名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ミッドレジデンス稲沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 稲沢市
  5. 下津北山
  6. ミッドレジデンス稲沢
 

広告を掲載

ミッドレジデンス [更新日時] 2013-01-14 23:52:20
 

ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢駅前区画整理地内25街区1-2(地番)
交通:東海道本線 「稲沢」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米

[スレ作成日時]2009-04-24 00:00:00

現在の物件
ミッドレジデンス稲沢
ミッドレジデンス稲沢
 
所在地:愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番)
交通:東海道本線 稲沢駅 徒歩5分
総戸数: 276戸

ミッドレジデンス稲沢

73: 契約済みさん 
[2009-06-08 22:16:00]
完成は来年1月ですよー
待ち遠しいですね
74: 契約済みさん 
[2009-06-27 22:35:00]
完成まで待ち遠しいですねぇー。
話は変わりますが、カーテンについて契約書のどこかに防炎カーテンと書いてあった記憶があるのですが、防炎カーテンはデザインが限られちゃうんです。
皆様どう思われますか?
75: 匿名さん 
[2009-06-28 00:11:00]
勝手にすればいいと思う
どうせ燃え移らない
76: ご近所さん 
[2009-06-28 09:54:00]
MRも最近は閑散としてて雲行きが怪しそう(*_*)
77: 契約済みさん 
[2009-06-30 21:41:00]
ところで換地ってどうなんすかね。。

ご存知の方、情報求む!!
78: 購入検討中さん 
[2009-07-01 11:45:00]
チラシでモデルルーム使用予定住戸が2340万円というのがありました。

どうも棟内モデルルームを建設中らしい。

お買得でしょうか?
79: 申込予定さん 
[2009-07-01 14:32:00]
モデルルーム使用予定住戸が2340万円のちらし私も見ました。
これは何階の部屋でしょうかね。
4階以上ならお得感がありますが。
80: 契約済みさん 
[2009-07-06 11:49:00]
棟内モデルルームって、いつごろ出来上がるんでしょう?
早く見てみたいですー。
82: 匿名さん 
[2009-07-15 08:48:00]
うちの会社で必死になって営業さんビラ配ってます。
パッタリ売れ行きとまった感じです。
目の前にエムズ、エムズより高くて中途半端な値段、再開発もぱっとせず…。どうやら消費者の購買意欲も大きく下がってしまいましたね。
83: ビギナーさん 
[2009-07-26 00:01:00]
モデルルーム見たけど建売レベルの内装にがっかり。
84: 周辺住民さん 
[2009-07-27 14:41:00]
建売レベルって最悪じゃん。
高い価格つけといて内装が建売レベルって、終わってるね。
稲沢では、マンションっていうだけでコケにされるのに、
内装が建売レベルでは、もう救いようがないっすね。
85: 購入検討中さん 
[2009-07-27 20:16:00]
んだんだ。
86: エムズシティ住民 
[2009-07-30 21:39:00]
ウチは隣のエムズシティ買いましたがハッキリ言って大、大、大後悔しております。
ビックリするほど神経質な人間が多い。
住民版を見てもらえばわかると思います。
この稲沢という土地柄なんでしょうか?他人の行動が気になる田舎者だらけ。稲沢のような田舎でマンション買った私たちが間違いだった。
しかも駅前はコンビニもない。以前コンビニが出来るという噂はあったけどガセだったし。
駅前の広場なんて、暫定とは言えあんなしょぼい中途半端な広場作るのに一年かけてるのも驚きだし。

今すぐにでも引越したいけど賃貸とは違って簡単にはいかないので苦痛です。

購入検討されている方には良い情報ではありませんが参考になさって下さいね。
87: 購入検討中さん 
[2009-07-30 21:45:00]
とてもとてもとても参考になりました。
ありがとうございました。
88: 匿名さん 
[2009-08-01 01:54:00]
稲沢でなくとも、No.86のような住民がいるマンションには
住みたくないですね。
89: 匿名さん 
[2009-08-01 11:29:00]
別に>>86のような住民がいてもかまわんけどね。
むしろ、>>88の様な考え方の様な奴が同じ住民だと嫌だな。
90: 物件比較中さん 
[2009-08-02 03:30:00]
お隣の住民版を読んだ感じだと、別に普通に暮らしていれば
「神経質な人間が多くて!」と、特にイラつく必要もないような気がするけど。
むしろ、世帯数が多いし、一部は監視してくれるような人達がいた方が環境が乱れなくていいんじゃないの。

あ、もしかして>>86さんってなんか問題行動して注意されちゃった人なのかな(笑)
よっぽどの恨みとか憤りがないと、わざわざこんな所で書かないよね。
91: 匿名さん 
[2009-08-02 12:13:00]
熱田の板を覗いてみたら、長谷工さん施工に結構不安そうな書き込みが。。。
92: 契約済みさん 
[2009-08-02 22:04:00]
エムズの住民版を見ると、
神経質な人よりも、無神経な人の方が目立ちますね。
93: 匿名さん 
[2009-08-02 22:32:00]
駅前の芝生の広場が利用可能になったようですが、一部ロープが張られている部分には、今後何か建つ予定があるのでしょうか?

誰かご存じでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる