アイシン開発株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・テラス三好ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. みよし市
  5. 三好丘
  6. ザ・テラス三好ヶ丘
 

広告を掲載

ザ・テラス [更新日時] 2021-06-10 06:17:01
 削除依頼 投稿する

ザ・テラス三好ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:愛知県西加茂郡三好町三好丘5丁目1番3
交通:名鉄豊田線 「三好ケ丘」駅 徒歩6分
価格:2,990万円-4,290万円
間取:3LDK-4LDK
面積:76.68平米-139.03平米

[スレ作成日時]2009-02-20 00:00:00

現在の物件
ザ・テラス三好ヶ丘
ザ・テラス三好ヶ丘
 
所在地:愛知県みよし市三好丘5丁目1番3他(地番)
交通:名鉄豊田線 「三好ケ丘」駅 徒歩6分
総戸数: 72戸

ザ・テラス三好ヶ丘

107: 物件比較中 
[2009-11-01 20:30:17]
短所は指摘しても良いと思いますよ!
でも、買った人がかわいそうとかセンスないとかは表現が良くないと思います。


私は外観も内装も素敵なマンションと思いますよ
108: 匿名さん 
[2009-11-02 09:27:45]
>>106
全然売れてないとか誰もわからないようなことを言うスレじゃないから。
109: 買い換え検討中 
[2009-11-05 22:37:45]
ライオンズ系は、内装や外装は素敵ですが…
如何せん、ロケーションが…
梅坪の時も駅より南側は人気全然ないですからね。

浄水に建設すればよかったのに… と思います。
豊田市が高級住宅地にしようと躍起になって力を入れていますからね。
名古屋銀行も豊田信用金庫も支店を出しましたし。
コンビにはファミマ以外は揃いましたね。
マックもすき屋もきましたしね、個人的にはモスが欲しいですね。
話がずれましたが、三好ヶ丘のあのロケーションはちょっとマイナスですよね。
あの崖の西側のエネオスの辺りに三好のインターへ抜けるどでかい道が数年後に完成ですしね。

場所と駐車場さえあれでなかったら後は素敵なマンションですよね。
111: 匿名さん 
[2009-11-06 00:25:38]
住宅街ならいいとして
高級なところにコンビニやすき家はないかと…
112: 匿名さん 
[2009-11-06 07:43:05]
浄水設備や少年院もないわなあ
豊田市の新興住宅地ってろくなところがない
保見の後追いしなきゃいいけどね
113: 周辺住民さん 
[2009-11-06 21:45:19]
上記の皆さん、浄水を知りませんね。
住宅街にはマックやすき屋はないですよ。
住宅地と商業地とを分けて宅地整理をしているのでそれらがあるのは
駅から5-10分車で行ったとこですよ。
少年院と言えば、三好は刑務所があるから同じでは…
保見が外国人街なのは、大きな市営住宅街があるからね。
って最近、このサイトも地元でもマンション購入者でもなんでもない人が
知りもしないことをよく書き込んでいるが一体何が目的なんだか…
114: 匿名さん 
[2009-11-06 22:06:33]
>>113
高級住宅というとやっぱり1億以下の一軒家があってはだめかと・・・。
でもいい住宅街にはなると思います、浄水は。
でも救急車が来る病院の近くはちょっと嫌。
このマンション、私的には場所はいいけど、駐車場がだめだと思う。
115: 匿名さん 
[2009-11-06 22:35:22]
私も立地や環境は良いと思います。
通勤等で集中する時間に車を使う家庭は駐車場の構造を気にされますね。
もうすぐ入居開始ですしテラス周辺も賑やかになるのかな
116: 匿名さん 
[2009-11-07 01:30:13]
浄水が高級住宅地って言うからそれは違うだろうと言う話だろ。
高級住宅地が坪35万円では普通買えんよ。
117: 匿名さん 
[2009-11-07 11:38:31]
高級といっても人それぞれだから

話変わりますけど
機械式駐車場は故障したら車出せないですよね?
それで仕事行けなかったら保証とかはされるんですか?
118: 匿名さん 
[2009-11-07 11:56:36]
補償って・・・・・子供でもいるのかね
その機械式駐車場がいったい誰のものか考えたらどうだい?
119: 匿名さん 
[2009-11-07 17:48:07]
子供がいったい何に関係あるのだい?
120: 周辺住民さん 
[2009-11-08 00:12:15]
西側の斜面が少しずつ緑っぽくなってきましたね。
春には育って、見栄えはよくなりそうですよ^^
121: 契約済みさん 
[2009-11-09 02:15:30]
買ったことを伝えずに主人が関係者に聞いたところ…
つい先日ようやく半分が売れたそうです

売れゆきは好調だけど景気が悪くて…
とは営業の方から聞いていましたが、それほど売れてないとは思っていませんでした
不動産販売関係で仕事をしている父からは
元々反対だった事もありますが、即刻解約しろと言われています
私としては育った地域からも近く、夢いっぱいだったのですが、
売れゆきを聞いて後悔しています。

父曰く、引渡し間近の今、このままではカギを貰わない意思を示して解約の話をすれば
値引き交渉になるだろうと言われました
それだけ売れてなければ今も値引きしているはずだから
とのことです。
交渉はしてみようと思います。
一人では迎えなさそうな気もしますので、一緒に言っていただける方がいれば
願ったりかなったりです。

私としては、気に入って契約をしたのはもちろんですが
そこまで売れてないとは思いませんでした…
欲しい気持ちはありますが、騙された気分でいっぱいです。
安くなるならそれにこしたことは無いと思います。
このままだと売れ残って値引きされるマンションを高値で買ったと言われそうです…

主人と相談してみたものの、どうしたらいいかわからない気持ちでいっぱいです…
しばらく眠れそうにありません…
解約するにも手付金が没収されるとのことで
どうしようもありません。

私はどうすればいいのでしょうか…
122: 匿名さん 
[2009-11-09 11:04:16]
>>121
助言です。

関係者が「ようやく、半分売れたところです。」と本当のことを教えてくれたとしたら、今の売買価格も教えてくれると思います。聞いてみましょう。

不動産関係の父がいるのなら、その父と交渉に行ったほうがいいと思います。
ど素人集団で値引き交渉しても、相手もプロですからそう簡単には利益を減らすようなことはしないと思います。

私は購入者ですが、室内の仕様を変えてるので一緒に値引き交渉はできません。

駐車場の抽選が終わりましたが、7割ほどは埋まっています。140%の駐車場なので少なく見積もっても、マンションの6割ぐらいはもう売れてると思います。
123: 匿名さん 
[2009-11-10 00:49:56]
>>122
なんで駐車場の埋まり具合知ってるんですか?
124: 匿名さん 
[2009-11-10 20:33:38]
>>123
それを書くと個人が特定されやすくなるのでいいたくないです。ごめんなさい。
でもわたしと同じ境遇にいる人は全員わかると思います。つてでもなんでもないです。
125: 匿名さん 
[2009-11-13 07:53:06]
駐車場7割埋まって6割売れてるってどういうこと?
普通逆では?
126: 匿名さん 
[2009-11-13 09:38:26]
>>125
140%の7割だから。
127: 匿名さん 
[2009-11-13 09:43:39]
2台目は先着順?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・テラス三好ヶ丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる