

プラセシオン瑞穂ヶ丘

56: 購入検討中さん 
[2008-03-09 15:59:00]
販売関係者さんからNo54の件で回答が無いのはやっぱり自信が無いからなのかな〜?
57: 匿名さん 
[2008-03-09 21:28:00]
津賀田中は昔は荒れてたイメージがあります。
今はどうなんでしょう?
58: 申込予定さん 
[2008-03-10 00:50:00]
津賀田中が荒れていた原因ってなんだったのですか?。
学区内の住民層に問題があったからですか?。
購入を検討している身としては非常に気になります。
59: 販売関係者さん 
[2008-03-10 15:09:00]
津賀田中について「荒れていた」との意見がありますが、近くにお住まいの方に伺うと「特に問題はない学校だよ」って教えていただきました。
60: 匿名さん 
[2008-03-10 16:07:00]
近くに住んでるってのがミソ。
他人にとっての日常は、必ずしも自分にとっての日常にはなりえない。
61: 賃貸住まいさん 
[2008-03-10 17:56:00]
出た!ジャスト
すかさず販売物件に対するフォローだね。

必死だね
62: 賃貸住まいさん 
[2008-03-10 18:09:00]
津賀田中のフォローには入って、なぜNo54の「性能評価書がついてないのはなぜ?」
にはお答えしてくれないんでしょ?
変なの。
2個上だから読んでるはずなのに。
63: 申込予定さん 
[2008-03-11 01:49:00]
津賀田神社の周辺ってどんな感じの街ですか?。
津賀田中学校の荒れ具合の何か関係があると聞きますが。
64: 販売関係者さん 
[2008-03-15 10:35:00]
性能評価書に対する質問ですが、丸美産業㈱としては単純に性能評価書を取得する費用をかけるなら、その分グレードをあげる、または、販売価格を下げるという考え方をしています。
「性能評価書=優良マンション」という図式ではないということです。
実際、性能評価をとれば他社さんと変わらない耐震等級です。

それ以上に重要視しているのが「住宅性能保証」です。
65: マンコミュファンさん 
[2008-03-15 22:08:00]
津賀田の地域情報については何故か誰も触れようとしない件について。
66: マンコミュファンさん 
[2008-03-15 23:39:00]
性能評価を「取れれば」でしょ?
67: ビギナーさん 
[2008-03-24 01:50:00]
津賀田神社の周辺に住まわれている住民の方は日本人なのでしょうか?
68: ビギナーさん 
[2008-04-13 22:43:00]
津賀田神社の周辺ってそんなにやばいの??
69: 匿名さん 
[2008-04-14 01:11:00]
>>64
別の会社でマンションでつけるなら2〜3万円って聞きましたけどね
でもチェックが厳しいから、施工管理ができない会社だとつけれないんですよね>営業さん

住宅性能保証は会社としての体力が無いから
10年保障できる可能性が少ない企業の保険では?
藤和不動産ではそう言われましたけど・・
親会社の三菱地所もつけてないと言ってましたよ

あと津賀田中学は下の上ぐらいですよ、人によって"問題"のレベル変わりますから
高校でいっしょの男の子の友達がいましたけど
その子の中学時代の武勇伝の中で笑ってるけど笑えない話はたくさんありました
港区みたいに友達が強姦されたとかいったことはそんなに多くないみたいですけど
高校時代ながらに、自分に女の子ができたら絶対に住みたくないなと思いました

それでも隣の田光中の方がよっぽどひどいそうですから安心してください
70: マンコミュファンさん 
[2008-04-14 01:20:00]
田光中ってそんなに良くない学区なんですか?
初耳ですが。
71: 買い換え検討中 
[2008-04-16 12:56:00]
性能評価書のあるマンションに住んでいますが、それがあったからといって何か得したことはありません。こないだ、性能評価で耐震等級1のとこで、「なんで2にしてないの?」って聞いたら「建物の建築コストが上がるだけでなく、お客様の固定資産税も建物の評価が上がると高くなるからです。」って答えられました。なんでかな?
やっぱり、建物も重要だと思いますが、マンションて場所だよね。
72: 匿名さん 
[2008-04-16 13:29:00]
津加中学区の親がこの学校も荒れてるって言ってたけど
73: マンコミュファンさん 
[2008-04-16 17:20:00]
瑞穂区って住民層が良いと聞くのに、
なぜこのマンションのある中学校区だけそんなに荒れていると言われるの?。
荒れているって本当のこと?。
74: 買い換え検討中 
[2008-04-16 17:42:00]
結構気になっているので、中学校とか周り見てますけど、書き込まれるような点は全然ないと思います。
北区とか緑区の方も見てますけど、北区の中学校はあんまり良さそうじゃなかったので辞めましたが、プラセシオン瑞穂ヶ丘は、今のところ気になる点はありませんね。
知り合いに小学校の先生がいるので聞いたのですが、瑞穂区は何も問題がないから行きたい先生多いらしいです。
75: 購入検討中さん 
[2008-04-24 17:15:00]
ん〜? どの情報が本当の情報なんだろ??
76: 匿名さん 
[2008-04-24 18:17:00]
瑞穂区って極端だと思う。
西と東で全く違うよ。ここの物件は西寄り?
77: 近所をよく知る人 
[2008-04-28 01:55:00]
ここの学区の評判がよくないのは井戸田町の存在があるからですよ。
あの町だけ区画整理されずに街路がゴミゴミしている理由を考えればわかると思うけど。
78: ビギナーさん 
[2008-05-06 18:44:00]
まだ残ってるんでしょうか。
残ってるとしたらどのタイプが残ってるかご存知の方いらっしゃらないでしょうか。
79: 匿名さん 
[2008-05-06 22:25:00]
興味があるんだったら、なんで自分で調べようとしないの?
電話一本で簡単に分かることなのに。
80: 購入検討中さん 
[2008-05-07 23:38:00]
No.78さん、販売関係者さんの書き込みを待ちましょう。
81: ビギナーさん 
[2008-05-10 21:35:00]
モデルルーム見に行きました。
営業がジャストという会社らしいですが
最悪な対応でしたよ。

まず説明しようとするなり
「ここは駅から決して近くないですけど
いいですかね?」とか「うちは販売代理なので
関係ないんです」みたいな感じで
この物件のいい部分を説明する気なんてまったくナシでした。
82: 匿名さん 
[2008-05-16 00:05:00]
物件の悪いところを隠して言わない営業よりはよっぽどまし!!
83: 住まいに詳しい人 
[2008-05-17 09:48:00]
冷やかし(低所得者)に見えただけだろ
84: 匿名さん 
[2008-05-17 18:39:00]
失礼なやつだな。
低所得者って。
85: 堤さやかさん 
[2008-05-21 03:09:00]
第2期の予告販売に切り替わっていますが、
当初から第1期販売なんて謳っていましたっけ?
86: 渡瀬安奈さん 
[2008-05-22 21:10:00]
今週号のタウンズによれば36戸中6戸が売れ残り。
売れ行き止まっています・・・。
やっぱり学区内の人権(ry
87: 物件比較中さん 
[2008-05-23 19:44:00]
関係ないんじゃないか?
発売開始から時間がたってるし、めぼしい部屋も売れて客足が一段落しただけのように思うけど。
どうしても学区とかに結び付けたがる輩がいるみたいだがなんでか理由がさっぱりわからん。
88: サラリーマンさん 
[2008-05-23 20:20:00]
確かに意味わからん。人権人権て。
駅から遠いからな〜。こんなもんでしょ。
名古屋高速が近いのが救いかな。
89: 物件比較中さん 
[2008-06-04 22:05:00]
最近、販売関係者さんの書き込みが無いな〜
担当者が変わったのかな?
90: 渡瀬安奈さん 
[2008-06-18 19:50:00]
今週号のタウンズによれば36戸中4戸が売れ残り。
2戸売れました・・・。
この物件の存在する町にはないけど
同じ学区内の神社のあるあたりに人権の町があると聞きましたよ。
91: 匿名さん 
[2008-06-19 20:42:00]
毎回毎回タウンズを見りゃわかることをわざわざご苦労なことで(笑)。

それにしても人権の町ってまったく意味がわからんぞ。
しかも他人から聞いただけ?
それを真に受けるっていうのはどうかと思うが。
92: 匿名さん 
[2008-06-19 22:33:00]
タウンズとかの概要は発売戸数だけど
余ってるのを全部書いてるわけじゃないよ
32戸中32戸残ってても、販売戸数4戸にしたって
全く問題ない

以前に6戸発売する概要を載せて
今回4戸にしてるだけ

残りの部屋数なんて広告でもネットでもわかんないよ
93: 匿名さん 
[2008-06-21 11:06:00]
>No.86・90の痛い名前の方(笑)

痛々しいのでそろそろ撤退されては?(笑)
いわゆるクレーマーまがいの方ですね。ある意味可哀想な方です。
個人情報がが分からないのをいいことに、
いろんな掲示板でストレス解消するのは
そろそろやめられては?(笑)
94: 匿名さん 
[2008-06-25 01:56:00]
>>93
相手にするとつけあがるので、放置しましょう
95: 匿名さん 
[2008-06-26 10:41:00]
人権うんぬんはスルーで

で何戸残っているんですか?

最近モデルルーム行った方いたら教えてください。
96: 匿名さん 
[2008-06-26 11:10:00]
タダで配ってる雑誌の情報を全面的に信用してる奴m9(・∀・)プギャー
97: 周辺住民さん 
[2008-06-30 05:50:00]
神社の周辺から南の町に人権地区がありますよ。
気にする必要もないことだし、しなければいいだけの話ですけど。
98: サラリーマンさん 
[2008-06-30 12:23:00]
教えてください。
人権地区ってどういうところですか?
具体的に何が起きているところなんですか?
99: 匿名さん 
[2008-07-01 15:25:00]
相手にするとつけあがるので、放置しましょう
100: 匿名さん 
[2008-07-01 15:32:00]
スポーツ新聞は報知にしましょう。
101: サラリーマンさん 
[2008-07-01 21:57:00]
まともなレスがつきませんね。
これだけ人権人権って言われているのに誰も答えられないということは要するにガセネタということでしょう。
違うというならちゃんと答えて欲しいものです。
102: 匿名さん 
[2008-07-02 15:53:00]
人権人権言ってるのは、約1名だけですよ
変な名前の。
103: 匿名はん 
[2008-07-04 01:11:00]
>>98
元は半島にお住まいであった方々の人権です。
104: サラリーマンさん 
[2008-07-04 01:15:00]
全然答えになっていないというより、日本語の使い方がおかしいですよ。
半島に住んでた人の人権がどうなったんですか?
人権蹂躙なんですか?
人権軽視なんですか?
 
誰が誰に対して何をしているのか、何が起きているのかを教えてください。
105: 匿名さん 
[2008-07-04 09:49:00]
たしかに答えになってないな。でもまあムキになるな。こいつは知ったふりをしたかっただけだろ。ほっとけよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラセシオン瑞穂ヶ丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる