三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-12-25 18:33:26
 

契約者専用です。


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2012-07-26 12:15:12

現在の物件
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー
パークシティ武蔵小杉ザ
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
総戸数: 506戸

【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー

978: 匿名さん 
[2013-12-18 22:23:08]
>>977さん
ありがとうです。
方角と階数を10階単位でお知らせ下さい。
979: 匿名さん 
[2013-12-18 23:12:52]
>978さん
階数は10階より下の低層、南側の角部屋です。
980: 978 
[2013-12-19 06:49:43]
>>979さん
低階層南でも窓を閉めればOKなら安心です。
ご報告ありがとうございました。
981: 入居予定さん 
[2013-12-19 11:10:49]
内覧会当日は床暖房をいれてくれました。日差しが入ると部屋は暖かくなりますが、日差しが入らない部屋は寒さを感じました。受け付けでホッカイロをいただけます。
部屋は家具もないので、狭く感じるかもしれませんが、家具を置くと空間に広がりを感じるようになりますよ。
982: 内覧前さん 
[2013-12-19 16:33:19]
 引越しの見積もりをしてもらいました。2社ほどやってもらいましたが、3倍ほどのひらきがりました。
見積もりは何箇所かで見てもらったほうがいいですね。ただあんまり安いと大丈夫かと心配ではありますが・・・。
983: 契約者 
[2013-12-20 05:12:02]
引っ越しの見積もりですが、5月連休以降に日時お任せで引っ越す積もりです、過去の経験ではピークの半額以下だったと思います。

3月末からゴールデンウィーク迄は、旅行で言えば、年末年始、お盆、ゴールデンウィーク料金なので、ある程度は覚悟が必要かと思います。

安さと関係があるわけではありませんが、私の実体験では

アルバイトが不慣れで家具を落としておおケガをし、通常3時間くらいの荷物だしに一日かかった

荷物がトラックに積んだまま配送忘れ、当日来なくてホテルに泊まった

などがあります。いずれも名の通った業者です。値段だけでなく、担当者の印象なども重要です。
984: 内覧前さん 
[2013-12-20 09:53:48]
すべては当日の作業担当者次第なんですね。
985: 入居前さん 
[2013-12-21 17:37:59]
内覧会終わりました。
とっても素敵なマンションでした。
三井の方や、竹中工務店の方の対応も素晴らしく大変良かったと思います。
眺望も思っていたより抜けていて素晴らしかったです。
完全防寒で行ったのですが廊下は空調で暖かく、床暖房を付けて頂いたので暑い位でした。
欲しかった家具もジャストフィットでした。
このマンションに決めて本当に良かったす。
986: 匿名さん 
[2013-12-21 18:09:24]
内覧会楽しみです!
987: 内覧前さん 
[2013-12-21 18:29:46]
皆さん、内覧会には専門業者の方にお願いして同行して頂きますか?自分自身でチェックしますか?

三井ですので心配はないかと思ってはいますが、専門業者のサービスを利用しようか検討中です。
988: 入居前さん 
[2013-12-21 20:18:29]
専門業者の同行をお願いしました。
私達が部屋の中の案内をされている間にしっかりとチェックして下さいました。
専門業者がチェックした項目を竹中工務店の方のに伝えると、その日のうちに治せる物は治して頂き、時間が懸かりそうな項目については後日確認となりました。同行業者さんいわく不備項目は少ないと言われました。
また、竹中工務店の方も指摘された項目に付いては、きちんと対応して下さいました。素人では気付かない事も見て頂けるので絶対お勧めです。
989: 内覧前さん 
[2013-12-22 01:04:15]
ありがとうございます。

専門業者の方は、私達とずっと一緒に部屋の案内を聞いているのではないですね、私達が部屋の説明を受けている間にも部屋のチェックをして頂けるんですね。

専門業者の方に依頼しない場合には、私達入居者自身が、部屋の説明を受けた後の短い時間の間に、寸法を測ったり、施工ミスのチェックをしなければならないということだから、時間的にも非常に難しいということなんですね。

ありがとうございます!とても参考になります。
宜しければ、どのくらいの料金でしたか教えて頂けませんか。
990: 入居前さん 
[2013-12-22 08:28:57]
私は同行依頼して結果的に良かったと思います
詳細は書きませんが素人には気付かない点が結構有りました
しっかり直して頂ければ問題無いですが、正直微妙な気分になりました。。。
気付かないよりはマシということで
991: 入居前さん 
[2013-12-22 17:23:47]
専門業者さんの料金はネットでさがして色々でしたが、私達がお願いし会社は5万円位でした。

部屋の説明が終わった後に、三井の担当者の方が専門業者さんに、何かありましたか?と質問すると、指摘事項を竹中工務店の担当の方に穏やかに指摘して頂けたので安心しました。
私的には竹中工務店さんへの施工不備のクレームを付けるようで内心ドキドキでしたが、談笑しながら行う事ができました。

992: 入居前さん 
[2013-12-22 18:27:38]
寸法を測る時間はチェックとは別に取れますよ。
三井・竹中の方と一緒に内覧(不具合があればここで申し入れ)、三井の方が施設(屋上とか駐車場とか)の案内、そのあと寸法を測る時間(自分たちだけ)という流れでした。
993: 引越前さん 
[2013-12-22 22:11:15]
要するに5万円の価値あるかどうかでしょ?
ちょっといいスピーカー買える価格だからから自分はやらない

【テキストを一部削除しました。 管理担当】
994: 匿名さん 
[2013-12-23 04:24:12]
どなたか内覧会の様子、内部の写真とかあればupしてもらえないでしょうか?
995: 内覧前さん 
[2013-12-23 12:11:56]
>985さん
眺望が思ったより良かったとのこと、嬉しい誤算ですね。
ところで方角はどちらですか? もしよろしければ。
996: 契約済みさん 
[2013-12-23 12:52:04]
入居する方であれば、いずれ内覧会で
見ることができるし、楽しみはとっておいたほうが(笑)
この掲示板は誰でも見ることができるから
内部写真は載せない方が良いと思います。
997: 入居前さん 
[2013-12-23 12:53:11]
東です。CGで見た時よりも、ミッドスカイタワーが眺望を遮っていませんでした。本当に嬉しい誤算でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる