名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ミッドレジデンス稲沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 稲沢市
  5. 下津北山
  6. ミッドレジデンス稲沢
 

広告を掲載

ミッドレジデンス [更新日時] 2013-01-14 23:52:20
 

ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢駅前区画整理地内25街区1-2(地番)
交通:東海道本線 「稲沢」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米

[スレ作成日時]2009-04-24 00:00:00

現在の物件
ミッドレジデンス稲沢
ミッドレジデンス稲沢
 
所在地:愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番)
交通:東海道本線 稲沢駅 徒歩5分
総戸数: 276戸

ミッドレジデンス稲沢

601: 購入者 
[2012-06-11 19:13:10]
入居に際して、ご近所にいやらしい人がいない事を願うばかりです。
602: マンコミュファンさん 
[2012-06-12 00:18:47]
私も祈っています。
603: 親同居さん 
[2012-06-13 01:09:15]
私、300万円引きを予想。
604: 購入検討中さん 
[2012-06-14 18:47:07]
実際のところ周りの治安とか貨物列車の騒音はどうなんですか?
大幅な値引きに釣られて購入を検討していますが、それが不安で・・・

605: マンコミュファンさん 
[2012-06-14 23:25:18]
貨物列車の騒音はどうなんでしょ。
気にせず既に住んでる人がたんといるみたいだからOKじゃない?
606: 匿名さん 
[2012-06-15 07:49:00]
騒音に我慢できずに引っ越される方もみえます・・・
607: 匿名 
[2012-06-15 08:06:14]
まぁ、部屋を見せてもらう時に、ベランダからと部屋の中から、貨物列車の走る音・ブレーキ音を聞いてみるといいよ。
608: 匿名さん 
[2012-06-15 12:18:38]
東側の棟は、比較的騒音は少ないと思われます。
609: 賃貸住まいさん 
[2012-06-15 23:29:39]
騒音に我慢できずに引っ越される人ってホントにいたの?
610: 匿名 
[2012-06-16 01:38:02]
線路側で、1年以内に引っ越すのは大体そうだろうな。
611: 匿名さん 
[2012-06-17 13:13:35]
引っ越した人って1人でしょう。
612: 契約済みさん 
[2012-06-18 02:48:20]
そんな簡単にあきらめちゃってローンは大丈夫か?
613: ビギナーさん 
[2012-06-22 03:54:47]
あと残り8戸です。
614: 働く女子さん 
[2012-06-26 06:07:04]
今日も8戸のままです。
615: 匿名 
[2012-06-26 18:02:24]
プレミアムも、残り8戸がなかなか売れないね。
何かあるんだろうか……。
616: ママさん 
[2012-06-27 01:02:50]
ありゃ?
あっちも同じ8戸のままなの?
617: 検討中の奥さま 
[2012-07-01 23:36:52]
今日もまた8戸残っていましたか・・・
618: 購入者 
[2012-07-03 11:05:12]
購入後ある程度時間が経っていますが、現住まいとの兼ね合いでまだ入居していないのですが、うち以外にも1世帯同じ状況なのを知っています。
その残り8戸に含まれているのでしょうか。
619: 匿名 
[2012-07-03 17:29:28]
土曜か日曜に、引っ越しトラックが来てましたよね。購入時点で含まれていないと思う。
620: 匿名 
[2012-07-03 17:30:45]
売られたりしたら大変じゃないですか(笑)
621: 不動産業者さん 
[2012-07-04 22:54:02]
売約契約してあればその8戸には間違いなく含まれていないです。
622: 購入者 
[2012-07-05 20:57:14]
前も聞いたんですが、ここに後何戸って書いている人は、日々どういう風にその情報を得ているのかなと思いまして。住人なだけでわかるんですか?イントラとかに載るんですか?

もちろん内部的に売約済みでカウントされているのは承知です。
623: 匿名さん 
[2012-07-05 21:22:08]
公式ホームページの物件概要に書いてありますよ。普通。
624: 不動産業者さん 
[2012-07-05 21:55:03]
でも毎日更新してるわけじゃないよね?
625: デベにお勤めさん 
[2012-07-08 02:07:58]
相変わらず8戸のままですがな。
626: 匿名さん 
[2012-07-11 22:57:35]
リーフウォークが近くて良いですね。
周りが戸建多いので大きなマンションは目立ちます。
628: OLさん 
[2012-08-05 19:42:58]
この週末お客は来たの?。
629: 購入検討中さん 
[2012-08-06 10:05:56]
ここって完成してから何年経ってる?
まだ完売していないみたいだけどなんで?
630: OLさん 
[2012-08-06 21:33:31]
規模が大きすぎるんから。
631: サラリーマンさん 
[2012-08-07 21:15:56]
1000まであとちょっとか。
632: 匿名さん 
[2012-08-09 11:00:21]
まだ売れ残ってるのかココ
なんでこんなに人気ないの?
633: サラリーマンさん 
[2012-08-09 22:34:49]
とりあえず住民の皆さま、
お答えを。
634: 販売関係者さん 
[2012-08-12 06:12:32]
どなたかお答えを。
635: 匿名さん 
[2012-08-12 20:40:12]
リーフウォークの北に新しくできるカーマホームセンターの出店概要が愛知県のHPに載っていて、来年の7月上旬にオープンだそうです。
売場面積13000m2なのでかなり大型店だと思います。
また少し便利になるので、オープンが楽しみです。

ただ、だんだん県道の渋滞が激しくなりそうで怖い。
下津の交差点にかけて早く全線片側2車線になればいいのですが、、、

愛知県のHPはこちら
http://www.pref.aichi.jp/0000053641.htm
636: 販売関係者さん 
[2012-08-13 01:34:16]
そのホームページ・・・。
637: 販売関係者さん 
[2012-08-13 01:52:58]
ミッドレジデンスとしてソフトボールに出場しているのはどうみてもおかしい。
638: 匿名 
[2012-08-14 01:29:34]
エムズもですね
639: 匿名 
[2012-08-14 08:34:38]
635さん、ページが存在しないみたいです、、、。
640: デベにお勤めさん 
[2012-08-14 11:36:01]
存在しないホムペを書き込む香具師・・・。
641: 購入検討中さん 
[2012-08-14 21:00:27]
635さんのリンクは最後のlが抜けてるみたいですね。
下記にちゃんとありましたよ。
カーマの計画。

http://www.pref.aichi.jp/0000053641.html
642: 匿名 
[2012-08-15 01:02:58]
641さんありがとうございました。

ところで、私は最近入居した新参者なのですが、
この掲示板のどこかで、ダメだって皆さんご不満の
洗面所のティッシュボックスですけど、
解決策見つけました。

まずティッシュは箱のまま、中身を出さないでください。
両端に何か置いて、高さ3-4cm浮かせれば、
スイスイ使えます。

ダメな原因は、あのくり抜かれた穴のエッジが干渉して
ティッシュが引っかかってしまうためだと思いますので、
そこに当たらないようにすれば、本来の意図通りの穴にできます。
それにしても、設計ミスではありますよね。

因みに、底上げには、
爪磨きブロックタイプ(100均にもあります)を2個使っています、暫定的に。
激落ち君とかも良いかも。
何でもいいと思います、底上げできれば。

ぜひお試しを。
長文失礼いたしました。
643: 匿名さん 
[2012-08-17 14:43:10]
リーフウォークのすぐ北側なんですね>カーマ
かなり広大な土地なのでまたマンションだろうなと思ってました。
大規模ホームセンター嬉しいです。このあたりは農業やってる方も多いので
繁盛店になりそう。私もベランダ菜園やろうと思ってるのでガーデニング用品いろいろ買いたいです。
644: 賃貸住まいさん 
[2012-08-17 22:13:36]
でもカーマよりビバホームの方がよくない?。
645: 匿名 
[2012-08-18 15:19:00]
ビバホームって何?この辺りにある?
646: 賃貸住まいさん 
[2012-08-19 10:16:57]
ない。
だから要る。
649: 検討中の奥さま 
[2012-08-23 13:04:21]
下津地区の治安はいかがでしょうか?
650: 申込予定さん 
[2012-08-23 15:40:53]
あんまり良くない。はず。
651: ご近所さん 
[2012-08-23 20:31:49]
近くに引越し予定です。
このへんの方は出産はどちらの病院ですか?
一番近いセブンベルでしょうか。
または一宮の総合病院ですか?
教えてください。
652: 物件比較中さん 
[2012-08-24 02:28:08]
名鉄病院じゃない?。
653: 匿名さん 
[2012-08-24 10:50:15]
稲沢市民の方ならセブンベルが一番近くて評判の良い産婦人科でしょうね。
友人がそこで出産しましたが院内がとても綺麗でした。食事もおいしかったらしいです。
一宮まで行けるならつかはらレディースクリニックが良いみたいですね。
合う合わないがあると思いますのでご参考までに。
654: 購入経験者さん 
[2012-08-26 13:19:50]
今はおされなレディースがあるけど数が少な過ぎと思いません?。
655: ご近所さん 
[2012-08-26 17:57:15]
名鉄病院は少し前、産科がなくなったと聞いたのですが・・・。
ここらだとやっぱりセブンベルクリニック(稲沢市民病院の産科がなくなったとき、
そこの先生が開業したと聞いたことが)か、三輪産婦人科のいずれかじゃないでしょうか。
656: 周辺住民さん 
[2012-08-27 04:31:35]
名鉄病院は診療報酬見直しによる医科大出身医師の引き揚げ被害者ですかね。
657: 周辺住民さん 
[2012-08-27 23:07:06]
どうなんですかね。
誰か答えて下さい。
658: 周辺住民さん 
[2012-08-28 13:55:17]
稲沢市民病院の小児科の先生がセブンベルで勤務されてます。
名鉄病院は産婦人科の先生が院長されてたと思います。
北名古屋市の小林産婦人科が近いですよ。
中村日赤も範囲内だと思います。
一宮のレディースクリニックもありますよ。

稲沢市は合併してから、すごく範囲が広がったんですけど、
このあたりはJRの線路より東側の地域なので
国府宮方面へ行くより、名古屋西区とか北名古屋市のほうが
行きやすいです。好みもあるかもしれませんが。

同じ稲沢市の平和町とか祖父江町はまだ行ったことありません。

659: ご近所さん 
[2012-08-28 15:00:29]
651です。色々教えていただきありがとうございます。

運転しないのでどこの病院にしろ不便で困ります。

三輪産婦人科も良さそうですけどちょっと遠いですね。

何かあったときのために初めから大きな病院にしておきたい気もします。

なかなか絞りきれません。

運転しない方の通院しやすい場所で他におすすめあればまたお願いします。

660: ご近所さん 
[2012-08-29 02:09:01]
そうですね。
私からもよろしくお願い致します。
661: 購入検討中さん 
[2012-08-29 15:11:39]
車を使われないなら、タクシーですか?
それなら、かえって近過ぎなくても心配されなくてもよいのではないでしょうか。

前の方も書いていらっしゃいますが、セブンベルは以前市民病院で産婦人科をされていた先生方で立ち上げた人気の産婦人科です。施設も綺麗で、隣には小児科もあり安心感もあります(#^.^#)

ただ、人気のためゆえに、診察がかなり混み合っています。あとは、料金が高めです。
その為何人か出産した複数の友人は賛否両論あります。

もし、タクシーで移動なら、一宮にも、北名古屋市にも便利ですから、反対に迷ってしまいますね‼


662: ご近所さん 
[2012-08-30 02:08:07]
今時閑散としたマタニティクリニックなんてこの世に存在するのでしょうか。
663: ご近所さん 
[2012-08-30 15:03:52]
タクシー代を考えるとセブンベルが一番良さそうですね。
664: ご近所さん 
[2012-08-30 22:07:53]
今はどこの産婦人科も人気稼業ですからね。
665: 周辺住民さん 
[2012-08-31 23:09:49]
つかはらレディースクリニックおすすめです。
JRで名古屋にでてもいいと思いますよ。
産婦人科は初診から出産まで同じところに
通わないと後々面倒になるので、気をつけてください。
結構、転院がらみのトラブル聞きます。
666: 住まいに詳しい人 
[2012-09-05 04:44:49]
JRで名古屋駅に出ても産科はないと思うけど。
667: 購入検討中さん 
[2012-09-06 17:41:20]
名古屋に産科がないってどういうことなの?
私が話についていけてないだけ?
668: 周辺住民さん 
[2012-09-06 18:07:30]
中村日赤とかに行けるって意味ですよね。
669: 入居予定さん 
[2012-09-06 22:53:57]
はいそのとうりです。
670: ビギナーさん 
[2012-09-10 01:10:50]
八事日石は?。
671: ビギナーさん 
[2012-09-11 23:02:54]
第一日石です。
672: ご近所さん 
[2012-09-12 12:54:13]
ここから八事は遠すぎて体調悪いときとかは移動が大変な気がします。
673: 匿名 
[2012-09-12 19:24:07]
近所に歯科医院ばかりできて、なんでレディースクリニックができないのだろう…。
674: ご近所さん 
[2012-09-12 22:17:45]
そりゃリスクが全然違うもん。
歯が相手なのと生命相手なのとでは。
675: 匿名 
[2012-09-12 22:48:41]
だからって、競争するように歯医者ばかりいてもねぇ(笑)レディースクリニックが一つでもあれば、マンション住民・周辺の戸建て住民は助かるよね。
676: 土地勘無しさん 
[2012-09-14 02:10:10]
産科出身の医学生がほとんどいないからね。
歯科出身者ばっかりの世の中。
677: 匿名さん 
[2012-09-16 23:21:45]
リーフウォークと駅に近いだけでも便利なのに、
近隣にもファニチャードームとか商業施設が充実してる。
商業施設に比べ道路整備が追い付いてないけど工事は
進んでますね。
678: 購入検討中さん 
[2012-09-19 11:51:56]
このあたりって治安悪すぎじゃないですか?
稲沢の中で1、2を争う犯罪発生率ですよね?
この前も引ったくりあったそうですし・・・
住民の方は住んでいてどうですか?
679: サラリーマンさん 
[2012-09-19 21:00:09]
住んでいると生きた心地がしませんが何か。
680: サラリーマンさん 
[2012-09-20 01:12:55]
稲沢の犯罪発生率なんてどだい低過ぎ。
681: サラリーマンさん 
[2012-09-21 02:37:20]
治安良い悪いなんて語る程のこともないと思うけど。
682: デベにお勤めさん 
[2012-09-25 01:29:38]
ひったくりにコソ泥。
万引きも多発。
駅前の書店店長談。
683: いつか買いたいさん 
[2012-09-26 22:13:33]
駅前の書店って桃太郎書店?だよね。
684: 不動産購入勉強中さん 
[2012-09-27 21:31:03]
四つ目書店じゃないの?
685: マンコミュファンさん 
[2012-09-30 01:41:43]
三つ目も通りますよ。
686: 賃貸住まいさん 
[2012-09-30 01:48:47]
ここってデリバリーサービスがあるんですか?。
687: 賃貸住まいさん 
[2012-09-30 13:08:40]
台風が近づいてきて不安です。
688: 購入検討中さん 
[2012-10-01 00:27:14]
台風の風で随分揺れてました。
689: 申込予定さん 
[2012-10-02 05:38:47]
壊れるかと思っただよ昨日は。
690: 匿名さん 
[2012-10-03 02:19:14]
そういえばここは水没の危険性もありましたっけ?。
691: 匿名さん 
[2012-10-03 20:53:26]
土地陥没の噂がある。
692: 申込予定さん 
[2012-10-05 04:57:38]
台風に弱い駅近マンションですか。
694: 入居済み住民さん 
[2012-10-06 01:24:24]
中の方の階ですが今回の台風では相当揺れを感じましたよ。ずっと寝てましたが。
696: 住民2 
[2012-10-08 20:38:18]
ワンちゃん飼ってるんですね、かわいいですね、いいな〜
700: 住民 
[2012-10-11 23:48:40]
IP見ると、同じ者が名前変えては、一人で一生懸命盛り上げようとしておられるので、
ご苦労様と労いたいところですが、
大丈夫ですよ、話題がないということは平和な証ですから。

また次の台風が来た際には、ワンちゃんとのご様子を是非教えてくださいね。
703: 不動産業者さん 
[2012-10-15 19:22:36]
今年中に次の台風なんてくるのでしょうか。
704: 不動産業者さん 
[2012-10-16 07:18:23]
とりあえず私は来る方に一票。
706: 販売関係者さん 
[2012-10-17 20:54:54]
このマンションに取っては非常に重要なことです。
707: 販売関係者さん 
[2012-10-18 05:52:22]
マンション内の冷蔵庫問題って何?。
教えて住民さん。
709: 販売関係者さん 
[2012-10-18 20:45:35]
いや重大な関心ごとかと。
710: 関係者 
[2012-10-18 22:19:59]
ここ、どういう削除判断基準があるのか
卑猥や不快表現を含む発言だけならともかく、
それに紛れて何の問題も感じられない普通の発言も
一緒に突然削除されたりするようなので
文脈が解読困難になります。

それほどの重大な関心がおありなのであれば、
関連スレの更新通知に登録してご自身の目で確認されるのが一番かと。
716: エムズ人 
[2012-10-24 08:31:35]
日曜に立駐からチラッと部屋を見にきている人(ベランダに出てた)が見えたけど、売れないね…。やっぱり値段と景色なのかな…?
717: 入居済み住民さん 
[2012-10-25 00:52:27]
今見学にくる人って、1日何人くらい?。
721: 住民でない人さん 
[2012-10-29 16:35:14]
ここのマンション人気ないの?
727: ご近所さん 
[2012-11-02 10:04:55]
ここのマンション、お隣のエムズシティやプレミアムフォートより
2~3割くらい価格が高かった記憶が。
不景気だからね、売れ残りがでたのでしょう。
728: 親同居さん 
[2012-11-02 16:01:24]
ほんで今の売り出し価格は?。
729: 関係者 
[2012-11-02 18:49:16]
公式サイト見ればいいだけ。
何がしたいんだか。
730: 匿名 
[2012-11-02 19:44:41]
買う気がないから自分で調べもしない。
731: 匿名さん 
[2012-11-04 19:34:41]
数割高いってことは何かが他のマンションよりもいいんだよね。
732: 匿名 
[2012-11-05 14:53:19]
いつの間にか残り2戸になってる。大幅値下げでもした?
735: 物件比較中さん 
[2012-11-06 23:40:52]
いやまだ8戸あるでよ。
736: 匿名 
[2012-11-07 01:33:24]
そうなの?HOME'Sは2戸になってるから、何でだろう…。
737: 住民 
[2012-11-07 16:17:29]
なんでそんなに残り戸数を気にする のですか?
738: マンコミュファンさん 
[2012-11-07 20:59:28]
売れてないから。
739: 住民 
[2012-11-07 22:38:18]
完売するまで実況したいということですか?

ご苦労様です、これからもどうぞよろしくです。
740: マンション住人さん 
[2012-11-07 23:04:47]
相手にするな。アホが一人でやってるだけ。
741: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 00:24:03]
こちらこそどうぞよろしくですよ。
742: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 00:25:10]
みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思っているからですよ。
743: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 00:25:53]
マンションに関することから区画整理による街の開発状況まで情報、
お願いしますね。
744: 住民 
[2012-11-08 01:38:01]
でもやっぱりデキる社員は積極的に現場に出向いて
自らのカラダを使って情報を感じ取らないとね。

ガセネタを混ぜ込んでも、わかりませんしね。
745: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 02:26:04]
自らの体使うって例えば何だろ?。
746: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 02:28:21]
住みやすいマンションになるように情報交換できるといいね。
747: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 02:32:07]
洗面台のティッシュボックス、
うちもダメでしたよー。
748: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 02:37:25]
あれはティッシュとかではなく、
専用の使い捨て用ペーパータオルでも入れれば活用できるんですかね?。
749: 匿名 
[2012-11-08 07:52:05]
そういう質問は住人板ですればいい
750: マンコミュファンさん 
[2012-11-08 22:08:42]
いや是非ここで!
751: マンコミュファンさん 
[2012-11-09 21:29:43]
箱から出してティッシュのみにしてみた。
が、結果は変わらずでしたよ。
752: 社宅住まいさん 
[2012-11-09 21:35:49]
それは安全面で心配ですね。
753: 社宅住まいさん 
[2012-11-09 22:52:35]
安全面での心配とは?。
754: 社宅住まいさん 
[2012-11-09 23:06:59]
具体的にどういうものですか?
755: 社宅住まいさん 
[2012-11-09 23:18:59]
ごめんなさい。僕馬鹿になっちゃった。何を言ってるのだろう?うーん。。。
756: 契約済みさん 
[2012-11-10 00:25:49]
それも心配ですね、是非お医者さんへ。
757: 住民 
[2012-11-10 12:41:26]
2chとかいけばもっと相手してもらえるんじゃない?こんなとこより。
758: 社宅住まいさん 
[2012-11-10 13:59:02]
すいませんでした。もう2度と来ません。
759: 社宅住まいさん 
[2012-11-10 20:49:04]
そんなこといわないで。
またいらっしゃい。
760: 匿名 
[2012-11-11 00:25:58]
こういうのがいるから売れないんじゃないか?
761: 入居済み住民さん 
[2012-11-11 01:00:45]
それは全く関係ない。
762: 住民 
[2012-11-11 13:35:49]
入居者じゃなくても誰でも書き込めるのに、
しかもハンドルも変え放題、
こんなんで購入意思決定するようなのは情弱
763: 入居済み住民さん 
[2012-11-11 21:04:20]
ってことは安全面での心配が懸念されのですか?、ここのマンションは。
764: 入居済み住民さん 
[2012-11-11 22:09:20]
そうかもね。だから何?
765: 購入経験者さん 
[2012-11-11 22:14:13]
だからって・・・
住むにはとても重要なことですよね。
766: 入居済み住民さん 
[2012-11-12 00:25:13]
ばからしい。こんな得体のしれない者が書いているレスを気にしたってしょうがないんじゃない?
いいかげんだよ。このレス。愉快犯だし、こいつら。
767: 匿名 
[2012-11-12 09:45:02]
真面目に購入を考えてる人も、こんなんじゃ書き込みしないね。多少なりイメージ悪いよ、わかっててもさ。
768: ビギナーさん 
[2012-11-12 20:24:46]
私もそう思う。
それもこれも早く売れないからだけどさ。
769: 契約済みさん 
[2012-11-12 20:40:39]
> 768
愉快犯の犯人であるあなたが何を。笑
よほどの暇人だな。御苦労様。
770: ビギナーさん 
[2012-11-13 02:29:19]
今日も元気に8戸残留中。
771: ビギナーさん 
[2012-11-13 02:33:40]
湿気が多いところだし、カビ防止にはちょうど良いかも。
772: ビギナーさん 
[2012-11-13 04:23:38]
お店もアピタだけでなく周辺にもっとできると良いんですけど。
773: ビギナーさん 
[2012-11-13 16:18:48]
俺って性格悪いだろ。
774: ビギナーさん 
[2012-11-13 22:59:17]
俺って誰のこと言ってるのよ?。
775: ビギナーさん 
[2012-11-14 00:00:10]
イオンって進出しませんかね?。
776: ビギナーさん 
[2012-11-14 04:08:25]
できてもマックスパリュくらいかな?。
777: ビギナーさん 
[2012-11-14 22:17:53]
やっぱり西友がいいよね。
778: ビギナーさん 
[2012-11-15 23:34:14]
イートーヨーカードー希望。
779: 入居予定さん 
[2012-11-15 23:43:07]
他のスレ見てわかったけどココでビギナー、たまに違うHN使って荒らしてるのはプレサンスの社員みたいです。
780: ご近所さん 
[2012-11-17 03:22:37]
ダイエーの時代が来ると思う私は変?
781: ご近所さん 
[2012-11-17 13:32:51]
バローがやってきた、ゃあゃあゃあ。
782: 主婦さん 
[2012-11-17 13:44:57]
3DK中心とのことですが、
ファミリータイプのマンションになるのでしょうか。
783: 主婦さん 
[2012-11-17 13:45:58]
地元でのアピタの評判、
いかがですか?。
784: 主婦さん 
[2012-11-17 14:00:05]
イオン進出、
期待できませんか?。
785: 主婦さん 
[2012-11-17 14:44:26]
ここってさ、
南向きじゃないけど彩光はどうなのよ。
786: 主婦さん 
[2012-11-17 22:46:22]
せめてメガマート来てほしい。ホント。
787: 土地勘無しさん 
[2012-11-17 23:08:09]
ミニストップの交差点の手前側の角の空き地には何ができるのでしょうか。
788: OLさん 
[2012-11-18 01:16:04]
バローで妥協しときましょうか。
789: 匿名さん 
[2012-11-18 01:46:20]
ココの書き込みってほぼ全てプラウド池下等に登場してるプレサンスの社員さんじゃない?
785の投稿と同じ時間にプラウドで同じ誤変換してるもんね(採光→彩光)
おなじHNで連続して投稿してくるからわかりやすいんだけど、なんでプレサンスの社員さんが
名鉄の物件に投稿してくるんでしょ?別に荒らす訳でもなく、単にアゲてるだけ?なんで?
790: 匿名 
[2012-11-18 02:12:38]
やらせとけ。誰も相手にしない。
791: 不動産業者さん 
[2012-11-18 20:13:19]
ここは駅から5分ですから賃貸でも20万円は取れるよね?。
792: 不動産業者さん 
[2012-11-18 21:45:08]
このあたりってやっぱりミニストップが多いんでしょうか、コンビニって。
793: 不動産業者さん 
[2012-11-18 23:34:03]
それともやっぱしサンクス王国?。
794: デベにお勤めさん 
[2012-11-19 02:11:50]
住民の中でJR通勤の方はどのくらい見えるのでしょうか。
795: 銀行関係者さん 
[2012-11-19 22:30:53]
名鉄通勤者の圧勝か?。
796: 銀行関係者さん 
[2012-11-20 02:33:03]
ひょっとして自転車が多数派?。
797: 不動産購入勉強中さん 
[2012-11-20 22:16:41]
徒歩派閥の完勝でしょ。
798: 不動産購入勉強中さん 
[2012-11-20 22:27:41]
派閥って何やねん。
799: 不動産購入勉強中さん 
[2012-11-21 22:34:35]
派閥とはお金で繋がった仲間たちのことです。
800: 不動産購入勉強中さん 
[2012-11-22 00:02:27]
ちなみに少し前は餅代がばら撒かれたこともありました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる