積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?
 

広告を掲載

しまじろう [更新日時] 2011-01-05 22:20:17
 

B棟(南西向き)の3LDKか、4LDKを購入予定です。一旦は家族で住みますが
将来的には売却又は賃貸に出す予定です。皆さんこのマンションどう思われますか?
ご意見願います。
※星が丘・駅近という立地と、大規模マンションという点を気にいっています。

[スレ作成日時]2006-01-09 07:46:00

現在の物件
グランドメゾン星が丘山手
グランドメゾン星が丘山手
 
所在地:愛知県名古屋市千種区星が丘山手401番地
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩3分
総戸数: 245戸

グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?

703: 契約済みさん 
[2007-08-18 10:04:00]
板に関係のない話が多すぎます。

いちいち反応せず、欲しい情報に対してレスを返しましょう。

どうしても不愉快なら、削除依頼を。
見ていると人格を否定したり、誹謗中傷と判断できるものもあります。
判例から、犯罪として処置できそうな書込みもあるし。
文面から客観的に判断できれば、書いた本人の言い訳は全く通りません。

無用な書き込みをする方へ (これはレスでなく警告):
板管理者側には、あなたを特定できるアクセス記録が残っていますよ。
プロバイダ名/付与IPアドレス、ネットカフェでも監視カメラ画像、
投稿する際ボタンを押すと表示されるでしょ。
匿名で発言しているつもりでしょうが、内容によっては全てを失う大変
なことになる、ってこと解っていますよね。
704: 匿名さん 
[2007-08-18 10:08:00]
>>703

いちいち反応せず、欲しい情報に対してレスを返しましょう。

どうしても不愉快なら、削除依頼を。
710: 匿名さん 
[2007-08-20 21:28:00]
こんばんは。
かなりの世帯がお引越を済まされ、新居に住んでいらっしゃいますね。
まだ、数件残っているのかな?
引越し業者の保護シートが残っていますが
あれ、取り払われたらきっとスッキリしますよね。
楽しみです^^

また、ご近所さんにご挨拶させていただきましたが
感じの良い方ばかりで安心しました。

話は変わりますが
地下駐車場を使用している方に質問です。
C・D棟へはエレベーターを乗り換えずに上階まで行けますよね。
荷物の多いときなどは便利でしょうね。次回の抽選を考え中です。ただ、機械の操作が不安で・・・操作は簡単でしょうか?
711: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 21:50:00]
居住者用の板作りました。
住民の方はこちらで情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18173/
713: 匿名 
[2007-08-27 22:38:00]
ショックです。
積水ハウスが、15日間の営業停止。

自分の予算ではここは買えないので見送りましたが、
積水ハウスは、高いがその分しっかりして、
名古屋のマンションのレベルアップに貢献すると
期待をしていたのですが....

裏切られた思いです。
714: 入居予定さん 
[2007-08-27 23:45:00]
管理人室の方、出入りの業者さんにかなりきつそうですね。
ということで、今回の事件は出入りの業者さんが告発したのかも。
発端になったのは名東区の物件のようですが。管理会社は同じでしょうから。
715: 匿名さん 
[2007-08-28 02:18:00]
名東区というと扇町かな?
716: 匿名さん 
[2007-08-29 00:58:00]
分譲マンションではなく、個人の請負の物件のようですから、管理会社は関係ないようですね。ホームページに載ってました。
717: 匿名さん 
[2007-09-10 07:54:00]
中古と賃貸に、1部屋ずつ出てましてね。
718: 匿名さん 
[2007-09-10 09:30:00]
駐車場ですが、A棟専用の区画にいつも同じ車がとまってます。
それも何台も・・・。
モラルのない人いるのですね・・・。
719: 匿名さん 
[2007-09-10 11:09:00]
>>718
それが星ヶ丘クオリティ
720: 匿名さん 
[2007-09-10 11:15:00]
>>713

 弊社は、建設業法に基づく監督処分(建築工事の請負受注に関する営業停止15日間)を受けることとなりました。営業停止期間(9月11日〜9月25日)の間、分譲マンションの販売等は実施可能でありますが、この事態を真摯に受け止め、中部エリアにおける分譲マンション販売活動を自粛させていただきます。
 お客様をはじめ、ご関係の皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。


だそうです。
まあこの物件については、殆ど売れてるからあまり影響ないのかな?
721: 匿名さん 
[2007-09-15 11:36:00]
近隣の路上駐車が多すぎる。
駐車場代わりに、路上に停めている感じです。
物件はいいけど、周辺の環境が悪いなぁ。
722: 匿名さん 
[2007-09-15 20:02:00]
>>721
物件内の駐車場でも違法な駐車が多々あります。
どうしていつも同じ車がA棟用の駐車区画にとまっているのでしょうか。
723: 匿名さん 
[2007-09-15 21:02:00]
>>722
管理会社に言ってみたら?
724: 匿名さん 
[2007-09-15 22:32:00]
管理会社が使ってる。
725: 匿名さん 
[2007-10-12 23:36:00]
違法駐車の解決策はありますか?
726: 匿名さん 
[2007-10-13 00:49:00]
とりあえず張り紙で注意を促す
それでも効果ない程悪質な常習者だったら、10円パンチとか?
727: 入居済み住民さん 
[2007-11-18 00:16:00]
最近、週末になると駐車違反が多いですね。
それなりの高級車が多いのでここの住人、もしくはその関係の方だとは思いますが。
はっきりといってモラルの低い方が多くて正直がっかりしています。
ただ、管理会社とデベがしっかりとしているのが唯一の救いです。
うちに来る来客の方には、きちんと来客用の駐車場を予約して止めていただいていますし、
近隣に有料の駐車場があるのでそこに止めていただくくらいのことは
していただけるレベルの方が多いと思いたいのですが…
来客用駐車場は、数日前に予約しても取れる状態なのに対して、
路上駐車が多すぎるのは、周辺への配慮の足りない方が多すぎる結果だと思います。
728: 匿名さん 
[2007-11-18 00:49:00]
そういうのは、住人版掲示板か、管理組合に言えばよいでしょ。
ココで、云々言うことじゃない。
729: ご近所さん 
[2007-11-18 08:32:00]
レベル云々の高い低いでなく その事が悪いと思ってないと思っているなら レベルなんて高くないですよ。 このあたりは駐車禁止解除区域なので止められると思いますが。728さんのように管理組合 警察に伝えた方がいいです。こちらも迷惑ですから。このあたりの車が、シーズンズの方ならですが
730: ご近所さん 
[2007-11-18 08:33:00]
間違えましたすみません。。うちの近所も多いですから
731: 不動産購入勉強中さん 
[2007-11-18 12:59:00]
当マンションは、王の住むマンションと比較されるほど、
高級マンションと思っていましたが、
お手軽マンションでよく問題になる
来客者(又はモラルの低い住民?)の違法駐車に悩んでいるとは
意外ですね。

良識があるマンションなら、来客者用の有料駐車(コイン式等)を、
多く設置するのでしょう!

まあ、普通のマンションでは来客者用の有料駐車を多くすると、
その分売れる戸数が少なくなるのでやむ得ないと思いますが、
これだけの高級マンションで、違法駐車に悩むとは....

ここのマンションの設計者は、予想していたのかな?
733: 不動産購入勉強中さん 
[2007-11-19 17:29:00]
ここは、高級マンションですよ。

確かに買うだけなら普通のサラリーマンでも買えますが、
4人家族が満足する間取りと、
相応(ふさわ)しい生活(子供の教育など)を考えると、
年収が1500万円以上はないと、ツライと思いますよ。

普通のサラリーマンが、近辺にどうしてもマンションをほしければ
どうしても、駅からバスを利用する地域になってます。
734: 匿名さん 
[2007-11-19 18:50:00]
高級マンションですか 収入にふさわしいいいですね! 全体の外観出てきましたが 隣の市営住宅と壁がマッチしてます 調和してるとゆうか 壁がタイルが安っぽいです 残念 積水いつもこのタイル何とかならないのか
735: 入居予定さん 
[2007-11-19 20:15:00]
>>734
ここのマンションは高級マンションというより普通の上質なマンション
だと思います。

覚王山GHみたいな派手さはないですがそこがいいところだと思います。

あと主観の問題だと思いますが、個人的には安っぽいとは思いません。

この辺のマンションはみんなあんな感じじゃないですか?

例えば今何かと話題の東山の野村さんも外観は決して高級っていうような感じには見えませんし。。。

成金趣味なのがお好きな方は覚王山か八事の豪邸街の方へ行かれたらいいと思いますよ。
736: 物件比較中さん 
[2007-11-19 21:52:00]
星が丘まで3分!マンションとしてはかなり合格です。
立地条件は最高ですよね。
私はタワーが好きなのでA棟なら最高です!
737: 匿名さん 
[2007-11-19 22:56:00]
>高級マンションというより普通の上質なマンション
>だと思います。

だから、違法駐車が意外なのです。
そんなマンションは、決して世間からは上質マンションとは
見なしません。

まあ、成金のマンションなら「やっぱり」になるのでしょう!
738: 匿名さん 
[2007-11-19 23:30:00]
見学の際、南向きの棟の前を通りましたが、
あの吹付けのようなちゃっちー外壁を見てテンション下がりました。
A棟はあんな風に見えないですよね。

工業高校のグランドとの距離がえらく近いのが気にはなりましたが
場所が良いし、妥協しちゃおっかな!
740: ビギナーさん 
[2007-11-20 19:22:00]
>735

覚王山とか八事って派手なんですか。
派手なマンションってどんな感じでしょ?
ガラス張りでどーん とか?
742: 周辺住民さん 
[2007-11-20 22:07:00]
A棟上層階を 中日の落合監督が購入したって本当ですか?
743: 匿名さん 
[2007-11-20 22:12:00]
>742さん

それ、初めて聞きました。どこの情報ですか?
興味津々。
744: 物件比較中さん 
[2007-11-20 22:37:00]
高額物件と高級物件はちがうのでは?
入札で高く購入したゴルフ練習場跡地に、何棟もアッチ向やコッチ向に高いの低いの建てて高額になっちゃったマンションと、土地自体に由緒やいわれ正しき覚王山や八事の物件はそもそも違うのでは?
たまたま同価格帯だから同列扱いってどうなの?
ここのスレ読むと違法駐車とか問題にしてて、住民のレベルも違いすぎるのではないかと…。
748: 不動産購入勉強中さん 
[2007-11-24 10:53:00]
欲を言えば、隣の学校が高校ではなくて、
名門大学であれば良かったでしょう!

私の相場感では、隣が名門大学ぐらいでないと
この値段は高い気がしますが、
勉強不足でしょうか?

【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
752: 匿名さん 
[2007-11-25 23:51:00]
>>748
相場観、曲がってるよ。
それに東山線の駅近物件なんだから、さほど高額って程でもないじゃん。
サラリーマンには高嶺の花って、今時サラリーマンもピンキリだからね。
キリの方を基準に考えてちゃいけないよ。
753: 匿名さん 
[2007-11-27 22:00:00]
先日、星ヶ丘駅前でチラシを配ったり若い女性に声をかけたりしている、少し派手目の若い男性が、このマンションの前に車を止め、星ヶ丘駅の方へ歩いていくのを見かけました。
このマンションの前に車を止めているのは、マンション住民の知人ばかりとは限らないように思います。
754: 匿名さん 
[2007-11-28 21:40:00]
この間リクルートの無料雑誌を見ていたら、この物件が中古か未入居で売りに出されていました。4000万円前後だったと思うけど、もともとこんなに安かったのですか?
タワーではない方で、上層階(最上階じゃなかったと思います)。
景色を邪魔しない物件でした。
755: 匿名さん 
[2007-11-28 22:59:00]
>4000万円前後だったと思うけど、もともとこんなに安かったのですか?
その値段だったら、セントラルガーデンⅠと同程度かそれ以上の
抽選倍率だったでしょう!
756: 入居済み住民さん 
[2008-01-04 01:49:00]
セントラルガーデンとはコンセプトが違うと思いますよ。
設計は 積水が良いですが、内装材木は セントラルガーデンがよろしいと思います。
758: 買いたいけど買えない人 
[2008-02-17 20:45:00]
今日、どんな物件なのか目の前の路上まで行って見ました。
建物の周辺を見学しようとした場合、
エントランスから入って見ている分には特に問題ないですよね?
それともガードマンがすっ飛んできて取り押さえられますか?
759: 購入検討中さん 
[2008-02-19 23:32:00]
あの、現実には程遠いんですが、ここの物件概要をみていたら、最上階2億円180平米のお部屋が売りに出ているようなかんじなのですが、キャンセルでもあったんでしょうか?興味本位ですけど…。
760: 匿名さん 
[2008-02-20 00:19:00]
落合が買ったとかいう部屋?
761: 購入検討中さん 
[2008-02-21 23:12:00]
利便性がよく、星が丘テラスや三越にお散歩がてら立ち寄れる環境にあこがれて購入も考えていましたが、住民版のワックスの件や路上駐車の件を読むと、ちょっと躊躇しています…。
762: 周辺住民さん 
[2008-02-23 23:32:00]
駅前だし、路上駐車は覚悟しておかないといけないかもしれないですね。
763: 周辺住民さん 
[2008-05-31 20:10:00]
某地下鉄駅にここの物件の広告をまだ掲示し続けているのですが、
まだ販売中なの?
764: ご近所さん 
[2008-06-01 20:12:00]
>>755
その値段だったら、セントラルガーデンⅠと同程度かそれ以上の
抽選倍率だったでしょう!

セントラルガーデンⅠの抽選はずれが、ここを買ったのだよ。
だいたい今売れ残りの億ションのスペックが、セントラルガーデンⅠの3000万クラスと
同じだし。

これだけ億ションが残っているのは、所詮積水レベルってこと。
765: 匿名さん 
[2008-06-02 00:05:00]
外観・内装・立地この三つをパーフェクトに兼ね備えるのはかなり
厳しいんでしょうね。
セントラルガーデンの内装は大好きでしたが、外観の貧相さが際立つし
覚王山の物件も、お庭は立派でも今ひとつ内装や、設備が良くないと、
聞いています。立地としては、グランドメゾンは便利だとは思いますが、
住むとなるとちょっと考えてしまいますね。
飽きの来ない、シンプルなデザインのマンションに決めて正解だったと確信しています。
申し込んだ時は、正直値段が高いばかりで、どんなものだろうかと半信半疑だったの
ですが・・・。
766: 匿名さん 
[2008-06-02 00:47:00]
え?どこを買ったの?
767: 小坂めぐるさん 
[2008-06-20 20:40:00]
今週号のタウンズによれば245戸中1戸が売れ残り。
でも公式サイト見たらここ以外にまだ9戸残っているので実質10戸が売れ残り。
タウンズ掲載分の7800万円の物件はA棟なのでしょうか?。
768: 匿名さん 
[2008-06-21 01:35:00]
タウンズ厨マジでうざいよ。
769: 匿名さん 
[2008-06-21 10:53:00]
>No.767の痛い名前の方(笑)

痛々しいのでそろそろ撤退されては?(笑)
いわゆるクレーマーまがいの方ですね。ある意味可哀想な方です。
個人情報がが分からないのをいいことに、
いろんな掲示板でストレス解消するのは
そろそろやめられては?(笑)
770: 物件比較中さん 
[2008-06-23 02:40:00]
現在掲載の分、どうみてもA棟っぽいよね?。
771: 申込予定さん 
[2008-06-25 04:10:00]
最近モデルルーム見に行った人いますか?
772: 入居済み住民さん 
[2008-06-30 01:10:00]
ここ、果たして完売できると思えますか?
私は完売無理じゃないかと思っていますよ。
773: 匿名さん 
[2008-07-01 15:36:00]
>>772
しばらく様子を見て売れそうになかったら、グループの賃貸部隊が買って賃貸に回すから無問題。
774: 匿名さん 
[2008-07-01 23:18:00]
>766
プラウド東山公園です。
低層マンションですが、丘の上に建っているので意外と視界が
開けています。中庭や裏庭などもあるので、閉塞感がなくて、
風通しが良いのも良いところです。
775: 匿名さん 
[2008-07-02 01:01:00]
>>774
あのマンションで視界が開けてるのって7階以上の部屋だけでしょ。
それに毎日あのしんどい坂を登ったり降りたりは、自分には考えられないわ。
776: 近所をよく知る人 
[2008-07-02 10:20:00]
>>774
まあ、地所物件買えなくて近所に逃げたのだから
あんまりいじめちゃあダメだよ。
777: 周辺住民さん 
[2008-07-03 01:38:00]
「どうか買って下さい!」的な横断幕がかかってるし、
数キロ先からでもどこが売れ残っているかよく分かよん
779: 購入検討中さん 
[2008-07-04 14:29:00]
A棟7800万
http://www.re-nakaken.com/article/sell/sell_mansion02.html
ベリスタ買うより良い?
780: 匿名さん 
[2008-07-04 23:50:00]
>775
>776
もしかして、セントラルガーデンの二期の事でしょうか?
あまり価格は変りませんが・・・・。
イソップ童話の「きつねとぶどう」に出てくるきつねさんの
ひとりごとのようですね。
あなた方が、素敵な物件に巡り会い、ご購入できるように、
心からお祈りいたします。
781: 匿名さん 
[2008-07-05 00:27:00]
童話の内容を詳しく
783: 激しく噴き出す 
[2008-07-07 20:05:00]
ちなみに星が丘近くにはありません。
784: マンコミュファンさん 
[2008-07-08 10:17:00]
本当ですか?
785: 販売関係者さん 
[2008-07-11 07:30:00]
本当ですよ。
ここにはありません。
786: 白濁液に先走り液 
[2008-07-12 08:33:00]
結局今売り出しているのは富裕層向けということになるのかな?。
誰かこの富裕層向けを購入された方、いますか?。
787: 匿名さん 
[2008-07-21 21:49:00]
六会コンクリートの件でグランドメゾンOOOはかなり物件価値下がってますね。
シリーズ的にどうなんでしょうか? 積水の対応次第でしょうけど
789: R36 
[2008-08-02 09:25:00]
削除されると思いますが投稿します。セントラルガーデンもグランドメゾンもとても買えない者ですが、みなさんは一生懸命働いて購入されたと思いますが、中には人の物を騙し取ってまでして裕福な生活をしたいという人もいます。おそらく長者番付に載ると思われますが、個人攻撃になるのでこれ以上は言いませんが、みなさんも優しい顔で近寄って来る人間にはくれぐれも気をつけて下さい。
790: 匿名さん 
[2008-08-03 01:03:00]
そこまで高額なマンションじゃないけどね。
5億の部屋があるマンションのスレ行った方がいいんじゃない?
791: 小坂めぐるさん 
[2008-08-06 07:31:00]
先週号のタウンズによれば245戸中1戸が売れ残り。
ところで789さんは一体何を言いたいの?。
意味がさっぱりわからない。
792: 匿名さん 
[2008-08-06 12:03:00]
某職業野球団の監督がキャンセルした部屋はどうなったの?
793: R36 
[2008-08-06 13:12:00]
人の物を騙し取ってまでして住んでいる人がいるということです。
794: 匿名さん 
[2008-08-06 13:44:00]
>>793
成功者は多かれ少なかれそんなもんでしょ。
結局はパイの奪い合いなんだから。
795: 匿名はん 
[2008-08-06 19:51:00]
>>793

人のものを騙し取って住んでいるとは、詐欺師(犯罪者)がこのグランドメゾンにすんでいるという意味でしょうか?
もしそうなら由々しき問題です。
ぜひともその詐欺師の名前を知りたいものです。
R36さんは何かそのような目に遭われたのですか?
796: 匿名さん 
[2008-08-18 03:29:00]
グランドメゾン星が丘山手住民による購入予定者のための掲示板

こちらの購入予定者同士による情報交換をしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。
797: マンション住民さん 
[2008-08-19 11:04:00]
こんにちは。よろしくお願いします。
限定される話で申し訳ないですが、
幼稚園は皆さんどちらに行かれてますか。
バスは近くに来てくれる所はあるのでしょうか。
情報をお持ちの方、教えていただけたら嬉しいです。
798: マンション住民さん 
[2008-08-21 02:15:00]
幼稚園、我が家も迷っています。
マンション前までバスがきてくれるといいのですが・・・。
799: マンション住民 
[2008-08-21 12:12:00]
>797 798さん

こちらの住民向け掲示板に幼稚園に関する過去ログありますよ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18173/

又、マンションの子供の集まりが来週ありますよね(ポストBOX掲示板に詳細有)
そちらに参加されてみるのもいいかも
住民のママ同士、情報交換できるかもしれませんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる