名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋のマンション建設予定地を‥
 

広告を掲載

しんくん [更新日時] 2013-04-15 14:36:09
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ RSS

早めに知る方法、
ありますか?

[スレ作成日時]2006-03-24 14:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋のマンション建設予定地を‥

62: 匿名さん 
[2006-04-16 14:33:00]
へ〜新瑞橋のは9階と27階か。
なかなかのサイトですね。
63: 匿名さん 
[2006-04-16 14:44:00]
新瑞橋の2棟は両方ともトヨタホームですか??
そもそもトヨタホームのマンションなんてきたことないけど。
まっトヨタだからいいか。
64: 匿名さん 
[2006-04-19 00:44:00]
マンションの建設予定地をいち早く知る方法

①気に入った地区を練り歩く。
②まとまった広さで活用されていない土地
(上物の残っているものを含む)を探す
③これはという土地が見つかったら、法務局で
登記簿謄本を取ってみる
④甲区欄を見てディベロッパー等が最近買い
占めた跡があったら、マンションが建つ可能性
が相当程度あると見てよい。
⑥マンションが建つのかどうかディベロッパーに
問い合わせる。聞き方が上手ければ、ヒント
くらい教えてくれるかも知れない。
65: 匿名さん 
[2006-04-21 13:29:00]
なるほど〜☆でもなかなか、法務局まで行く時間はないけど‥。
66: 匿名で 
[2006-04-22 16:49:00]
46さん、公社のシティコーポはお値打ち価格で、そこそこの作りなので悪くないと思いますが、
野跡や正木はまだ空きがあるようです。第1期が完売した有松駅前が、そろそろ第2期の販売を
始める頃では。
67: 匿名さん 
[2006-04-22 17:04:00]
中区上前津に建つ、超高層マンションはどのくらいの価格で販売するのでしょうね。
68: 匿名さん 
[2006-04-23 11:51:00]
上前津のタワーは安くはないんだろうけど、中区の新築超高層分譲マンションってほとんど聞かないから希少性あるよね。
名古屋YMCA跡地だから駅徒歩2分くらいだろうし、幹線道路から一本入ってるしね。
29階の分譲マンションって中区では歴代で一番高い(高さ)んじゃない?
69: 匿名さん 
[2006-04-29 11:07:00]
東別院にあるGAタワーよりも高いのですか?
70: 匿名さん 
[2006-04-29 12:09:00]
アクシオス千種が一番高いそうです。
千種と名付けられていますが、住所は中区になるみたい。
71: 匿名さん 
[2006-04-29 19:09:00]
>>68
岐阜より低いね
名古屋の高層マンションって中途半端すぎ
最低40階は欲しいよ
72: 匿名さん 
[2006-04-29 19:12:00]
>>71
まとまった土地があっても全部イオンが占領しちゃうからなぁ。
それ以外で、40階建てられる土地はなかなか市内では見つからないかと思う。
北区の公務員住宅を建て替えるらしいから、そこに大きなのが建つかもしれない。
73: 匿名さん 
[2006-04-29 20:31:00]
かなり広い土地あるよ。

名古屋城の建っているとこ。
40階建てマンションを建て、その上に名古屋城を移築してみては?

江戸時代は名古屋城から城下町を見渡していました。
現在はマンションから城を見下ろしています。
正さねば。
74: 匿名さん 
[2006-04-29 21:44:00]
>>70
アクシオス千種って、賃貸マンションじゃないのですか?
75: 匿名さん 
[2006-05-02 10:28:00]
千種イオンの北側で、ダイワハウスのお知らせ看板があったよ。敷地結構広かった。
76: 匿名さん 
[2006-05-03 04:17:00]
熱田区六野 ライオンズ46階建
77: 匿名さん 
[2006-05-03 07:12:00]
港区
ジャスコ南陽店の跡地
公社のシティコーポ52階建
78: 匿名さん 
[2006-05-03 17:19:00]
75さん☆千種のイオンのそばってことは、ライオンズの近くって事ですか?♪
79: 匿名さん 
[2006-05-03 19:48:00]
200戸以上あるマンションて、個人的に好きだな。
いろいろガキが問題起こしたりするけど、
管理もしっかりできるし、管理費も人数で割れば安いし。
80: 匿名さん 
[2006-05-04 23:49:00]
>>76
高校の跡地ですか?
46階?そんな大きなもの建てれるのですか?
81: 匿名さん 
[2006-05-06 14:56:00]
77さん、住宅公社が港区に52階建ての分譲マンション作るっていつですか。?公社の物件だから
きっとお値打ち価格でしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる